3 はぐ
ささきさん
新スレ 乙カレーです
こちらから 友さんを応援させて頂きます!
友さんも満スレと新スレおめでとさん
新しい方は アドバイスが役立ってますね!!
こちらものめり込みそうだけど、ストーリーはどうなるんですかね?楽しみです
新スレ 乙カレーです
こちらから 友さんを応援させて頂きます!
友さんも満スレと新スレおめでとさん
新しい方は アドバイスが役立ってますね!!
こちらものめり込みそうだけど、ストーリーはどうなるんですかね?楽しみです
(EZ)
4 友
♂ 16歳
ささきさん、自分の為のスレッドを作って頂いて、本当にありがとうございます。
賞金稼ぎというか、バイトみたいな物ですかね、頼まれた仕事をこなす事によって、お金を貰えるのが、リクエストボードです。
確かに、冒険物は、自由なので、とても楽しく書けますし、決まりが無いので、書きやすいです。
次回が楽しみになる漫画を書こうと思ってますので、楽しみといって貰えて嬉しいです。
こんな自分ですが、皆さんこれからも、よろしくお願いします。
賞金稼ぎというか、バイトみたいな物ですかね、頼まれた仕事をこなす事によって、お金を貰えるのが、リクエストボードです。
確かに、冒険物は、自由なので、とても楽しく書けますし、決まりが無いので、書きやすいです。
次回が楽しみになる漫画を書こうと思ってますので、楽しみといって貰えて嬉しいです。
こんな自分ですが、皆さんこれからも、よろしくお願いします。
(EZ)
5 友
♂ 16歳
短編小説第一作目が完成しました。
題名は「パール」です。
全体を見て、どうだったでしょうか。ご意見、ご感想、突っ込みを頂けると助かります。
ななみさんの、希望があったお陰で、この話が出来ました。村を襲ったマイスにも、事情があった。そんなストーリーに、たどり着けたきっかけが、ななみさんの、希望のお陰です。ありがとうございました。
皆さんの協力のお陰で、こんなに早く、一作目が出来ました。ありがとうございます。
第一作目で、変な所がありましたら、突っ込んで頂けると助かります。
間違えて、向こうにも、同じ文を書いてしまいました。混乱するような事してすみません。
題名は「パール」です。
全体を見て、どうだったでしょうか。ご意見、ご感想、突っ込みを頂けると助かります。
ななみさんの、希望があったお陰で、この話が出来ました。村を襲ったマイスにも、事情があった。そんなストーリーに、たどり着けたきっかけが、ななみさんの、希望のお陰です。ありがとうございました。
皆さんの協力のお陰で、こんなに早く、一作目が出来ました。ありがとうございます。
第一作目で、変な所がありましたら、突っ込んで頂けると助かります。
間違えて、向こうにも、同じ文を書いてしまいました。混乱するような事してすみません。
(EZ)
6 はぐ
うん 良いかんじ〜
凄い成長だね
まぁ 取り上げるとしたら、山って 一言で 直ぐ解ると言う事は 山は一つなのかな?
また 依頼主まで行く時は飛んで、 山に行く時はなんでとばないのかな?
1日一回とかの限定でえかな!
そうすると 『気持ちいい』ってあうしね!
ドラボの武空術を使って飛んだとき 初めて飛べた時だけ 気持ちいいって言ったけど、後は 何食わぬ顔で飛んでるし…
飛ぶのは疲れるな〜っ の方が合う様な…
あっ ごめんなさいm(_ _)m
とりあえず、最後まで見てからでしたね。
ルール違反をお許し下さい。
凄い成長だね
まぁ 取り上げるとしたら、山って 一言で 直ぐ解ると言う事は 山は一つなのかな?
また 依頼主まで行く時は飛んで、 山に行く時はなんでとばないのかな?
1日一回とかの限定でえかな!
そうすると 『気持ちいい』ってあうしね!
ドラボの武空術を使って飛んだとき 初めて飛べた時だけ 気持ちいいって言ったけど、後は 何食わぬ顔で飛んでるし…
飛ぶのは疲れるな〜っ の方が合う様な…
あっ ごめんなさいm(_ _)m
とりあえず、最後まで見てからでしたね。
ルール違反をお許し下さい。
(EZ)
7 ななみ
こらこら少年
あっちでも こっちでも
あんまし連呼されると
照れちゃうぢゃん(/-\)
いいよいいよ
気ぃなんて使わないでね
お中元にハム持ってこい
なんて言ってないから
まだ ざっと見ただけだけど 成長してると思うよ
でも文章としては、まだ未熟かな
状況説明をセリフに頼り過ぎてるし…
次に書く時の主人公は、無口な設定で!ってリクエストしたら
今のままの書き方では、話が進まないんぢゃないかな?
最低でも『ザッザッザッ』『タッタッタ』『ブシュ』と神術を使った部分は
どんなアクションがあったのか状況の説明がないとね
でも友さんの偉いとこは
あんなけツッコミ入れられても、凹んだりキレたりもせず、すぐに新作を創ってるとこ
なかなか出来る事ぢゃないよ
人の意見を素直に聞き入れる柔軟性も持ってるし
今は正直まだまだだけど
ホントに将来 化けるかもね
(=^∀^=)v
あっちでも こっちでも
あんまし連呼されると
照れちゃうぢゃん(/-\)
いいよいいよ
気ぃなんて使わないでね
お中元にハム持ってこい
なんて言ってないから
まだ ざっと見ただけだけど 成長してると思うよ
でも文章としては、まだ未熟かな
状況説明をセリフに頼り過ぎてるし…
次に書く時の主人公は、無口な設定で!ってリクエストしたら
今のままの書き方では、話が進まないんぢゃないかな?
