1 奇跡◆651g
〜筋トレしよう!Js〜
筋力トレーニングについてのスレッドです。
筋トレの話、SASUKEや海筋肉王の話、その他、色々アリです。
※お初さん、常連さん、大歓迎です(⌒▽⌒)ノ"
筋トレの話、SASUKEや海筋肉王の話、その他、色々アリです。
※お初さん、常連さん、大歓迎です(⌒▽⌒)ノ"
(P900i/FOMA)
12 奇跡◆651g
今日のトレ内容。
ナロウ懸垂200、超ワイド懸垂200、腹筋200、レッグレイズ100、握力100ずつ、ダンベルカール左10×30×5
ベンチは明日に変更しました。
ナロウ懸垂200、超ワイド懸垂200、腹筋200、レッグレイズ100、握力100ずつ、ダンベルカール左10×30×5
ベンチは明日に変更しました。
(P900i/FOMA)
15 削除済
26 奇跡◆651g
基礎代謝は1460前後…それ以外の消費は2000ぐらいはあるとすると…
3500ぐらい摂取しないと、体重が減っていくわけか。
自分も、ど〜したら太るのか分からなくなってきました。
3500ぐらい摂取しないと、体重が減っていくわけか。
自分も、ど〜したら太るのか分からなくなってきました。
(P900i/FOMA)
ハンゾウサンこんばんわヽ('∀'*)ノ
頑張りますねぇ!!俺テストだから終わったら縄跳びするつもりっす(`・ω・´)
サゲ進行でもカキコしますんで!!あんま来れないけど(`Д´;A
あー運動してぇ〜↓↓
デブのくせして定期的にスポーツしないとしぼむムックです!!
頑張りますねぇ!!俺テストだから終わったら縄跳びするつもりっす(`・ω・´)
サゲ進行でもカキコしますんで!!あんま来れないけど(`Д´;A
あー運動してぇ〜↓↓
デブのくせして定期的にスポーツしないとしぼむムックです!!
(P900i/FOMA)
33 奇跡◆651g
今日は取れました〜
やっぱり日曜のジムは"ほのぼの"してました。
ただ寝起きで行ったので…90s上がらなかったです。今日のベンチ!60×15、70×9、80×4、85×2、90×0、70×6、70×5、60×9、60×7、60×6。
あとはレッグレイズ、ショルダープレス、レッグプレス、ラテラルレイズ、超ワイド懸垂などやりました。
やっぱり日曜のジムは"ほのぼの"してました。
ただ寝起きで行ったので…90s上がらなかったです。今日のベンチ!60×15、70×9、80×4、85×2、90×0、70×6、70×5、60×9、60×7、60×6。
あとはレッグレイズ、ショルダープレス、レッグプレス、ラテラルレイズ、超ワイド懸垂などやりました。
(P900i/FOMA)
間違えてageてしまいましたm(__)m
90sでもがいてる時、近くに居たマッチョな格闘家らしい兄さんに助けてもらいました。
笑顔で『ほとんど触ってないよ!もうちょいだな!』と言って去ってきました。
あの方の助けがなければ自分はココに居ないであろう。
90sでもがいてる時、近くに居たマッチョな格闘家らしい兄さんに助けてもらいました。
笑顔で『ほとんど触ってないよ!もうちょいだな!』と言って去ってきました。
あの方の助けがなければ自分はココに居ないであろう。
(P900i/FOMA)
♂ 21歳
ハンゾウさん生還おめでとうございます…と冗談はさておき
みなさんお久しぶりです。
(炎∧炎)燃えてるかぁぁ?
自分はやっとエンジンがかかりそうです。
(炎∧炎)ダァァァア!!
みなさんお久しぶりです。
(炎∧炎)燃えてるかぁぁ?
自分はやっとエンジンがかかりそうです。
(炎∧炎)ダァァァア!!
