1 哲也

自分のベスト5

ルールは単純明快。自分でランキングのお題を決めてランキングするだけです。


(例)
お題『今欲しいものベスト5』

5位:毛の生えた心臓
4位:彼女
3位;服
2位:お金
1位;数字(点数や偏差値)

ってな感じです。
ではお願いします。
(PC)
2 ギン
最近ハマってるもの
ベスト5

5位
仕事帰りにスーパーで買い物してるときにケーキとか甘い物を買って寝る前に食べる。
4位
所長のススメで時代小説にハマってる。
3位
ワイルドアームズ2
2位
貧乏料理
1位
続かないダイエット。
(F901iS/FOMA)
3 たま
ドラえもんトリビア               5位:身長129,3cm       体重129,3kg               4位:しっぽを引っ張ると   機能停止                 3位:野比玉子の旧姓は片   岡玉子                  2位:ドラえもんは、地面   から少しだけ浮いて   いる                   1位:ドラえもんが鼠から  逃げるときの速さは、  時速129,3km
(N702iD/FOMA)
4 トナトナ
『笑ったギャグ漫画』


五位:遊戯王(ある意味で)
四位:女子大生家庭教師濱中アイ

三位:こちら葛飾区亀有公園前派出所

二位:さよなら絶望先生

一位:テニスの王子様
(SH902i/FOMA)
5 ヒュッケバイン
♂ 22歳
強いと思う剣、RPG総合ランニング

5位、エターナルソード(TOP)
4位、ラミアスの剣(DQVI)
3位、ライトブリンガー(FFIV、VI)
2位、魔剣ダインスレイブ(VP)
1位、アルテマウェポン(FFシリーズ)
あとがきですが、僕本当に剣好きだなー(苦笑)
(W41S/au)
6 ギン
トイレのついでにレス

好きなガンダムのベスト5

5位
Ζガンダム
見たことないけど面白いらしい

4位
F91
ヴェスバーがイカス

3位
ファースト
やっぱ外せない

2位
νガンダム
デザインとファンネルがカッコイイ

1位
Ez-8
陸戦がシブイぜ!

あんまガンダム知らないけど好き。
(F901iS/FOMA)
7 オカシ
ギンさんに便乗して
好きなガンダムキャラランキング

5位 張 五飛
正義正義うるさい。生き方が不器用だけど好き。
4位 東方不敗
Gガンダム自体がもはやギャグ。本人は大真面目だが、見てて恥ずかしい時がある。
だがそれがいい。

3位 カミーユ・ビダンなんか精神的に不安定な感じ。キレやすい。結構ひどいセリフ多し。

2位 ハマーン・カーン ハマーン様と呼ばせて下さい。

1位 シャア・アズナブル
説明不要。やっぱ格好良い。声が反則。
(F902iS/FOMA)
8 ドドンパ
今までにハマったスロット


5、コングダム

4、ディスクアップ

3、金閣寺

2、吉宗

1、ゲゲゲの鬼太郎SP
(F902i/FOMA)
9 コンバ
実際存在するなら装備してみたいゲームにでてくる武器防具

5.はやぶさの剣
4.超時空エンジン
3.正宗
2.超合金ロボスーツ
1.ライトセイバー
(W41CA/au)
10 オカシ
好きなプロ野球選手ベスト5

5位 三浦 大輔
見た目と反した人当たりの良さ、ファンサービス旺盛。ハマファンには神様です。

4位 イチロー
圧倒的な野球のプレイ。WBCで見せた意外な一面でファンも増えた事でしょう。

3位 片岡 易之
高校時代に同じクラス。ほんとに応援してるよ〜!!

2位 金城 龍彦
ハマの龍神は定着せず。今年は不振だけど、頑張ってくれ〜!守備だけでも立派な戦力。

1位 多村 仁
ブログを見れば多村ワールドに引き込まれます。怪我さえ無ければ三冠王候補。
しかし、多村が怪我無くフル出場するのは桑田がメジャーで二桁勝つより難しいでしょう。それくらい野球外の怪我が多い。
(F902iS/FOMA)
11 哲也
『グロい漫画ベスト5』

5位:寄生獣
4位:グラップラー刃牙
3位:はだしのゲン
2位:バトルロワイヤル
1位:楳図かずお作の本(『漂流教室』や『洗礼』など色々)
(SH902i/FOMA)
12
ケツメイシの好きな曲ベスト5

5位:失恋

4位:東京

3位:さくら

2位:そばにいて

1位:わすれもの

良い曲ばっかりです(^-^)
(P902iS/FOMA)
13 ルーキー
>>10
便乗します

5位…村松有人(自分が今まで見た中で一番速かった!)

