1 マーシー◆qCID
♂ 17歳

邦、洋ロック、パンクなど音楽話!

みなさんの好きなバンド、アーティストの話しませんか〜?女性でも男性でもOK!気軽に書き込んでください。
とりあえず誰も好きな人はいないかもしれませんが、ブルーハーツ、ハイロウズと洋楽のメロコア(メロディックパンク)ならまかせてください!
(N900i/FOMA)
2 エディ・ゲレロ
ロコフランクにハマっちゃった…
(P900i/FOMA)
3 マーシー◆qCID
僕も好きですよ(^o^)
START好きです。最近、すごく人気出てきましたよね〜。
思えばロコフランクもアジカンもレミオロメンも某ラジオですね〜
(N900i/FOMA)
4 エディ・ゲレロ
俺は『voyage』ですね!笑ハイスタやハワイアン好きにはオススメですね。
(P900i/FOMA)
5 のび
お初です(^^) エディ・ゲレロさんの名前にひかれました(*^_^*) 二代目ブラックタイガーですよね!俺は佐々木健介に似てる《のび》です。ラウドネスを主に聞いてますし昔は聖飢魔U信者でミサ(ライブ)ではメイク(素顔!?)で参加してました。
(N900i/FOMA)
6 マーシー◆qCID
のびさん、こんばんわ!
じゃあ麻原似ですか(爆
V系は今はバロック聞いてます。
(N900i/FOMA)
7 蝶々
♀ 22歳
皆さんこんばんは!

マーシーさん→蝶々は聖飢魔Uリアルタイムじゃないのでミサ行ってた信者の方が羨ましいですよー!!
ちなみに私は人間界に帰化した今もLUKEさんが大好きで、聖飢魔U解散後も追っかけ回してます(笑)

※年はごまかしてません(爆)
(A5401CA/au)
8 のび
俺はジェイルが好きでしたね。地球デビュー時からの信者なんで愛着みたいでね。彼の弾き方には色気があるし魔界舞曲やフロムヘルウィズラブのソロの作り方なんて、勢いなのか計算なのか…独特でキャッツも聞いてましたよ(^^)v
(N900i/FOMA)
9 マーシー◆qCID
まったく分かりません、世代が違いますね(笑
日本のギタリストだったら誰がうまいと思いますか?
布袋氏、松本氏あたりは無しでお願いします(笑
(N900i/FOMA)
10 のび
高崎晃(ラウドネス)、春畑(チューブ)、倉田冬樹(フィールソーバッド)は文句ナシ!ELTのギターもうまいよ。あとはチャーですね。高見沢とかは論外。彼はコレクターだから。気分を害したらゴメンナサイ。
(N900i/FOMA)
11 蝶々
のびさん→代官は私も素敵だと思います、ラストミサのギターバトルなんかもう…DVDで恐レスをリピートしますよ!

マーシーさん→マニアックな話してすみません、私はプレイヤーではないので正直自信ないですが、自分の目で見た中ではやはりLUKEさんやaceさん、あと元アニメタルの屍威蛇さんは圧巻です。

