♂ 21歳
初めましてです。
みなさん使ってる単語わからないことあるけどこれからちょくちょく来るのでよろしくです。
ハンターですよね?ジャンプだとたしかに絵がめちゃくちゃだししっかり毎週無いしイライラしますよね?でもおもしろいからゆるしちゃう!
みなさん使ってる単語わからないことあるけどこれからちょくちょく来るのでよろしくです。
ハンターですよね?ジャンプだとたしかに絵がめちゃくちゃだししっかり毎週無いしイライラしますよね?でもおもしろいからゆるしちゃう!
(N701i/FOMA)
7 黒崎
大体色々な謎を残して辞めるのがキツイ
旅団の話とかいきなりぽっと出してきたジャイロとか、特にジン
ホント尾田栄一郎ぐらぃ頑張ってほしぃ
てかかあんまり仕事しなぃから集英社にキラれたんですかね(-_-)?
それなら集英社にも文句言いたいですょ。
無理にでもやらせてあげてほしかった
。
ホント尾田栄一郎ぐらぃ頑張ってほしぃ
てかかあんまり仕事しなぃから集英社にキラれたんですかね(-_-)?
それなら集英社にも文句言いたいですょ。
無理にでもやらせてあげてほしかった
(SH903i/FOMA)
8 マーク
むしろ作者はもっと早くちゃんとした形で完結させたかったけど集英社が完結を引き延ばせていたって話を聞いたことがあります
ハンターに限らず集英社は売れてる漫画は引き延ばせさせるみたいだし
とはいえこの情報が正しいかどうかわかりませんけど
ハンターに限らず集英社は売れてる漫画は引き延ばせさせるみたいだし
とはいえこの情報が正しいかどうかわかりませんけど
(W41CA/au)
9 マイノコ
私もマークさんと同じ事考えてました。
人気があるうちは最終回は迎えさせない、みたいな。まぁどっちにしろ終わらせとほしいですね。
ちょっと思ったんですが、アシさんとかいないんですかね?いるんだったらもう少し絵が綺麗になるのでは?と思ってたんですが。
人気があるうちは最終回は迎えさせない、みたいな。まぁどっちにしろ終わらせとほしいですね。
ちょっと思ったんですが、アシさんとかいないんですかね?いるんだったらもう少し絵が綺麗になるのでは?と思ってたんですが。
(P902i/FOMA)
10 黒崎
>>8そうなんですか(>_<)
冨樫さんもキツかったんですかねぇ
まぁそれでもあんないぃ所で辞めなくてもねぇ
でも毎週ジャンプに掲載しなくても単行本などだせば、絶対売れると思います。
ならばやっぱ冨樫先生側の問題で終わったのかな
>>9アシはいないんじゃなぃですか
居てあれならチョット問題
冨樫さんもキツかったんですかねぇ
まぁそれでもあんないぃ所で辞めなくてもねぇ
でも毎週ジャンプに掲載しなくても単行本などだせば、絶対売れると思います。
ならばやっぱ冨樫先生側の問題で終わったのかな
>>9アシはいないんじゃなぃですか
居てあれならチョット問題
(SH903i/FOMA)
12 ぷりんす
そこかなり気になっていたんですよね〜。でもチャパ王さんが言うにキルアのじいちゃんにあった所でキメラアントに勝てるかなぁ〜って感じです。(なにか作戦があれば別ですが)はっきり言ってキメラアントの王の強さ設定が高すぎたのが失敗かな?自分的にはもうゴンの親父しかいねぇんじゃあねぇのと思います。みなさんどーですか?
(N701i/FOMA)
14 黒崎
しかしキメラアント編で
ジンにでてきてもらってもなんか無理矢理終らせる感でません?
やっぱHUNTER×HUNTERは
ゴンがジンに会うってのが、最終テーマだと思うし(-_-)
ジンだったら最終的に結局、旅団とかの話はしなさそぅ
チャパ王さんの意見が俺的に賛成(^0^)/
ついでに一言、ボックルとかなんで殺したんだろ
ハンター試験で色々絡んでたのにあんな死に方は…
ジンにでてきてもらってもなんか無理矢理終らせる感でません?
