1 紗羅
ドラクエBBS投稿の話
皆さんこんばんはお初です紗羅といいます。はじめまして
皆さんはドラクエBBSで(5、8 総合)で質問をしてこの言い方はキツイとかこんな言い方はないよとかっていう経験はありますか?さっき8の掲示板で「何のために ゲームやってんの?」と言われたのですがショックでした(T_T)皆さんはこういう経験ありますか?皆さんの経験談を聞かせてください
(N900iS/FOMA)
訊く側ではありませんが
自分は某大型掲示板サイトでも発言する事があります
あちらではまず自分で調べる事が暗黙(?)の前提になっていて知らないと叩かれる事があります
正直いろんな攻略サイトの質問掲示板でも『こいつ自分で調べたり、やってみたりしてないな』と思う事、多々あります
自分は方法やデータを書くだけであまり感情的には書きません
故にキツくて平べったい感じを与えているかもしれないと言う自覚があります
攻略掲示板ではクソミソに思われても気にしていないので、自分の書き込みで不快に感じないでいただけたら有り難いです
ちなみに雑談掲示板では攻略掲示板とは違う雰囲気で書いてます
ドンマイ
そんなの気にすんなって
(´ー`)ノシ
自分は某大型掲示板サイトでも発言する事があります
あちらではまず自分で調べる事が暗黙(?)の前提になっていて知らないと叩かれる事があります
正直いろんな攻略サイトの質問掲示板でも『こいつ自分で調べたり、やってみたりしてないな』と思う事、多々あります
自分は方法やデータを書くだけであまり感情的には書きません
故にキツくて平べったい感じを与えているかもしれないと言う自覚があります
攻略掲示板ではクソミソに思われても気にしていないので、自分の書き込みで不快に感じないでいただけたら有り難いです
ちなみに雑談掲示板では攻略掲示板とは違う雰囲気で書いてます
ドンマイ
そんなの気にすんなって
(´ー`)ノシ
(W11H/au)
3 まぁ
スレ主がどんな質問したかわからないが一応このサイトに攻略が書いてあるからそこに書いてあるような内容の質問なら叩かれるのは当たり前。
攻略のとこに書かれてないような内容を質問したのになんか叩かれたならそれは相手が悪いのだが一応掲示板だからいろんなやつがいる。だからあまり気にしちゃいけない。
攻略のとこに書かれてないような内容を質問したのになんか叩かれたならそれは相手が悪いのだが一応掲示板だからいろんなやつがいる。だからあまり気にしちゃいけない。
(D901iS/FOMA)
5 紗羅
みなさんいろんなご意見ありがとうございます
今日のキツイ言われ方の趣旨を説明させていただきますと、今は「アスカンタ城の所まで来たのですが修道院跡地のボスに負けてお金が1000Gしかなくてレベル上げとG稼ぎはメタルスライムが出るので旧修道院跡地が一番いいですか?」という質問をしたんですが答えてくれた人が「話を進めても大丈夫」と答えてくれたのですがその後「旧修道院跡地以外ではどこでレベル上げやるのがいいですか?」という質問したんですがその後「自分でやってみれば? 何のためにゲームやってんの?」といわれたんですよね。
(N900iS/FOMA)
6 紗羅
村人Aさんへ、紗羅です。私は4の時も5の時もわからない事があってスレたてたら何回も答えてもらって凄くありがったかったです
書き込みに関しては不快だと思った事は無いです。攻略チャートはこことは別の所を見たもので
ここの攻略チャートにはレベル上げはここでっていうのは載ってたんでしょうか?
(N900iS/FOMA)
7 まぁ
一応質問になってるんですが何かそういうふうに言われても仕方ない気がします。
雑談なのに攻略になって悪いんですが私の場合はレベル上げはしないで普通にクリアしました。主人公はヤリあれば他のスキルがいらなくなる気がします。メタル狩りはいっせんづき。ボスはみだれづき。雑魚一掃はなぎはらい。剣とははほんとにいらなかったです。あとは勇気スキルがあれば楽。ヤンガスも斧あれば他はいらないです。メタル狩りはまじんぎり。ボスはかぶとわり。あとはべつにいらない技ばかり。あと鎌もあげればなかなか。ゼシカはぜったいに鞭スキル20ポイントで覚えるそうりゅううちが必須。ラストで一番ゼシカが強くなる。あとは杖で回復も覚えたほうがいい。ククールはゆみやったことないからアドバイスができないが杖は必須。あとは弓か剣がいいかも。
これでいけば普通にクリアは簡単にできるかな。レベル50あればクリアは確実。参考程度にみなが苦戦するドルマゲス戦でレベル30あれば普通に倒せる。
雑談なのに攻略になって悪いんですが私の場合はレベル上げはしないで普通にクリアしました。主人公はヤリあれば他のスキルがいらなくなる気がします。メタル狩りはいっせんづき。ボスはみだれづき。雑魚一掃はなぎはらい。剣とははほんとにいらなかったです。あとは勇気スキルがあれば楽。ヤンガスも斧あれば他はいらないです。メタル狩りはまじんぎり。ボスはかぶとわり。あとはべつにいらない技ばかり。あと鎌もあげればなかなか。ゼシカはぜったいに鞭スキル20ポイントで覚えるそうりゅううちが必須。ラストで一番ゼシカが強くなる。あとは杖で回復も覚えたほうがいい。ククールはゆみやったことないからアドバイスができないが杖は必須。あとは弓か剣がいいかも。
これでいけば普通にクリアは簡単にできるかな。レベル50あればクリアは確実。参考程度にみなが苦戦するドルマゲス戦でレベル30あれば普通に倒せる。
(D901iS/FOMA)
9 石塚
♂ 18歳
>>6メタル系の出現地域は書いてありましたが、レベルあげのことが直接書いてあったわけではないので質問としては普通だと思いますよ。その書き込みをした人がよく批判レスをしてるのを見るので気にしなくていいと思います。
(P901iS/FOMA)
10 なし
今8の攻略サイトで内容を確認してみました。
まぁ正直な話よく掲示板をみててやってみればわかんじゃないかなぁって思うこともあるけど聞いてもいいんじゃないですか?