インディーズの夜叉と言うハードロックのバンドもお勧めです、やばいっす!!
(A5401CA/au)
12 のび
蝶さん、さすが(^^) いい趣味してますね!ポールギルバートは正確無比でインギーはクラシカルな反面、本人の性格まんまの頑固テク&サウンド。グレッグハウってギタリストがオススメなんですがねぇ。ちょいと範囲を変えてジョージベンソン(ジャズギタリスト)も聞きやすいジャズですよ。
(N900i/FOMA)
13 マーシー◆qCID
レスどうも!
僕がうまいと思うギタリストは、ラルクのKen、ジュディマリのTAKUYA、ルナシーのSUGIZO、ハイスタの横山健、マシンガンズのANCHANG、V系になりますがナイトメアの咲人さん、7弦使ってるラクリマのHIRO、KAGRRAの楓弥、あとはもちろんHIDE、スプレッドビーバーのKAZさんあたりもやばいですよね。
(N900i/FOMA)
14 ロビきち
こんばんは
日本のはあまり知らないのですが、陰陽座の招鬼、狩姦、あとCONCERTO MOONの島紀史とかはどうですか?
(PC)
15 のび
みんな色んなミュージシャンが出てきてるね。プレイヤー側からだけどエフェクターが少なくて音を出せるミュージシャンが少ない昨今だからね。まぁいいや。ポールギルバートはすばらしいけどドリルはいらん!ってね。
(N900i/FOMA)
16 ポン
hideも忘れちゃいけないですよねぇ〜
(N2102V/FOMA)
17 ロビきち
職人とミュージジャンにはマキタの電動工具
(PC)
18 マーシー◆qCID
答えてくれた方々、ありがとうございました。
それじゃベースのうまい人!
僕はラルクのTETSUは世界レベルだと思います。
(N900i/FOMA)
19 マーシー◆qCID
っていうかみなさんの好きなバンド、アーティストを聞きたいから、ホント気軽にレスお願いします(^^; 入りにくくなってたらすいません!(*_*)
みなさんがどんな音楽聞いてるのかって気になります。アイドルからメタルまでなんでもいいですよ〜
(N900i/FOMA)
20 ロビきち
私は洋楽メロディックメタルでANGRA、STRATOVARIUS、RHAPSODYあたりが好きです。
メタルは日本での知名度があまりにも低くて残念です。この手は素人でも気に入ると思うのですがねぇ・・・
(PC)
21 海老原◆qCID
メロディックでもメタルは僕は聞きませんね〜(*_*)
メロコア野郎ですから(笑
(N900i/FOMA)
22 バリリ
世界レベルのヤツが世界でやってないのは通用しないからだと世界が言っているよ
(N900i/FOMA)
23 ジム
僕が好きなアーティストは日本ではラルク、SOPHIA、GLAYあたりですね☆洋楽はニッケルバック、リンキンパーク、レッチリあたりかな。
メロコアってよくわからないです…ロックバンドばかりですいません。
(W11H/au)
24 のび
バリリさんイクねぇ(^^) まあ最近は色んなジャンルが増えてるから実力やカラーがあっても出てこない場合もあるからね。メチャメチャうまくてもデビュー出来ないミュージシャンが沢山いる。レコード会社も売れない音楽はノータッチだから。あとは売れたミュージシャンがピノキオ鼻になるほうを恐れないとダメです。何故?せっかくの力量が止まってしまうから。喧嘩したくないから平和主義な自分は去ります(^O^)/
(N900i/FOMA)
25 削除済
26 蝶々
世界レベルのベーシストって言ったらアニメタルのMASAKIさんですよ!
メタルからハロプロまでたくさんお仕事してます、恐ろしいぐらいすごいです。
あとね、寺沢功一先生も大好き☆
蝶々の学校の先生だったから、顔見知りっす(笑)