最低でも『ザッザッザッ』『タッタッタ』『ブシュ』と神術を使った部分は
どんなアクションがあったのか状況の説明がないとね
でも友さんの偉いとこは
あんなけツッコミ入れられても、凹んだりキレたりもせず、すぐに新作を創ってるとこ
なかなか出来る事ぢゃないよ
人の意見を素直に聞き入れる柔軟性も持ってるし
今は正直まだまだだけど
ホントに将来 化けるかもね
(PC)
8 友
♂ 16歳
意見や突っ込み、ありがとうございます。
はぐさんの突っ込み確かに、と自分でも思いました。ありがとうございます。
ななみさん、色々と教えて頂き、ありがとうございます。確かに、状況説明が、足りない所もあるし、すべて会話の中で済ましてる所がほとんどでした。
頑張って、訂正しようと思います。
それと、お褒めの言葉、ありがとうございます。
( ̄―+ ̄)ニヤリ
ちょっといい気分になった、今日この頃です(笑)
お二人共、ありがとうございました。
はぐさんの突っ込み確かに、と自分でも思いました。ありがとうございます。
ななみさん、色々と教えて頂き、ありがとうございます。確かに、状況説明が、足りない所もあるし、すべて会話の中で済ましてる所がほとんどでした。
頑張って、訂正しようと思います。
それと、お褒めの言葉、ありがとうございます。
( ̄―+ ̄)ニヤリ
ちょっといい気分になった、今日この頃です(笑)
お二人共、ありがとうございました。
(EZ)
9 ささき
なかなかよく書けてると思いますが、セリフが多すぎる。と言うより、状況の説明がなさすぎる。文章力は全然成長してないと思います。次の短編をを書く前に、一冊くらいは本(漫画じゃなく)を読むと成長すると思います。逆にこのまま書いてても成長しない。同じ失敗を何度も繰り返すだけ。今は井戸の中のカエルさんだよ。プロの表現力を見ると絶対学ぶことがある。
しかしフーズのにくらべて、よく書けてることは確か。
基本的に俺は褒めないけど、文句言ってるとこ以外は褒めてると思って。
しかしフーズのにくらべて、よく書けてることは確か。
基本的に俺は褒めないけど、文句言ってるとこ以外は褒めてると思って。
(F901iS/FOMA)
10 はぐ
(笑) ささきさんは流石に漫画家を目指しただけあるトークですね。
まだ、 本編は途中だけど、本当に成長していてびっくり!!
ただ もう少し 字や言葉の使い方を考えてね
例えば 飛んで 依頼主の村に行った時に
酒場を見つけますよね。
ここかな 酒場は… (タッタッタッ)ってありますが
ここかなじゃなく あれかな?酒場は…と言う感じでになると思います
その様な所が幾つかありますね
あと ?や!の使い分けや 意味ない所で。まるが出たりと…
頑張ってね
あっ 自分も友さんの凹んだりキレたりしない所が凄く好きだよ
まだ、 本編は途中だけど、本当に成長していてびっくり!!
ただ もう少し 字や言葉の使い方を考えてね
例えば 飛んで 依頼主の村に行った時に
酒場を見つけますよね。
ここかな 酒場は… (タッタッタッ)ってありますが
ここかなじゃなく あれかな?酒場は…と言う感じでになると思います
その様な所が幾つかありますね
あと ?や!の使い分けや 意味ない所で。まるが出たりと…
頑張ってね
あっ 自分も友さんの凹んだりキレたりしない所が凄く好きだよ
(EZ)
11 友
♂ 16歳
早速答えて頂き、ありがとうございます。
ダメな所より、いい所の方が多いっていうのは、自分でも成長したって考えてもいいのでしょうか?
とにかく、文の書き方を、もっと上手にしていかなくちゃダメですね。
(´A`)
はぐさん、そんなに褒められたら、天狗
になっちゃいますよ。
(v`ω´)v<ェッヘッヘ>
(ダメだろ!!)
気を取り直して……………。
本当に皆さん、手助けありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
ダメな所より、いい所の方が多いっていうのは、自分でも成長したって考えてもいいのでしょうか?
とにかく、文の書き方を、もっと上手にしていかなくちゃダメですね。
(´A`)
はぐさん、そんなに褒められたら、天狗
(v`ω´)v<ェッヘッヘ>
気を取り直して……………。
本当に皆さん、手助けありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
(EZ)
12 ななみ
う〜ん ( ̄〜 ̄)
私も ささきさんの意見に賛成ですね(^o^;)
何冊か小説読めばわかると思うけど
まず文章全体からみたセリフの割合の違いに気付くと思うよ
プロと比べるのは酷だけど
プロの書いた小説は、例えセリフの部分を全部とばして読んだとしても、状況説明がしっかりしてるから、ある程度 話の内容はわかります
試しに一度
友さんの書いたのを
セリフの部分を全部とばして読んでみれば、私の言ってる意味も少しは伝わると思います
まして漫画家目指してるんだから、キャラクターの表情や仕草 その時の心境 構図 背景…いろんな事を念頭に置いて考えないと いけないんじゃないかな?
ちょっとキツい言い方だとは思うけど

期待してるからだと思って頑張って
私も ささきさんの意見に賛成ですね(^o^;)
何冊か小説読めばわかると思うけど
まず文章全体からみたセリフの割合の違いに気付くと思うよ
プロと比べるのは酷だけど
プロの書いた小説は、例えセリフの部分を全部とばして読んだとしても、状況説明がしっかりしてるから、ある程度 話の内容はわかります
試しに一度
友さんの書いたのを
セリフの部分を全部とばして読んでみれば、私の言ってる意味も少しは伝わると思います
まして漫画家目指してるんだから、キャラクターの表情や仕草 その時の心境 構図 背景…いろんな事を念頭に置いて考えないと いけないんじゃないかな?
