♀ 30歳

ウェイクボードの奨め

どーも(^-^)/
ウェイク馬鹿です。
今年もシーズン到来♪ウェイクって何?って人も、やった事ある!見た事ならある!って人も、船と風と水面について語ってみませんか?
(V902SH)
2 うーあ
題名見て即ねぇさんだとわかったよ。聞いたことならありますっ(゚∀゚)
(D901i/FOMA)
3 りえぞう
ツーウェイキも固まって、さあインバート♪
と思ったら…頚椎やっちゃったョ(T^T)
(V902SH)
4 うーあ
脊髄(゚Д゚;)?
そりゃやべーよ。
(D901i/FOMA)
5 うーあ
脊髄じゃなかった
(´Д`)
よみちがえた。
(D901i/FOMA)
6 もんた
りえぞう?りえぞう!?ほんとりえぞう?めっさ久しぶりだし(;∧;)頚椎?くび?だいじょーぶっ(>△<;)?


うーあさんお久しぶり(*^ε^*)/りえぞうに対して即レスとかうーあさんらしいやっ(/-\*)笑
(P900i/FOMA)
7 うーあ
もんひさ(´ー`)
まさかと思ったんだけどね。
久しぶりでうれしくてね
(;_;)

てかウェイクボードてなに?
サーフィンみたいなもん?
(D901i/FOMA)
8
あそこってどこ?
(P901i/FOMA)
9 りえぞう◆BuRa
スゲェ、あんたら凄ぇよ。いや、トリ捜しのURL知りたくて、久々にココの過去ログ倉庫漁ってたら見付けたからアゲてみたんだけども。
首は辛いねー。
俯せとかマジやってらんないし(笑)
整形外科で首吊る毎日ョf^_^;
ウェイクはねぇ、船に紐付けて引っ張られながら水の上をスノボみたいな板で滑るの。
上手くなるとハーフパイプとエアをごちゃまぜにしたみたいな技が出来るよ。
専門紙は日本で一冊だけ、しかも年四回しか出ない。ツーチャンでも一年経ってもスレ半分位のマイナーなスポーツさ。
(V902SH)
10 うーあ
テレビで見たことあるわ。
それでクビヤったてわけね。
そりゃいてーよ(´Д`)
(D901i/FOMA)
11 キジ◆HP51
あ〜りえぞうさんだ(゚∀゚)そのトリップゎ間違いない(・∀・=*)
(P901i/FOMA)
12 りえぞう◆BuRa
おお!キジさん。
うーあサンにもんちゃん、ご無沙汰してますねぇ。
まぁ成りすます人も居ないでしょうが、トリも付けてみたり…。
最近タレントがTVでやったりしてますなぁ。あとX-GAME系なんでBSでやってたりもします。
(V902SH)
13 うーあ
俺も1回ヤッてみたい
(´ー`)
おもしろそぅ。
(D901i/FOMA)
14 りえぞう◆BuRa
やってみれ!
て、今は止めとけ(笑)寒いから!
夏ね、夏。アタシゃウェイク馬鹿だから一年中やるけどね♪
(V902SH)
15 キジ◆HP51
い−な−
俺もやってみたいけど水の中入れない俺にゎ・・・
(P901i/FOMA)
16 うーあ
やってみたいけどいろいろ高そうだからなあ。
あとむずくてすぐいやになりそう。

きじ泳げんてか?
(D901i/FOMA)
17 キジ◆HP51
う−あ
泳げるさ(゚∀゚)
ただ中耳炎だから無理なのよ(´ー`)
(P901i/FOMA)
18 りえぞう◆BuRa
えーとだな。初心者の場合ショップを利用するのが1番手っ取り早くて、料金はレンタル込みで6K〜9K位が相場。イントラのレクチャー有りで15分×2本とか20分×2本とか10分×3本とか、そんな感じ。陸レク→着替え→船の乗り降り→着替えだから2時間から相乗りなら半日がかりだな。ライフジャケットは必ず着用するからお風呂無理!とか極端に水嫌いじゃなきゃ浮くから平気。
難しくて凹むかどうかは保証出来ないな〜f^_^;
(V902SH)
19 りえぞう◆BuRa
キジさん…中耳炎?
は、


微妙!
耳栓じゃ駄目?
(V902SH)
20 キジ◆HP51
りえぞうさん
確かに微妙ですね(笑)
でも小学校3年までプール入れんかった(・_・;)
今ゎあまり気にしないけど
(P901i/FOMA)
21 うーあ
いがいに安い!
もっと金かかるかと思った。
こんどりえぞ先生の手取り足取りレクチャたのむわ(*´ェ`*)
(D901i/FOMA)
22 りえぞう◆BuRa
うーあサン
おうともさ!レクチャーするよ♪河口湖か芦ノ湖までおいで(笑)
キジサン
んー。綿棒を持ち込むとイイんでないかい?
つー事で、大奥落ち!
(V902SH)
あ、そーだ。
超過疎なクソ板だけど良かったら遊びにおいで♪
http://s.z-z.jp/?haveaniceday
(V902SH)