何か寝落ちしてから陰陽座とか出てきて、惜しいことしました!
基本的に肉眼で見た物でしか感想を言えないので、偏っていてごめんなさい。
一般的に通用しそうなとこだと、THE YELLOW MONKEYなんかはいまだに聞いてます。
(A5401CA/au)
27 マーシー◆qCID
まぁ悪い意味ではなく、聞いてないと分かりませんからね〜(^^;
HONEYとかBlurry Eyesとかのベースはすごいと思いますよ。
メロコアは分かりやすくいうとグリーンデイみたいなのですね、日本だとハイスタとかです。
(N900i/FOMA)
28 エディ・ゲレロ
ハワイアンのディーゼルのドラムかなりうまいと思います。
(P900i/FOMA)
29 ジム
グリーンデイですか…昔聴いた事あります。
好きなベースはSTAY AWAYです☆LIVEで聴くと更にかっこよかです(^O^)後TIME SLIPも好きですね。
(W11H/au)
30 マーシー◆qCID
TIME SLIPいいですよね。僕は死の灰が一番好きです。
チョッパー弾いてるシャカラビのキングさんもうまい!
(N900i/FOMA)
31 ジム
死の灰はベースもすきだけど曲全体てしても好きな方です。
シャカラビはやっぱりPivotかな〜。
(W11H/au)
32 マーシー◆qCID
あ、死の灰は曲全体でです(汗
5弦はけっこう使ってる人いますが、TETSUは6弦ですからね〜。
Perfect BlueとNEO UNIVERSEくらいでしか知りませんが(^^;
(N900i/FOMA)
33 ジム
曲全体ならbraveryも好きです。
マーシーさんはギターかベースやってらっしゃるんですか?
(W11H/au)
34 マーシー◆qCID
やってないですね(笑
僕はギターもベースも知識だけはある中途半端野郎です(^^;
いいかげん欲しいんですけどね…EDWARDSのフォレストが欲しいです
(N900i/FOMA)
35 ジム
僕はギターもベースもできないし名前も分かりませぬ…ごめんなさいm(_ _)m手小さいしギター、ベース向きじゃないんで。
ギターでComing Closer弾きたいッス…
(W11H/au)
36 マーシー◆qCID
僕、Blurry Eyesのイントロなら弾けます(^^)
みなさん、買って損しないCDありますか?紹介してください!
僕はSimple PlanのNo Pads,No Helmets...Just BallsってCDです。捨て曲なし!最高ですよ、ぜひどうぞ。
ジャンルはもちメロコア(メロディックパンク)です。
(N900i/FOMA)
37 かめさん
♂ 28歳
押尾コータローすごくね?
(P900iV/FOMA)
38 クリス・ジェリコ
マーシーさん、ジムさんお久です。
ハンネ変えたんですか?

僕のお薦めというか買って損しないアルバムはすごい有名なんですけど(NIRVANAの「NEVER MIND」)ですね。他にもありますけどロック聴く人には1番はこれですね。
(P900i/FOMA)
39 マーシー◆qCID
クリスさん、こんにちわ!
ハンネはサッカースレん時に変えましたよ(^^)
ニルヴァーナですか、今だに一度も聞いたことありません(;-_-+いいかげん聞こうと思います。
僕からもう一枚、MESTのセカンド、Distination Unknownです。ジャンルはもちろん(笑
かめさん、押尾コータロー分かりません(^-^;
(N900i/FOMA)
40 ジム
クリス君お久です。
結局変えました。あまりに定着されたもんで…
ニルバーナはぼくも好きで聴いてます。ベストもいいですよ(^O^)
ここで僕からも一枚…レッチリの「by the way」これは最近聴いたんだけどいいアルバムです。
(W11H/au)
41 クリス・ジェリコ
マーシーさん、ジムさん
二枚とも持ってますよ。
どっちも良いですよね。大好きですよ(^O^)

