1 エマニエル夫人
感動作
僕は今感動を求めてます(>_<)皆さんにとって「これは泣けるよ」というアニメ・漫画・ゲームは何ですか!!?教えてチョーダイヽ(^^ )ちなみに僕はゲームの「FinalFantasy X」で泣きました(>_<。)
(F901iC/FOMA)
5 ビアンカ
♀ 15歳
私は何で?って思われるかもしれませんが、“ケロロ軍曹”って漫画で泣けました!
第八十一話〜八十四話(コミックでは10、11巻)の、“決戦、ケロロ小隊24時”に、泣けましたよ。
本当に、読めば読むほど。(それ以外は大抵ギャグですが…)
(FF]には負けるですが…ι)
第八十一話〜八十四話(コミックでは10、11巻)の、“決戦、ケロロ小隊24時”に、泣けましたよ。
本当に、読めば読むほど。(それ以外は大抵ギャグですが…)
(FF]には負けるですが…ι)
(N901iC/FOMA)
6 ユタカ
やっぱり、リリー・フランキーの『東京タワー』でしょうかね。いや、まぁ、アニメや漫画じゃなくて小説なんですけど。某番組でフットボールアワーが紹介していたのには少し驚きましたが(^^;;)、彼等の話の通り、誇張抜きで泣けました。
(F901iC/FOMA)
7 課長
私はドラゴンボールGTの最終話で泣けました。悟空がシェンロンに連れて行かれる(?)シーン。特にクリリンと組手をしてるときとか。
それと友希さん。そのFFXΩ 君を呼ぶ指笛ってのはどこで見れるんでしょうか?サイトはないみたいですが普通の店とかに売ってるのですか?
それと友希さん。そのFFXΩ 君を呼ぶ指笛ってのはどこで見れるんでしょうか?サイトはないみたいですが普通の店とかに売ってるのですか?
(PC)
10 あちょ〜
ページ数は正味13ページですよ
自分は読んでいないのではっきりしたことは言えませんが、文字はかなり小さいので、まあまあ読みごたえはあるんじゃないでしょうかo(^-^)o
(P901i/FOMA)
11 のり◆xxtB
ブレスオブファイアU
高校の時ドラクエXの次にやったゲーム。その物語はドラクエXを大きく上回る感動があった。
当時はSFCだったけど今はGBアドバンスでもプレイできます。
高校の時ドラクエXの次にやったゲーム。その物語はドラクエXを大きく上回る感動があった。
当時はSFCだったけど今はGBアドバンスでもプレイできます。
(N901iS/FOMA)
16 ユタカ
『めぞん一刻』は高橋さんの作品では四作目になります。
デビュー作はおやじさんの言う通り『勝手なやつら』で、次は『うる星やつら』、『ダストスパート』ときて、『めぞん一刻』となります。
…余計なお世話かと思いましたが、一応補則させていただきました。(^^;;
デビュー作はおやじさんの言う通り『勝手なやつら』で、次は『うる星やつら』、『ダストスパート』ときて、『めぞん一刻』となります。
…余計なお世話かと思いましたが、一応補則させていただきました。(^^;;
(F901iC/FOMA)
19 あにゃ
♀ 19歳
初めまして☆
私がオススメするマンガは「寄生獣(きせいじゅう)」です。
完全版は全8巻、アフタヌーンコミックス版?は全10巻です(いずれも講談社です^^)
ちょっと絵やストーリーはグロいんですが…作者(岩明均/いわあきひとし)さんの頭ン中を覗いてみたくなります(笑)。
私的にはカラーページの気持ち悪さ(笑)も見て頂きたいので、完全版を推します☆
人間と寄生獣と地球の話、と言えば良いのでしょうか??
主人公の右腕に寄生する寄生獣「ミギー」には、本当に惚れます〜♪♪特に最後のシーンが☆
表紙の絵でスルーしがちですが(気持ち悪いので)、マジでたくさんの方々に見て頂きたいです!
ミギー大好きだぁぁぁ(笑)。
私がオススメするマンガは「寄生獣(きせいじゅう)」です。
完全版は全8巻、アフタヌーンコミックス版?は全10巻です(いずれも講談社です^^)
ちょっと絵やストーリーはグロいんですが…作者(岩明均/いわあきひとし)さんの頭ン中を覗いてみたくなります(笑)。
私的にはカラーページの気持ち悪さ(笑)も見て頂きたいので、完全版を推します☆
人間と寄生獣と地球の話、と言えば良いのでしょうか??
主人公の右腕に寄生する寄生獣「ミギー」には、本当に惚れます〜♪♪特に最後のシーンが☆
表紙の絵でスルーしがちですが(気持ち悪いので)、マジでたくさんの方々に見て頂きたいです!
ミギー大好きだぁぁぁ(笑)。
(W21CA/au)
20 ブスカペ
めぞん一刻も寄生獣も大好きです!めぞん一刻は恋がしたくなっちゃいますね!寄生獣は続きが気になってしょうがないです!もっと続いてほしかった漫画だなぁ。広川が意味不明でしたが…
(N901iS/FOMA)