7 遥斗
切ないよね…手術したら歌えなくなっちゃうんだもんね。コウジもかわいそうだったし。1リットルには及ばないけど、でも治らない病気で死んじゃうのは悲しいよね。何で治らない病気なんかあるんだろーね。
(N900iS/FOMA)
8 うーあ
それはしゃーないよね。でも昔は今より治らないと思われてた病気がたくさんあっただろうし。何年後かには脊髄小脳変性症もXPも治せるくらい医学も進歩してかもしんないよ。
そういえば1リットルダウンロードできたよ。まだ見てないから中身本物か解らないけどね。
そういえば1リットルダウンロードできたよ。まだ見てないから中身本物か解らないけどね。
(P902i/FOMA)
15 遥斗
パソコンってすごいんだね。DVDに撮れるんだ…お金ってかかるの?私、DVD BOX買った時は2万以上したんだけど…1リットルは他より高かった
亜也のストラップ付きだからか?遥斗のはなかったのに。あのストラップ結構高かったのに、私のも旦那のも壊れたんだよ
(N900iS/FOMA)
16 うーあ
無料だよ。ウィニーが個人情報流出とか問題になったのは知ってるでしょ?そうゆう怪しいサイトだからね
だから中身が全然違う動画ってこともあるんだよね。
映画のもあったから今度見てみるつもり。
ストラップは2つついてたの?2つなら亜也と遥斗にすればいいのにね。
映画のもあったから今度見てみるつもり。
ストラップは2つついてたの?2つなら亜也と遥斗にすればいいのにね。
(P902i/FOMA)
17 隼人
ドラマが終わり、主演映画が次々と公開され、次のドラマが楽しみです。…と言っても何も情報がないのでいつになることやら?ってな感じで待つばかりです。もし、次のドラマが決まるとすれば明るい役で出てほしいですね。
もう患う役は胸が苦しくなって切ないです。
でも、これらのドラマは無くなってはならないドラマの様な気がするので辛いところです。
映画『手紙』観に行きたいです。
もう患う役は胸が苦しくなって切ないです。
でも、これらのドラマは無くなってはならないドラマの様な気がするので辛いところです。
映画『手紙』観に行きたいです。
(N901iC/FOMA)
18 遥斗
ストラップ1つだよ〜亜也のだけ…2つだと思ってたんだけどね。
映画がすごいよね。何本ある?私はシュガー&スパイス観たい。あと怖いやつもあるよね?あーゆうのは無理…寝れなくなる
ドラマはねー次こそは普通の子を演じてほしいね。
映画がすごいよね。何本ある?私はシュガー&スパイス観たい。あと怖いやつもあるよね?あーゆうのは無理…寝れなくなる
ドラマはねー次こそは普通の子を演じてほしいね。
(N900iS/FOMA)
24 隼人
イメージってなかなか拭えないからね。特に強ければ強いほど。
キシ〇ッシュのCMを見る限りではドSな役がハマりそう。飽くまでイメージだけどSっぽい顔付きしてるから似合いそうかもね(笑)演技は巧い方だと思うよ。
キシ〇ッシュのCMを見る限りではドSな役がハマりそう。飽くまでイメージだけどSっぽい顔付きしてるから似合いそうかもね(笑)演技は巧い方だと思うよ。
(N901iC/FOMA)
33 遥斗
そうかも

1リットルは予告してた時点で何となく見ようと思ったんだ。当時は沢尻エリカの事、知らなかったし錦戸ファンでもないし特に気になる人は出てなかったけど録画してでも見るって思ったんだよねー。引き付けられるものがあるのかなぁ?
1リットルは予告してた時点で何となく見ようと思ったんだ。当時は沢尻エリカの事、知らなかったし錦戸ファンでもないし特に気になる人は出てなかったけど録画してでも見るって思ったんだよねー。引き付けられるものがあるのかなぁ?