MESTは夏って感じがするから最近またすごい聴いてますね。

マーシーさん
NIRVANAはMESTのメンバーも影響受けてますよ。
そのくらい色んなジャンルの人が影響受けてます。

ジムさん
レッチリはカリフォルニケーションもかなり良いです。
ぜひ聴いてみてください。

個人的にですけどあとはJELLYFISHのSPILTMILKがお薦めですね。極上のポップが味わえます。しかもオシャレ。かっこいい系が好きな人には気に入らないかもしれないですけど(汗)
(P900i/FOMA)
42 マーシー◆qCID
MESTはいいですよね、でも3rdは好きになれません(^o^;
レッチリはいつも好きな曲はアルバムに2〜3曲です(;-_-+
メロ重視の僕にはロックでもあまり聞けません(泣
(N900i/FOMA)
43 マーシー◆qCID
やっぱ聞いてみないとわかんないし、買う気にもならないと思うので、えせ着うた作ってみました。FOMAの方はどうぞ。音質は悪質です(笑
Simple PlanのYou Don't Mean Anythingです。
(N900i/FOMA)
44 ジム
マーシーさんどうもですm(_ _)mWINだけど普通にとれました。
Simple Planいい感じですねぇ。僕の好きそうな感じです。今度アルバム聴きます♪
(W11H/au)
45 マーシー◆qCID
WINでも聞けましたか!それはよかったです!
このくらい(音質)ならなんでも出せますので、参考にしてください。
これからいっぱい出してこうと思います。
(N900i/FOMA)
46 クリス・ジェリコ
マーシーさん
シンプルプラン、僕も好きですよ(^O^)
これはアルバム3曲目ですよね。
(P900i/FOMA)
47 マーシー◆qCID
いいですよね!そうです、3曲目ですね。
それじゃ次は僕の一番オススメバンドの曲です!知ってる人は知ってるメロコアバンドです。
(N900i/FOMA)
48 マーシー◆qCID
連レスすいません!
USELESS I.D.のSAME STORY SOMEONE NEWです。
(N900i/FOMA)
49 ジム
マーシーさん>これも取らせて頂きました。どうもですm(_ _)m
これははじめて聴くバンドでした。
ところで産業ロックって言葉聴いたことあります?
(W11H/au)
50 マーシー◆qCID
産業ロック(?_?)聞いたことないですね。
なんなんでしょうか?
(N900i/FOMA)
51 ジム
雑誌でとあるバンドのメンバー別のインタビューを見てたらとあるメンバーのインタビュアーがある洋楽アーティストの事を産業ロックだっていってました(ToT)それで産業ロックって何ぞや?という疑問を持ちました。
(W11H/au)
52 マーシー◆qCID
ちょっと調べてみました、よかったらどうぞ。
ジムさんはブリンクとかは聞きますか?
(N900i/FOMA)
53 クリス・ジェリコ
マーシーさん
プロモを見たことあるかも。名前は見覚えが。
かなりキャッチーですね。気に入りました。
(P900i/FOMA)
54 ジム
調査して頂きありがとうございます。マジで感謝しますm(_ _)m
そうです。そのインタビュアーの言ってた産業ロックはボンジョビの事です。好きなのにちょっとショックやわぁ…(ToT)ブリンクはこれから聴いてみようと思ってるバンドの一つです。
(W11H/au)
55 マーシー◆qCID
クリスさん、こんばんわ!僕もお気に入りです。もう一曲、USELES I.D.です。フルコーラスです、曲の展開がかっこいいっすよ!

ジムさん、いーえ、僕も気になりましたんで(^-^)
ブリンクは僕はあまり好きではなかったです。ってことを言っとこうと思いまして!
早弾きかっこいいですが、メロ好きの僕にはあまり(^^;
ただ、いい曲は最高に好きです!
(N900i/FOMA)
56 クリス・ジェリコ
マーシーさん
かなり良いですね。
マジで聴いて見ようかな?
(P900i/FOMA)
57 ジム
シンプルプラン、ブリンク、USELESS ID 今度聴いてみます。あればまずはベストから。
マーシーさんはスリップノットお好きですか?
(W11H/au)
58 マーシー◆qCID
クリスさん、それじゃユースレス最後にもう一曲!楽しみがなくなっちゃうから違うアルバムからです。at the stadiumって曲です。ドラムは先程の曲と似てますが、やっぱ僕みたいなメロ好きにはUSELESS I.D.はオススメですよ!