(P901i/FOMA)
らめさん、こんばんわ。
今日、スポーツショップ行ったら、部分別に計れる体脂肪計があったのでチャレンジしてみました。
恐ろしいことに腕の脂肪が6、5%に対して足の脂肪が15、2%でしたΣ( ̄□ ̄;)!!足を真剣に鍛えていきたいと思います(炎∧炎)
今日、スポーツショップ行ったら、部分別に計れる体脂肪計があったのでチャレンジしてみました。
恐ろしいことに腕の脂肪が6、5%に対して足の脂肪が15、2%でしたΣ( ̄□ ̄;)!!足を真剣に鍛えていきたいと思います(炎∧炎)
(P900i/FOMA)
38 奇跡◆651g
オーバーワーク?でくたばってました( ̄∧ ̄*)自分が思ってるほど、オーバーワークじゃないかも。
ダンベル30ずつもってスクワットしたら、1回目に挫折した奇跡です(×_×)
10キロ以上ある服、一日中着てたら背が2センチ縮んだ奇跡です(×_×)
懸垂やるとき足に10キロ入れた手提げを掛けて、懸垂やってたら0、6センチは元に戻りました(^o^)残りもこの調子で取り戻す(〃 ̄〜 ̄〃)
ダンベル30ずつもってスクワットしたら、1回目に挫折した奇跡です(×_×)
10キロ以上ある服、一日中着てたら背が2センチ縮んだ奇跡です(×_×)
懸垂やるとき足に10キロ入れた手提げを掛けて、懸垂やってたら0、6センチは元に戻りました(^o^)残りもこの調子で取り戻す(〃 ̄〜 ̄〃)
(P900i/FOMA)
ダンベルベンチ片腕22、5s15回×3、リストローラー5s2往復×3、レッグレイズ40回×3、シットアップ30回×3、ダンベルデッド片腕30s10回×3、15s加重懸垂10回×5。
(P900i/FOMA)
今日、残業でジム行けなかった自分は負け組。
ベンチプレス90s上がるのにダンベルベンチ片腕30sが上がらない( ̄∧ ̄*)合計60sなら楽勝のハズ。
バーベルは均等に力発揮できるけど、ダンベルは左右のバランスが悪いとキツイ…ここまで違うとは思わなかった( ̄〜 ̄*)
ベンチプレス90s上がるのにダンベルベンチ片腕30sが上がらない( ̄∧ ̄*)合計60sなら楽勝のハズ。
バーベルは均等に力発揮できるけど、ダンベルは左右のバランスが悪いとキツイ…ここまで違うとは思わなかった( ̄〜 ̄*)
(P900i/FOMA)
♂ 21歳
ハンゾウさんお久しぶりです。
高見盛が38ですか…
たぶん力の伝え方が人より弱いんじゃないですかねぇ。うまく表現できませんが、その場その場で力加減が違うといいますか…。
まぁ高見盛はあまり強くないですよね…そういう意味では納得の数字かな…。
高見盛が38ですか…
たぶん力の伝え方が人より弱いんじゃないですかねぇ。うまく表現できませんが、その場その場で力加減が違うといいますか…。
まぁ高見盛はあまり強くないですよね…そういう意味では納得の数字かな…。
(P901i/FOMA)
高見盛は確かに負けてばっかりですね(^o^)稽古でも朝青龍にコテンパンに…
貴乃花親方はショボイ体型になって稽古も痛々しいですね…弟子の方が断然強そう( ̄∧ ̄*)
さあ、今日は少ないセットで追い込んでみました…筋肉痛が来るまで痛めつけていきます。
貴乃花親方はショボイ体型になって稽古も痛々しいですね…弟子の方が断然強そう( ̄∧ ̄*)
さあ、今日は少ないセットで追い込んでみました…筋肉痛が来るまで痛めつけていきます。
(P900i/FOMA)
昨日は腹筋と下半身中心でやりました。
主にシットアップ、レッグレイズ、レッグカール、レッグエクステンション、スクワット等などです。
やっぱり下半身の日はテンションが上がりません。
焦らず自分のペースで地道にビルドアップして行きたいと思います( ̄∧ ̄*)
主にシットアップ、レッグレイズ、レッグカール、レッグエクステンション、スクワット等などです。
やっぱり下半身の日はテンションが上がりません。
焦らず自分のペースで地道にビルドアップして行きたいと思います( ̄∧ ̄*)
(P900i/FOMA)
チョット絞れてきたかも…8%前後で安定してた体脂肪が5.6%になった。
家庭用だから当てにならないけど嬉しい( ̄∧ ̄*)
実際の数値は+5%すればちょうどいい感じかな。