やっぱHUNTER×HUNTERは
ゴンがジンに会うってのが、最終テーマだと思うし(-_-)
ジンだったら最終的に結局、旅団とかの話はしなさそぅ
チャパ王さんの意見が俺的に賛成(^0^)/
ついでに一言、ボックルとかなんで殺したんだろ
ハンター試験で色々絡んでたのにあんな死に方は…
(SH903i/FOMA)
17 ぷりんす
みなさん返信ありがとうございます。黒崎さんの言う通りたしかにキメラアント編でジンが出てきちゃあだめですよね。 ポックルあっさり過ぎですよね?ポックルの念ってどれくらいのレベルだったんだろう? 僕の友達の間では王が人間の気持ちがわかるようになるのでは?って感じです。軍義?でしたっけ。あれで富樫先生が王の変化を読者に伝えたかった気がするんですよね。王がなんらかの理由で戦闘には参加せず、王の直属の護衛団とゴン達が戦うのでは?と言った意見で僕のまわりはまとまりました。 最後に王が生まれた時に一緒に女王のお腹から出てきた赤ん坊はなんだったんだろう??
(N701i/FOMA)
21 ぷりんす
僕的には使えないんじゃあないかなぁ?たぶん…。。ミルキかイルミかわかんないけど。 念が使えるならグリードアイランドを復元しなくても中に入ればよかったんじゃあない?グリードを競買で落とそうとしたんだから。念が使えないからグリード本体を落として謎をあばこうとしたんじゃあないかな?
(N701i/FOMA)
22 黒崎
>>17確かに王は闘わないよーな気がする。
むしろネフェルピトーが、なんてゆーかキメラアント編のラスボスな匂い(゚_゚
王に一回尻尾で殴られた時のピトーのあの表情
やっぱゴンが一番キレてたのはピトーに対してだったし、主人公がラスボス倒さなきゃ
妄想がふくらみますね。
てかポックルもそうだし、あの蜂使いの子もあっさりだったなぁ…。
カイトが殺られたのも焦りましたし。
むしろネフェルピトーが、なんてゆーかキメラアント編のラスボスな匂い(゚_゚
王に一回尻尾で殴られた時のピトーのあの表情
やっぱゴンが一番キレてたのはピトーに対してだったし、主人公がラスボス倒さなきゃ
妄想がふくらみますね。
てかポックルもそうだし、あの蜂使いの子もあっさりだったなぁ…。
カイトが殺られたのも焦りましたし。
(SH903i/FOMA)
24 哲也
ちょっと混ぜてもらいます。
作者は手の病気にかかったとの噂もありますよ。だから急にジャンプの絵が汚くなったって話です。
HUNTER×HUNTERはサブキャラはあっさり死んでしまいますよね┓( ̄∀ ̄)┏
そのうちハンゾーとかも消えるんちゃうかなと予測してましたよ。
ちなみに女房はセーラームーンの作者( ̄O ̄;)
二人で稼いでそうやなぁ
(>_<)
作者は手の病気にかかったとの噂もありますよ。だから急にジャンプの絵が汚くなったって話です。
HUNTER×HUNTERはサブキャラはあっさり死んでしまいますよね┓( ̄∀ ̄)┏
そのうちハンゾーとかも消えるんちゃうかなと予測してましたよ。
ちなみに女房はセーラームーンの作者( ̄O ̄;)
二人で稼いでそうやなぁ
(>_<)
(SH902i/FOMA)
29 ライアン
♂
1年前か2年前くらいのジャンプですけどね書いてありました 他にも何か色々噂ありますよね作者が色々なゲームやりたいから休んでるとか聞いたことありますけど... どうなんでしょう
(W33SA/au)
33 名無しさん@まだアップ中
漫画が終了したということは正式にはアナウンスされてない。
今は休載という形。
冨樫が原稿落とすようになった一番の理由はFF11にはまったから。
G.I編はその影響を受けている。
漫画に支障をきたすほどの病気はしてないんじゃないかな?
あと、基本的にアシスタントは雇わない主義。
今は休載という形。
冨樫が原稿落とすようになった一番の理由はFF11にはまったから。
G.I編はその影響を受けている。
漫画に支障をきたすほどの病気はしてないんじゃないかな?
