5 哲也
今高3。中学のときは大和撫子みたいな人を求めた(笑)そして今も。
なんか異性にアピールしようとしてデカイ声で話すのか、素の声がデカイだけなのかわからないけどウルサイ人は比較的嫌われやすい。そういう人が好きなひともいるけどね。
なんか異性にアピールしようとしてデカイ声で話すのか、素の声がデカイだけなのかわからないけどウルサイ人は比較的嫌われやすい。そういう人が好きなひともいるけどね。
(SH902i/FOMA)
6 美咲
♀ 14歳
私声デカィんですょ



なるべく小さく話すょぅにゎしてるんですけど…。
私の性格ゎ、明るぃ
人なっっこぃ
良く天然ってゅゎれる
《自分ゎ天然ぢゃナィと思ぃます
》ぅるさぃ
なんですょ…
なるべく小さく話すょぅにゎしてるんですけど…。
私の性格ゎ、明るぃ
(W32SA/au)
7 中学生の頃は…
自分は明るい人が好きでしたよ。てか今もかな。自分が割と口下手な方なので、最初はバンバン話しかけてくれる方が…(´∀`)
まぁタイプは人それぞれ違うと思いますが、人なつっこくて明るいなら好印象じゃないかな?自分みたいな人見知りからしたら、羨ましい限りです(´∀`)
まぁタイプは人それぞれ違うと思いますが、人なつっこくて明るいなら好印象じゃないかな?自分みたいな人見知りからしたら、羨ましい限りです(´∀`)
(W22H/au)
9 7の男です
>>8
自分の場合は…
ねーねー、●●くんってKAT-UNの亀梨くんに似てるよね〜?
…みたいな感じで話しかけられると、ドキッとした記憶が☆
あと学校ですれ違った時に、『おはよー』って毎朝声かけられて嬉しかったな。一緒に登校してた男友達にからかわれて恥ずかしかったけど、心の中では嬉しかった!!まぁオレの場合、相手は何とも思ってなかったんですけど…(^_^;)おはよーとか、そんな一言でも違いますよ☆
自分の場合は…
ねーねー、●●くんってKAT-UNの亀梨くんに似てるよね〜?
…みたいな感じで話しかけられると、ドキッとした記憶が☆
あと学校ですれ違った時に、『おはよー』って毎朝声かけられて嬉しかったな。一緒に登校してた男友達にからかわれて恥ずかしかったけど、心の中では嬉しかった!!まぁオレの場合、相手は何とも思ってなかったんですけど…(^_^;)おはよーとか、そんな一言でも違いますよ☆
(W22H/au)
11 スレ主
ガンバ☆(≧∀≦)
毎朝続けてれば相手も話しかけやすくなって、それがキッカケで話が弾んだり…☆あと彼がチャリ通なら帰りに、『途中まで乗せてって?』なーんて2ケツしてみたり。まぁいきなりそれは、やりすぎかもだけど(´∀`;)
毎朝続けてれば相手も話しかけやすくなって、それがキッカケで話が弾んだり…☆あと彼がチャリ通なら帰りに、『途中まで乗せてって?』なーんて2ケツしてみたり。まぁいきなりそれは、やりすぎかもだけど(´∀`;)
(W22H/au)
13 哲也
俺はこの頃塾とかで会ったらすごい笑顔で話しかけてくれる人がいるんだが、もともと俺は女の子に対して免疫(?)がなかったから女の子から話しかけてくれることはなかった。でも笑顔で話しかけてくれれば嬉しいよ(≧▽≦)その子はいろんな人にそういう風に(笑顔で)接してるから人気もあるしさ。
だから接するときは笑顔が大事じゃないかなぁ。
頑張ってくり(^O^)/
だから接するときは笑顔が大事じゃないかなぁ。
頑張ってくり(^O^)/
(SH902i/FOMA)
14 哲也
連続御免。
>>6
ちなみに声がデカイのはNGって言っても時、場所、場合を考えたうえでのはなしですよ。皆が勉強してるときにウルサイとか、まだ授業中なのに廊下でデカイ声で話するとか.etc…。
そういうのをわきまえたうえでのデカイ声なら大丈夫だと思います。
それと、これも俺の勝手な偏見だけど、たまに「ギャハハハ」みたいな笑い方をしてる女の子とかいますがそれもあまり良いとは言えなさそう。
>>6
ちなみに声がデカイのはNGって言っても時、場所、場合を考えたうえでのはなしですよ。皆が勉強してるときにウルサイとか、まだ授業中なのに廊下でデカイ声で話するとか.etc…。
そういうのをわきまえたうえでのデカイ声なら大丈夫だと思います。
それと、これも俺の勝手な偏見だけど、たまに「ギャハハハ」みたいな笑い方をしてる女の子とかいますがそれもあまり良いとは言えなさそう。
(SH902i/FOMA)