家庭用だから当てにならないけど嬉しい( ̄∧ ̄*)
実際の数値は+5%すればちょうどいい感じかな。
(P900i/FOMA)
52 鬼畜ハンゾウ◆651g
加重は足にすると良い…肩に加重すると確実に背が縮む。
自分の今の加重の仕方はカバンに12sの砂袋と5sプレートを4枚入れて足に絡ませて懸垂してる。
足に加重してるだけあって背が伸びました( ̄∧ ̄*)
自分の今の加重の仕方はカバンに12sの砂袋と5sプレートを4枚入れて足に絡ませて懸垂してる。
足に加重してるだけあって背が伸びました( ̄∧ ̄*)
(P900i/FOMA)
53 鬼畜ハンゾウ◆651g
ハンズに電話で聞いたけどシルバーグリップ(正確な品名忘れました…)の1が売り切れだった。
とりあえず握力50は出したいなぁ…これじゃあ高見盛と変わらない( ̄∧ ̄*)
とりあえず握力50は出したいなぁ…これじゃあ高見盛と変わらない( ̄∧ ̄*)
(P900i/FOMA)
54 鬼畜ハンゾウ◆651g
昨日の報告忘れてました。
クライミングジムに行ってクライミングして、公園に行って懸垂とディップスをやって、パチンコ屋でパチンコして勝って、ボウリング場で5ゲームやって疲れて寝てました。
クライミングは2級がもうチョットで完璧にクリアできそう( ̄∧ ̄*)
公園は雨でベトベトで懸垂やりにくかったです。
ボウリングは15ポンド(単位あってるかな?)で投げてたら爪が割れました。
破壊力が凄まじかった…8でなげたらスピード速かったけど威力がなかったです。
リストを鍛えて15を軽がる投げる力が必要ですね。
クライミングジムに行ってクライミングして、公園に行って懸垂とディップスをやって、パチンコ屋でパチンコして勝って、ボウリング場で5ゲームやって疲れて寝てました。
クライミングは2級がもうチョットで完璧にクリアできそう( ̄∧ ̄*)
公園は雨でベトベトで懸垂やりにくかったです。
ボウリングは15ポンド(単位あってるかな?)で投げてたら爪が割れました。
破壊力が凄まじかった…8でなげたらスピード速かったけど威力がなかったです。
リストを鍛えて15を軽がる投げる力が必要ですね。
(P900i/FOMA)
55 鬼畜ハンゾウ◆651g
今日はジムで軽めにやってきました。
ベンチも早いうちに占領できて、運が良かったです。今日の内容は…
ベンチプレス…60*13、70*8、75*6、80*3、70*5、60*10、60*9、60*9、60*8、60*6、ラテラルレイズ…20*20*3、ラットプルダウン…98*3、91*5、84*8、77*11、70*12、トライセプス…28*15*3、レッグカール…42*20*3、レッグレイズ…50*3。、インクラインダンベルカール…14*12*5。
ちょっと疲れた( ̄∧ ̄*)
ベンチも早いうちに占領できて、運が良かったです。今日の内容は…
ベンチプレス…60*13、70*8、75*6、80*3、70*5、60*10、60*9、60*9、60*8、60*6、ラテラルレイズ…20*20*3、ラットプルダウン…98*3、91*5、84*8、77*11、70*12、トライセプス…28*15*3、レッグカール…42*20*3、レッグレイズ…50*3。、インクラインダンベルカール…14*12*5。
ちょっと疲れた( ̄∧ ̄*)
(P900i/FOMA)
57 鬼畜ハンゾウ◆651g
サムライさん、お初です。
手軽に効率よくやるには腕立てが良いですね(^o^)
胸を意識して鍛えるなら、手を肩幅以上に開いてやると良いです( ̄∧ ̄*)
ゆっくり胸が床につくまで沈むと良いです。
手軽に効率よくやるには腕立てが良いですね(^o^)
胸を意識して鍛えるなら、手を肩幅以上に開いてやると良いです( ̄∧ ̄*)
ゆっくり胸が床につくまで沈むと良いです。
(P900i/FOMA)
60 鬼畜ハンゾウ
サムライさん、こんばんわ。
腕立て伏せ頑張ってください( ̄∧ ̄*)
飽きちゃったり物足りなくなったらジムなどに行ってベンチプレスがオススメ
です。
ベンチプレスは一度やると、はまっちゃって抜け出せなくなりますよ(^-^)
腕立て伏せ頑張ってください( ̄∧ ̄*)
飽きちゃったり物足りなくなったらジムなどに行ってベンチプレスがオススメ