ちょっとキツい言い方だとは思うけど
期待してるからだと思って頑張って
(PC)
13 サタン
イヤァーどうも、友サンが短編ストーリー考え中でしたんで出来上がるまで時間かかるかなぁと見てなかったんだけどもう作ってるとは。友サン頑張るなぁ。
以前より読みやすくカナリ進歩しましたね。凄いよ。
微妙に違和感があったのは鳥の技で羽ばたくでアニメにすると一発で分かるんだけど、どのように飛んでんのかなぁ(羽ばたいてるとはいえ)←武空術みたいなのを想像しちゃう人もいるんじゃないかな?
なので飛んでる姿等あれば一段と良いかと思います。皆さんが言う具体的状況等かな。
後、モンキーの『ふん、生意気言いやがって』から直ぐに『〜わ』敵から味方になる心情の変化をとらえてる意味では〇。でもそこまでスグに心を許すかなぁと。『〜わ』はまだ必要無くてもいいんじゃないかなと思います。悪まで個人の意見。
ななみさんドルマゲスですか。頑張ってください。[はやった事はありませんが←でも、友人家に押し入ってレベル99にして裏ボス倒してましたが・・・
以前より読みやすくカナリ進歩しましたね。凄いよ。
微妙に違和感があったのは鳥の技で羽ばたくでアニメにすると一発で分かるんだけど、どのように飛んでんのかなぁ(羽ばたいてるとはいえ)←武空術みたいなのを想像しちゃう人もいるんじゃないかな?
なので飛んでる姿等あれば一段と良いかと思います。皆さんが言う具体的状況等かな。
後、モンキーの『ふん、生意気言いやがって』から直ぐに『〜わ』敵から味方になる心情の変化をとらえてる意味では〇。でもそこまでスグに心を許すかなぁと。『〜わ』はまだ必要無くてもいいんじゃないかなと思います。悪まで個人の意見。
ななみさんドルマゲスですか。頑張ってください。[はやった事はありませんが←でも、友人家に押し入ってレベル99にして裏ボス倒してましたが・・・
(W31K/au)
14 セミー
読ませていただきました☆
短編を読んだことが少なぃからでしょうか…意外に短いんですね。前よりも違和感なく読めました。ただ、盛り上がりというか話の波があまりないように感じます。大きな物語の序章なら別なのかもしれませんが…
まぁそこは本を読んだりすることで勉強できるんじゃないかと思います(*∩∪∩*)
頑張れ!!!(o¬∪¬)b
短編を読んだことが少なぃからでしょうか…意外に短いんですね。前よりも違和感なく読めました。ただ、盛り上がりというか話の波があまりないように感じます。大きな物語の序章なら別なのかもしれませんが…
まぁそこは本を読んだりすることで勉強できるんじゃないかと思います(*∩∪∩*)
頑張れ!!!(o¬∪¬)b
(W21CA/au)
15 ルクス◆joQa
そうですね。サタンさんの言うように『鳥手』で飛ぶところは実際どう飛んでいるのかな気になりますね。(自分は勝手にゼルダの伝説のリト族のように手に羽を生やすような術だと判断しましたが)
そこで、話のいくつかのシーンだけでも絵を描いてみるというのもいいかも知れません。文庫本でもいくつか挿し絵があったりしてわかりやすい物もありますし、漫画志望というコトではより絵は必要な要素ですからね。絵は描いて上手くなるしメリットは大きいかと思います。
実際はキャラだけでなくその情景にあう背景や服装や髪のベタ塗りなどもしなくてはなりませんが友さんの絵は心が入っているので素質はあるかと思いますよ!
そこで、話のいくつかのシーンだけでも絵を描いてみるというのもいいかも知れません。文庫本でもいくつか挿し絵があったりしてわかりやすい物もありますし、漫画志望というコトではより絵は必要な要素ですからね。絵は描いて上手くなるしメリットは大きいかと思います。
実際はキャラだけでなくその情景にあう背景や服装や髪のベタ塗りなどもしなくてはなりませんが友さんの絵は心が入っているので素質はあるかと思いますよ!