(N900iS/FOMA)
47 遥斗
そうだよ〜!10月になったら新ドラ始まっちゃうから今月中がチャンス
私は暇な主婦だから
子供達が寝てから見て、一人で泣いてる!見出したら止まらないから次の朝、ツラいんだよね
(N900iS/FOMA)
54 遥斗
ない気がするよー。24時間テレビでやってたドラマも難病ものだったけど、1リットル程じゃなかった。あっちは世界で8人しかなった事がない病気だったから脊髄小脳変性症よりも、めずらしいのに
何でなんだろーね。
(N900iS/FOMA)
64 デコトラ
♂ 30歳
みなさん、はじめまして(^O^) 働いて10年以上不規則でドラマ等なかなか見れなくて今日まできたんだけど、今月始め実家に帰った時幼なじみの友達が 一リットルの涙をみて…と言われたんですが、そのドラマの主人公?はどういう病気なんですか? 教えてもらえませんか?(^^ゞお願いします。
(N902i/FOMA)
65 うーあ
脊髄小脳変性症ってゆう運動神経がだんだん麻痺していくけど脳神経には影響がなくて状況が自分で理解できるとても残酷な病気。
このドラマは俺的にもホントにおすすめだよ。
ちなみに俺は毎回泣いた。全話で1リットル以上涙流したかも?ってくらい泣いたよ。
このドラマは俺的にもホントにおすすめだよ。
ちなみに俺は毎回泣いた。全話で1リットル以上涙流したかも?ってくらい泣いたよ。
(P902i/FOMA)
67 デコトラ
♂ 30歳
みなさん返事ありがとう(^^ゞ 高校出て愛知に就職のためにきて12年いるんですが、今月のはじめに5年ぶりに田舎に帰ったんです。広島に就職した友達が、早く帰れというもんだから、同じ愛知にきた幼なじみと。 俺ら五人幼稚園〜高校までずっと一緒にいた幼なじみでした。 一人、病気だから会うために帰ったんです。 広島の奴は冗談ばかりいうから嘘だと思ったら本当で 会ってみると考えてること、下ネタが好きなとこ(笑)学校時代のいろんな思い出を話してくれたけど…、ただ車椅子に座ってました(;_;)その友達が、しゃべりにくそうに、ドラマの一リットルの涙と俺一緒な病気になったから帰ったら見てみと教えてくれました。 たまたまこのスレを見つけたのでお邪魔しました(>_<) でも俺には見れないなぁ、今書き込みしてるだけで涙が出てきました(;_;)
(N902i/FOMA)
68 遥斗
幼なじみのお友達、1リットルの涙の主人公と同じ病気になってしまったんですか?私の周りに同じ様な経験をした人がいないのでドラマを見て思った事しか言えませんが…
どんなに歩きたくても、話したくても次第にそれが出来なくなってしまう、すごく大変な病気なんです。だから、幼なじみの方を支えてあげて下さいね。きっと毎日、つらくて苦しいと思います。忙しい合間でメールしたり会いに行ってあげてください。
どんなに歩きたくても、話したくても次第にそれが出来なくなってしまう、すごく大変な病気なんです。だから、幼なじみの方を支えてあげて下さいね。きっと毎日、つらくて苦しいと思います。忙しい合間でメールしたり会いに行ってあげてください。
(N900iS/FOMA)
69 うーあ
俺もなんて言ったらいいかわからないけど…
とりあえずドラマ見てどんな感じなのか理解したうえで自分にできる事で支えてあげてほしい。
俺もまわりに病気になった人がいたらドラマ見ることなんてできないかもしれないけどインターネットや本やらで文章だけで書かれてるものよりどんな病気なのかは分かりやすいと思う。
とりあえずドラマ見てどんな感じなのか理解したうえで自分にできる事で支えてあげてほしい。
俺もまわりに病気になった人がいたらドラマ見ることなんてできないかもしれないけどインターネットや本やらで文章だけで書かれてるものよりどんな病気なのかは分かりやすいと思う。
(P902i/FOMA)
70 遥斗
実際に病気になっちゃった人の話を聞くと、何でその人が選ばれたのか、病気にならない人との差はなんなのか考えさせられるね。今も病気と闘ってる人はたくさんいるんだよね。
(N900iS/FOMA)
72 デコトラ
