1 やまびこ◆WrJ0

アリスト

私はアリストが大好きですアリスト好きな人は話に参加して下さい
(D902iS/FOMA)
2 やまびこ◆WrJ0
アリスト好きな人は誰もいないのですか?
(D902iS/FOMA)
3 うらなり
嫌いではないけど値段が高すぎるんで興味が引いてしまう アリストって中古でしかも走行距離7万とか8万でも250万円位するよね 高過ぎる この前カッコ良いアリスト見たよ 色はブラックでフルエアロ 超低いサスペンションだったけどよくきまってたよ
(W22SA/au)
4 ギン
100系がいいっす!

でもスポーツセダンなら俺はチェイサー派
チェイサーも100系ね
(F901iS/FOMA)
5 やまびこ◆WrJ0
私は14系のアリストにのりたいんですけど100系のチェイサーの方が速いですかねぇ?
(D902iS/FOMA)
6 やまびこ◆WrJ0
あとチェイサーとクレスタとマークツーならどれが速いんですか?
(D902iS/FOMA)
7 一番星
♂ 30歳
俺はアリスト140系が好きだよ、友達がアリストでいじってた        今自分はマークツーのってます、古い81というかたですが、10年前から三台同じ車種を乗り継ぐほど好きです。100は 81と同じエンジンで 81はツインターボ 100はシングル?だったかな。 早さは アリストかな〜3000だからね、80スープラと同じエンジンだよ。           話戻すと 140は いじるとかっこいいよ。中もバブル時の車だからいい装備ついてるしね(^O^)
(N902i/FOMA)
8 やまびこ◆WrJ0
ありがとうございます参考になりましたぁ
(D902iS/FOMA)
9 しゅう
♂ 26歳
アリストとイイですよね。あんな高級車なのに、280馬力ありますし♪JZS147系もJZS161系も基本的には、シングルターボとツインターボの違いぐらいです。 161系はVVT-iって言う可変バルブタイミング、が採用されてるみたいですけど、チューニングベースと考えた場合、低走行、高年式よりも147系なら最終型161系なら9年〜ぐらいの走行10万`ぐらいのタマをEgOH覚悟でチューニングするのがイイと思います。その気になれば、1000馬力ぐらい!でる車ですから♪でも、 ラグシュアリー系で大人 ぽっく乗れるのも、アリストの魅力ですよね
(P902iS/FOMA)
10 一番星
30歳
やまびこさん、しゅうさん、どうも。そうだね、14系なら最終型やね! 16系も ツレと最近ええな〜といってるけど、現実まだまだ高いな〜(^^ゞ ほしいけど(笑) 主さんは早さ求めてるかな? 昔昔、よくチーム組んで 山やら高速道路とか走ったり、いろんな車乗ったけど、アリストノーマルでも早いよ! しゅうさんのいうように、アリストは どんな方向の改造も出来るんでいいですよね!
(N902i/FOMA)
11 やまびこ◆WrJ0
私は速いVIPに乗りたいんですが、VIPの中ではアリストが一番速いかなぁと思いまして
(D902iS/FOMA)
12 しゅう
♂ 26歳
やまびこさん 一番星さん アケオメです。
国産VIP系ならやっぱりアリストが一番、速いですね!他にクラウンアスリートやセドグロも速いですよアリストよりは、遅いけど
(P902iS/FOMA)
13 やまびこ◆WrJ0
そしたらやっぱりアリストですね値段的にもクラウンアスリートよりも安いですしね。
(D902iS/FOMA)
14 やまびこ◆WrJ0
ちなみに140系アリストのるならどのグレードが良いんですか?4gのと3gのはどっちが速くて燃費が良いんですか?
(D902iS/FOMA)
15 しゅう
♂ 26歳
速さと燃費は3.0Vがイイと思います。4.0Fourは四駆の上1UZ-FEって、 言う130系のクラウン、UCF10〜20系のセルシオとかと同じエンジンなので四駆だと燃費は、カナリ!!ヤバイはずですよ。
(P902iS/FOMA)
16 やまびこ◆WrJ0
では4gの方には四駆という事しかメリットはないのですか?