あと、基本的にアシスタントは雇わない主義。
(N900i/FOMA)
38 黒崎
(SH903i/FOMA)
39 ぷりんす
>>33 病気じゃあなくFF11にはまったのならクリアーしたらまた書くんじゃあないんですかね?まぁどっちにしろ休載でよかったです。 >>38 キメラアントで終われるのかなぁ?まだ問題山積みじゃあない?FFやってほとぼり覚めたらまた書き出すんじゃあないですか? まぁ書き出したとしてもしっかり毎週ジャンプには、載らないと思うけど…。。
(N701i/FOMA)
40 黒崎
(SH903i/FOMA)
41 ギン
才能あるのにサボり癖がある。
それならアシスタント雇えばいいのに。
どんだけ金にガメツイんかね。
って言うか、アシスタント雇って、しっかり書いた方が儲かる気がするし、読者や会社からの信頼も向上するって思うのは俺だけ?
それならアシスタント雇えばいいのに。
どんだけ金にガメツイんかね。
って言うか、アシスタント雇って、しっかり書いた方が儲かる気がするし、読者や会社からの信頼も向上するって思うのは俺だけ?
(F901iS/FOMA)
43 黒崎
アシスタントの人も冨樫先生の下じゃ勉強にならないと思ってるんじゃないかな(>_<)
だから逆に雇いたいケド誰も来ないとか?
今の奥さんは結婚する前に手伝いに来てもらってたんだょねぇ
やっぱ付き合ってたから?
だから逆に雇いたいケド誰も来ないとか?
今の奥さんは結婚する前に手伝いに来てもらってたんだょねぇ
やっぱ付き合ってたから?
(SH903i/FOMA)
45 ギン
>>42
>>43
漫画家になりたい若者はたくさんいるから冨樫先生なら殺到しそうな感じがするなぁ。でもあのサボり癖。嫌になるかもね。
>>44
おもしろいよ〜!
個人的に一巻のあたりの絵の方が好き。みんな個性がある。ヒソカもミステリアスな雰囲気があったしピエロチックだった。だんだん戦闘メインの漫画になってきた。
>>43
漫画家になりたい若者はたくさんいるから冨樫先生なら殺到しそうな感じがするなぁ。でもあのサボり癖。嫌になるかもね。
>>44
おもしろいよ〜!
個人的に一巻のあたりの絵の方が好き。みんな個性がある。ヒソカもミステリアスな雰囲気があったしピエロチックだった。だんだん戦闘メインの漫画になってきた。
(F901iS/FOMA)
47 黒崎
>>45
>>46
確かにそうですよねぇ
漫画は確かに全部面白い
早くHUNTER×HUNTER再開しなぃかなぁ(>_<)
てか話変わるケド、ゲンスルーとビスケってどっち強いかな?
なんで三つ巴の時ビスケがゲンスルーやらなかったんだろ(+_+)
やっぱ話的に主人公倒さないとダメだからかな?
>>46
確かにそうですよねぇ
漫画は確かに全部面白い
てか話変わるケド、ゲンスルーとビスケってどっち強いかな?
なんで三つ巴の時ビスケがゲンスルーやらなかったんだろ(+_+)
やっぱ話的に主人公倒さないとダメだからかな?
(SH903i/FOMA)
50 黒崎
>>49どうでしょうね
一巻でクラピカとタイマンしよーとしてたし(>_<)
それなりの実力は…
でも結局誰とも闘ってないしなぁ(+_+)
まぁハンターになろうとしたのも医者になるためだったし、まぁキメラ編にでたら即死ですよね。
一巻でクラピカとタイマンしよーとしてたし(>_<)
それなりの実力は…
でも結局誰とも闘ってないしなぁ(+_+)
まぁハンターになろうとしたのも医者になるためだったし、まぁキメラ編にでたら即死ですよね。
(SH903i/FOMA)
55 チャパ王
ビスケはゴンの師匠だからゴンより強いとして、ビスケのが強いと思う。
>>52
ルキアはブリーチだよ。力はレオリオが一番じゃない?
>>53
たしかにレオリオは、念の種類がわかってない。だから念使いではあいつが一番弱いんじゃない。
>>52
ルキアはブリーチだよ。力はレオリオが一番じゃない?
>>53
たしかにレオリオは、念の種類がわかってない。だから念使いではあいつが一番弱いんじゃない。
(F902iS/FOMA)
58 ギン
朝にブリーチ見たとこだったから間違えてしまった(^_^;
このままハンターハンター終わったらレオリオの活躍は無し。ってかレオリオってキャラ自体が無駄なキャラになってしまう。
メインはゴン、キルア、クラピカ、レオリオの四人でしょ?