4位…秋山幸二(イチローと並ぶスーパー外野手。負け犬ダイエーを勝つ球団へと変えたリーダー)

3位…福地寿樹(広島のマッハ44は西武の核弾頭に)

2位…今中慎二(ストレート、スローカーブを全く同じフォームで投げた天才投手。パーフェクトの沢村賞も今中だけ)

1位…前田智徳(度重なる怪我から幾度となく復活した不死鳥の天才。駆け出しの頃のイチローは前田の大ファンであり、目標として名前を出した)
(W43H/au)
14 メタル
>>12に便乗

5位 失恋

4位 幸せをありがとう

3位 わすれもの

2位 トモダチ

1位 そばにいて


です。ケツメイシの歌詞いい!!
(W42S/au)
15 ギン
自分のコンプレックス

5位
デブ
まあダイエットで何とか

4位
やや背が低い。
180くらいあればいいなぁ。

3位
毛深い、ヒゲ濃い
まあ男だし。仕方ないか

2位
見た目オッサン
30過ぎに見られるよ

一位
カッコよくない
顔はどうにもならん。
男前ズルいよね。

結果は、イケメンやハンサムが羨ましいということで(^_^;
(F901iS/FOMA)
好きなアーティストベストD
DAqua Timez
Cエアロスミス
Bケツメイシ
AMr.Children
@BUMP OF CHICKEN

俺も>>12>>14に便乗して
D幸せをありがとう
C海
Bトモダチ
A夏の思い出
@そばにいて
ちなみに・・・
知ってると思うが『ケツメイシ』とは中国の下剤で意味は『すべてを出し切る』らしいです(;´艸`)
予断失礼m(__)m
(N902iX/FOMA)
17 哲也
今恐れてることベスト5


5位:幽霊を見ること

4位:二浪すること

3位:友達いなくなること

2位:大地震

1位:変質者に襲われ死亡すること
(SH902i/FOMA)
18 SORA◆1aub
>>16
予断ぢゃなくて余談でした(^o^;
(N902iX/FOMA)
19 ギン
癒されるランク(o^_^o)

5位
好きな音楽を聴く

4位
甘いデザート

3位
青木すずかちゃんの笑顔
(すずかちゃんはみんなを幸せな気持ちにしてくれるよね!)

2位
寝る前の布団の中でテレビ見る

一位
みんなの優しさ

>>11
「はだしのゲン」をグロいと言ったらダメな気がします(^_^;他にランクされてる娯楽としてのグロ漫画とは違うような気がします。
「はだしのゲン」は実際に起こった悲しい過去。昔、お爺さんお婆さんが苦労したおかげで、今俺達はオシャレして美味しい物食べて、好きな仕事(勉強)が出来ますからね。
悪い意味でグロいってランクした訳じゃないのは分かってますが、熱くなって説教みたいなことしてゴメンナサイm(__)m
(F901iS/FOMA)
20 メタル
>>16に便乗して好きなアーティスト…。

5位 Aquatimez

4位 BoAとHY

3位 19(ジューク)

2位 ケツメイシ

1位 3B.LAB.


です〜!!
(W42S/au)
21 のり◆xxtB
落ち込んだ時に聞きたい曲

5、ラヴパレード/ORANGE RANGE

4、オンリーロンリーグローリー/BUMP OF CHICKEN

3、B・BLUE/BOOWY

2、LAYLA/GLAY

1、I'm so happy/L'Arc〜en〜Ciel


落ち込んだ時はホントよく聞きます。
(N901iS/FOMA)
22 はぐりむ
自分の好きな曲(総合)

Dもう歌しか聞こえない(東方永夜抄)
Cプラネタリウム(大塚愛)
BBattle on the Bigbridge(FFX)
Aプレインエイジア(東方永夜抄)
@夢の泉(大乱闘スマッシュブラザーズDX)

5つじゃ足りないなぁ…(-o-;
(W41S/au)
23 ギン
最近あった小さな幸せ

5位
明日休み

4位
焼肉おごってもらった

3位
野球を好きになった

2位
少しだけ。本当に少しだけ給料アップ

一位
事務所が引越してキレイになった(^O^)
前はボロビルの二階。今回はまぁまぁのビルの3階。しかもエレベーターが二つもついてる!しかも駐車場完備!もうあの満員電車じゃなくマイカー通勤!
(F901iS/FOMA)
24 ヒュッケバイン
♂ 22歳
飲みたくない乾汁ランニング、
5位、乾特性野菜汁
4位、イワシ水
3位、青酢
2位、赤酢
1位、青酢と赤酢をブレンドしたロイヤル乾汁セット。
赤酢とロイヤル乾汁セットはDVD25巻に出てます。
(W41S/au)
25 トナトナ
過去の記憶に残ってる痛い体験ベスト5


5位:階段で2階からゴロゴロ転がり落ちた。(幼少時代)

4位:停車してたワゴンがバックしてきて左足にのしかかられた。(小学1年生)

3位:紐付きの水筒で、遠心力のついた状態で後頭部を殴られた。(小学5年生)

2位:遊具のうんていから落下して下にあった尖った岩に左腕を打ち付けて骨折した。(幼少時代)


1位:イスとイスにぶら下がってブ〜ラブ〜ラしてたら水平まで上がったところから落下。大事なところ(正確にはお袋さん)が血まみれになった。(幼少時代)