やってる人はそれで楽しいんだろうしね。
あんまり気にすることじゃないと思います。
クリア目指して頑張ってください。
まぁ正直な話よく掲示板をみててやってみればわかんじゃないかなぁって思うこともあるけど聞いてもいいんじゃないですか?
やってる人はそれで楽しいんだろうしね。
あんまり気にすることじゃないと思います。
クリア目指して頑張ってください。
(P900i/FOMA)
14 Ka
言い方キツイかな・・・と思ってる人は語尾に『w』をつけてみましょ〜うw w=笑い
顔文字も有効(*´Д`)Ъ 文字だけで感情を表すのはムズカシスw
あんまり連呼するのはウザスw(オマエガウザイヨ
顔文字も有効(*´Д`)Ъ 文字だけで感情を表すのはムズカシスw
あんまり連呼するのはウザスw(オマエガウザイヨ
(N900iS/FOMA)
18 勇者◆BMdk
多分そいつはゲーム慣れした奴で、ゲームは自力で解くから楽しいんだ!って事を伝えたいのでは。
あと、たまにこのHPの攻略のとこ見ればすぐわかるような事をわざわざ質問してくる人がいるので、それはどうかと思うし、キツく言われてもしょうがないと思う。
あと、たまにこのHPの攻略のとこ見ればすぐわかるような事をわざわざ質問してくる人がいるので、それはどうかと思うし、キツく言われてもしょうがないと思う。
(W21T/au)
19 ルミナス
♂ 24歳
こんばんわ。初めましてm(__)m総合BBSってかなり見にくくないですか?ドラクエ〇しか書いてなくて似たような質問いっぱいあるし…。サイト方針の平和的には大変結構ですが質問する人はもう少し考えるべきかと…。質問する前に過去ログ掘ったんですが2時間位で疲れて質問する気も失せてしまいました。皆さんの意見をお聞かせ下さいm(__)m
(P900iV/FOMA)
過去ログ倉庫までは漁らなくても良いと思います
ちゃんと倉庫内は検索に引っかからないと掲示板のルールの方にも書かれていますし
検索したキーワードがスレッドの親レスの本文内にあればタイトルが別でも引っかかりますよ
ちゃんと倉庫内は検索に引っかからないと掲示板のルールの方にも書かれていますし
検索したキーワードがスレッドの親レスの本文内にあればタイトルが別でも引っかかりますよ
(W11H/au)
22 ルミナス
当然検索機能も知っていますし、規約もちゃんと読んでいます。その中に類似スレがないか確認してから…という文句ありますよね?私は倉庫まで見なくてよいとは書いてなかったので馬鹿正直に掘ったのですが(;^_^Aそもそもレスが2、3で済むようなものってひとまとめにできると思うんですよ。例えば7の石盤の場所なら「石盤の場所を聞くスレ」とか。
(P900iV/FOMA)
最低限検索して無ければスレ立てすれば問題無いと思うよ(^.^)b
BBSの見にくいとか専用スレなどに関しては管理人さんの管轄内だから利用してる私たちがどぉこう言う事じゃないだろうし…問い合わせで管理人さんに直接提案してみたらどぉでしょう!?
あくまでも個人的な意見なのでm(__)m
BBSの見にくいとか専用スレなどに関しては管理人さんの管轄内だから利用してる私たちがどぉこう言う事じゃないだろうし…問い合わせで管理人さんに直接提案してみたらどぉでしょう!?
あくまでも個人的な意見なのでm(__)m
(N901iC/FOMA)
25 さち
質問したことはないけど、よく掲示板はみます。酷いなぁと思ったり、冷たいなぁと思うレスの人、大概同じ人だよね。
確かに!って思う返答の時もあるけど、あまりに毎回冷たいから、そんなことばっかり言うなら来なきゃいいのにとか思うことあります…
皆が皆掲示板慣れてるわけじゃないしね。明らかに質問者が悪いこともあるし
確かに!って思う返答の時もあるけど、あまりに毎回冷たいから、そんなことばっかり言うなら来なきゃいいのにとか思うことあります…
皆が皆掲示板慣れてるわけじゃないしね。明らかに質問者が悪いこともあるし
(D902iS/FOMA)
31 鸞
>>30 別にいいんじゃない?自分は嫌だけど‥‥。それを嫌とするなら、返信をしなければいい。気にしない人だけが勝手にカキコしてくれるよ(^_^)
>>29 お礼はしたほうが良いよね^_^; でも、質問者にも時間の都合があるだろうから、強制は出来ないと思うよ。
>>29 お礼はしたほうが良いよね^_^; でも、質問者にも時間の都合があるだろうから、強制は出来ないと思うよ。
(W33SA/au)
33 ギン
御礼を言わないのは確かにムカツク。一言ありがとうって書き込んでくれれば教えてよかったって思うし、それがマナーだと思う。そんなこともできない人は質問する資格は無い。
質問の仕方も…相手を不愉快にさせるのはヤダよね。でも御礼をしっかりすれば誠意は伝わるかと。
誠意は大切だね。
質問の仕方も…相手を不愉快にさせるのはヤダよね。でも御礼をしっかりすれば誠意は伝わるかと。
誠意は大切だね。
(F901iS/FOMA)
37 はなこ
私もお礼はした方がいいと思う。親切に教えてくれてるし。
でも、攻略のレス見てると、『お礼は?』『お礼言え』ってしつこい書き込みがあって、強制しても…とは思った。
結局のとこ、お礼をいつも言わない人、ちゃんと教えてくれる人、荒しみたいな書き込みする人決まってるんだろうね。
でも、攻略のレス見てると、『お礼は?』『お礼言え』ってしつこい書き込みがあって、強制しても…とは思った。
結局のとこ、お礼をいつも言わない人、ちゃんと教えてくれる人、荒しみたいな書き込みする人決まってるんだろうね。
(W33SA/au)
40 はなこ◆2aeB
37だけど…同じ機種だから言われると思った。
きっと荒らしはアク禁になるだろうけど、私は違うから。
その時は誤ってよね。
お礼お礼って言うくらい礼儀正しい人だろうから。
機種が同じだけで、荒しと一緒にされたらたまらない。
きっと荒らしはアク禁になるだろうけど、私は違うから。