(D902iS/FOMA)
17 しゅう
♂ 26歳
4.0fourの方しか、本皮の内装はなかったと思います。後、純正でエアサスですよ!
(P902iS/FOMA)
18 やまびこ◆WrJ0
そぅなんですかぁ↑でも燃費やエンジン性能の事を考えると自分でエアサスや革張りにしたほうがいいですよね?
(D902iS/FOMA)
19 しゅう
♂ 26歳
皮張りやエアサスに自分ですると、カナリのコストがかかってしまいますから、やまびこさんがどの範囲で楽しむかが重要ですよ!!
(P902iS/FOMA)
20 一番星
やまびこさん、しゅうさんども(-ω-)/ ほとんどしゅうさんが言ってるとおりです  俺個人の意見で、早さなら、3.0Vです、 4.0は 平成3年くらいの130クラウンやセルシオと同じエンジンで静ですが、維持費が大変だよ〜 税金高いし 燃費も悪いし。あとエアサスは壊れるとめちゃ高いから俺なら 3.0Vにしますよ、足回りは走り屋の頃から硬い乗り心地が好きなんで、車高調かな。今の81に乗ってる経験から 古くてもメンテナンス次第で新しい車より 長く綺麗に乗れる! 実は次俺は 147に乗ろうと計画してます(-ω-)/   皮にしたかったら内装屋に頼めばなりますよ。   一応オプションで30Vにも皮ありますよ〜。   今の81は 自分のほしいオプションつきのを乗りたくて、車屋に頼み半年かかりました(^^ゞ       やまびこさんは何才ですか? 保険代や燃費なんかもあるから、長く乗ったり、プライベートでドライブもしたいなら、3.0かなと思います。貯金たくさんあるならいいけどね。では仕事だから寝ます、しゅうさんやまびこさん また(^O^)
(N902i/FOMA)
21 やまびこ◆WrJ0
17歳
私は実は17歳です。なのでまだ免許もっていません↓ですがもうすぐ18歳になるので免許をとってアリストを買おうと思っています。ちなみに貯金は150万しかないですが免許代は親に出してもらうので150万で買える範囲で買うか多少ローンで買うと思っています。
(D902iS/FOMA)
22 一番星
30歳
150万しかって(^o^; 貯金そんなにあるの? たぶん、しゅうさんもびっくりだよ(;´Д`)        やまびこさんは女の子?なんか数年前、俺と年の離れた18の子と数年つきあってまして、アリストかっこいい免許ほしいと言ってたの思い出しました。話それました(^^ゞ 10代の時は 保険めちゃ高いから、ローンは俺的にはやめたほうがいいかな〜 と思います。147系なら150もあれば十分!! 車関係の仕事してるツレがいるんですが、若い人がローン組んで維持費まで計算に入れてないみたいで、維持出来なくなり車を半年後に売りにくるそうです、そんな人が結構いるそうです。もし、やまびこさんがローンは組むとしたら50万くらいにしたほうがいいと思いますよ(^O^)   最近は免許も取るの高いからね〜(*_*)
(N902i/FOMA)
23 やまびこ◆WrJ0
♂ 17歳
私は男ですよ↑↑保険の事は何も考えていませんでした保険って高いんですねバイトしてもぅ50万くらいつくりますよ
(D902iS/FOMA)
24 やまびこ◆WrJ0
今日ノーマルのアリストに乗せてもらったのですがめっちゃ速かったです!改造したらもっと速くなるんですか?
(D902iS/FOMA)
25 一番星
あまり最初からパワーを求めるとぶつかるぞ〜〜、俺は走ってたから、パワーのある車の恐さ知ってるから、むちゃしないけど、免許取り立ての車が よく雨の日なんかに ぶつかってるのを見るから。アリストはFRだから、カーブはゆっくりと!! 改造すれば 早いよ。
(N902i/FOMA)
26
免許とって最初からパワーのある車に乗りたいならシルビア、180SX、セリカ、インテグラ辺りから始めたほうがいいのではないでしょうか?アリストはそこそこ値が張るのでイジるにしてもそれなりの知識を得てからのほうが得だと思いますよ。
セダンはセダンでもいわゆる『高級』セダンに含まれるので、どうせ乗るなら本格的にでしょ。