この四人、幽白の四人とカブるよね。
ゴン→ゆうすけ
キルア→ひえい
レオリオ→くわばら
クラピカ→キツネのやつ
このままハンターハンター終わったらレオリオの活躍は無し。ってかレオリオってキャラ自体が無駄なキャラになってしまう。
メインはゴン、キルア、クラピカ、レオリオの四人でしょ?
この四人、幽白の四人とカブるよね。
ゴン→ゆうすけ
キルア→ひえい
レオリオ→くわばら
クラピカ→キツネのやつ
(F901iS/FOMA)
59 ぷりんす
>>58 ギンさん、キツネのやつ…かなりおもしろいです。。 まぁちょこっとだけどレオリオの活躍は少しあるかな? ハンター試験に行くときに人間の姿に変化するキリコ相手に的確な手当てしたし、終身囚たちの時は医者志望だから本当に気絶してるか見破ってたし、クラピカ達とパクノダ捕まえる時、ゴンとキルアが捕まった時も目の前で演技して合図出したし。(最後にナイフ投げたし) まぁいずれにせよちーちゃな活躍ってことかなぁ??
(N701i/FOMA)
60 黒崎
なんかレオリオを皆さん語ってますね(+_+)
確かにメインキャラはあの四人ですが一人一人の目的の中でレオリオだけが一番簡単そぅ
現実に医者になるのは大変だと思いますが、やっぱりHUNTER×HUNTERの中では
たいした事はない。
レオリオの事は描くまでもない気がする…
医者になる為に敵と戦うとかないですよね(゚_゚
結果的にレオリオの話は盛り上がらない(-_-)
だから描かない。
どうでしょうか?
確かにメインキャラはあの四人ですが一人一人の目的の中でレオリオだけが一番簡単そぅ
たいした事はない。
レオリオの事は描くまでもない気がする…
医者になる為に敵と戦うとかないですよね(゚_゚
結果的にレオリオの話は盛り上がらない(-_-)
だから描かない。
どうでしょうか?
(SH903i/FOMA)
63 黒崎
どもー(^0^)/久々です。
風邪ひいて全然スレに参加できずにいましたー(-_-)
かなりどーでもいぃ質問かもしんないケド今ゴンとかキルアの強さってどんくらいなんだろ?
旅団クラスになったのかなぁ?て事はヒソカやイルミあたりにはもぅ勝てるの(+_+)?
風邪ひいて全然スレに参加できずにいましたー(-_-)
かなりどーでもいぃ質問かもしんないケド今ゴンとかキルアの強さってどんくらいなんだろ?
旅団クラスになったのかなぁ?て事はヒソカやイルミあたりにはもぅ勝てるの(+_+)?
(SH903i/FOMA)
64 ぷりんす
>>63 黒崎さん久しくです。 (俺もか……。。) やっぱ気になりますよね。でもテネロ会長達も言ってたけど念での戦いはなんとも言えないですよね。。 系統同士の相性とかもあるし。(旅団の奴らが言ってたよ) でも漫画の中でいつもゴンとキルアにみんなが言ってるように実践経験がたりないから弱いんじゃあないかなぁ???流の技術もまだまだだと思うし。。
(N701i/FOMA)
65 ギン
まだ勝てないような気がする。
旅団の技やクラピカの鎖技に比べてゴンやキルアの技はまだまだ未熟だし、何の制約も無し。
ただキルアの電気技は充電が必要だけど
マジでこれから面白くなってきてるのに…
冨樫先生…書いてください
旅団の技やクラピカの鎖技に比べてゴンやキルアの技はまだまだ未熟だし、何の制約も無し。
ただキルアの電気技は充電が必要だけど
マジでこれから面白くなってきてるのに…
冨樫先生…書いてください
(F901iS/FOMA)
66 黒崎
>>64
>>65
さすが皆さんよく読んでますねぇ(^0^)/
やっぱゴンがすごいのはとりあえずオーラの量だけですかな。
ナックルも言ってたけどゴンのオーラはプロの中堅クラスと同じくらいなんですよね。
なら上級クラスって誰かな?
やっぱネテロ会長あたり?