その時は誤ってよね。
お礼お礼って言うくらい礼儀正しい人だろうから。
機種が同じだけで、荒しと一緒にされたらたまらない。
(W33SA/au)
41 ドリップ
論点がややズレてきたようです。
>>39
ちゃんとした意見として皆に認知してもらいたいなら、まず固定したHNを名乗りましょう。
今のまま捨てHNを使っていては、どんなに正論を論じてもあなたがただの荒らしにしか見えません。
次に、携帯機種攻撃は他に同じ機種を使っている人達に大変迷惑です。そのような書き込みはやめましょう。
次に、これは答える人全員にも言える事ですが、ここは某巨大掲示板ではありません。
ご自身が大人だという自負が少しでもあるなら、敬語に対してはしっかりとした敬語で返答しましょう。
>>39
ちゃんとした意見として皆に認知してもらいたいなら、まず固定したHNを名乗りましょう。
今のまま捨てHNを使っていては、どんなに正論を論じてもあなたがただの荒らしにしか見えません。
次に、携帯機種攻撃は他に同じ機種を使っている人達に大変迷惑です。そのような書き込みはやめましょう。
次に、これは答える人全員にも言える事ですが、ここは某巨大掲示板ではありません。
ご自身が大人だという自負が少しでもあるなら、敬語に対してはしっかりとした敬語で返答しましょう。
(PC)
43 紗羅
皆様お久しぶりです。携帯の機種は変わってますがこのスレ立てた本人紗羅です(^-^)。最近本当に攻略掲示板の雰囲気ちょっと悪くなってますね。掲示板ルールにもある様にお礼が目当てで教えると言う訳ではないですけど質問をして答えてもらったらやはりお礼は言うべきですよね。質問をして回答をもらったらお礼を言う。攻略掲示板を利用する人、一人一人がこう言うこう事を認識してもらいたいですね
(P902i/FOMA)
>>ギンさん
あるよ
>>紗羅さん
わりとWindomって女性の利用者多いみたい(変に疑わなければ)だから、雰囲気って重要だよね。
お礼も大事。
お礼がないとせっかくの善意の投稿が役立ったかどうかも不明なままになるから…
回答者の意欲に重大な関わりを持つ事も多いだろうし。
あるよ
>>紗羅さん
わりとWindomって女性の利用者多いみたい(変に疑わなければ)だから、雰囲気って重要だよね。
お礼も大事。
お礼がないとせっかくの善意の投稿が役立ったかどうかも不明なままになるから…
回答者の意欲に重大な関わりを持つ事も多いだろうし。
(PC)
47 紗羅
かめさんそうなんですか?ここの攻略掲示板って8割が男性利用者で女性は2割くらいだと思ってました。しつこいですが本当に攻略掲示板の雰囲気もう少しよくなって欲しいです
(P902i/FOMA)
48 はなこ◆2aeB
お礼は大事だけどホントいろんな人いるからね。
聞きっぱなしで、また違う質問して、お礼言わない人とか。
私は人の質問とアドバイス読んで勉強させてもらってます。
>>37>>38の人には酷いこと言われてそのまんま。
ま、彼も間違いに気付いて出てこれないんでしょう。
ぎんさんの丁寧なアドバイスにはいつも関心してます(^O^)
聞きっぱなしで、また違う質問して、お礼言わない人とか。
私は人の質問とアドバイス読んで勉強させてもらってます。
>>37>>38の人には酷いこと言われてそのまんま。
ま、彼も間違いに気付いて出てこれないんでしょう。
ぎんさんの丁寧なアドバイスにはいつも関心してます(^O^)
(W33SA/au)
(PC)
50 ギン
(F901iS/FOMA)
52 削除済
53 りょう
♂ 32歳
あれってどうなんですかねぇ?スレ主さんからの反応が無いからこっちも判断に困るし。ああゆう荒れた場合はスレ主さんから「分かりました。」みたいな書き込みがあれば、はいお終い
みたいな感じで収拾がつくんですけど。
みたいな感じで収拾がつくんですけど。
(PC)
56 みかん
削除の基準て何でしょう?
有名な“か”さんの暴言いつもが削除されないですよね?
別に“か”さんだけの事ではないですが。
ちょっと気になりました。明らかに嫌な思いをする人がいるレスの仕方なんですが…
有名な“か”さんの暴言いつもが削除されないですよね?
別に“か”さんだけの事ではないですが。
ちょっと気になりました。明らかに嫌な思いをする人がいるレスの仕方なんですが…
(W33SA/au)
58 エルレス
♂ 30歳
皆、「か」さん「か」さん、言いますが、その前にもっとおかしな人達がいるので、まずその人達をどーにかしてからにしないと、第二第三の「か」さんが現れるだけですよ。
(それに「か」さんが最初ではなくその前に一人いますし)
(それに「か」さんが最初ではなくその前に一人いますし)
(W41S/au)
59 みかん
たまたま“か”さんが目についただけで“か”さんばかりをせめてるわけではありません。
ただ、結構削除される人は多いのに“か”さんが削除されてるのは1回も見たことないので。
“か”さんを含めて明らかにアドバイスではない発言をしてる人でも、削除されないのがおかしいなぁと思います。
ただ、結構削除される人は多いのに“か”さんが削除されてるのは1回も見たことないので。
“か”さんを含めて明らかにアドバイスではない発言をしてる人でも、削除されないのがおかしいなぁと思います。
(W33SA/au)
>>55
無視するしかないと思う。
削除すべきほど悪質か?と言えばそれほどの問題でもないし…
単発質問スレ自体を辞めて大まかなカテゴリスレ(シリーズ毎とか)にしてみてはどうかと提言してみたけど、板の仕様が100レス限度だとあまり具合がよろしくないので。
>>56
前にこのスレが上がった時にちょっと覗いてみたんだけど、悪質とは思わなかった。
質問に答える様子は見られなかったものの、読みづらい質問文に注意を促したり。
私はあまり見ていないので何とも言えないけど、悪質なレスがあるならそれを流れも含めてココにでもリンク貼りして晒してみるのはどうかな?