(P901i/FOMA)
16 ささき
ストーリーとしては全然おもしろくないですが、一作目にしては上出来だと思います。終わり方が中途半端な感じしました。
その後のモンキーの誤解が解ける話。その後の主人公の生活ぶり。例えば「いつも通り、楽そうで金額の高い仕事を好んで選び、苦労している様子。」そんな感じで、よく落とす漫画家さんいますよね。ラストはマヌケなシーンが多い。
その後のモンキーの誤解が解ける話。その後の主人公の生活ぶり。例えば「いつも通り、楽そうで金額の高い仕事を好んで選び、苦労している様子。」そんな感じで、よく落とす漫画家さんいますよね。ラストはマヌケなシーンが多い。
(F901iS/FOMA)
17 友
♂ 16歳
皆さん、お返事遅れてすみません。
ささきさん、エンディングが違和感あるんですよね。
こういう事は、自分で考えるべきなんですが、具体的に、どんな終わり方がベストでしょうか?すみません、こんな質問してしまって。もし、答えるのが嫌だったり、面倒臭かったら、スルーして下さい。
後、鳥手の所ですね。何回も書き直しましたが、こんな絵になっちゃいました。
下手なのは承知済みです。ただ、自分の中では、こんなイメージです。っていう感じの物です。
↑【神術:補助の5:鳥手】のゲン。
↓ゲンの中で、何かが切れた。 の所の顔
http://s.pic.to/5hpe8
ご感想を聞かせて頂けると助かります。
前回の作品と比べ、明らかにこっちの方が、お褒めの言葉が多いので、こっちの方が、分かりやすい、という事が、自分でも気付き始めました。
( ̄―+ ̄)ニヤリ
これも、すべて皆さんのお陰です。ありがとうございます。
皆さん、これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
ささきさん、エンディングが違和感あるんですよね。
こういう事は、自分で考えるべきなんですが、具体的に、どんな終わり方がベストでしょうか?すみません、こんな質問してしまって。もし、答えるのが嫌だったり、面倒臭かったら、スルーして下さい。
後、鳥手の所ですね。何回も書き直しましたが、こんな絵になっちゃいました。
下手なのは承知済みです。ただ、自分の中では、こんなイメージです。っていう感じの物です。
↑【神術:補助の5:鳥手】のゲン。
↓ゲンの中で、何かが切れた。 の所の顔
http://s.pic.to/5hpe8
ご感想を聞かせて頂けると助かります。
前回の作品と比べ、明らかにこっちの方が、お褒めの言葉が多いので、こっちの方が、分かりやすい、という事が、自分でも気付き始めました。
( ̄―+ ̄)ニヤリ
これも、すべて皆さんのお陰です。ありがとうございます。
皆さん、これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
(EZ)
20 友
ささきさん、返事が遅くなってすみません。後、自分の質問に対しての、お返事、ありがとうございます。もっと、色々追加してみます。もちろん、元を崩しすぎないように、丁度良くなるように頑張りたいと思います。
(EZ)
21 サタン
絵も上達してますね。中々下の絵は立体感が出て良いと思いますよ。
エーと改良版を見て『スキルパール』はゲンの思う様な武器、道具に変化する物なのかなぁ。←改良版だけを見るとスキルパールはワイヤーみたいな感じみたいですが?
ゲンがキレたとき神術で攻撃と回復を同時にしてますが、マダ子猿は助けられて無いし籠の中。ワイヤーでたぐりよせる位遠い←回復はちょっと難しいのでは、助けた後にしたほうが普通な気がしますが。←それに一行動で攻撃、回復は反則すぎる様な・・・(^_^;)。
後、デビルモンキーはデビル(悪魔)という位なのでタスマニアデビルみたいな狂暴。という訳ではなくオトナシイ性格なので姿が悪魔っぽいのかなぁ?何でデビルってつくのかちょっと知りたい気が。
ゲンの旅は2話目とか有るのなら1話目は導入としては良いと思いますよ。謎を残して、2話目以降でゲンの秘密が徐徐に明らかにするのは手の一つなので。
エーと改良版を見て『スキルパール』はゲンの思う様な武器、道具に変化する物なのかなぁ。←改良版だけを見るとスキルパールはワイヤーみたいな感じみたいですが?
ゲンがキレたとき神術で攻撃と回復を同時にしてますが、マダ子猿は助けられて無いし籠の中。ワイヤーでたぐりよせる位遠い←回復はちょっと難しいのでは、助けた後にしたほうが普通な気がしますが。←それに一行動で攻撃、回復は反則すぎる様な・・・(^_^;)。
後、デビルモンキーはデビル(悪魔)という位なのでタスマニアデビルみたいな狂暴。という訳ではなくオトナシイ性格なので姿が悪魔っぽいのかなぁ?何でデビルってつくのかちょっと知りたい気が。
ゲンの旅は2話目とか有るのなら1話目は導入としては良いと思いますよ。謎を残して、2話目以降でゲンの秘密が徐徐に明らかにするのは手の一つなので。
(W31K/au)
22 友
♂ 16歳
こんばんは。
サタンさん、お返事遅れてすみません。
絵の点で、お褒めの言葉、ありがとうございました。すごく嬉しいです。
スキルパールは、腕輪の真珠に手を掛ける事によって、使う事が出来ます。
手を掛け、自由自在にワイヤーを出したり、操ったり出来るようになります。
回復技の所は、改良しようと思います。
突っ込みありがとうございます。
デビルモンキーは、力も強いし、見た目もデビルだけど、人を襲わず、人と共同生活をしても、平気な生き物です。
ただ、デビルモンキーじゃなくしようかな〜、と思ってます。モンキーじゃなくて、何か違う生き物にするつもりです。
色々と教えて頂き、ありがとうございます。とても助かります。
これからも、よろしくお願い致します。
サタンさん、お返事遅れてすみません。
絵の点で、お褒めの言葉、ありがとうございました。すごく嬉しいです。
スキルパールは、腕輪の真珠に手を掛ける事によって、使う事が出来ます。
手を掛け、自由自在にワイヤーを出したり、操ったり出来るようになります。
回復技の所は、改良しようと思います。
突っ込みありがとうございます。
デビルモンキーは、力も強いし、見た目もデビルだけど、人を襲わず、人と共同生活をしても、平気な生き物です。
ただ、デビルモンキーじゃなくしようかな〜、と思ってます。モンキーじゃなくて、何か違う生き物にするつもりです。
色々と教えて頂き、ありがとうございます。とても助かります。