ジムさん、スリップノットみたいなハードコア〜メタルみたいな音楽は聞かないんですよね〜(^^;
くどいようですが、要はメロ好きなんで(^^)
(N900i/FOMA)
59 ジム
そうだった…失礼しましたm(_ _)m確かにスリップノットはかなり重いしね(^O^)
(W11H/au)
60 マーシー◆qCID
重いですね、しかも恐い
(◎-◎;)
最近のNew Found Glory、Sum41もそんな感じだから聞いてません(^^;
(N900i/FOMA)
61 クリス・ジェリコ
ジムさん
スリップノットは聴きたいけどまだ聴けてません。

マーシーさん
買ってしまおうかな?
あとシュガーカルトとかも聴きますか?
(P900i/FOMA)
62 マーシー◆qCID
シュガーカルト聞きますよ〜!
でも好きな曲はMemoryくらいすかね(^o^;

メロディック番長って!(笑
(N900i/FOMA)
63 ジム
マーシーさん> SUM41はスリップノットに比べれば全然重くないっすよ。もう一つ怖くて重いといえばマリリンマンソン。こりゃたまらん(>_<)
ジェリコさん> 僕もスリップノットはつい一昨日レンタルしてきてまだ一回しか聴いてないです。
(W11H/au)
64 マーシー◆qCID
マリリンマンソン恐いっすね((・_・;
サムはファーストが好きなんで、やっぱサードであそこまでいくとちょっと(^^;
Makes No Difference超好きです!
Still Waitingかっこいいっす!

この違いですよね〜(笑
(N900i/FOMA)
65 蝶々☆
マンソンは怖いイメージとは裏腹に意外とお茶目ですよ!
去年来日した時、二階席からも見えるミッキー耳がたまらない(笑)
私は二日目に参加しましたが、前座のBUCK-TICKにガン惚れでした。あっちゃんは年をとらないのっ!?川;◎ ◎)
一日目の前座GUN DOGは聞いた話ではあまり評判よくないけど、違うライブで見たらかっこよかったのでお勧めです。

重くて怖いといえばアークエネミー!
ちなみに私はまだアンジェラ姉さんを見たことがありません川;-;)
(A5401CA/au)
66 のび
色んなバンドが登場するね。重いサウンドならばラウドネス。今のではなくて少し前のがいいなぁ。シャドウズオブウォーがオススメです。指板の上からの両手タッピングで綺麗な音を出してるので必聴!テクニック重視というワケではないけど表現するのに必要なことをやってる高崎晃に感服!
(N900i/FOMA)
67 エディ・ゲレロ
レトロマニアなんかもオススメ。
(P900i/FOMA)
68 マーシー◆qCID
ラウドネスって聞いたことないですが…のびさんがそこまで絶賛するって相当うまいんでしょうね!高崎晃さんってランダムスター使ってる方ですよね(?_?)

レトロマニアですか〜、どこ(国)のバンドですか?

めっちゃサマソニ行きたいです。行く予定の方いますか〜?
(N900i/FOMA)
69 ジム
はひゃ〜サマソニ豪華すぎ〜( ̄○ ̄;)アブリルとグリーンデイとオレンジレンジみたい〜。
ロックオデッセイにも行きたいっす。仕事で無理だけど…(>_<)
(W11H/au)
70 ジム
連レスすいませんm(_ _)m
マンソンは本当にお茶目な方々みたいですね。見た目とは違って。そういうアーティスト結構いそう。
(W11H/au)
71 マーシー◆qCID
ジムさん、こんばんわ〜。
今年はやばいっすよね!
グリーンデイにサムにペニーワイズ、ゼブラヘッド、フーバス、ミッドタウン…
やばいわ〜(*_*)
アヴリルもダークネスもファウンテンズオブウェインも…
このメンツやばいっすよね〜マジに行きたいです。
絶対無理ですけど(^^;
(N900i/FOMA)
72 ジム
マーシーさんこんばんは。
サムやダークネスも観たいです…といってもダークネス聴いたことないけど(>_<)
サマソニ行きたいけどオイラも無理だぁ…上司の雷_がL
(W11H/au)
73 マーシー◆qCID
僕は岩手なんできびしいです(*_*)
高校最後の思い出にでもしたいんですけどね〜(^-^;
(N900i/FOMA)
74 ジム
サマソニどこでやるんでしたっけ?
(W11H/au)
75 マーシー◆qCID
東京と大阪ですね!
行ってダイブしまくりたいです。
(N900i/FOMA)
76 ジム
マーシーさん、どうもですm(_ _)m
東京と大阪かぁ…東京はともかく大阪何て絶対無理です。
(W11H/au)
77 マーシー◆qCID
こういう面で都会にはやっぱ負けますね(^o^;
10月のハイロウズライブまで我慢します(>_<)
(N900i/FOMA)
78 ジム
田舎は困るね〜。
THE HIGH-LOWSのLIVEって全国ツアーなん?
(W11H/au)
79 マーシー◆qCID
そうですね、9月1日にアルバム出すんで、そっから全国まわりますね〜。
めっちゃかっちょいい40代見てきます、まだまだですが(笑
ひたすら楽しみです。
(N900i/FOMA)
80 ジム
THE HIGH-LOWSは昔コナンの曲歌ってたような…曖昧ですけど。
(W11H/au)
81 マーシー◆qCID
すいません、寝ちゃいました(*_*)
はい、確か最初のコナンのオープニングだった気がします。胸がドキドキですね〜!
無理矢理、話あわせてもらってすいません(^o^;