>>57
そうなんだろうね。
>>60
全く期待出来ないよ…それ…(-.-;)
無視するしかないと思う。
削除すべきほど悪質か?と言えばそれほどの問題でもないし…
単発質問スレ自体を辞めて大まかなカテゴリスレ(シリーズ毎とか)にしてみてはどうかと提言してみたけど、板の仕様が100レス限度だとあまり具合がよろしくないので。
>>56
前にこのスレが上がった時にちょっと覗いてみたんだけど、悪質とは思わなかった。
質問に答える様子は見られなかったものの、読みづらい質問文に注意を促したり。
私はあまり見ていないので何とも言えないけど、悪質なレスがあるならそれを流れも含めてココにでもリンク貼りして晒してみるのはどうかな?
>>57
そうなんだろうね。
>>60
全く期待出来ないよ…それ…(-.-;)
(PC)
ところでみんな、削除依頼などはしているのかな?
…しても管理人様は忙しい様子だからなかなか対処できないだろうけど…
こないだ削除依頼板の設置を提言してみた。
元々考えてはいた様子だったのだけれど、実行には至っていない。
忙しいのだろう。
板作って持ってって『コレ使ってください』でもいいんだけど、もしかしたらそれを望まれてるかもしれないんだけど、具体的に声になったらやろうと思う。
どうだろうみんな?
削除依頼板欲しい?
欲しいならやってみるよ。
…しても管理人様は忙しい様子だからなかなか対処できないだろうけど…
こないだ削除依頼板の設置を提言してみた。
元々考えてはいた様子だったのだけれど、実行には至っていない。
忙しいのだろう。
板作って持ってって『コレ使ってください』でもいいんだけど、もしかしたらそれを望まれてるかもしれないんだけど、具体的に声になったらやろうと思う。
どうだろうみんな?
削除依頼板欲しい?
欲しいならやってみるよ。
(PC)
63 faddy◆FqvO
「か」さんも言っていることはまちがいではないんですが。掲示板のルール4の初心者に対しては、優しく接してあげる。には反している気がします。
削除依頼板をつくったらそこが荒れる気がします。削除状況も良好だと思うので。
あと攻略の過去スレを見ていたら「分かりにくい件名やめよう」というスレがありました。でも見てみたら削除されていました。なぜ削除されたか分かる人いますか?
削除依頼板をつくったらそこが荒れる気がします。削除状況も良好だと思うので。
あと攻略の過去スレを見ていたら「分かりにくい件名やめよう」というスレがありました。でも見てみたら削除されていました。なぜ削除されたか分かる人いますか?
(PC)
質問を解りやすく書くってのは、掲示板のルール以前の問題で、それを少々アクの強い言い方で書いているという印象。
削除依頼板がどれほど荒れても構いません。
それは全く心配要らないよ。
削除依頼板がどれほど荒れても構いません。
それは全く心配要らないよ。
(PC)
66 faddy◆FqvO
6718スレがそうだったみたいです。その周辺に悪質な荒らしが出没していたみたいです。
やっぱりスレッド方式でなくてもログ垂れ流しの方が判りやすい気がします。スレタイだけで質問を理解することも出来ませんし。
やっぱりスレッド方式でなくてもログ垂れ流しの方が判りやすい気がします。スレタイだけで質問を理解することも出来ませんし。
(PC)
>>68
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=dqwindom&p3=&th=9882
コレも同一人物ですかね。確かに質問する側のマナーもなってないので、『か』さんに言われる方が悪い場合も多いですね。
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=dqwindom&p3=&th=9882
コレも同一人物ですかね。確かに質問する側のマナーもなってないので、『か』さんに言われる方が悪い場合も多いですね。
(N901iS/FOMA)
そういう人がいても、感情を抑えて優しい口調で諭すか、もしくはスルーして主に空気読ませるのがネットの常識ですよね?
「か」さんは、明らかに板が荒れるのを承知で(それが目的でないにしろ)書き込んでる荒らしとしか思えないです。
たしかに言い分は間違ってませんし、質問者が悪い事も多く、そういう人は逆ギレする事も多いですが、それは売り言葉に買い言葉です。言い方って物があると思います。キツイ文句は優しく言ってダメな時に。
2chのルールが好みなら2chに居ればいい。ここはここ。ほのぼのした雰囲気がルールなんですから。
初で偉そうに言ってスミマセンm(__)m
「か」さんは、明らかに板が荒れるのを承知で(それが目的でないにしろ)書き込んでる荒らしとしか思えないです。
たしかに言い分は間違ってませんし、質問者が悪い事も多く、そういう人は逆ギレする事も多いですが、それは売り言葉に買い言葉です。言い方って物があると思います。キツイ文句は優しく言ってダメな時に。
2chのルールが好みなら2chに居ればいい。ここはここ。ほのぼのした雰囲気がルールなんですから。
初で偉そうに言ってスミマセンm(__)m
(SH700i/FOMA)
>>69
同一みたいだね
>>70
逆ギレさせた方が悪いとは思わない。
言い方については、例のW41CAのように言われる方が悪い。悪いから言われてる。
他に『自分でやるから楽しいんでしょ』はちょっとおせっかいだけど、全く悪意を感じない。
言いたい事は解るし、俺も『なんでそんなの聞くの?』って思う質問も多いし。
敢えてツッコもうとは思わないけど。
同一みたいだね
>>70
逆ギレさせた方が悪いとは思わない。
言い方については、例のW41CAのように言われる方が悪い。悪いから言われてる。
他に『自分でやるから楽しいんでしょ』はちょっとおせっかいだけど、全く悪意を感じない。
言いたい事は解るし、俺も『なんでそんなの聞くの?』って思う質問も多いし。
敢えてツッコもうとは思わないけど。
(PC)
72 あえて名指しするのは控えますが
質問者がいきなり失礼な言い方で質問してきた時は別ですが、そうでなければ、たとえ質問者がどんな初歩的な質問をしたとしても、回答者が素っ気ないをしたら、結局損をするのは回答者とここの住人の方々でしょう。
質問者よりDQ暦が優れていたり知識に勝るだけで、やたらと高圧的な回答や、人間味に欠ける機械的な回答をしていたら絶対にだめだと思います。
長くココに在住する人は、初めてカキコした人に、DQとここのサイトをもっともっと好きになってもらって、そしてまた来てもらうようにおもんばかる心遣いが必要なのではないでしょうか?
