1 NICO◆zWH2

ドラクエトリビア(古い?)

ドラクエの知られざるエピソードを披露しましょう。
感想レス等にも1ネタぷりーず!
(P900iV/FOMA)
2 NICO◆zWH2
π歳
んゴっ!
ワシ、名前変えたからyoro。
『ブオーンが最後の鍵を持っているワケ』
昔、最後の鍵は盗賊『ゴロステ』が持っていました。ブオーンはそのゴロステを食べてしまったので最後の鍵を持っているんです。
ちなみにそれで腹を壊して苦しんでいる時にルドルフに封印されました。
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
3 NICO◆zWH2
π歳
開店記念(?)にもう1ネタ。
『ロトの称号の由来』
精霊ルビスの恋人の名前から。
ルビスの最愛の人物『ディアルト』に初めて出会った幼いルビスは彼の名をうまく言えず、『でぃあ…ろ…と…』と言ってしまいました。そこからディアルト→でぃあろと→DEAR ROTOとなり、自ら創造したアレフガルドの勇者にこの名を称号として与えました。
『精霊ルビス伝説』より。
愛する人の名を語り継ぎたかったのでしょうか?(これは未確認)
2レスは『ドラクエV知られざる伝説』より。
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
4 NICO◆zWH2
他じゃ見られない!?
『従兄と見つけたFC・SFC・DQ2福引き券の法則(イェイ!)』
(1は見易さの為簡潔にしたけどこんなのもアリで)
福引き券が貰えるか否かの判定は『所持金−価格』で決まります。買い物後に幾ら残るか?その数字が貰える数字と貰えない数字があるんです。
では、具体的な数字を。
まず1・3なら貰えます。他、17・19・33・35・49・51…数字に強い方ならお気付きでしょうか…?『16の倍数+1or3』なんです。
そして、数字が大きくなると変化が加わります。たぶんプレイヤーに悟られない為ですね。俺にはつーよーしないけど!(笑)
256の倍数を超える毎に上記の数字から1ずつマイナスになります。
なので、288・290や320・322などで貰えるワケです。
数字が大きくなると計算が面倒なので薬草を券が貰えるまで買い、貰えたら数字を予測し、薬草と毒消しを売り買いして稼ぎましょう!
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
5 NICO◆zWH2
π歳
なんとなくクリア直後のデータでエスタークに挑んでみたら勝てたので見てやって(笑)
『LV29でエスターク撃破の書』
使用キャラ
一家、ゴレ、ピエ、ホイ、ベホ。
持ち物、装備は耐性重視、星降る腕輪は勇、賢石はゴレ、あとは世界葉と飲み薬で埋める。ドラムは無くて構わない。
戦術
1.メイン先頭は娘で防、装備耐性高く案外強固。ゴレは命大事に。勇はフバーハを切らさない事。あと主かピエ。
2.フバーハと勇存命が最重要。
3.死にそうなキャラはすぐに馬車、主力がヤバいなら総入れ替えし、防防防ベホマラーで回復。
4.超防戦で暇な時に主・ピエで攻撃。攻撃が頻繁に出来ないのでドラムより攻撃で。
5?勇が暇ならマホカンタもアリかな? 特に低レベルを目指したワケでもないけど割と余裕あった。道具余りまくりだし(笑)もっと低くてもイケるはず。
こんな『死ななければ勝てる』的戦い方もあるとゆー事で、よかったら参考にして下さいね。 いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
6 ザクル
初!
「プチタークHP限界突破」これが、バグなのかはわかりませんがオレがプレイした章にあることをすると、なぜかプチタークをLv.99の状態まで成長させると、限界突破します。(笑)
普通では出来ないでしょうか?
なお、混乱を招きますので質問は受け付けません。ご了承下さいm(_ _)mしかし、これは紛れもない事実です!
(W11H/au)
7 NICO◆zWH2
π歳
ザクルさん、はぢめて他の人のレス…うれしいです!
では、ザクルさんに続き…
『HP限界突破part2』
ファミコン版のVでは命の木の実を使い続けると、表示は999のまま更に上がります。いくつが限界なのかは未確認ですが少しダメージを受けてもHPが減らないようになります。
ちなみに種で255を超えると1からループしてしまいます(;д;)
スーファミ版ではこの現象はなくなっていました。まぁ、当たり前かな!?
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
8 ハマジ
FCドラクエ3で、けんじゃをレベル1でかしこさを255にしたら、MPがせんしやぶどうかみたくまったくあがらなくなった。
きれものではなくごうけつかちからじまんになっちたのかなあ。
(SO212i)
9 ザクル◆x2EV
NICOさんへ
それは、知らなかったです!やってみたいと思います!
それで、オレはドラクエネタには少々鈍感なので、ドラクエに直接関係ないですが『鳥山 明』氏という関係で1つネタを出してみようかと、思います!
BANDAIより、
『【DRAGON BALL Z2】全スキルカプセル%上昇』これは、全てのカプセルが買わずに手に入る大変重宝する貴重な情報!
中には、知ってる方もいらっしゃるでしょう!