これからも、よろしくお願い致します。
(EZ)
23 友
♂ 16歳
また、改良板を書きましたが、一ヵ所だけ、直し忘れた場所があります。
ここかな、酒場は。
(タッタッタッタッ)
の所を
あれかな、酒場は。
(タッタッタッタッ)に変えて呼んで頂ければ、もっといいと思います。
指摘を受け、すぐに直すつもりだったんですが、忘れてしまい、すみませんでした。
読んでみての、ご感想を聞かせて頂ければ、嬉しいです。とても、助かります。
皆様、今後とも、よろしくお願い致します。
ここかな、酒場は。
(タッタッタッタッ)
の所を
あれかな、酒場は。
(タッタッタッタッ)に変えて呼んで頂ければ、もっといいと思います。
指摘を受け、すぐに直すつもりだったんですが、忘れてしまい、すみませんでした。
読んでみての、ご感想を聞かせて頂ければ、嬉しいです。とても、助かります。
皆様、今後とも、よろしくお願い致します。
(EZ)
25 友
♂ 16歳
お久しぶりです。
皆様、とても、お忙しいと自分は勝手に解釈させてもらってます。
なので、一言。
「頑張って下さい。」
頑張って下さい、と言わせてもらったんですが、この前違う所で誰かに、『頑張ってる人に「頑張って下さい」なんて言うな!!』と怒られてしまったのを、覚えてます。
もし、嫌な気分になってしまったら、すみません。
それと、自分のHP、作りました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=TOMOTOMO_19900921
こっちに、小説置いたんで、良かったら見に来て下さい。
皆様、とても、お忙しいと自分は勝手に解釈させてもらってます。
なので、一言。
「頑張って下さい。」
頑張って下さい、と言わせてもらったんですが、この前違う所で誰かに、『頑張ってる人に「頑張って下さい」なんて言うな!!』と怒られてしまったのを、覚えてます。
もし、嫌な気分になってしまったら、すみません。
それと、自分のHP、作りました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=TOMOTOMO_19900921
こっちに、小説置いたんで、良かったら見に来て下さい。
(EZ)
27 ルクス◆joQa
>>17絵の感想ですが、鳥手はハウルの鳥怪物みたいなイメージがありますね。自分の想像していたのとはだいぶ違ってました。
下の絵はちゃんと感情がでていていいと思いますよ!
下の絵はちゃんと感情がでていていいと思いますよ!
(P901i/FOMA)
28 アーク
友さんはじめまして。
HPの方に置いてある小説読ませてもらいました。
え〜っと…ちょっと辛口のツッコミを入れさせてもらいます。
まず、句読点の打ち方が変です。
次に『小説』というのであれば、セリフの前に名前を入れる(名前「セリフ」←こういう書き方)はやめた方が良いかと…台本じゃあるまいし。わざわざ名前を明記しなくても、キャラの個性に合わせた口調を使い誰のセリフか分かるようにする腕が必要です。
あと…キャラの行動している様子の描写が少ないので、ぶっちゃけ状況が分かりにくい所がありました。擬音のみで表現するのではなく、地の文章で描写する・または擬音+描写をしましょう。
それと、セリフによる状況説明が多すぎな感が否めません。セリフに頼るのではなく、地の文章に心情や考えた事を織り交ぜる・回想シーンを入れる等の技法も使うともっと自然になります。
色々ツッコミましたが…独創的な世界観をしっかりと構築しそこから物語を作るという、小説を書く上で一番必要な事は出来ています。今後は文章を書く際の技術やテクニックを学びさえすれば、もっと成長出来ると思います。これからも頑張って下さい。
HPの方に置いてある小説読ませてもらいました。
え〜っと…ちょっと辛口のツッコミを入れさせてもらいます。
まず、句読点の打ち方が変です。
次に『小説』というのであれば、セリフの前に名前を入れる(名前「セリフ」←こういう書き方)はやめた方が良いかと…台本じゃあるまいし。わざわざ名前を明記しなくても、キャラの個性に合わせた口調を使い誰のセリフか分かるようにする腕が必要です。
あと…キャラの行動している様子の描写が少ないので、ぶっちゃけ状況が分かりにくい所がありました。擬音のみで表現するのではなく、地の文章で描写する・または擬音+描写をしましょう。
それと、セリフによる状況説明が多すぎな感が否めません。セリフに頼るのではなく、地の文章に心情や考えた事を織り交ぜる・回想シーンを入れる等の技法も使うともっと自然になります。
色々ツッコミましたが…独創的な世界観をしっかりと構築しそこから物語を作るという、小説を書く上で一番必要な事は出来ています。今後は文章を書く際の技術やテクニックを学びさえすれば、もっと成長出来ると思います。これからも頑張って下さい。
(W31T/au)
29 友
♂ 16歳
アークさん、指摘ありがとうございます。
とても助かります。
少しだけだけど、改良したので見に行ってやって下さい。
そして、また突っ込みやアイディアなど、よろしくお願い致します。
ルクスさん、こっちと向こうへの書き込みありがとうございます。
絵の点での、お褒めの言葉もとても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
とても助かります。
少しだけだけど、改良したので見に行ってやって下さい。
そして、また突っ込みやアイディアなど、よろしくお願い致します。
ルクスさん、こっちと向こうへの書き込みありがとうございます。
絵の点での、お褒めの言葉もとても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
(EZ)
30 ななみ
余計なお世話だとは思いますが書かせてもらいます
私は、友さんが現在の自分のレベルを知った上で
漫画家になる為の手伝いが少しでもできれば…と思って、いろいろ意見してきたつもりです
でも、がっかりです
ちょっと褒められたからって、調子に乗りすぎ!
いつのまにか漫画のストーリー創りから小説になってるし、おまけにサイトまで作ってるし
だいたい、前回のストーリーに比べてツッコミが少ないのは、前回の主人公は仲間や村に呪いや結界、他にも様々な設定上の制約があったのに対して
新しいストーリーの場合
主人公は主人公以外のキャラにとって単なる旅人で、それぞれ初対面
そういう制約がなかったからだけなの気付かない?