1位は思い出すだけで身震いがする(((>_<;)))
(SH902i/FOMA)
26 哲也
『テンションが下がるベスト5』


D:久しぶりのメール着信がメルマガからだったとき

C:駅で時刻表を見たら、1分前に前の電車が出てたとき。たいていの場合駅で2、30分は待たされる。

B:信号という信号に、すべてぎりぎりで引っ掛かったとき。

A:複数の友達と雑談中に、自分にはついていけない(わからない)ジャンルの話で盛り上がられたとき。一人だけ会話に入れない。

@:夜9時から録画予約してたドラマが、プロ野球中継の延長で最初の30分ぐらいが野球になってたとき。
(SH902i/FOMA)
27 砂くじら
心に残る映画ベスト5。

5位 フォーエバーヤング
4位 ライオンハート
3位 羊たちの沈黙
2位 遥かなる山の叫び
1位 オーロラの彼方で

1位のオーロラの彼方ではおんなじ境遇てこともあり非常に強く印象に残ってる
(W22SA/au)
28 削除済
29
死ぬ前に一度は見てみたいもの

5:ピサの斜塔

4:絵画【最後の晩餐】

3:スフィンクス

2:ナスカの地上絵

1:オーロラ
(P902iS/FOMA)
30 哲也
『漫画でよく使われる(と俺が思っている)ネタ』ベスト5


D:名探偵コナンで、いかにも半日っぽそうなやつは殺される。そして証拠が揃いすぎてる人も犯人ではない。たいてい意外な人が犯人。

C:体からオーラが出る。(ドラゴンボールやHUNTER×HUNTER、なぜかテニスの王子様も.etc)

B:ヒロインの涙が主人公の頬に落ちて、瀕死もしくは死んでる状態からなぜかパワーアップして復活。(漫画の名前忘れた)


A:勝ちが絶望的なときでも、試合終了前になにかが起きて逆転勝利。(サッカー漫画や野球漫画に多い)

@:仲間が死んで怒りと悲しみで主人公パワーアップ。(ドラゴンボールZとか幽遊白書.etc)
(SH902i/FOMA)
31 ギン
開放されましたベスト5

5位
高校時代に推薦もらうため必死に勉強

4位
推薦で進学するため必死に面接

3位
車の免許の筆記試験

2位
就職活動

一位
見えない将来から開放
決まった時間だけ仕事してれ金も入るしボーナスもあるし生活できる。
学生時代に比べればラクラクだ
(F901iS/FOMA)
32 ささき
>>25
痛てー!@位痛てー!
>>29
ナイアガラの滝の迫力も見たいっしょ!

人生のピンチ
D位
学校で激しく下痢
C位
事故した
B位
好きな人に独り言を聞かれた
A位
夏場に稽古中にゲロした。
@位
若い頃に給料無駄使いして食費が無くなった
人間食うもん無くなるとなんでも食べるな。スーパーの試食とか全部食べて回ったり、スーパーで捨てられたキャベツの葉とかを「ウサギのエサ」とかいって貰ってきたりした。あの月はきつかったな
(F901iS/FOMA)
33 砂くじら
『黄金聖闘士ベスト5』
*ただし若い体のシオンと童虎 殺されたアイオロスは除く

5位 シュラ 必殺技 エクスカリバー

4位 アイオリア 必殺技 ライトニングプラズマ

3位 ムウ 必殺技 スターライトエクスティンクション

2位 サガ 必殺技 ギャラクシアンエクスプロージョン

1位 シャカ 必殺技 天舞宝輪
(W22SA/au)
34 砂くじら
『黄金聖闘士 逆ベスト(ワースト)5』

5位 ミロ 必殺技 スカーレットニードル

4位 カミュ 必殺技 オーロラエクスキューション

3位 アルデバラン 必殺技 グレートホーン

2位 アフロディーテ 必殺技 ブラッディローズ

1位 デスマスク 積尸気冥界波

*デスマスクとアフロディーテはムウのスターライトエクスティンクションで瞬殺。
(W22SA/au)
35 哲也
ありがちベスト5

D歴史の人物に『毛利』という人物の名前を聞くと、名探偵コナンの毛利コゴロウを連想する。

C飲食中にくしゃみをして吹き出しそうになる。

Bしゃっくりになるとまず息を止めてみる。

A1000円札での自販機のオツリが、10円玉×8・100円玉×8で返ってくる。

@電話に出たらファックスだったりする。
(SH902i/FOMA)
36 砂くじら
将棋の好きな戦法及び興味のある戦法ベスト5

5位 縦歩型棒銀(内藤流)

4位 右四間飛車(英春流)

3位 19手定跡(英春流)

2位 穴熊(振飛車)

1位 石田流(石田流本組)

*1位の石田流は升田式や立石流、早石田のたぐいは含まない
(W22SA/au)
37 ささき
なんでもいいん?
オレの剣の技ランキング
D
担ぎ面
C
片手突き
B
引き小手
A
面返し胴
@
出小手