やり方
まず、スキル編集のできるメニューまで行き、
スキルショップに入る前に、『L1、L2、R1ボタンを押しながら○ボタンで決定』します。
そして、スキルショップに出たり入ったりすると…なんと%が上がってるではごさいませんか!?*ここで注意してもらいたいのが、カプセルは1つずつしか入手できないという事です。
やれば、必ず取れるのではなく、何回も出たり入ったりする度に1つずつ手に入ります。
%は1つ入手しただけじゃ上がらない時もあります。そういう時は前もって、今現在あるカプセルを記憶し何が手に入ったのかを毎度確認して下さい。10回に1回は必ず手に入ると思います。
しかし、未獲得のカプセルが残り少なくなると出現率も減少します。
さらに注意!
これは、絶対心がけて下さい!
カプセルが手に入ったら、スキル編集などで毎回セーブをして下さい!
これをしないと、せっかくのカプセルがまた元の%状態になってしまいます!
なぜかと言うと、この裏技はスキルショップに入ったその場でしか効果がないからです。もし、カプセルを手に入れてトップメニューに戻っても、また元の%(所持数)に戻ってしまうからです。
注意して下さい!
以上です!わからない事は質問を受け付けます!みなさん、長文すいませんでしたm(_ _)m
(W11H/au)
10 NICO◆zWH2
π歳
>>8ハマジさん、レベル2に上がった時一気に上がりませんでしたか?
『DQ3.HP・MPの上昇に関する項目』
DQ3でLVUP時、HP・MPが幾つになるかは
HP…LVUP後の『体力』
MP…LVUP後の『賢さ』
で決まります。
それぞれ『体力・賢さ』の2倍前後になります。
2倍前後で決められた範囲の数値からランダムに上がるらしく、『体力・賢さ』が255では最大524(恐らく体力・賢さの1/16迄の誤差範囲)まで上がります。
この事から『LVMAX以前の木の実使用』は避ける事をお薦めします。次LVUP上昇分の前借りに過ぎません。
詳しく解明してませんが、4のHPも体力が影響している様です(MPは除外)。体力255になった後も上がり続ける等、少し事情が違う様ですが…。
他シリーズでは関係無い様です。
いぢょうぢゃ!!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
11 ハマジ
さんきゅうべえりまっち。3以外は99になってから使ってる。こな間も前がりの件聞いたけど、聞くまでは知らなかった。さんくす。さんくす。
(SO212i)
12 削除済
π歳
過去スレ見て思い出した。
『音楽関連。』
ファンの間で特に人気の高い『LOVE SONG探して(U復活の呪文等)』はペルポイにいる歌姫に話せばいつでも聴けます。
歌姫の名は『牧野アンナ』ぢつは彼女、実在の人物でこの曲のCDも出しているそうです。しかも、あの有名な『沖縄アクターズスクール』の社長の娘(だったと思う)。先日テレビで見かけました。今、彼女は障害者の方にダンスを教える事に生き甲斐を見いだしたようです。輝いて見えました。ガンバレ牧野アンナ!!
Uでやはり人気の『この道我が旅(エンディング)』(ちなみにワシ、ピアノで弾ける、イェイ)この曲のボーカルバージョンを『西田敏之』さんが歌っていたのは皆さんご存じ?
いぢょうぢゃ!!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
前に書いたけど改めて…
『イナッツの過去.op1』
幼少期、イナッツはみなしごでした。
そんなイナッツを育てたのはスライムナイト(あるいはこのスライムナイトが両親を殺したのか?謎…)やがて、スライムナイトは一人の戦士に倒され、イナッツはこの戦士によって修道院(たぶんあそこ)に預けられます。
スライムナイトに育てられたせいなのかイナッツはモンスターが大好きで、他のシスターが止めるのも聞かずによくスライムやブラウニーと(やっぱりあそこだ!)遊んだり世話をしたりしていました。
つづく…
のぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
『イナッツの過去.op2』
そんなイナッツに転機が訪れたのは乱暴者の亭主から逃げてきたと言う母子の母親『ステラ』に出会ってからでした。
修道院で怪我をしたブラウニーの世話をしていた時ステラから「オラクルベリーのカジノにはモンスター格闘場とかスライムのレースとかあるよ」と言う話をききます。これを聞いたイナッツはオラクルベリーに行けばモンスターと仲良く出来る方法が解るかも!?と考えました。

