1

こりゃ〜ストレス解消だぁ!

みな様のストレス解消法は!?

ちなみに私の解消法の1つは爆睡です(^.^)
(P902iS/FOMA)
2 ギン
おはよー。早起きしちゃった。

俺は「暴飲暴食」がストレス解消。健康にわるいな(^_^;

あとの解消法は平凡。音楽聞いたり、友達とスポーツやったりして遊んだりかな(^_^;
(F901iS/FOMA)
3 十波由真
RPGで雑魚いじめ。
(V904SH)
4 はぐ
爆睡と息子&娘を抱きしめる
(W42CA/au)
5 うー
や〜っぱり、好きな人と一緒に過ごすのが一番ですね.
(N902i/FOMA)
6 ドドンパ
飲みながら朝までカラオケですね、採点ゲームの紅白歌合戦(サイバーダム)で二組に別れて、負けたチームで支払い
(F902i/FOMA)
7 小牧郁乃
カラオケ
格ゲー
ガンシューティング
(PC)
8 哲也
ゲーム
スポーツ(草野球・テニス・卓球.etc)


一回やってみたいのが、
100均で100円のガラスコップ(っていうか割れ物ならなんでもいい)を買って、思いきりたたき付けて割ってみたい。まぁ100円でももったいないから出来ませんが(-.-;)
(SH902i/FOMA)
9 青のマルボロ
メチャクチャ眠い時にとれる睡眠。
動けないほどの空腹時に、食べたい物をむさぼる!
あと、パチスロ♪
負けた時のことを考えると、諸刃の剣ですが。
(P901i/FOMA)
10 ネコス◆zAKa
ウチの猫と遊びまくること。ストレスの解消というか、もう、なんか…素晴らしいです。
(PC)
11 清野
>>3さすがですね。その辺尊敬しますよ。
(D902iS/FOMA)
12
みなさん、素晴らしい解消法をお持ちで☆(^O^)
私もお酒飲んでワイワイやるのもストレス解消法の一つです♪
パチンコ(スロ)やゲームはストレス紙一重ですね(^_^;)パチは勝った時、体は疲れているか気分が良いです♪
(P902iS/FOMA)
13 十波由真
>>12ゲームでならこんなのは?RPGなら最高レベルのデータで雑魚いびりとか、格ゲーで一番簡単なのにしてサンドバック状態とか。
(V904SH)
14 ささき
やっぱ剣道。俺には剣しかない。剣道で思い切り汗を流して、剣道で精神も強く鍛える。剣道って素敵!

あぁ、県警は剣豪が多い。
(F901iS/FOMA)
15 まつ
>>8
それたまーにやってストレス解消してます(笑)
飲食業でバカな客の相手したあと…
グラス片手に店の裏へ。
でも後片付けしている自分が虚しくなります…
(D702i/FOMA)
16 なべ
>>14
ささきサンお初です。俺は柔道っす。
一線は退いたけど、今は週1で近所でちびっこ達に柔道教えてます。
子供達が上達しながら柔道を好きになっていくのを見ているのは、何事にも変えがたい喜びです。
スポーツって本当にいいもんですね。
(N902i/FOMA)
17 ささき
柔道ですか!いいですね
スポーツと言うより、武道ですよね。
身体、精神、それに礼儀も鍛えられる武道は素晴らしい。
ぜひ子供達に武道の素晴らしさを教えてあげてください!
(F901iS/FOMA)
18
ありえない速度でドライブかな。もしくは相方を無慈悲なほどにひたすらくすぐり続けているとかなり爽快。
(N902iS/FOMA)
19 faddy◆FqvO
本気でいらついたときは全力でかかり稽古(剣道)。
ちょっといらつくときは楽しくうたう。
(PC)
20 はぐ
楓さん
自分も くつぐりの刑は良くやりますね(笑)
子供が言うこと聞かなくてイライラした時は
死刑!って叫んで よだれを垂らすまでくつぐります。
(W42CA/au)
21 なべ
遅くなりましたが>>17ささきサン