遥斗さん うーあさん、つい重い話をしてしまいすいませんでした。 一番運動神経よくて、やさしい奴だったから余計辛いです。 俺は大型運転手なんですが、そいつも同じで、よく今○○高速走ってるよ〜と夜中電話くれてたのに、去年から電話がつながらなかったんで変だと思ってたんですが… 去年からだんだん歩けなくなったみたいで、会った時は障害者用のパソコンに車椅子で 手も動かなくなったみたいで(;_;) 俺らに話をしてくるけど、うまく口が開かないみたいで聞き取りづらい部分があったりで、うまく話を聞いてやれない自分が嫌でした。 今はメールをしてますよいろんな風景の写メ送ってほしいみたいで(^^) 今度は早めに実家に帰らないとね。そう思いました 健康ってつくづく大切で幸せなんだと実感しますね、
(N902i/FOMA)
74 デコトラ
今日広島の友達と話してたら、当時手足がしびれるなぁと友達に話してたみたいで、友達は「おまえエロい事ばっかりしてるからだ〜」と冗談言ってたりしてたんだけどなぁ… まさかあの頃から体動かなくなっていくとは…と 俺に話てくれた。きっとドラマも突然病気になったんですよね? 残酷な病気ですよね、いっそ頭もおかしくなるならいいけど、考えは今までと変わらないなんて(>_<) う〜あさん、健康は宝だなぁと俺は思いました(;_;)
(N902i/FOMA)
75 うーあ
ドラマも突然なんだよね。しかも原因も不明みたい。ホント残酷…。
俺らは健康があたり前だと思ってるけど気を付けててもそういった病気にかかる人達がいる…。
ホントに健康って宝だと俺も思う。
俺らは健康があたり前だと思ってるけど気を付けててもそういった病気にかかる人達がいる…。
ホントに健康って宝だと俺も思う。
(P902i/FOMA)
79 うーあ
どうやら脊髄小脳変性症ってのは総称らしくていろんな症状に分かれてるんだって。それで遺伝性のものとそうでないものがあるらしい。遺伝性じゃないのは原因がわからないから完全な治療法がないんだって。
(P902i/FOMA)
80 デコトラ
友達はなんか薬を服用してましたね、う〜あさんのレスの〔進行を遅らせる〕、たぶんそれにあたるみたいです。 遺伝ではなさそうですね、突然みたいで。 今考えると みんな県外就職した12年前、一年たって、栄養失調で実家に友達は帰りました。 完全自炊で若さで物食わず、遊び金にあててたからと言ってた。トラックに乗ってからも北海道に三ヶ月仕事で行き寝泊りはトラックの中… そんな生活からか?と俺らが聞くと、 それも原因みたいだよと医者に言われたらしい。
(N902i/FOMA)
81 デコトラ
つづき… 友達は三年前に結婚し 三歳の女の子いるから、良かったのかな? 嫁さんに離婚しようと話てたらしいけど、一緒にいてくれてるみたいで、一人じゃないから友達も気持ちが沈まないし、それが救いなのかな(;_;) 俺は仕事柄ラジオ一日聞いてるけど、いじめを苦にして 死んだり、人を殺したり…そんなニュースを聞くと悲しくなります。 体が自由に動くっていう幸せを感じてほしいです(つД`;)
(N902i/FOMA)
82 遥斗
病気になってしまったお友達には奥サンと子供がいるんだね。お友達の離婚ってゆー選択を飲まない位、奥サンはお友達を愛してるんだね。家族の支えはきっと大きいと思うよ。すごくいい家族に恵まれて幸せな人だよね?うーあサンが調べてくれた様に進行がもしかしたら止まるかもしれない。お友達にとって、家族、友達の存在はきっとすごく、かけがえのないものだと思う。1リットルの涙を見る事はお友達の未来を見る様でツラいと思います。でも見てほしい。どんな病かわかってほしいです。周りに病気になった人がいない私なんかに言われたら他人事じゃん?と思われるかもしれないですが…気分を害されたらすみません。私も1リットルの涙を見てから治らない病気について考えさせられたので書かせてもらいました。
(N900iS/FOMA)
84 遥斗
今ね、また1リットル見てるんだ。今まではね、いろいろ考えたりはしたけど、やっぱりドラマだしこんな人もいるんだなって。少し現実味がなかったんだ。でも、実際の話を聞いてから見てみると、やっぱり違って。実際に病気と闘ってすごくツライ思いしてる人が世の中にはいっぱい、いる訳じゃない?1リットルを見る目が変わった。