言いたかないけど文章は
私の甥っ子(10才)が書く文章と大差ありませんよ
ストーリーにしても
今の段階では特に目新しいアイデアがあるわけでもなく、絵もまだまだです
どうして
ちょっと褒められた位で
そんなに浮かれて喜んでたのか理解に苦しみます
もう少し、現在の自分の実力を知った上で
もっと謙虚にならなきゃ誰も相手にしてくれなくなるよ
私は、友さんが現在の自分のレベルを知った上で
漫画家になる為の手伝いが少しでもできれば…と思って、いろいろ意見してきたつもりです
でも、がっかりです
ちょっと褒められたからって、調子に乗りすぎ!
いつのまにか漫画のストーリー創りから小説になってるし、おまけにサイトまで作ってるし
だいたい、前回のストーリーに比べてツッコミが少ないのは、前回の主人公は仲間や村に呪いや結界、他にも様々な設定上の制約があったのに対して
新しいストーリーの場合
主人公は主人公以外のキャラにとって単なる旅人で、それぞれ初対面
そういう制約がなかったからだけなの気付かない?
言いたかないけど文章は
私の甥っ子(10才)が書く文章と大差ありませんよ
ストーリーにしても
今の段階では特に目新しいアイデアがあるわけでもなく、絵もまだまだです
どうして
ちょっと褒められた位で
そんなに浮かれて喜んでたのか理解に苦しみます
もう少し、現在の自分の実力を知った上で
もっと謙虚にならなきゃ誰も相手にしてくれなくなるよ
(PC)
31 友
♂ 16歳
別に調子に乗っている訳では無いんですが、そう思い嫌な気持ちになったのだったらすみません。
HPを作ったのは、分かりやすく見れる様にと思いまして…………。
小説にしたのも、コメントを下さる方々から見て、分かりやすくなる様にしっかりした文章を書くには、小説というのが一番いいかと考えたんです。
HPを作ったのは、分かりやすく見れる様にと思いまして…………。
小説にしたのも、コメントを下さる方々から見て、分かりやすくなる様にしっかりした文章を書くには、小説というのが一番いいかと考えたんです。
(EZ)
32 友
♂ 16歳
さらに、リクエスト式を作ったのは、自分は基本的に冒険物が重点なので、他の部類の物がかけるようにならないかな、と思いまして。
(でも、↑のリクエスト式はやめようかと思ってます。)
自分がHPを作ったのは、皆様に分かりやすく見て頂きたいという気持ちがあったからでして、その良かれと思い行った行動が、皆様に不快感を与えてしまったのであれば、本当に申し訳ありません。
自分みたいな人に力を貸して下さっている皆様には、心から感謝しています。
なので最後に
皆様に嫌な気持ちをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
今回皆様に不快感を与えといて、とてもずうずうしい事は分かっていますが、もし良ければ、これからも皆様のお力を貸して頂けないでしょうか?
(でも、↑のリクエスト式はやめようかと思ってます。)
自分がHPを作ったのは、皆様に分かりやすく見て頂きたいという気持ちがあったからでして、その良かれと思い行った行動が、皆様に不快感を与えてしまったのであれば、本当に申し訳ありません。
自分みたいな人に力を貸して下さっている皆様には、心から感謝しています。
なので最後に
皆様に嫌な気持ちをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
今回皆様に不快感を与えといて、とてもずうずうしい事は分かっていますが、もし良ければ、これからも皆様のお力を貸して頂けないでしょうか?
(EZ)
33 やっぱりね
自分の言葉で、そのまま書くと
荒らし と混同されて
削除の対象となる可能性があるから控えますが
自分もほぼ同じ様な意見ですね
自分も以前に
もっと本を読んだ方が良いとゆう内容で、意見させてもらいました
他にも何人かの人達からも同じ指摘をされてたかと思います
その真意を少しでも解っていたらね

現時点のスレ主さんの力では 小説 と銘打つこと自体滑稽だと思います
冗談にしては笑えねぇし
よく本を読む人にとっては、挑発行為とも受けとられかねない事ですよ
実際自分はカチン
ときましたし
本人は、そんなつもりないのは解ってますが‥
漫画の事はよくわかりませんが
まだ若いんだから
これにめげず努力してください
荒らし と混同されて
自分もほぼ同じ様な意見ですね
自分も以前に
もっと本を読んだ方が良いとゆう内容で、意見させてもらいました
他にも何人かの人達からも同じ指摘をされてたかと思います
その真意を少しでも解っていたらね
現時点のスレ主さんの力では 小説 と銘打つこと自体滑稽だと思います
冗談にしては笑えねぇし
よく本を読む人にとっては、挑発行為とも受けとられかねない事ですよ
実際自分はカチン
本人は、そんなつもりないのは解ってますが‥
漫画の事はよくわかりませんが
まだ若いんだから
これにめげず努力してください
(F2102V/FOMA)
友さんはまだ16歳の少年。
色々な意味で『まだこれから』の人。
意見するならあくまで大人の対応を。と思う。
あれこれやる行動力も、言うことがコロコロ変わるように見えてしまうかもしれない柔軟性も、俺には好評価なんだけどな。
色々な意味で『まだこれから』の人。
意見するならあくまで大人の対応を。と思う。
あれこれやる行動力も、言うことがコロコロ変わるように見えてしまうかもしれない柔軟性も、俺には好評価なんだけどな。
(PC)
36 サタン
何か、忙しく見ない内に凄い叩かれてますなぁ。
自分自身は、別に友さん自身が未熟な腕だと熟知してる訳だし、昔よりは、進歩してるしHPを創ったり、リクエストを造ろうとしたのも努力(忙しくても頑張ってるなとかジャンルの幅を広げる努力は良いこと)してるなぁと思うよ。(見せるものではなく、腕を上げるために書いてんだから・・・プロじゃないんだし、そんな巧く書ける訳ないんじゃないのかな?。←修正はしても、あんな批判は良くないよね。それにプロと比較する事自体がおかしいかと。