次あたり、ミッドタウンの曲でも出しますね〜
(N900i/FOMA)
82 クリス・ジェリコ
マーシーさん
ミッドタウンはプロモ見たことあります。
曲名は忘れてしまいましたが(汗)
このバンドはわりと好きな音だなって思った記憶があります。
(P900i/FOMA)
83 ジム
いえいえ、とんでもないです。
胸がどきどき…それだ〜すごい懐かしい。かなり初期のオープニングだった気がします。すごく聴きたい。
ミッドタウン、聴いたことないです…メロコア何ですか?
(W11H/au)
84 マーシー◆qCID
MIDTOWNはメロコアよりはエモコアに近いですね〜!
3人がヴォーカルできるイケ面揃いの4人組バンドです。

胸がドキドキは僕も大好きです!
でも何故かライブでは絶対演らないんですよ(*_*)
(N900i/FOMA)
85 のび
フラットバッカーの「餌」と「戦争‐アクシデント‐」を聞いてみて。彼等の二枚しか出してないアルバムだけど怪しさ満点、毒満点、ジャパメタだけどスラッシュやパンクの要素も持ち合わせてる。嫌いな人には嫌いなままですが新しい刺激が欲しいあなたにオススメの一枚、いや二枚。
(N900i/FOMA)
86 マーシー◆qCID
のびさん、レスどうも!
僕も今の音楽に行き詰まったら、意を決してメタル聞いてみようと思います。そのときには参考にさせてもらいます!

曲は、MIDTOWNでLike A Movieです。このバンドはギターがかっこいい!というか好きです!
難しいことはしてませんが、メロに合ってて聞きやすいです。ギターソロも入れときましたのでよかったらどうぞ!
(N900i/FOMA)
87 クリス・ジェリコ
のびさん
お初です。フラットバッカーの戦争-アクシデント-は聴いたんですが僕はダメでしたね。すいません。確かこのバンドはE.Z.O.に改名してアメリカデビューもしてますよね。KISSの誰かに誘われて。