もちろん、一度質問に答えてもらってお礼も言えない人が再度質問した時は、永遠にスルーすべきだと思いますが。
質問者よりDQ暦が優れていたり知識に勝るだけで、やたらと高圧的な回答や、人間味に欠ける機械的な回答をしていたら絶対にだめだと思います。
長くココに在住する人は、初めてカキコした人に、DQとここのサイトをもっともっと好きになってもらって、そしてまた来てもらうようにおもんばかる心遣いが必要なのではないでしょうか?
もちろん、一度質問に答えてもらってお礼も言えない人が再度質問した時は、永遠にスルーすべきだと思いますが。
(N902i/FOMA)
73 通りすがり
まあこの掲示板のルールを見たら「か」の発言は
●初心者に優しく接する
●他の利用者を不愉快にさせる
●ほのぼのした平和な環境を壊す
●他の利用者に対する中傷や非難、挑発
●他人の気分を害するような発言
等々に違反しているよな
仮に質問した側が悪い場合でも「か」は悪くないって訳じゃないと思うけど
下らない質問する人間と下らない解答をする人間、どちらの方が優れているとも劣っているとも思えない
●初心者に優しく接する
●他の利用者を不愉快にさせる
●ほのぼのした平和な環境を壊す
●他の利用者に対する中傷や非難、挑発
●他人の気分を害するような発言
等々に違反しているよな
仮に質問した側が悪い場合でも「か」は悪くないって訳じゃないと思うけど
下らない質問する人間と下らない解答をする人間、どちらの方が優れているとも劣っているとも思えない
(W41CA/au)
76 マサ
逆に『か』さん側の観点から視ると、 >>73 で述べている事に同賛しているみなさんは、自身の事を棚に上げていませんか? この問題は客観的に見るより、当事者の立場で考えるべきでは?
横挟みですみませんでした。
横挟みですみませんでした。
(W33SA/au)
>>72-73
気持ちは良く解るんだけど、じゃあどうするの?ってことになるとね。
それで即削除やアク禁って言うような問題だろうかと。
具体的な何か対策があるなら聞かせて欲しいけど、ここでマナーを論じていても日に日に入れ替わる利用者に対してどうにも無力なんじゃないかな?
俺は恒久的な対応策こそ論じるべきだと思うわけ。
だから>>62で削除依頼板欲しくないか?と聞いてるの。
悪質だと思えばそこに書けばいい。
『か』が削除されるかはともかく、攻略板に愚痴られて荒れるより遥かにいいし、もしそういう人が居たらそれは削除依頼板でやってくださいと。
黙ってるのが我慢ならないから書くのであれば削除依頼板に書く事によってストレスも多少晴れるだろうし。
そういう提案で、要望があればやってみるよと>>62で言ってる訳だけど、みんなただココでいいの悪いのとしか言わないのでは変わりようがないでしょう?
気持ちは良く解るんだけど、じゃあどうするの?ってことになるとね。
それで即削除やアク禁って言うような問題だろうかと。
具体的な何か対策があるなら聞かせて欲しいけど、ここでマナーを論じていても日に日に入れ替わる利用者に対してどうにも無力なんじゃないかな?
俺は恒久的な対応策こそ論じるべきだと思うわけ。
だから>>62で削除依頼板欲しくないか?と聞いてるの。
悪質だと思えばそこに書けばいい。
『か』が削除されるかはともかく、攻略板に愚痴られて荒れるより遥かにいいし、もしそういう人が居たらそれは削除依頼板でやってくださいと。
黙ってるのが我慢ならないから書くのであれば削除依頼板に書く事によってストレスも多少晴れるだろうし。
そういう提案で、要望があればやってみるよと>>62で言ってる訳だけど、みんなただココでいいの悪いのとしか言わないのでは変わりようがないでしょう?
(PC)
79 削除済
>>78 やっぱりやめたほうがよかったですか。立ててから少し後悔していたりします。 でも本人のいないところで話し合っても埒が明かないだろうし本人の意見も聞きたいです…どうすべきでしょうか…
(PC)
もし、スレ主が深く傷ついたりしても回答側に悪意が感じられなければ何を書き込んでもOKですか?
どんなに回答側の口汚く、乱暴で粗雑な書き込みでも、悪意が感じられないのならすべて悪いのは質問側ですか?
そうじゃないですよね。
注意と説教は違います。
根本的問題は、回答者の回答馴れです。
回答馴れし過ぎで各シリーズに対する自分だけの難易度基準が勝手に出来てしまい、何度も同じ様な質問に答えている内に「またこんな簡単な質問しやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
どんなに回答側の口汚く、乱暴で粗雑な書き込みでも、悪意が感じられないのならすべて悪いのは質問側ですか?
そうじゃないですよね。
注意と説教は違います。
根本的問題は、回答者の回答馴れです。
回答馴れし過ぎで各シリーズに対する自分だけの難易度基準が勝手に出来てしまい、何度も同じ様な質問に答えている内に「またこんな簡単な質問しやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
(PC)
本来ここはドラクエが好きな人が集まる所です。
1〜8を初めてプレイした時の事をそれぞれ思い出してみて下さい。
みんな最初は初心者です。
どんなに簡単で単純な質問でも、初心に戻って親切にやさしく答えるのがここの本来の掲示板のあり方です。
対策を論じるのも必要でしょう。ですが、肝心なのは他人の粗雑な回答を見て「自分はあんな風には書き込まない様にしよう」という気持ちです。
それとは別に、ここは「か」さんの専用スレじゃありません。
あまりにも個人に話が集中するなら別スレで語り合って下さい。
1〜8を初めてプレイした時の事をそれぞれ思い出してみて下さい。
みんな最初は初心者です。
どんなに簡単で単純な質問でも、初心に戻って親切にやさしく答えるのがここの本来の掲示板のあり方です。
対策を論じるのも必要でしょう。ですが、肝心なのは他人の粗雑な回答を見て「自分はあんな風には書き込まない様にしよう」という気持ちです。
それとは別に、ここは「か」さんの専用スレじゃありません。
あまりにも個人に話が集中するなら別スレで語り合って下さい。
(PC)
>もし、スレ主が深く傷ついたりしても回答側に悪意が感じられなければ何を書き込んでもOKですか?