剣道も柔道もたしかにスポーツと言うより武道ですね。けど、スポーツとDQを心から愛する人に悪い人はいないと言うのが自分の持論かもしれません。

武道全般は、一般スポーツに比べて相手との距離が近いから、よけいに礼儀やその他の人間的作法が身につきやすいのかもしれませんね。

(N902i/FOMA)
22 ささき
剣道は、直接相手と剣を交えると…いや、お互いに構えて剣先が触れると気持ちが伝わる。それで駆け引きが行われてるっす。相手を尊敬し、敬い、感謝し、また自分自身を見直し、鍛え、磨いていける武道は素晴らしい。

剣と柔。互いに道は違えども同じ武道。頑張りましょう。
でも柔道はケガに注意して下さいね。柔道は痛そうでちょっとこわい。

会社の飲み会の帰りでかなり酔っ払い。代行はラクチンだな。代行って自分の車なのに自分で運転しないで助手席にいるって変な感じ。
(F901iS/FOMA)
23 ささき
給料が入ると「ニヤッ」としてしまう。
俺のストレス解消。
(F901iS/FOMA)
24 はぐ
武道はいいですねっ
息子には習わしたいですね!

あっ 自分は武道とは違うけど
日舞をやってましたよ
日本舞踊もいいですよ
あと、越中おわらの民謡を5年位かな
踊りに三味線は一人前だけど、故弓は人に聞かせる事が出来ない(悲)
結婚してからは、日舞も民謡も離れましたが、
子供が離れたら、また 趣味でやるぞっ
(W42CA/au)
25 なべ
>>22ささきサン
たしかに怪我は怖いす。怪我するかしないかのギリギリまで追い詰めて練習しないと強くなれないし、その限界を超えて練習すると故障するし、そこんとこのギリギリのラインを見極めるのが難しいです。
いまは現役離れたから、子供たちと楽しくやってますけどですね〜。
将来内勤になって仕事が今より忙しくなくなったら、DQの時間も増やしつつ他のスポーツにも挑戦したいです。
(N902i/FOMA)
26 十波由真
プールでひたすら泳ぐ。これが案外いい。ひたすら泳いでると嫌なこととか忘れられる。
(V904SH)
27 ギン
俺の場合、ストレスの原因が無くならないと解消できないです。
ためこんでしまうタイプなのかな?
(F901iS/FOMA)
28 ささき
日本舞踊ですか。芸術的なものは生涯現役で出来るから楽しいですよ!
俺も剣道いつまでやれるかな?(もうすぐ)27の今がピークかな。

柔道は井上さんが優勝しましたね。ぜひオリンピック金メダリストを排出して下さいよ!剣道はオリンピックがないですからね(^_^;
(F901iS/FOMA)
29 小牧郁乃
笑珍回答☆一答一問リレーに書き込む。
(PC)
30 十波由真
電波ソングを聞く。中毒性高し。これが病み付きになる。最近のお気に入りは『天罰!エンジェルラビィ』
天罰!天罰!天罰!天罰!
(V904SH)
31 ギン
気がつけば、ここのみんなと楽しく話すことがストレス解消になってた。
(F901iS/FOMA)
32 ギン
「解消になってた」じゃなくて「解消にもなってた」だな。

ストレス解消のために書き込みしてる訳じゃないしな。

みなさんこれからも楽しくココを利用しましょう!
(F901iS/FOMA)
33 はぐ
ですね!ですね!!

たまに 余計にイラつく書き込みを見る事有るけど、楽しい場所です
(W42CA/au)
34 ギン
仕事場で失敗したりするとつい書き込んでしまいます(^_^;

俺はまだまだ色んなところで支えてもらわないと生きていけないんだな〜
(F901iS/FOMA)
35 青年A
「人と人         支え合っていくのが   人間の永遠の仕事です」                  by 神A
(N702iD/FOMA)
36 ギン
なるほど!

でも俺は支えてもらってばかり。上司や先輩にはいつも感謝しています。もっともっと神経つかって頑張らないと!

誰かを支えてあげられる人間になりたいな
(F901iS/FOMA)
37 ドドンパ
最近このサイト見つけて、お気に入りのスレがあがってるとうれしい
(F902i/FOMA)
38 小牧郁乃
妹エプロン体操を…(ry
(PC)
39 朝霧麻亜子
カラオケ。一人で行って一時間ひたすら同じ曲を歌ったことが…
(PC)
40 サンジ
ここを荒らすこと
(W33SA/au)