つづく…

のぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
16 ザクル◆x2EV
NICOさんに続き…
『ドラクエU福引き券大量入手pert2』
偶然にしては、デキすぎるほど無限(?)に手に入るので、99%の確信を持って投稿します!
まず、薬草を福引き券が手に入るまで買い続けます。そして、福引き券が貰えたら『薬草を1つ』売り、『どくけし草を1つ』買います。
すると、福引き券が手に入ります(;´д`)
これを繰り返すと、無限に福引き券が貰えます。薬草買いまくり→福引き券→薬草1つ売り→どくけし草1つ買い→福引き券→薬草1つ売り…………………………………。ファミコン+ドラクエU持ってる方!やってみて下さい!気づけばニヤニヤしてますよ…(´∀`)
(W11H/au)
17 ザクル◆x2EV
デマだったかも…(-.-;)今もう一回確認したら、出来ませんでした…。
何だったんだ!?さっきのは!!ちょっとコワいです…(;´д`)

一ネタ…ドラクエWではメダル購入時に838861と入力すると、4ゴールドで838861枚手に入ります。知ってますよね…↓↓
(W11H/au)
18 NICO◆zWH2
π歳
ふゲゴっ!
>>16ー17ザクル殿!あっておる!\(* ̄◇ ̄*)ノ
と言うか…>>4ではそれを話したつもり…わかりづらかったかの…(*T∧T)
つまり、『薬草を買い続けて福引き券を貰った』時の残金が『福引き券を貰える数字』であり、薬草を8ゴールドで売り毒消し草を8ゴールドで買えばまた同じ『福引き券を貰える数字』になる。
>>4の文末『薬草と毒消しを売り買い』はそれを指していたんぢゃが…わかりづらかった?(*T∧T)
あと、これはSFCでもオケーイ(^ー゜)b
Wのハナシの続き…
カジノの技は三章のみ1/10の枚数で安く買える。
あと、ポーカーをしている時1コンのセレクト、スタートを押しながらBを押すと今までの成績の累計がでます。これらはFCのみ!
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
引き続き…
『イナッツの過去op3』
モンスターをめぐりって一騒動おこし、『反省室』でステラからカジノのウワサを聞いたイナッツは、二階のこの部屋(あの部屋か?)からカーテンをロープ代わりに抜け出すと言うアリーナばりの脱走劇を演じ(オテンバ?)、オラクルベリーのカジノへ。
しかし、支配人に「そんな企業秘密は教えられない」と言われ、内心「この人ケチだ」と思いつつ落ち込むイナッツ。