それはどういった状況でしょうか…?
悪意を感じない上で傷付いてるというのは…どういう…?
>どんなに回答側の口汚く、乱暴で粗雑な書き込みでも、悪意が感じられないのならすべて悪いのは質問側ですか?
どんなに質問側が口汚く、乱暴で粗雑な質問で、回答に対してお礼も無くても、すべて悪いのは『か』ですか?
>そうじゃないですよね。
注意と説教は違います。
そうじゃないですよね。
質問と甘えは違います。
>根本的問題は、回答者の回答馴れです。
根本的問題は、質問者の非常識です。
>回答馴れし過ぎで各シリーズに対する自分だけの難易度基準が勝手に出来てしまい、何度も同じ様な質問に答えている内に「またこんな簡単な質問しやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
常識が無さ過ぎて、自分だけの都合で勝手に振るまい、何度も注意されている内に「またこんな文句いいやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
それはどういった状況でしょうか…?
悪意を感じない上で傷付いてるというのは…どういう…?
>どんなに回答側の口汚く、乱暴で粗雑な書き込みでも、悪意が感じられないのならすべて悪いのは質問側ですか?
どんなに質問側が口汚く、乱暴で粗雑な質問で、回答に対してお礼も無くても、すべて悪いのは『か』ですか?
>そうじゃないですよね。
注意と説教は違います。
そうじゃないですよね。
質問と甘えは違います。
>根本的問題は、回答者の回答馴れです。
根本的問題は、質問者の非常識です。
>回答馴れし過ぎで各シリーズに対する自分だけの難易度基準が勝手に出来てしまい、何度も同じ様な質問に答えている内に「またこんな簡単な質問しやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
常識が無さ過ぎて、自分だけの都合で勝手に振るまい、何度も注意されている内に「またこんな文句いいやがって・・・」的な発想になってしまう。
心当たりのある人もいるでしょう。自覚出来てない人もいるでしょう。
(PC)
>本来ここはドラクエが好きな人が集まる所です。
1〜8を初めてプレイした時の事をそれぞれ思い出してみて下さい。
思い出したけど『か』に叩かれる連中のようなことはしなかった。
>みんな最初は初心者です。
同意ですけど『か』は初心者叩きとかじゃないですよ。
叩かれてるのはマナーの悪い人。
>どんなに簡単で単純な質問でも、初心に戻って親切にやさしく答えるのがここの本来の掲示板のあり方です。
もちろん!
ただ、甘えでしかない様なものもチラホラと…
それらは回答者の萎えさせてしまうんですよ。
回答者にとってつまらないサイトになったらどうしましょ?
『なんだ、お礼も言えないヤツに、ヘンな言葉使いのヤツばかり…もうヤダ…』ってなったらどうします?
実際多数いると思うけど、なにせ彼ら無言で去りますから、捉え難いですけど。
まさか『回答者なんて次から次へとやってくる使い捨て』なんて思ってないですよね?
>対策を論じるのも必要でしょう。
同意頂けた様で、ぜひ知恵を貸して頂きたいです。
>ですが、肝心なのは他人の粗雑な回答を見て「自分はあんな風には書き込まない様にしよう」という気持ちです。
そうですね。
ただ、何かと話題の『か』は回答以外で話題なのです。
>それとは別に、ここは「か」さんの専用スレじゃありません。
あまりにも個人に話が集中するなら別スレで語り合って下さい。
『か』はただの起点だと思ってます。
だから>>80本人呼んでも余り意味が無いと思う。
1〜8を初めてプレイした時の事をそれぞれ思い出してみて下さい。
思い出したけど『か』に叩かれる連中のようなことはしなかった。
>みんな最初は初心者です。
同意ですけど『か』は初心者叩きとかじゃないですよ。
叩かれてるのはマナーの悪い人。
>どんなに簡単で単純な質問でも、初心に戻って親切にやさしく答えるのがここの本来の掲示板のあり方です。
もちろん!
ただ、甘えでしかない様なものもチラホラと…
それらは回答者の萎えさせてしまうんですよ。
回答者にとってつまらないサイトになったらどうしましょ?
『なんだ、お礼も言えないヤツに、ヘンな言葉使いのヤツばかり…もうヤダ…』ってなったらどうします?
実際多数いると思うけど、なにせ彼ら無言で去りますから、捉え難いですけど。
まさか『回答者なんて次から次へとやってくる使い捨て』なんて思ってないですよね?
>対策を論じるのも必要でしょう。
同意頂けた様で、ぜひ知恵を貸して頂きたいです。
>ですが、肝心なのは他人の粗雑な回答を見て「自分はあんな風には書き込まない様にしよう」という気持ちです。
そうですね。
ただ、何かと話題の『か』は回答以外で話題なのです。
>それとは別に、ここは「か」さんの専用スレじゃありません。
あまりにも個人に話が集中するなら別スレで語り合って下さい。
『か』はただの起点だと思ってます。
だから>>80本人呼んでも余り意味が無いと思う。
(PC)
>>83
>根本的問題は、質問者の非常識です。
こう書いたけど『か』は質問の内容と態度次第ではちゃんと丁寧に回答してるということで。
ただ、それはあくまで彼の基準で、少々手厳しいんじゃないのと感じる面はやはりあると思う。
>根本的問題は、質問者の非常識です。
こう書いたけど『か』は質問の内容と態度次第ではちゃんと丁寧に回答してるということで。
ただ、それはあくまで彼の基準で、少々手厳しいんじゃないのと感じる面はやはりあると思う。
(PC)
どうにもならない事なんだけど。
規約は読まない、捨てハンで、スレタイは教えて、奇妙な文章で、質問はちょっとやればいい事をめんどいから聞いてみたような内容、回答にはお礼も言わない。
こういう人が実際いる。
非常に萎えるんだけど、どうしようもない。
全く以って打つ手が無い。
俺なんかはこんなどーにもならないモンをどうしようとも思わないんだけど『か』は果敢に積極的に正そうとしてる。言葉遣いは評判悪いけど…
どれほど好きなサイトに対してならこんな行動に出る事が出来るのだろう?