基本小手ね
基本返し技ね
(F901iS/FOMA)
38 砂くじら
将棋の嫌いな戦法及び興味の無い戦法ベスト5

5位 横歩取り

4位 相振り飛車

3位 新鬼殺し戦法

2位 角頭歩戦法

1位 矢倉

*1位の矢倉は純文学と言われる程奥が深い ゆえに難解中の難解。
(W22SA/au)
39 ギン
好きなボードゲーム

五位
人生ゲーム
四位
チェス
三位
オセロ
2位
モノポリー
一位
将棋

将棋は弱い。けど、負けてもいいから強い人と戦うのが楽しい!
(F901iS/FOMA)
40 のり◆xxtB
一年で好きな日(時期)


5、12月24日
まぁいつも予定はないわけですが、街のムードとかはなんか好きです。

4、12月31日
年越しの日、紅白観て料理食べて、あの日しか味わえない独特の雰囲気が好きです。

3、4月下旬
もうすぐ連休だという嬉しさ、連休に何しようか考える楽しみが好きです。

2、2月13日
次の日への根拠の無い期待感!笑

1、8月中旬〜下旬
夏が大好きなんで。祭りなんかもある時期なんで毎年テンション上がります。
(N901iS/FOMA)
41 砂くじら
将棋で昔はまった戦法及び研究した戦法

5位 雁木

4位 袖飛車

3位 カニカニ銀

2位 かまいたち戦法

1位 筋違い角

*1位の筋違い角は相当研究した記憶がある 奇襲だが実はしっかりしている。角を右に引いて相手の飛車先を狙う 角を左に引いて居飛車で戦う 又は振って銀冠にしても良い
(W22SA/au)
42 砂くじら
カラオケで女に歌って欲しい曲ベスト5

5位 愛の水中花(松坂慶子)

4位 もう少し(Kiroro)

3位 つぐない(テレサテン)

2位 スコール(松本英子)

1位 スキャンダル(テレサテン)

*1位のスキャンダルは最近知った曲。テレサテンと言えば『つぐない』『愛人』が有名。しかしこの歌を聴いた瞬間びびびッときましたね
(W22SA/au)
43 ギン
好きなドラクエ

五位
2悪霊の神々
鉄の槍の彼が好き…

四位
4みちびかれし者たち
キャラの個性が光る

三位
6幻の大地
ハマった度は1番かな

二位
3そして伝説へ…
このソフト自体が伝説。

一位
5天空の花嫁
スーファミで出たときはすごい衝撃だった。
(F901iS/FOMA)
44 ギン
嫌いなドラクエ
(個人的なので好きな方すいません)

五位
1(タイトル無いよね?)
一人なんだもん…

四位
4みちびかれし者たち
クリフト…ザラキいらんよ

三位
6幻の大地
バーバラがね(;_;)
あと戦闘でキャラの個性がほしい

二位
2悪霊の神々
パスワード合ってないじゃん

一位
7エデンの戦士たち
悲しすぎる話が多い

四位五位は数合わせに無理矢理。嫌いじゃないんだ。
あと悲しい話は嫌い(;_;)
幸せな気分になるようなハッピーエンドがいいな。
(F901iS/FOMA)
45 削除済
46 砂くじら
カラオケでよく歌う曲ベスト5

5位 出逢った頃のように(ELT)

4位 Dear my friend(ELT)

3位 Song for USA(チェッカーズ)

2位 カラスの女房(中澤裕子)

1位 心凍らせて(高山厳)

*他にはKiroroの『未来へ』や大黒摩季の『別れましょう私から 消えましょうあなたから』浜田雅功の『幸せであれ』なんか歌うね
(W22SA/au)
47 砂くじら
漫画の哲也に登場する人物で誰と打ちたいベスト5

*ただしヒラのみで玄人技無しとする

5位 金貸しの信

4位 ダンチ

3位 房州

2位 坊や哲

1位 ネズ公(根津)夫婦

*1位のネズ公夫婦はとにかくムカツク。ヒラなら余裕で勝てるな
(W22SA/au)
48 砂くじら
哲也 -雀聖と呼ばれた男-に登場する最強玄人ベスト5

*だたし公平にするため神保、印南、房州は体調が万全を条件とする

5位 神保

4位 ドサ健

3位 坊や哲

2位 印南

1位 房州

*印南のガン牌が最強だと思うが、房州なら勝ってくれると思う 期待も込めて房州1位!
(W22SA/au)
49 哲也
こち亀の好きなキャラベスト5


Dマリア

C変な神様みたいなやつ(名前知らない)

Bドルフィン刑事(デカ)