批判をしてる人自身が『絵は書き続ければ巧くなる』と言いながら小説を数本書いただけで文章が巧くない?←これって矛盾してますよね。
でも、マァ確かに小説を読むことは、文章力(漫画だから最終的には必要はないんだけどね)を上げるのに良い材料と思いますよ。
冒険物でしたら今、映画でやっている『ブレイブストーリー』宮部みゆきの本がよいのかなぁ。この人は『模倣犯』を書いている方なんで、それなりに面白い書き方をしてると思いますよ。マズは小説を1本読んで小説を書いたら変わると思いますよ。
それと、自分が書き上げた小説を自分で読んで『ココは、何か無いかなぁ』とか『こうした方がいいんじゃない』とか改めて、自分の小説を見直す事も創造力の向上になると思います。←1番の読者は友さん自身なのですから自分自身が面白い(納得出来るまで)なと思うのを書く事が良いと思います←マズは今までのように他人の批判で改善するよりも、自分で自分の小説をジックリ読んで改善を考えてみる。
批判は、反動力としてメゲズに頑張ってください。でも、漫画家を目指すのであれば現在で満足せずモットレベルアップする必要は有りますよ。
自分自身は、別に友さん自身が未熟な腕だと熟知してる訳だし、昔よりは、進歩してるしHPを創ったり、リクエストを造ろうとしたのも努力(忙しくても頑張ってるなとかジャンルの幅を広げる努力は良いこと)してるなぁと思うよ。(見せるものではなく、腕を上げるために書いてんだから・・・プロじゃないんだし、そんな巧く書ける訳ないんじゃないのかな?。←修正はしても、あんな批判は良くないよね。それにプロと比較する事自体がおかしいかと。
批判をしてる人自身が『絵は書き続ければ巧くなる』と言いながら小説を数本書いただけで文章が巧くない?←これって矛盾してますよね。
でも、マァ確かに小説を読むことは、文章力(漫画だから最終的には必要はないんだけどね)を上げるのに良い材料と思いますよ。
冒険物でしたら今、映画でやっている『ブレイブストーリー』宮部みゆきの本がよいのかなぁ。この人は『模倣犯』を書いている方なんで、それなりに面白い書き方をしてると思いますよ。マズは小説を1本読んで小説を書いたら変わると思いますよ。
それと、自分が書き上げた小説を自分で読んで『ココは、何か無いかなぁ』とか『こうした方がいいんじゃない』とか改めて、自分の小説を見直す事も創造力の向上になると思います。←1番の読者は友さん自身なのですから自分自身が面白い(納得出来るまで)なと思うのを書く事が良いと思います←マズは今までのように他人の批判で改善するよりも、自分で自分の小説をジックリ読んで改善を考えてみる。
批判は、反動力としてメゲズに頑張ってください。でも、漫画家を目指すのであれば現在で満足せずモットレベルアップする必要は有りますよ。
(W31K/au)
38 はぐ
皆さん 乙です。
自分も忙しくて なかなかお邪魔出来なくて…
久々にきてビックリ!!
叩かれまくりで…
自分もサタンさんやかめさんと一緒で、友さんの勉強姿勢や、上達振りに感激しています。
今は 忙しいから退室しますが、自分も友さんを応援してますよ
遅れましたが、ホムペ おめでとさん
自分も忙しくて なかなかお邪魔出来なくて…
久々にきてビックリ!!
叩かれまくりで…
自分もサタンさんやかめさんと一緒で、友さんの勉強姿勢や、上達振りに感激しています。
今は 忙しいから退室しますが、自分も友さんを応援してますよ
遅れましたが、ホムペ おめでとさん
(EZ)
39 友
♂ 16歳
返事遅くなってすみません。
励まして頂き、本当にほっとします。
まだまだ未熟なのは承知しています。
もちろん本を読み、自分でも納得出来る様に頑張りたいと思いますので、これからも、よろしくお願い致します。
>>34さん
スルーしなくちゃいけないんでしょうが、一応これだけは言っておこうと思って。
自分の未熟さのせいなので、出来れば皆さんに不快感を与える行動は控えて下さい。
お願い致します。
励まして頂き、本当にほっとします。
まだまだ未熟なのは承知しています。
もちろん本を読み、自分でも納得出来る様に頑張りたいと思いますので、これからも、よろしくお願い致します。
>>34さん
スルーしなくちゃいけないんでしょうが、一応これだけは言っておこうと思って。
自分の未熟さのせいなので、出来れば皆さんに不快感を与える行動は控えて下さい。
お願い致します。
(EZ)
41 はぐ
久しぶりで〜す
友さん頑張ってますか?
ホムペ覗いても進行してないみたいだから心配ですよ。
ホムペに書き込みした方がいいか悩みましたが、ホムペの雑談の過去暦が見れないみたいだから、なんか避けちゃってます( ̄□ ̄;)!!時代の流れにイマイチ乗れてないです…
まぁ 様々な意見や思いが散乱してますが、もう一度、友さんを応援しましょうねっ
ある方が ホムペは早いみたいに書いてましたが、友さんのレベルアップにはホムペで色々な意見を聞ける環境って事でいいじゃないですか
こちらのサイトを覗かない方々も見て貰えるし、下がりすぎる事もないし、スルーしなきゃいけない方々はホムペに行かなければいいし…
とりあえず、初めての作品よりはレベルが上がってますが…
漫画と小説は書き方は違うけど、ストーリー構成等は一緒だと思いますので、自分も小説を読んだ方がいいと思います♪
友さんの世界観からしたら、古いけどロードス島戦記が合いますよ
エルフ・ドワーフ・呪文・剣術等はが字で表現されてますから…
漫画だと 絵で伝える事が出来ますが…
友さんのホムペの話は、小説っとなってますから、少し小説を見て…
あっ 漫画にするんだっていう感覚で読む分には大丈夫ですよ…
ただ… 小説にしてますから、会話だけじゃ辛い所があります
もう少し、状況説明を加えてみたら まるだど思います。
長文すみません
友さん頑張ってますか?