規約は読まない、捨てハンで、スレタイは教えて、奇妙な文章で、質問はちょっとやればいい事をめんどいから聞いてみたような内容、回答にはお礼も言わない。
こういう人が実際いる。
非常に萎えるんだけど、どうしようもない。
全く以って打つ手が無い。
俺なんかはこんなどーにもならないモンをどうしようとも思わないんだけど『か』は果敢に積極的に正そうとしてる。言葉遣いは評判悪いけど…
どれほど好きなサイトに対してならこんな行動に出る事が出来るのだろう?
(PC)
>>83でも言われてますけど根本的問題は質問者の非常識だと思いますよ。
件名『教えて』なんかはたまにいるけど、乱立してるわけじゃないし、相手にしなければそれを開いてくれる優しい人が黙っててもそのうち回答してくれてるのでさほど気にはならないんですが、言葉遣いも悪くお礼も言えないような輩は雰囲気を悪くするし、かなり問題だと思います。(例の捨てハンW41CAみたいなやつ)
「か」さんについては、もし問題ありなら削除依頼出せばいい話なわけで、削除されずに残っているということはそれほど問題視されていないのでは?と思います。何が書かれてたのかは知りませんが>>79が既に削除されているのを見ると、削除対象となるレスをすぐに削除するくらいの機動力はあるみたいですし。
件名『教えて』なんかはたまにいるけど、乱立してるわけじゃないし、相手にしなければそれを開いてくれる優しい人が黙っててもそのうち回答してくれてるのでさほど気にはならないんですが、言葉遣いも悪くお礼も言えないような輩は雰囲気を悪くするし、かなり問題だと思います。(例の捨てハンW41CAみたいなやつ)
「か」さんについては、もし問題ありなら削除依頼出せばいい話なわけで、削除されずに残っているということはそれほど問題視されていないのでは?と思います。何が書かれてたのかは知りませんが>>79が既に削除されているのを見ると、削除対象となるレスをすぐに削除するくらいの機動力はあるみたいですし。
(N901iS/FOMA)
88 ルーク@通りすがり
「通りすがり」で書き込んでたけどこっからは別サイトで使ってるコテハン使うね
なんかW41CAがどうとかで同一とか思われるのも難だし
んで、肯定派否定派どっちの意見も部分的には理解できるんだけどさ、「か」肯定派の人に一つ聞きたいのがさ、
質問者側に非がある場合は回答者側は暴言使ったり相手を不快にさせる言葉使いをしても問題無いと思う?
なんかW41CAがどうとかで同一とか思われるのも難だし
んで、肯定派否定派どっちの意見も部分的には理解できるんだけどさ、「か」肯定派の人に一つ聞きたいのがさ、
質問者側に非がある場合は回答者側は暴言使ったり相手を不快にさせる言葉使いをしても問題無いと思う?
(W41CA/au)
89 ギン
暴言ダメだと思う。
「LVいくつでボス倒せる?」って質問を良く思わない人がいるよね。
確かに「倒せなかったらLVを上げる」のは当たり前。聞くほどのことでもない。
まるで「お前バカじゃねーの?」って感じで答えてる人がいるけど、そういった書き込みは良くないと思うな〜。
それに参考までに教えてあげてもいいじゃん。
質問が不快に感じたらシカトしとけばいいじゃん。
荒れるような発言はやめましょうよ。
「LVいくつでボス倒せる?」って質問を良く思わない人がいるよね。
確かに「倒せなかったらLVを上げる」のは当たり前。聞くほどのことでもない。
まるで「お前バカじゃねーの?」って感じで答えてる人がいるけど、そういった書き込みは良くないと思うな〜。
それに参考までに教えてあげてもいいじゃん。
質問が不快に感じたらシカトしとけばいいじゃん。
荒れるような発言はやめましょうよ。
(F901iS/FOMA)
90 かめさん◆Kaaa
暴言て、そりゃ問題有りだから暴言だとも考えられるくらい問題だけど、明確な基準がないよ。
『か』の発言が暴言かどうかも意見が分かれると思うよ。
>>不快に…
それでは言われた側の感覚を全面支持じゃあ…
捨てハンW41CAみたいな甘えたユーザーはすぐ不快になるからね。
『か』の発言が暴言かどうかも意見が分かれると思うよ。
>>不快に…
それでは言われた側の感覚を全面支持じゃあ…
捨てハンW41CAみたいな甘えたユーザーはすぐ不快になるからね。
(P900iV/FOMA)
92 リブール
>>90
確かに[か]の発言が暴言かどうか意見は分かれるだろう。
ただ、世間一般として考えると間違いなく暴言だ。
仕事中や初対面の人にあんな言葉遣いはありえない。
まともに社会人をしてる人間なら暴言だと思うのが普通だ。
暴言だと思わないのは学生や社会に出た事が無い人間や君のように職をコロコロ変える社会不適合者。
ゲームサイトだからOKという考えも理解出来なくないが、社会人として考えたら失格。
確かに[か]の発言が暴言かどうか意見は分かれるだろう。
ただ、世間一般として考えると間違いなく暴言だ。
仕事中や初対面の人にあんな言葉遣いはありえない。
まともに社会人をしてる人間なら暴言だと思うのが普通だ。
暴言だと思わないのは学生や社会に出た事が無い人間や君のように職をコロコロ変える社会不適合者。
ゲームサイトだからOKという考えも理解出来なくないが、社会人として考えたら失格。
(N901iS/FOMA)
93 すぬぴん
《か》の肯定者はW41CAの件ばかりだしてるけど、今までの《か》の発言はどうかと思うのもあるけどね。
でも《か》ってナカナカ頭いいから、すれすれの発言してるよね。
こういうとこには出てこないし。
でも《か》ってナカナカ頭いいから、すれすれの発言してるよね。
こういうとこには出てこないし。
(W33SA/au)
「か」さんの発言を全部見たわけではないですが僕も言葉が荒いけど暴言とゆー程ではないと思いました。
むしろリブールさんのかめさんに対する「社会不適合者」発言の方が暴言と感じます。…気を悪くしたらごめんネm(__)m
やっぱり感性は人それぞれだと思いますよ。
…とは言ったものの「か」さんを全面支持するわけでもなくやはり言葉使いを直して欲しいとも思うんですが(;^_^A
むしろリブールさんのかめさんに対する「社会不適合者」発言の方が暴言と感じます。…気を悪くしたらごめんネm(__)m
やっぱり感性は人それぞれだと思いますよ。
…とは言ったものの「か」さんを全面支持するわけでもなくやはり言葉使いを直して欲しいとも思うんですが(;^_^A
(P901i/FOMA)
95 リブール
>>94
こちらこそ不快に感じさせる言葉を出してしまって申し訳ないm(__)m
>>93の方が言うように[か]はなかなか頭が良いと思う。推測だけど回答を見てる限りドラクエの知識もかなりあるだろう。
ただ、疑問なのが散々出てる意見だが気に入らないなら何故スルーしないのか?