A両津勘吉

@江崎教授(江崎コロ助)
(SH902i/FOMA)
50 砂くじら
『勝負師伝説 哲也』の中で使われてる好きな玄人技ベスト5

5位 左手芸

4位 ドラ爆

3位 大三元爆弾

2位 つばめ返し

1位 二の二の天和

*1位の二の二積みはやっぱり房州と哲也(坊や哲)のコンビが最高! 『…明日は…晴れるかなァ…』
(W22SA/au)
51 マイノコ
好きなDQベスト5


5位 DQ3
何でだろう。何となく。笑

4位 DQ4
始まり方が好き。キャラ全員の旅立ちの理由が素敵。

3位 DQ5
ストーリー泣けます!主人公が可哀想で仕方がない。

2位 DQ8
キャラ!何よりもキャラが良い。グラフィックがきれいだからですかね

1位 DQ6
これまたストーリーとキャラが好きです。システム云々は置いといて。


ありがちなお題ですいませんυでもDQ好きとしては主張したいと思いまして。笑
(F703i/FOMA)
52 砂くじら
『哲也 -雀聖と呼ばれた男-』に登場するまぶい女ベスト5

5位 諏訪 真琴

4位 七色ローズの瞳

3位 千明(芸者)

2位 小夜子

1位 まゆみ(バーのママ)

*1位のママは単行本の最初の頃に比べ後半はカナリ色っぽく描かれている ドサ健の女でもある
(W22SA/au)
53 なな◆nana
ハマってる漫画(アニメ)


5位 ふしぎ遊戯(朱雀・青龍編)
※少女漫画で、この歳まで印象に残っていだけですごい(笑)
格闘もあり、少女漫画の印象を変えてくれた…気がする。


4位 るろうに剣心
※今、ゲームに夢中★
「悪・即・斬」の声…[鈴置]さんの遺作。


3位 名探偵コナン
※推理するのが楽しい。
関西弁キャラもいるし(笑)


2位 xxxHOLiC
※謎も多いけど、オムニバスで飽きない。何より作者[CLAMP]さんの大ファン★


1位 ONE PIECE
※空島編あたりから、賛否両論あるけど…私は連載当初から、予想できないあのギャグのファン(笑)


3位以下はコロコロ変わります(・∀・)(笑)
(F901iC/FOMA)
54 砂くじら
『哲也-雀聖と呼ばれた男-』に登場する人物で誰と組みたい(おひき)ベスト5

*ただしリサはコロを見てしまう前を条件とする

5位 たー坊

4位 房州

3位 ユウ

2位 七色ローズの瞳

1位 リサ

*1位のリサは通称不死身のリサ 絶対に放銃しない
七色ローズの瞳も捨てがたい 坊や哲でも遠しを見破ることが出来なかった
(W22SA/au)
55 砂くじら
好きなFFシリーズベスト5

5位 FF7

4位 FF10

3位 FF6

2位 FF3

1位 FF8

*1位のFF8は傑作にして秀作! 次世代機へ移行し発売されたFFシリーズの中では最高傑作! オープニングの映像も良かったが、アイズオンミィが絶妙なタイミングで入るエンディングは更に良かった
(W22SA/au)
56 砂くじら
好きなDQシリーズベスト5

5位 DQ3

4位 DQ4

3位 DQ5

2位 DQ6

1位 DQ8

*ドラクエシリーズに迷作は無い 全ての作品が名作であり秀作である ではなぜ順位が存在するのか? それはどれだけ個々の心に影響されたかであり決してゲームの質云々ではない なぜなら全ての作品が最高傑作なのだから
(W22SA/au)
57 砂くじら
ドラクエ攻略に尽力をつくしてると思われる人物ベスト5
*順位付けの為あえて君やさんは抜きにしている

5位 うー

4位 十波由真

3位 エルレス

2位 か

1位 えんじぇるはぁと

*あくまでも個人的な見解である DQ8攻略では最後の最後まで世話になった くせ者揃いだがそれだけDQのことを想っていると信じている
(W22SA/au)
最近ハマってるもの

五位
車で聞く音楽をMDに録音
四位
暴飲暴食
三位
夜更かし
二位
アニメ
一位
ロマサガ3
(F901iS/FOMA)
59 砂くじら
好きトヨタ車(ミニバン)ベスト5

5位 WISH

4位 NOAH

3位 ESTIMA

2位 VOXY

1位 ALPHARD

*1位のアルファードは文句無し よくエルグランドと比較されるが圧倒的にアルファードの方が上! トヨタは全く眼中に無い。ちなみに5位のウイッシュが俺の乗ってる車。ヴォクシー買うかエライ迷ったあげくウイッシュにした 買って一ヶ月後にマイナーチェンジ。
(W22SA/au)
60 のり◆xxtB
俺がパチスロをやってた頃(4号機時代)稼がせてもらったパチスロ


5、サンダーV


4、クランキーコンテスト


3、花月


2、レッツ


1、大花火


比較的、攻略にシビアな目押しが要求される機種が多かったです。
逆にアステカやら花火やらビタ押しが要求されないような機種は相性悪かったです。
(N901iS/FOMA)
61 faddy◆FqvO
>>37に便乗♪