モラウとかはゴンにビビッてたしなぁ。
ホント強さ関係が読みにくい。
>>65
さすが皆さんよく読んでますねぇ(^0^)/
やっぱゴンがすごいのはとりあえずオーラの量だけですかな。
ナックルも言ってたけどゴンのオーラはプロの中堅クラスと同じくらいなんですよね。
なら上級クラスって誰かな?
やっぱネテロ会長あたり?
モラウとかはゴンにビビッてたしなぁ。
ホント強さ関係が読みにくい。
(SH903i/FOMA)
68 黒崎
一番はマジでHUNTER×HUNTER見て正直にいぃなぁ〜。って思った、ビスケの能力30分の睡眠で8時間相当の睡眠がとれるやつ。
なんか記憶が曖昧ですけど(>_<)
桃色吐息みたいな名前。
あれなら次の日仕事あろーが毎日夜更かしできる(^0^)/。
…なんか俺、ただのガキ?
なんか記憶が曖昧ですけど(>_<)
桃色吐息みたいな名前。
あれなら次の日仕事あろーが毎日夜更かしできる(^0^)/。
…なんか俺、ただのガキ?
(SH903i/FOMA)
72 黒崎
>>69占いのやついいですねぇ〜(^O^)
アレ自分占えなぃんでしたょねー。でも全然オッケー(+_+)
細木かずこサンより当たるからね!お金稼げるね!
…失礼、汚い一面がでてしまった(-_-メ
ついでにもう一つ欲しい能力は、陰獣の梟って奴の大きいマント(合ってる?)
あのなんでも包みこめるってのが最高!万引きに便利だね(・_・)
…また汚い一面がw(゚o゚)w
アレ自分占えなぃんでしたょねー。でも全然オッケー(+_+)
細木かずこサンより当たるからね!お金稼げるね!
…失礼、汚い一面がでてしまった(-_-メ
ついでにもう一つ欲しい能力は、陰獣の梟って奴の大きいマント(合ってる?)
あのなんでも包みこめるってのが最高!万引きに便利だね(・_・)
…また汚い一面がw(゚o゚)w
(SH903i/FOMA)
73 まつ
記憶が曖昧なのですが、旅団のシズク?の掃除機が欲しい。デメチャン?とかいってましたよね?
部屋を常にキレイにしときたい、けど掃除機毎日かけるのめんどくさい…
デメチャンだったら楽チン(^-^)いらない物の処分にも困らないし。
部屋を常にキレイにしときたい、けど掃除機毎日かけるのめんどくさい…
デメチャンだったら楽チン(^-^)いらない物の処分にも困らないし。
(D702i/FOMA)
75 黒崎
>>73はじめまして。
いぃですねぇ(^0^)/にホント邪魔な物が多過ぎて困ってます。さすがに生き物は吸えないみたいですが、生き物はねぇ…吸えたらやっちゃうよねぇ…
嫌いな人を…
>>74こちらもはじめましてです。
あぁ!操りたい!
バカじゃないですよ(^O^)
俺も上司とか操って真面目に仕事させたいょ(-_-メ)
念ではないですがグリードのアイテム何個か欲しい。
おねだりクッションだったかな?
いぃですねぇ(^0^)/にホント邪魔な物が多過ぎて困ってます。さすがに生き物は吸えないみたいですが、生き物はねぇ…吸えたらやっちゃうよねぇ…
嫌いな人を…
>>74こちらもはじめましてです。
あぁ!操りたい!
バカじゃないですよ(^O^)
俺も上司とか操って真面目に仕事させたいょ(-_-メ)
念ではないですがグリードのアイテム何個か欲しい。
おねだりクッションだったかな?
(SH903i/FOMA)
76 ぷりんす
俺はやっぱ団長の能力かなぁ?? みんなの念を盗みに行ったる!!! >>75 グリードのアイテムかぁ。。俺はリスキーダイス……。。。やっぱ恐いからやめとこう。大天使の息吹でも売りさばこうかなぁ??
(N701i/FOMA)
77 黒崎
>>76ウケますねぇ(^O^)
リスキーダイスはいぃねぇ。
俺もキルアタイプだからもぅ一回ぐらいならとか言ってやり続けそぅ(+_+)
てか最近ジャンプ読んでないからわからないケド
HUNTER×HUNTER情報は何もないんですかねぇ?