ベンチプレスは一度やると、はまっちゃって抜け出せなくなりますよ(^-^)
(P900i/FOMA)
69 鬼畜ハンゾウ
ムックさん、こんばんわ。
"ひらめ筋"はテレビ番組ですよ。
雨上がり決死隊とかペナルティとか山崎賢太とかマイケルとかKABAちゃんが出てますよ。
主にドッジボールとかサハラマラソンやってます。
"ひらめ筋"はテレビ番組ですよ。
雨上がり決死隊とかペナルティとか山崎賢太とかマイケルとかKABAちゃんが出てますよ。
主にドッジボールとかサハラマラソンやってます。
(P900i/FOMA)
70 鬼畜ハンゾウ
今日のトレ内容…バーベルカール20s20回×3、ベンチプレス60s13回、70s8回、80s4回s、85s2回、70s5回、65s6回、60s8回。ラットプルダウン91s6回、84s10回、8回。ラテラルレイズ20s20回×3。レッグレイズ50回×2。腹筋150回。懸垂(超ワイド)100回。レッグプレス115s15回×3。
まずまずのデキでした。
まずまずのデキでした。
(P900i/FOMA)
73 鬼畜ハンゾウ
スタンダードの35回は握りは順手で肘が伸びきる直前まで伸ばすやり方です。
伸びきると筋肉の緊張が解けてしまい効果が半減してしまう。
5割伸ばしなら49回がベスト…昔やってたやり方。
伸びきると筋肉の緊張が解けてしまい効果が半減してしまう。
5割伸ばしなら49回がベスト…昔やってたやり方。
(P900i/FOMA)
よし!いい感じに絞れてきた。
体脂肪5.3%、筋肉率39.5%。
体重は55s維持で胸囲100のウエスト64の上腕35にしたいな…。
ちなみに今の状態は胸囲98のウエスト67の上腕33.7だった。
懸垂は加重22s以上で腕立ては加重30s以上が丁度良さそうかな。
体脂肪5.3%、筋肉率39.5%。
体重は55s維持で胸囲100のウエスト64の上腕35にしたいな…。
ちなみに今の状態は胸囲98のウエスト67の上腕33.7だった。
懸垂は加重22s以上で腕立ては加重30s以上が丁度良さそうかな。
(P900i/FOMA)
82 ムック
ハンゾウさんこんばんみ〜ヽ('∀'*)ノやけに今日サイトに長居してるムックです☆月曜の夜は動く気しないし暇だ(*´・ω・)
>>81
63`のグリッパーがこの世に存在するのか!一回でいいからニギニギしたい(*´ー`)
>>81
63`のグリッパーがこの世に存在するのか!一回でいいからニギニギしたい(*´ー`)
(P900i/FOMA)
83 鬼畜ハンゾウ
ムックさん、こんばんわ。
アスベストが嫌で仕事休んだハンゾウです…行くだけで気分が・・・。
↓↓63sグリッパーです。
http://l.pic.to/1bl5a
このシリーズでは一番軽いらしいです…88s、127s、166sが売ってました。
アスベストが嫌で仕事休んだハンゾウです…行くだけで気分が・・・。
↓↓63sグリッパーです。
http://l.pic.to/1bl5a
このシリーズでは一番軽いらしいです…88s、127s、166sが売ってました。
(P900i/FOMA)
85 鬼畜ハンゾウ
166s閉じた人はたぶん居ないです。
127sなら閉じた方は何人か居るみたいです。
63sでも166sでも税込4200円です。
グリッパー1個4200円って高いけどパチンコで9万買ったことを考えると安い。
127sなら閉じた方は何人か居るみたいです。
63sでも166sでも税込4200円です。
グリッパー1個4200円って高いけどパチンコで9万買ったことを考えると安い。
(P900i/FOMA)
92 ムック
ちょいひさしぶりにやってきましたヽ('∀'*)ノ
はんぞうさんいないな…
シンさん
プロテインってなんなんだろ
タンパク質とかの粉
だったらやっぱり筋トレのあとに摂取っしょ
たぶん……はんぞうさぁぁん
へるぶみー
はんぞうさんいないな…
シンさん
プロテインってなんなんだろ
(P900i/FOMA)
93 神たま
さっき腹筋をしていたら、うなじ辺りがすごく熱くなってきてもうかれこれ二時間ぐらい熱い!!血管切れたのかな?(;_;)氷で冷やしてるんだけどマジで死にそう…。。誰か助けて〜
(N900i/FOMA)