最近良く使う剣の技

@押さえ小手 でも、調子が悪いときはまったく決まらない…波が激しい技。
A小手を表から抜いて面(半円を描いて) 決め技。小手に対する応じ技のつもりで打っていって、相手が面を打ってきても、よっぽど面が速い相手じゃなければ自分の面のほうが先に決まる。
B引き胴 相手がまあまあ強い相手じゃないと上手く入らない。胴フェイント胴(胴フェイント面を打つと見せかけて胴)がお気に入り♪
C引き面 ふつうに胴フェイント面を打つ。滅多に入らないけど。
D小手面 …試合の中で上手く打てるようになりたいな…
(PC)
62 砂くじら
気になる軽自動車ベスト5
*ただしムーヴとタントはカスタムを条件とする

5位 バモス

4位 ゼスト

3位 アトレー

2位 ムーヴ

1位 タント

*最近の軽は中々良い 特にムーヴとタントは室内の広さデザインともに他社より秀でてると思う ただムーヴに新型が出たてことはそろそろタントの新型も‥。 親が軽を買うんでタント薦めてるんやけど新型やマイナーチェンジがチョコット気になる
(W22SA/au)
63 ドドンパ
今まで厳しいと思ったスロットベスト5


5位 ミリオンゴット
コイン持ちの悪さにはまいった。
4位 ユニコーンSP(リプ4連ver)
リプ連中意外ボーナス確率0
3位 タンゴブラザー
ハマり底なし
2位 ハイシオ(スイカver)
コイン持ちの悪さ、通常モードはボーナス確率0
一位 Dゾーン(初当たりカットver)
ハマり底なし、初当たり確率1700分の1は狂ってる。当時3000ハマり当たり前、その代わり、初当たりに対しての連チャン確率はなかなかの物だった。
(F902i/FOMA)
64 哲也
嫌な死に方ベスト5


5.地震で家具の下敷き

4.交通事故

3.焼かれ死ぬ

2.高いところから落下

1.ナイフで刺される
(SH902i/FOMA)
65 Final
【もしも生まれ変わるなら】

5位・・・ブラット・ピット

4位・・・ベッカム

3位・・・ビルゲイツ

2位・・・孫悟空

1位・・・金正日
(SH902iS/FOMA)
66 マエストロ
27歳
人に勧める価値のあるラッパベスト5。
5位…ヤマハステューデントモデル
4位…ヤマハリバース管

3位…コーン 1BS

2位…XO RVシリーズ

1位…シルキーS32
(P902i/FOMA)
ドラクエUで苦しめられた敵

5、ホイミスライム…序盤で出会うとなかなか戦闘が終わらない。終盤でははぐれメタルと出現して回復させる。一掃しようとしても攻撃魔法があまり効かない。
4、かぶとムカデ…ラーの鏡を取りに行く時などに出会ってしまうとあまりの強さにビビる。
3、マンドリル…ムーンペタ到着時あたりのレベルで4匹にボコられると壊滅的な状態に。
2、デビルロード…ロンダルキア周辺でレベル上げしたくないのはコイツのせい。メガンテが来ると、呪文発動前に画面が赤く染まり全滅確定。
1、悪魔神官…ムカつく攻撃ばかり使う敵。最高レベルでもコイツとは戦いたくない。
(N901iS/FOMA)
68 哲也
好きなソース・ドレッシングBEST5


Dサイデリア・ドレッシング
Cお好みソース
Bマヨネーズ
A黄金のタレ
@とんかつソース
(SH902i/FOMA)
69 エンジェル◆ZTAN
♀ 27歳
こちらのスレは初レスとなります。宜しくお願いします(^-^)

好きな音楽ベスト5

5位→倖田來未『BUT』

4位→ZARD『揺れる思い』

3位→宇多田ヒカル『Flavor of Life』

2位→篠原涼子『恋しさとせつなさと心強さと』

1位→伊藤由奈『I'm Here』


>>1 遅くなりました(__)スレ立てありがとうございます(^-^)
(P903iTV/FOMA)
70 ミィリ
>>1
スレ立てご苦労様です。o(^-^)o
初レスです。ヨロシク〜っ!(*^−')ノ

DQで変わったモンスター好きランキング☆

5位☆SFC版Xボス達
あのダメージ受けた時のパチパチ感が好きです。(ゲマもっと気持ち悪い…。)

4位☆ギガントドラゴン&ドラゴン・ウー
Zで初登場したモンスター。 マイナーで知っている人少ないかも。太っていてカワイイし、ドラゴンカッコイイ。モンスターズでもウチは親しみがあるので好きだ。ウーは赤みがかってなお好き!
(*^_^*)

堂々の第1位はっ!
1位☆ダンビラムーチョ
初登場はZ。ウチが物心つく頃?父がZやっていて好きになった。ウチのGB版モンスターズでも活躍したんだ。

以上!ランキングでしたっ!(^X^)
(W52T/au)
71 砂くじら
女に歌って欲しい曲ベスト5(テレサテン編)