つづく…

のぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
20 ザクル◆x2EV
NICOさんへ
そういう解釈で見ていなかったです…(*^_^*)
すいません!m(_ _;)m
で、昨日二回目にドラクエUをプレイした時に薬草を売ろうとすると、12ゴールドで売れてしまうんです…。
どうしてでしょう?
(W11H/au)
21 りあ◆zayF
イナッツの続きが気になるです…(/ω゜\) トレイ開けをやったことのある方なら既にご存じかと思いますが…真っ暗な画面でエンカウントすると陸地なのに海の敵が出る!そしてフツーの画面状態で海を歩いている時、浅瀬でエンカウントする敵は陸地で出る敵!バグ技だからトリビアでもなんでもないかもしれないけど、個人的に驚いたので投稿してみましたm(_ _;)m
(W21H/au)
π歳
『イナッツの秘密op4』
あまりに落ち込むイナッツに支配人は「ウチて働く?」と声を掛けました。イナッツは「モンスターが見られる」というだけでこの話に飛び付き、シスターからバニーへ(!)華麗な転身(?)を遂げました。
性格もルックスも良いイナッツはたちまち大人気!ヽ(*~∇~)ノヤッタネ!。しかし、イナッツの興味はモンスターにしか無くフられる男続出(;д;)ガックシ。そうして同僚も羨むほどに馴染んでいきましたヽ(*~∇~)ノヤッタネ!。

つづく

のぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
『イナッツの過去 op5』
イナッツうまくやってるんだ!と思いきや、実は失敗ばかり!レースや試合が始まると頭のなかがモンスターでいっぱいになり大失敗の連続((;д;)トホホ…)
なんとか汚名返上したいと考えていると隣でお客さんのため息が…

つづく…

のぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
『イナッツの過去op6』
見るとスライムレースで負けてヘコむお客さん。イナッツは自信満々に次の勝ちスライム予想をしてあげると見事的中!次から次へ当てるうち人だかりができました。しかし支配人に「お前はクビだっ!」と言われ一週間ほどでクビに‥・。当たる人が増えると儲からないとか(競馬と違うね)
修道服は売っていてバニーのまま修道院に戻る訳にはいかず途方にくれているとイナッツのおかげで儲けた男からモンスター爺さんを紹介され、当然(?)喜んで押し掛け今に至ります。
(ドラクエV知られざる伝説より。みつけたら買おう!)
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P504iS)
25 りあ◆zayF
イナッツの過去って実話だったんだΣ( ̄Д ̄;)!! ニコさんのオリジナルだと思ってました(≧∇≦)
(W21H/au)
26 削除済
27 削除済
28 削除済
29 削除済
30 削除済
31 削除済
π歳
『FCU限定・水の羽衣ふたぁ〜つゲットだイェイ!』
まづ!つうぢょう通り『雨露の糸(ドラゴンの角・北塔3F)』『聖なる織り機』をテパの村にいるドン・モハメに預ける。復活の呪文を聞きリセットし再スタート。ここでテパにはいかず再び『雨露の糸』『聖なる織り機』をゲットし、それからテパへ(メンドイ…)。ドン・モハメに会うと『水の羽衣』ゲットと同時に再び水の羽衣作成依頼が出来るので復活の呪文を聞きリセットし再スタート。三度テパへゆけば(メンドイけどガンバレ!!)晴れて『水の羽衣』二着目ゲット!!ヤッタネヽ(*~∇~)ノ

いぢょうぢゃ!!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)
π歳
RPG〇〇録よりキャラクタープロフ(非公式)

『オルテガ』

通称…無謀な父
出現場所…ゾーマの城
出身地…アリアハン
身体の特徴…強力無双
性格…思慮分別がない
恋人…妻子持ち
友人…アリアハンの王様
得意技…水泳
HP…高い
MP…なし
好きな色…赤
好物…好き嫌いなし
宿敵…キングヒドラ

さすが非公式!うさんくさいプロフぢゃ(* ̄∧ ̄)
(P900iV/FOMA)
34 A24
♂ 19歳
必ずモンスターが仲間になって会心の一撃がでる裏技ってPS2ではできないんですか?
(N900i/FOMA)
35 マウンテン
A24さんへ
PS2で出来ればどこかのサイトに乗ってるはずです。でも調べたら何処にも無いので出来ません。結果苦労しなさい。
(N900i/FOMA)
36 A24
♂ 19歳
マウンテンさんありがとうございますm(__)m
(N900i/FOMA)
37 削除済
38 search
似たような…
いや、同じスレが…
(P10A/d)