(N900iS/FOMA)
85 デコトラ
う〜あさん、遥斗さん、いつもレスありがとう。 このスレがあり、友達が言ってた病気… の内容がわかりました。ドラマを見てない俺のレスに返事をくれて、ドラマの見方が変わったとのレスを見るとここに参加して良かった(^^) 友達に会った時、かすれ声で、「わざわざ俺の為に遠くから帰ってきてくれて、俺に会いにきてくれてありがとね」 「嬉しい、嬉しい」と にこにこと笑ってくれた友達を見て、もう時間が無いかもと 直感的に感じました… 口が思うように動かないせいか、一生懸命たくさんの事を話そうとする その姿に涙が出そうになりました。 俺は「今度からこまめに帰るけん、おまえも元気でおれよ!」と伝えると、うなずいて笑ってました。 あ〜、もう病気が進行しないでほしい 本当に(>_<)
(N902i/FOMA)
86 遥斗
デコトラさん、私もうーあサンも正直、何て言っていいかわからない。でも、ドラマを見なおして、だいたいだけどお友達の進行はわかる。人によって進み具合は様々な病気みたいだけど、本人も周りの人もツラいよね?私にはこんな事しか言えないけど…お友達を支えてあげてください!きっとデコトラさんが地元に帰って顔を出してあげるだけで違うと思うから。
(N900iS/FOMA)
88 遥斗
久しぶりだね
何か何て言っていいかわかんなくなっちゃって、いろいろ考えてた!
だから話はタイヨウ時期の沢尻になっちゃうんだけど、この前、六本木のクラブで踊り狂ってたらしいよ
私の妹が見たらしい…イメージわかんなくなった
だから話はタイヨウ時期の沢尻になっちゃうんだけど、この前、六本木のクラブで踊り狂ってたらしいよ
(N900iS/FOMA)
91 隼人
お久しぶりです。
なんだか沢尻さんのイメージの話で盛り上がっているみたいですが、女優業俳優業…テレビに出ている人は、一度イメージが付いてしまうとそのイメージから抜け出せなくなるのは少し可愛そうな気がします。
昔大変有名になったドラマ『家なき子』に出演していた安達佑美さんは今だに、同情するなら金をくれと言われ続けていますし、そう考えると辛い職業だなと思います。
ですから、ドラマのイメージのままでその女優俳優さんを形作るのはどうかな?と思ったりします。
皆さんの気持ちも分からない訳ではないのですが、余りにもイメージと違うと書き込まれていたので、自分の意見を書き込まさせて頂いた次第です。
超長文な上、出過ぎた発言大変失礼致しました。
なんだか沢尻さんのイメージの話で盛り上がっているみたいですが、女優業俳優業…テレビに出ている人は、一度イメージが付いてしまうとそのイメージから抜け出せなくなるのは少し可愛そうな気がします。
昔大変有名になったドラマ『家なき子』に出演していた安達佑美さんは今だに、同情するなら金をくれと言われ続けていますし、そう考えると辛い職業だなと思います。
ですから、ドラマのイメージのままでその女優俳優さんを形作るのはどうかな?と思ったりします。
皆さんの気持ちも分からない訳ではないのですが、余りにもイメージと違うと書き込まれていたので、自分の意見を書き込まさせて頂いた次第です。
超長文な上、出過ぎた発言大変失礼致しました。
(N901iC/FOMA)
92 デコトラ
30歳
あっみなさん久々っす(^O^) いろいろありがとうございました! 沢尻さんの話ですが、たしかにドラマなどのイメージで、言われたりは辛いとこもあるけどね。 ただ俺仕事中ラジオ聞いてて、沢尻さん、ラジオにでてきたんですが・・ 私に、頑張って〜とか応援してるよ!と 手をふられるんだけど、頑張ってない〔仕事してない、ニートの人たち、ギャル〕人たちに言われるのがむかつくからやめろと言ってた(´□`;) あれ聞いた時俺 ひきました(^o^; まっ言いたいことわかるんだけどね(Θ_Θ;)
(N902i/FOMA)
93 遥斗
本人からしてみればね、こんな事言われてたら嫌だよね!それは、わかってるよ!!でも明らかに、どんどん態度がでかくなり過ぎてる…これが素に近いんだなって思ったら私はあんま好きじゃなくなっただけ。
気に障る事言ってごめんなさい。
気に障る事言ってごめんなさい。
(N900iS/FOMA)