1位 スキャンダル

2位 つぐない

3位 愛人

4位 別れの予感

5位 空港
(W22SA/au)
72 哲也
来るとテンションが下がると予想されるメールBEST5


Dアドレス変更メール
Cメルマガ
Bチェーンメール
A友情決壊メール
@告白失敗メール
(SH902i/FOMA)
73 のり◆xxtB
FF5お気に入りジョブ


5、忍者
二刀流強いし先制攻撃しやすいので。

4、ものまね師
アビリティー3つ付けれるので。

3、シーフ
盗む・ぶんどるでしか入手できないアイテムが多数有り、とんずらも非常に便利。

2、侍
ぜになげが超強力、刀のクリティカルも激強、白羽取りも有る。

1、おどりこ
リボン・レインボードレス強力、剣の舞も強力。弱そうなジョブの割にかなり強い。
(SH903i/FOMA)
74 砂くじら
女に歌って欲しい曲ベスト5(演歌編)

1位 カラスの女房

2位 夜桜お七

3位 恋は火の舞 剣の舞

4位 恋歌綴り

5位 心凍らせて

※4、5位はカラオケで結構歌う
(W22SA/au)
75 砂くじら
『夏目漱石の小説ベスト5』

1位 こころ

2位 坊っちゃん

3位 草枕

4位 三四郎

5位 明暗

※1位の『こころ』は文句無し これ以上の作品はない 5位の『明暗』は未完の絶筆。水村美苗が『続 明暗』書いて完結させたが作品としては賛否両論。
(W22SA/au)
76 哲也
よく使う顔文字BEST5


Df^_^;

C\(゜゜)

B( ´∀`)σ)Д`)

A┓( ̄∀ ̄)┏

@( ̄▽ ̄;)
(SH902i/FOMA)
77 黒崎
売って後悔した漫画
()内は売った巻数

5位 うしおととら(全巻)
4位 GS美神極楽大作戦(全巻)
3位 はじめの一歩(1〜60巻)以降は何故か結局買ってある。

2位 スラムダンク(全巻)

一位 るろうに剣心(全巻)

後悔=今すごく読みたい!
(SH903i/FOMA)
78 ザクル◆4irc
買って後悔したゲーム
5位ヴァルキリープロファイル2〜シルメリア
4位ドラゴンボールZ3
3位ラプソディア

2位スプリンターセル
1位聖剣伝説4

売っても2000届かない…(;´Д`)
(W43S/au)
79 faddy◆FqvO
キンキキッズの好きな歌たち

一位 フレンズ 名曲やあ・・・バリキン7みてた人います?
2位 ひとりぼっちのクリスマス 綺麗な曲。物悲しさがたまらん。
3位 僕は思う これも…

最近、自分の中でキンキキッズを再評価する動きが強まっています。幼いころはむちゃくちゃ聞いたなあ…自分の青春ソングです。
Aアルバムとか聞き返すと泣けてくる。
最近の曲はあんまり好きになれないんだけど・・・古いのは大好きです★
(PC)
80 砂くじら
『好きなガリガリ君ベスト5』

1位 チョコ

2位 ぶどう

3位 りんご

4位 マンゴー

5位 ソーダ

※値段も安く味の種類も豊富で良い 特に1位のチョコ味は最高! ただし当たりクジ(1位のみ)が無いのとカロリーが高めなのが残念。
(W22SA/au)
81 DEEP
『最近読んで面白かった漫画』

5位 嘘喰い

4位 医龍

3位 傷だらけの仁清

2位 RAINBOW

1位 CAPETA

読んだ事ない方は一度読んでみては?
(911T)
82 砂くじら
『三島由紀夫の小説ベスト5』

1位 音楽

2位 潮騒

3位 仮面の告白

4位 禁色

5位 金閣寺

※まさに世界に誇る文豪! 1位の『音楽』は賛否両論の作品。女性に対する差別的内容を含むからだ
『金閣寺』や『潮騒』はあまりにも有名!
(W22SA/au)
83 砂くじら
『漫画ヤワラの登場人物ベスト5』

1位 さやか嬢

2位 柔

3位 松田(記者)

4位 かざみどり

5位 猪熊先生(柔の祖父)

※ミーハー短大(三葉女子短大)で柔道部をつくり団体戦に挑むとこが印象に残ってる さやか嬢は伊藤に負けたんだよな(引き分けだが実質は負けに等しい)
(W22SA/au)
84 砂くじら
『暇があれば本腰入れてやりたいゲームベスト5』

1位 ロマサガ3

2位 FF5(GBA版)

3位 FF4 (GBA版)

4位 ロマサガ(PS2版)

5位 聖闘士星矢(ハーデス編)
(W22SA/au)
85 砂くじら
『任天堂の失敗作ベスト5』

1位 N64

2位 ゲームキューブ

3位 ディスクシステム

4位 Wii

5位 バーチャルボーイ

※N64は断トツで後世に残る大失敗作! 魅力あるソフトが何もない このようなモノを制作販売する任天堂はある意味凄い! 2位以下は賛否両論で趣味の問題。5位は問題外か
(W22SA/au)
86 哲也
カラオケで自信のある曲


Dアポロ(ポルノグラフィティ)

Cアゲイン2(ゆず)

Bヴォイス(ポルノグラフィティ)

Aココロオドル(nobody knows+)