データベースに載ってる質問等は多々あるが例えば、
「データベースを見ろ」
「データベースに載ってますよ」
では同じ内容の回答でも教えられた側の気持ちは全く違うはず。
規約を見る限りでは質問者・回答者どちらも最低限の丁寧語を使うべき。
それは質問の仕方は関係ない(気に入らないならスルーで良いはずだから)。
100歩譲って暴言じゃないにしろ、規約にある[ほのぼの]とは程遠い。
なんか間違ってる?
こちらこそ不快に感じさせる言葉を出してしまって申し訳ないm(__)m
>>93の方が言うように[か]はなかなか頭が良いと思う。推測だけど回答を見てる限りドラクエの知識もかなりあるだろう。
ただ、疑問なのが散々出てる意見だが気に入らないなら何故スルーしないのか?
データベースに載ってる質問等は多々あるが例えば、
「データベースを見ろ」
「データベースに載ってますよ」
では同じ内容の回答でも教えられた側の気持ちは全く違うはず。
規約を見る限りでは質問者・回答者どちらも最低限の丁寧語を使うべき。
それは質問の仕方は関係ない(気に入らないならスルーで良いはずだから)。
100歩譲って暴言じゃないにしろ、規約にある[ほのぼの]とは程遠い。
なんか間違ってる?
(N901iS/FOMA)
98 ギン
んふ〜(^ー^)
最初は御礼が欲しいとか、礼儀正しく質問して欲しいとか思ってたけど、今は俺の回答で質問者がドラクエを楽しんでくれれば嬉しい。自分が楽しんだ以上にドラクエを楽しんでほしい。すぐじゃなくても、きっと気持ちは伝わると思う。
だってみんな同じドラクエ大好き人間だから(*⌒▽⌒*)
最初は御礼が欲しいとか、礼儀正しく質問して欲しいとか思ってたけど、今は俺の回答で質問者がドラクエを楽しんでくれれば嬉しい。自分が楽しんだ以上にドラクエを楽しんでほしい。すぐじゃなくても、きっと気持ちは伝わると思う。
だってみんな同じドラクエ大好き人間だから(*⌒▽⌒*)
(F901iS/FOMA)
>>96
ホント?
>>97
いやぁ…後半も言ってる事とやってる事が違うワケだけど…(-.-;)
>>98
いいね、それヾ(*~∇~)ノ
違う話になるけど、総合の中はスレタイがナンバーばかりになってるね。
他の人のを見て右に倣えなんだろうけど。
もうシリーズ毎のスレ立てでもいいのかもね。
ホント?
>>97
いやぁ…後半も言ってる事とやってる事が違うワケだけど…(-.-;)
>>98
いいね、それヾ(*~∇~)ノ
違う話になるけど、総合の中はスレタイがナンバーばかりになってるね。
他の人のを見て右に倣えなんだろうけど。
もうシリーズ毎のスレ立てでもいいのかもね。
(PC)
100 匿メェ
自分はたまに質問も回答も両方するが…質問者として見た場合、「か」氏は良い回答者だと思う。
ネチケットとルールさえ守れば「か」氏はきちんと回答してくれる。まぁ言葉は端的だが、間違った事を言ってる訳では無いし。
個人的には質問者側のマナーの無さが目に付いて仕方ない。
最初は皆初心者だったんだから・優しく注意してあげれば…という意見もあるが、そもそも質問者が初心者である場合、スレ立てする前に一度「掲示板のルール」を読むべきだろう。各掲示板のトップにもちゃんと赤字で「必読」と書いてあるのだから。
掲示板のルールを読みもせず分かりにくいスレタイを付けたりルール違反をし、挙句指摘すれば逆切れや「こっちは初心者なんだから優しく教えろ」的な態度…指摘する側の言葉が多少荒っぽくなるのも仕方ないと思う。
理想を言えば、どんな相手にも古株や常連回答者が教え諭していければ良いのだろうが…回答者だって人間なんだから、毎回毎回教えてチャンや無礼者を相手にするのは面倒だし鬱陶しくもなる。
初心者を優しく指導し見守っていくのと「初心者」を盾に好き勝手行う輩を野放しにするのとでは訳が違うのでは?そのうち常連利用者が離れていってしまうのではなかろうか…
ネチケットとルールさえ守れば「か」氏はきちんと回答してくれる。まぁ言葉は端的だが、間違った事を言ってる訳では無いし。
個人的には質問者側のマナーの無さが目に付いて仕方ない。
最初は皆初心者だったんだから・優しく注意してあげれば…という意見もあるが、そもそも質問者が初心者である場合、スレ立てする前に一度「掲示板のルール」を読むべきだろう。各掲示板のトップにもちゃんと赤字で「必読」と書いてあるのだから。
掲示板のルールを読みもせず分かりにくいスレタイを付けたりルール違反をし、挙句指摘すれば逆切れや「こっちは初心者なんだから優しく教えろ」的な態度…指摘する側の言葉が多少荒っぽくなるのも仕方ないと思う。
理想を言えば、どんな相手にも古株や常連回答者が教え諭していければ良いのだろうが…回答者だって人間なんだから、毎回毎回教えてチャンや無礼者を相手にするのは面倒だし鬱陶しくもなる。
初心者を優しく指導し見守っていくのと「初心者」を盾に好き勝手行う輩を野放しにするのとでは訳が違うのでは?そのうち常連利用者が離れていってしまうのではなかろうか…
(W31T/au)