ホムペ覗いても進行してないみたいだから心配ですよ。
ホムペに書き込みした方がいいか悩みましたが、ホムペの雑談の過去暦が見れないみたいだから、なんか避けちゃってます( ̄□ ̄;)!!時代の流れにイマイチ乗れてないです…
まぁ 様々な意見や思いが散乱してますが、もう一度、友さんを応援しましょうねっ
ある方が ホムペは早いみたいに書いてましたが、友さんのレベルアップにはホムペで色々な意見を聞ける環境って事でいいじゃないですか
こちらのサイトを覗かない方々も見て貰えるし、下がりすぎる事もないし、スルーしなきゃいけない方々はホムペに行かなければいいし…
とりあえず、初めての作品よりはレベルが上がってますが…
漫画と小説は書き方は違うけど、ストーリー構成等は一緒だと思いますので、自分も小説を読んだ方がいいと思います♪
友さんの世界観からしたら、古いけどロードス島戦記が合いますよ
エルフ・ドワーフ・呪文・剣術等はが字で表現されてますから…
漫画だと 絵で伝える事が出来ますが…
友さんのホムペの話は、小説っとなってますから、少し小説を見て…
あっ 漫画にするんだっていう感覚で読む分には大丈夫ですよ…
ただ… 小説にしてますから、会話だけじゃ辛い所があります
もう少し、状況説明を加えてみたら まるだど思います。
長文すみません
(EZ)
42 友
♂ 16歳
返事遅くなってすみません。
色々と教えて下さり、とても力になります。本当にありがとうございます。
2作目更新しました。
ですが、ちょっと急いで書いた部分があるので、分かりずらい所が多いかも知れません。
指摘のやり甲斐があると思います。
(
これじゃぁダメですね。)
まだまだ上達していませんが、これからも宜しくお願い致します。
それと、感想やアイディアや突っ込みなどの書き込みを、スレッド掲示板にしたのでたぶん前より書きやすいと思うので、どうぞ来てください。
あっ、でもはぐさんが書きやすい方で書いて頂ければいいです。
では失礼しました。
色々と教えて下さり、とても力になります。本当にありがとうございます。
2作目更新しました。
ですが、ちょっと急いで書いた部分があるので、分かりずらい所が多いかも知れません。
指摘のやり甲斐があると思います。
(
まだまだ上達していませんが、これからも宜しくお願い致します。
それと、感想やアイディアや突っ込みなどの書き込みを、スレッド掲示板にしたのでたぶん前より書きやすいと思うので、どうぞ来てください。
あっ、でもはぐさんが書きやすい方で書いて頂ければいいです。
では失礼しました。
(EZ)
44 友
♂ 16歳
サタンさんお返事遅くなって申し訳ございません。
更新して無いと思い書き込みにきずきませんでした。
本当にすみません。
はぐさんが教えて下さったのできずきました。
自分は北海道人なので、結構前に夏休みは終ってるんです。
今忙しい時期なので(悪魔のテスト)小説はあまり更新出来なくてすみません。隙間があれば書いているのでもう少しで更新出来るかも知れません。
こんな自分ですが、これからもお付き合い宜しくお願い致します。
更新して無いと思い書き込みにきずきませんでした。
本当にすみません。
はぐさんが教えて下さったのできずきました。
自分は北海道人なので、結構前に夏休みは終ってるんです。
今忙しい時期なので(悪魔のテスト)小説はあまり更新出来なくてすみません。隙間があれば書いているのでもう少しで更新出来るかも知れません。
こんな自分ですが、これからもお付き合い宜しくお願い致します。
(EZ)
49 友
♂ 16歳
荒らしが出たので、書き込みにも鍵を付けさせて貰いました。
もしかしたら、ここから来てるのかも知れないので完全抹消は難しいかも知れませんが、今はここの掲示板の方を信じて、ここに鍵を書かせて頂きます。
鍵は
ADGJMPTWです。
もしかしたら、ここから来てるのかも知れないので完全抹消は難しいかも知れませんが、今はここの掲示板の方を信じて、ここに鍵を書かせて頂きます。
鍵は
ADGJMPTWです。
(EZ)
51 友
♂
2ページとちょっと追加しました。
まだまだ未熟で皆さんに分かりやすくなるにはまだ時間がかかるかも知れませんが、どうかこれからも色々と宜しくお願い致します。
ホームページは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=TOMOTOMO_19900921&P=0
です。
未熟な小説の鍵は
TOMO
です
感想書き込みの鍵は
ADGJMPTW
です。
これからもお付き合い宜しくお願い致します。
まだまだ未熟で皆さんに分かりやすくなるにはまだ時間がかかるかも知れませんが、どうかこれからも色々と宜しくお願い致します。
ホームページは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=TOMOTOMO_19900921&P=0
です。
未熟な小説の鍵は
TOMO
です
感想書き込みの鍵は
ADGJMPTW
です。
これからもお付き合い宜しくお願い致します。
(EZ)