リスキーダイスはいぃねぇ。
俺もキルアタイプだからもぅ一回ぐらいならとか言ってやり続けそぅ(+_+)
てか最近ジャンプ読んでないからわからないケド
HUNTER×HUNTER情報は何もないんですかねぇ?
(SH903i/FOMA)
85 ぷりんす
>>84 ナックルは強化系だから『天使みたいな奴?』は……なんだろ? 念を飛ばすから放出?? 念の性質を変化させるから変化系?? 具現化ではないと思う。 まぁナックルが天使みたいな奴を修行中にイメージしてたら話は別だけど…。。
(N701i/FOMA)
86 ギン
変化と具現化の境目がよくわからん(-。-;)
変化って、ゴンのジャンケンチョキみたいなのや、キルアの電気とか、ヒソカのバンジーガムみたいなのかと思うんだけど、ヒソカのドッキリ何とか?は具現化っぽい?
モウラとナックルが強化だとしても、ずいぶん特殊な能力だよね?
変化って、ゴンのジャンケンチョキみたいなのや、キルアの電気とか、ヒソカのバンジーガムみたいなのかと思うんだけど、ヒソカのドッキリ何とか?は具現化っぽい?
モウラとナックルが強化だとしても、ずいぶん特殊な能力だよね?
(F901iS/FOMA)
87 黒崎
とりあえずゴンのジャジャン拳は強化、変化、放出だよね(^O^)
確かに変化と具現化は似てるっちゃぁ似てるし、似てないったら似てない。
自分で言っててもぅ訳わからんです(+_+)
確かに変化と具現化は似てるっちゃぁ似てるし、似てないったら似てない。
自分で言っててもぅ訳わからんです(+_+)
(SH903i/FOMA)
90 黒崎
それありえますね(^O^)
ストーリーの入りとかもかなり急だし(+_+)
キメラアントの女王はなんであんな怪我してたんだろなぁ?
んでどっから来たんだ?
アレは別に説明いらないのかな(>_<)
ストーリーの入りとかもかなり急だし(+_+)
キメラアントの女王はなんであんな怪我してたんだろなぁ?
んでどっから来たんだ?
アレは別に説明いらないのかな(>_<)
(SH903i/FOMA)
94 黒崎
(SH903i/FOMA)
95 スプリガン
本当キメラアントの女王の出現は謎ですね!あと自分的に謎なのがキルアの兄弟についてなんだけど五人兄弟とゆう設定でイルミ、ミルキ、キルア、カルトまでは出てるけどあともう一人は?とゆうのが凄く気になってるけど!
(P903i/FOMA)
96 黒崎
(SH903i/FOMA)
98 オカシ
自分の見解では
変化系・・・オーラの性質を変える。
具現化系・・・オーラを物質に具現化させる。
従ってヒソカのバンジーガム&ドッキリテクスチャーはオーラの性質を変えているだけなので変化系能力。
クラピカの用にオーラを鎖と言う物質にするのが具現化系能力だと思います。
ゴンのチョキもオーラを刃状に変化させているので変化系能力。
変化系・・・オーラの性質を変える。
具現化系・・・オーラを物質に具現化させる。
従ってヒソカのバンジーガム&ドッキリテクスチャーはオーラの性質を変えているだけなので変化系能力。
クラピカの用にオーラを鎖と言う物質にするのが具現化系能力だと思います。
ゴンのチョキもオーラを刃状に変化させているので変化系能力。
(F902iS/FOMA)
100 ギン
ナックルの天使みたいなやつは?
オレ的に具現化なんだけど、放出しちゃってるよね?
放出と具現化は正反対だよね?
よくわからん(-。-;)
そういえばグリードのちょっと前。
団長とキルアの親父と爺さんが戦う前に、魚みたいな能力あったよね?あれも魚を具現化して放出してるん?
単行本の合間のページに説明が書いてあったらいいのにね〜
オレ的に具現化なんだけど、放出しちゃってるよね?
放出と具現化は正反対だよね?
よくわからん(-。-;)
そういえばグリードのちょっと前。
団長とキルアの親父と爺さんが戦う前に、魚みたいな能力あったよね?あれも魚を具現化して放出してるん?
単行本の合間のページに説明が書いてあったらいいのにね〜
(F901iS/FOMA)