マーシーさん
LIKE A MOVIEこの曲です。プロモで見たの。
かなり好きです。
(P900i/FOMA)
88 クリス・ジェリコ
僕は日本人ならDEAD ENDを薦めます。このバンドはまぁ言ってみればビジュアル系のブームを生み出した草分け的存在のバンドです。ビジュアル系は音楽のジャンルじゃないですけどね。すごい妖しくてかっこいいです。影響受けたバンドは多数で有名なのはラルクアンシエルとか黒夢とかです。ラルクアンシエルの初期を聴くと影響されてるとよく分かると思います。
(P900i/FOMA)
89 のび
なるほど、ヴィジュアル系の書き込みでないとダメか。分かりました。俺の趣味って皆さんには刺激が強すぎるようなので現地撤退。
(N900i/FOMA)
90 ジム
マーシーさん
レス遅れてごめんなさいm(_ _)m
ミッドタウンって先月にアルバム出しましたよね?どんな感じですか?
胸がドキドキ何でLIVEでやらんのでしょ?不思議だ〜(>_<)
(W11H/au)
91 マサキ
EZOはKISSのジーン・シモンズに誘われたんじゃなくて見込まれたんだよ。なんせ世界を舞台に活躍できるカラーを見抜く力があるから。日本で人気のあるミュージシャンを支持する気持ちもわかるけど、のびさんみたいに本当に実力のあるバンドを聞ける、知ってるのは価値だと。確かに世界デビュー出来たのはラウドネスとVOWWOWとEZOとCATs in BOOTsだもんね。理解をしめしませんか。
(N900i/FOMA)
92 マーシー◆qCID
クリスさん、DEAD ENDはラルクの本とか見てて聞きたいと思ってました!
Like A Movieいいですよね。

ジムさん、どうも。MIDTOWNのNewアルバム聞いてません(^o^;やっぱエモはあまり好みではないんで(*_*)
今回は胸がドキドキ入れましたよ〜!どうぞ!

マサキさん、やっぱ聴く音楽も人それぞれですし、価値観の違いですよね。僕はメタル聴いててかっこいいとは思いますがそれ以上は何も思わないんです。
分かってる方が分かっていればいいんじゃないすかね!(^^)
(N900i/FOMA)
93 マーシー◆qCID
↑THE HIGH-LOWS↓で胸がドキドキです!
(N900i/FOMA)
94 ジム
マーシーさん、どうもです。胸がドキドキいい曲ですよね。懐かしいです。この曲何故かコナンの主題歌集に未収録なんで悲しいです…。
(W11H/au)
95 クリス・ジェリコ
僕のカキコをみて不快に思われた方申し訳ありませんでしたm(__)m

のびさん
決してビジュアル系だけをカキコするわけではないです。
別に彼らの音楽が素晴らしくないと言ってるわけではなくてただ僕には合わなかっただけの話なんです。
不快にしてしまい本当にすいませんでした。

マサキさん
まったくその通りだと思います。
日本の人がアメリカでデビューするのは素晴らしいと思います。
分かって頂きたいのは理解してないのではなく僕にはただ合わなかっただけなんです。
不快に思われたのであれば謝ります。
すいませんでした。
(P900i/FOMA)
96 マサキ
別に喧嘩しようとか思ってないので。こちらも熱くなりそうだったから書き込みした後に申し訳ないな、と。最後に一言だけ。日本のミュージシャンは自信があるのならば世界に出るべきだ。受け入れられずにメシ食えない可能性もある。が、それでも大きい舞台に自分達の胸を張れる音楽でタイマンしてこそ同じ日本人として自慢できる。《こんなに素晴らしい音楽をやってます!》という誇りを世界へぶつけてほしいから。
(N900i/FOMA)
97 マーシー◆qCID
そうなんですか〜、僕のなかではコナンの中で一番好きな曲です、ハイロウズだから当たり前ですが(^^;

さて、本題(?)に(笑
僕がブリンクの中で一番好きな曲、First Dateです。聴いてみてください。
(N900i/FOMA)
98 ジム
ありがとうです。ブリンクさっそくアルバム買います。何かモロ個人的に好きな感じなんで(^O^)確か一枚しかないですよね?
百年ぶりの〜世紀末〜、めちゃ懐かしいです。
(W11H/au)
99 マサ
ワシはXが一番好きですね!それでドラム始めたくらい(^^;)あとブルーハーツも好きなんで何曲かコピーしてましたo(^o^)o
(D900i/FOMA)
100 ジム
Xは僕も好きっすよ(^O^)詳しくはないですが…。中学の時友達にとってもらったテープよく聴いてました。好きな曲は紅です。
(W11H/au)