とは言ってみても…10代でアリストに乗るという魅力はなかなかの物だとは思いますけどね、自分も計画的に貯金さえしていれば乗りたい車は沢山ありましたし( ̄- ̄*)
(N902iS/FOMA)
27 ギン
車買い換える余裕があるならいいけど、10代って金あんまり無いでしょ?最初から好きな車を買ってしまった方がいいかもね
(F901iS/FOMA)
28 一番星
最初に買ったほうがいいね、たしかに。しかも俺的にはちょっと無理して手の届きそうな買える車で、好きな車なら買ったほうがいいな〜と思う。大事に長く乗れるから。でも、あんまり多額なローンはお薦めしないな〜、やっぱ女とか遊ぶ金くらいは無いと経験上 辛い(;´Д`)
(N902i/FOMA)
29 やまびこ◆WrJ0
♂ 17歳
車選ぶのはとても大変ですよね私がアリストに乗ったら速すぎて事故るかもしれないですし難しいですねマジェスタは速いんですか?マジェスタの中古車ならアリストより安くて乗りやすいと聞いたんですがどうなんですか?
(D902iS/FOMA)
30 一番星
アリスト乗ったほうがいいよ!14系なら値段的にいいしね、それにどの車に乗っても、愛車に傷をつけたくないっと思えば事故らないよ。俺は 今仕事で大型乗ってますが、無理をしない余裕な運転、前の車との車両間隔を保つ、カーブはゆっくりと! とくにマジェもアリストもFRなんで、雨の日の交差点はゆっくり曲がる、を気を付ければいいと思う。やっぱ好きなアリストに乗ったほうがいいよ(^^)v           そうそうアリストのQならターボじゃないよ。  今の若い人はみんなワゴン乗る中、セダンに乗りたい主さん応援してるよ。
(N902i/FOMA)
31 やまびこ◆WrJ0
最近マジェスタにものせてもらいマジェスタも好きになってしまったんですよそれでマジェスタかアリストか迷ってるんですよ優柔不断でごめんなさいあと3ヶ月後には免許があると思うので早く乗る車を決めなきゃいけないのですが、なにがいいんですかね?セルシオも良いと聞いてその三台で迷っています内装やエンジン性能などの事を考えて総合的にどの車がいいか皆さんの意見を教えて下さい
(D902iS/FOMA)
32 やまびこ◆WrJ0
誰か教えて下さぁい↓↓
(D902iS/FOMA)
33 砂くじら
偉そうなこと言うけど堪忍な 車は身分相応の車種選んだ方がえぇよ 身分相応とは収入にみあったて意味。とにかく金かかるから アリストやマジェスタ買ったらローンだけじゃすまないな 税金やら保険やら ガソリン代だって馬鹿にならない その他挙げたらきりがない
(W22SA/au)
34 やまびこ◆WrJ0
私はお金には困ってないので車はローンしなくても良いくらいお金貯まりましたし、保険はしばらくは親がだしてくれるみたいなのでガソリン代くらいです。
(D902iS/FOMA)
35 砂くじら
やまびこ君が決めることだからもう何も言わん 買って真から喜ぶも良し 後悔するも良し 何事も人生経験だ 前のレスは俺の経験を言っただけやから気にせんといて
(W22SA/au)
36
お金の心配をせず中古でいいなら国産より8、9年くらいのベンツのほうがいいのでは?320以上なら加速、最高速共に申し分なく快適だと思いますよ。値段的にもアリストとそんなに開きがあるわけでもないですし。
それ以前だとガソリンで走る車とは思えませんがね。
(N902iS/FOMA)
37 やまびこ◆WrJ0
ベンツですかぁ…汗
さすがに外車はこわくて乗れませんよ。涙
(D902iS/FOMA)
38 ママダ
グレードや車種でも車内革張りなど仕様が違うので雑誌や近くの車屋さんに行って勉強した方がいいと思う。後は免許無くても運転席位なら座らしてもらえると思うからそれから考えてみたらどうかな?自分的には現行セルシオだけど!!
ベンツ買うんだったら中途半端なの買わないでAMGなどのオプション着いているヤツ買った方が目立つよ↑↑
(V703SH)
39 砂くじら
オレ的な意見を言わせてもらうとセルシオは有り得ない レクサス進出でセルシオは生産中止やろ? てかセルシオて名前なくなるんだよな
(W22SA/au)
40 帝王
砂くじらさんに突っ込みますが、レクサスになるからセルシオの名前が無くなるというのはアリストだって同じ…セルシオ→LS、アリスト→GS
(SH902i/FOMA)
41 ママダ
セルシオって現行なら1番大人っぽく見える車だと思うんだけど!一昔前のだと田舎のヤンキー仕様って見えちゃうから嫌いだけど(笑)
昔はアリスト好きだったけど今は見れば見るほど何か...なんか小さい感じしちゃうし↓↓
(V703SH)
42 一番星
そうかなぁ現行のセルシオとかのほうが長さ短く、カローラみたいな感じに見えるのは俺だけかな。それと話は変わりますが車の馬力が高いだけなのに、自分は早いと勘違いして よく高速などで大事故を起こす車をよく見ます。自分の乗ってる大型はスピードが出ない為走行車線走ってると、高級車がかなりのスピードを出して走っていきます。大抵ちよっと先で事故ってます。独り相撲で終わればいいけど、重くてパワーがあるぶん、滑ってもとまらず他の車もよく巻き込んでるのをみます。アリストとかが好きなら ゆったりと大事に乗ってほしいです。 古い型でも、そうそう壊れないですから。
(N902i/FOMA)
43 なは
私はセルシオもアリストもマジェスタも良いと思いますよ。やまびこさんの好きにいじって速い車にするかVipっぽくするかもう少し考えると良いと思います。
(SH702iS/FOMA)
44 モスユ◆svp9
過去ログ巡ってたら、面白いのあったんでageます。
金持ちボンボンのやまびこさんは、何買ったんだろ? NSX買やいいのに。
(N903i/FOMA)
45 あお
セルシオもベンツも俺的にはなしですね。
そのへんにいすぎてつまらないんです。

マセラッティのクワトロポルテ(ドア4枚って意味)、とかジャガーXGの方が目立つし何より大人な感じします。
実際乗ると飛ばそうなんて気にはなりません。
俺のクライスラー300Cもあんまり高くはないけど、いい感じですよ。後ろ窓狭いけど…(^_^;)
(SH901iS/FOMA)