@memories(大槻真希)
(SH902i/FOMA)
87 ザクル◆4irc
尊敬レベルランキングベスト5

5位稲葉 浩志

4位明石家さんま

3位島田 紳助

2位いかりや長介

1位松本 人志
(W43S/au)
88 ジュドー◆goat
ここ3年位で打ったパチスロのお気に入り
獲得枚数や面白さ等が基準です。

Best5 エヴァスロ(5号機)
Best4 アラジンA(4号機、以下同号機)
best3 北斗の拳・初代
best2 鬼浜爆走愚連隊
best1 鬼武者3
(W44K/au)
89 砂くじら
『つまらんゲームベスト5 FC編』

1位 ファミコンウォーズ

2位 ドクターマリオ

3位 スターラスター

4位 ボコスカウォーズ

5位 ハイドライドスペシャル

※この手のゲームで『ドクターマリオ』は最低だが『ヨッシーのクッキー』は良い
1位の『ファミコンウォーズ』は歴史に残る迷作! いや冥作か
(W22SA/au)
90 哲也
過去にハマった漫画Best5

D20世紀少年
CGS美神〜極楽大作戦〜
B剣勇伝説YAIBA
Aガンバ!FLY HIGH
@ドカベン(高校野球編)
(SH902i/FOMA)
91 エルレス
♂ 31歳
私の好きなR−機
 
DRX-10(R-TYPEΔ)
 アルバトロス
CR-13A(R-TYPEΔ)
 ケルベロス
BR-9Leo2(R-TYPE LEO)
 レオU
AR-90-2
 ラグナロックU
@R-90(R-TYPEV)
 ラグナロック
 
Dは名前も気に入っている。キーチェーンはこいつを貰った。
Cは、何と言ってもアンカーフォースこれに尽きる。本当は兄弟機の方が好きなのだが。(R-13A2 R-13B)
BはLFOの自機。サイビットは強い。
オリジナルと違う所がある。
Aはサイクロンフォース、ギガ波動砲など強力な武器が付いている。
因みにAI戦闘ではラスボス。
@は、何と言ってもシャドウフォース。全然強く無いが私は好きなのだ。リバースレーザーが好きなのだ。
ハイパー波動砲。オリジナルではオーバーヒートして暫く使えなくなるが、ファイナルではそれが無い。
 
以上が順位だよ。
でも一番使えるのは、パウ・アーマー何だよな〜。
(W41S/au)
92 砂くじら
『ナムコのゲームベスト5 FC編』

1位 マッピー

2位 さんまの名探偵

3位 ラサール石井のチャイルズクエスト

4位 バベルの塔

5位 ギャラガ

※名作もあるが迷作も多数ある 『ゼビウス』『三国志』のような作品もあれば『スターラスター』『ワルキューレの冒険』のような作品もある まぁ賛否両論だが
(W22SA/au)
93 エンジェル◆ZTAN
♀ 27歳
好きなドラクエキャラベスト5

5位→Xのフローラ

4位→[のククール

3位→[のゼシカ

2位→Wのマーニャ

1位→Xのビアンカ
(P903iTV/FOMA)
94 ザクル◆4irc
現在持ってるソフトの内良作ベスト5。

1位…アークザラッドU(PS)
(SCE/RPG/1996-11-01)

2位…FINAL FANTASY VIIインターナショナル(PS)
(スクウェア/RPG/1997-10-02)

3位…CRISIS CORE FINAL FANTASY VII(PSP)
(スクエニ/A・RPG/2007-09-13)

4位…Tales of Fantasia フルボイスエディション(PSP)
(ナムコ/RPG/2006-09-07)
※SFC/GBA/PSも有り

5位…幻想水滸伝U(PS)
(コナミ/RPG/1998-12-17)
※PSPも有り(T同梱)

う…ランキング付けここからほぼ同等の価値物ばっか…( ̄▽ ̄;)
(W43S/au)
95 faddy◆FqvO
今はまってるものベスト5。

1・モンハン。久しぶりにやったら、楽しくて楽しくて…
2・人狼。一回やるたびに、反省点がでてきて、またRPも思いついて、やりたくなる…けど一回一回に時間がかかるのが欠点。
3・VIP系ブログ回り。面白いwww腹筋が止まるwww
4・懐ウタを聞く。160曲あった中今のところ50曲覚えた。
5・FFT。現在二週目。モンハンやったため少し順位ダウン。
(PC)
96 かめさん◆Kaaa
早期に成したい事

1.自作PC作成
2.部屋の模様替え
3.レコーダー購入
4.PCリカバリ
5.転職(笑)
(PC)
97 黒崎
近々読みたい漫画
ベスト5


5 ああ!女神さまっ31巻以降
4 パトレイバー
3 イキガミ
2 テニスの王子様
1 ドクタースランプ
(SH905i/FOMA)
98 削除済
99 ハマジ
尊敬できる先生

5、かつおの担任の先生
4、のび太の担任の先生
3、まる子の担任の先生
2、きんぱち先生
1、ぬけさく先生
(PC)
100 削除済