1 パトリン
懐かしい気持ちにさせて!
みんなが気軽に参加できるスレ立ててみました。ということで、一言で懐かしい気持ちにさせて〜!消えた芸能人、ネタ、懐かしいテレビ番組、漫画、アニメ、スポーツ、流行、社会時事等なんでもあり。
例)ミレニアム問題、ブッチフォン、チョベリバ、ヤキソバン、フードファイト、「ぼくは死にましぇ〜ん!」etc
あなたが懐かしいと思うネタならなんでも結構!
例)ミレニアム問題、ブッチフォン、チョベリバ、ヤキソバン、フードファイト、「ぼくは死にましぇ〜ん!」etc
あなたが懐かしいと思うネタならなんでも結構!
(PC)
7 ヒロト◆qCID
ハイパーヨーヨー、昔超やってました。今も超やってす。再発売されたはいいが糸が売ってない(;-_-
ダブルループとシュート・ザ・ムーンはずっとできないんです。
ダブルループとシュート・ザ・ムーンはずっとできないんです。
(N900i/FOMA)
12 みー
オカシさん、おぼっちゃまくんですね!?(≧∇≦)懐かしい…(笑)ハイスクールきめん組とかも懐かしくないですか!?後『キョンシー』ぴょーん、ぴょーん♪ってお札つけて飛ぶヤツ(笑)
(D505i)
14 ハマジ
こんばんわいん。みんなかんじ、あいつんちのトイレまじ驚いた。
キョンシーは良く見た。あいつらの体は、本当、ダイヤモンドよりチャオズの頭よりかたい。
それより、おざけん、カズンとゼロどこいった。ディーループ復活まじ驚いた。
キョンシーは良く見た。あいつらの体は、本当、ダイヤモンドよりチャオズの頭よりかたい。
それより、おざけん、カズンとゼロどこいった。ディーループ復活まじ驚いた。
(SO212i)
17 ハマジ
ある、ゼロと同じ事務所に所属する2組の歌手のファンクラブに、
『ゼロはどうした』と質問した、自分はおおばかやろうだ。
偶然、2組の歌手のファンクララブに電話したら同じ人がでてこうつっこまれた、
『さっきもその質問しませんでしたか』
そっこう、受話器をきった。
ポップジャムのハガキもらいに行くとき、その電話のおばさんがいて、こわかったなあ。最近、歌手の数が多すぎる。消えるのも早い。
『ゼロはどうした』と質問した、自分はおおばかやろうだ。
偶然、2組の歌手のファンクララブに電話したら同じ人がでてこうつっこまれた、
『さっきもその質問しませんでしたか』
そっこう、受話器をきった。
ポップジャムのハガキもらいに行くとき、その電話のおばさんがいて、こわかったなあ。最近、歌手の数が多すぎる。消えるのも早い。
(SO212i)
19 パトリン
奇面フラッシュ!うっしろ指〜♪懐かしい・・。俺にとってこのアニメのヒロインは唯ちゃんではなく天野邪子!あとスケバンデカも見てたな〜。たけし城も懐かしい・・。つり橋で落とす役やりたかったな〜。
(PC)
22 ハマジ
海流らいげき。
ビックリマンワールド、ピーシエンジンのやつでよくやった。結局、最後のステージででびるぜうす見つけられなかった。
テレビも良くみてた。新ビックリマンとかいろいろあった。懐かしい。ビックリマンチョコレート懐かしいヒトハコまとめて買える、おぼっちゃま君みたいなやつがうらやましかった。俺は、びんぼっちゃまのようだった。
ビックリマンワールド、ピーシエンジンのやつでよくやった。結局、最後のステージででびるぜうす見つけられなかった。
テレビも良くみてた。新ビックリマンとかいろいろあった。懐かしい。ビックリマンチョコレート懐かしいヒトハコまとめて買える、おぼっちゃま君みたいなやつがうらやましかった。俺は、びんぼっちゃまのようだった。
(SO212i)
23 ハマジ
セーラームーンはカクゲーのやつだけは男の俺でも許せた。
ウラヌスの超必殺技が弱攻撃からもキャンセルでつなげられて強かった。
ちがくの苦手な俺には星の名前を覚えるためのいいべんきょうになった。すいきんちかもくどてんめいかい。
ウラヌスの超必殺技が弱攻撃からもキャンセルでつなげられて強かった。
ちがくの苦手な俺には星の名前を覚えるためのいいべんきょうになった。すいきんちかもくどてんめいかい。
(SO212i)
34 ハマジ
昔、お金より、盗まれると腹が立ったもの
1.きんけし
2.びっくりまんのシール、特にヘッド
3.ドラクエ2の攻略本、あの水色のやつ
4.ドラゴンボールとドクタースランプの単行本
5.ファミコンの月風魔伝の箱、角度を変えると箱の模様が変わるやつ
1.きんけし
2.びっくりまんのシール、特にヘッド
3.ドラクエ2の攻略本、あの水色のやつ
4.ドラゴンボールとドクタースランプの単行本
5.ファミコンの月風魔伝の箱、角度を変えると箱の模様が変わるやつ
(F2051/FOMA)
46 二階堂鷹◆p3R1
TVでは、
『ねるとん紅鯨団』
『夢で逢えたら』
『元気が出るテレビ』
『ごっつえぇ感じ』
『夜空に降る一億の星』
『浅草橋ヤング洋品店』
『殿様のフェロモン』
『ねる様の踏絵』
などなどetc・・・・
とりあえず、世代は違えど面白かったTVから書き込もうと思ったらあまりに多くて書ききれない・・・・・
また思い出したらいろいろ乗せていきます!
ではっ!
『ねるとん紅鯨団』
『夢で逢えたら』
『元気が出るテレビ』
『ごっつえぇ感じ』
『夜空に降る一億の星』
『浅草橋ヤング洋品店』
『殿様のフェロモン』
『ねる様の踏絵』
などなどetc・・・・
とりあえず、世代は違えど面白かったTVから書き込もうと思ったらあまりに多くて書ききれない・・・・・
また思い出したらいろいろ乗せていきます!
ではっ!
(P900iV/FOMA)
47 カイジ
この画像を見ると懐かしくならない?
(ノ∀`)タハー
http://www.polymodel.com/polysm/game/fc/fc1986/1986_007_zelda_no_densetsu_03.gif
http://www.polymodel.com/polysm/game/fc/fc1986/1986_007_zelda_no_densetsu_03.gif
(P900iV/FOMA)
48 ハマジ
↑ファミコンミニでもやった。裏がおもしろい。
まんがどうじょうのくるまだんきち、とみながいちろう
くいずひんとでぴんとの音が好きだった。おっかさんとか名前が印象的。
まんがどうじょうのくるまだんきち、とみながいちろう
くいずひんとでぴんとの音が好きだった。おっかさんとか名前が印象的。
(F2051/FOMA)