1 なな◆AW4Q

†食生活向上委員会†パート2

かめさんの代わりに立てました。

お初の人はまず>>2をご覧下さい(^ー^)♪
(F900i/FOMA)
2 なな◆AW4Q
『食』についてまった〜り語りましょう(^O^)

1、安い料理・旨い料理、お手軽メニューから豪華なディナーまでレシピを披露!(実践して感想なんかも…)

2、この材料で何か作れないかな…迷った時・悩んだ時には相談もアリでしょう!

3、手際よく料理するコツ・簡単にバリエーションを増やすアイディアも教え合えばみんな幸せ!なハズ…!

4、その他、料理にまつわる雑談や情報交換などをしましょう♪
(F900i/FOMA)
3 яуч
栄養満点で腹にたまる簡単な料理知ってる人いませんか?          まあいわゆるダイエット食みたいなものです恥
(P901i/FOMA)
4 チロル
『いりタマゴ丼』
タマゴが好きな人にはいいかも…

タマゴ2つを溶いてフライパンでいりタマゴにする。
お好みで砂糖、醤油、ねぎ、ちりめんじゃこなど入れてもよし。

丼にご飯を盛っていりタマゴをのせて、醤油をかけてから混ぜながら食べる!!
何もナイ時に簡単にお腹一杯食べれるょ(・∀・)
(SH901iC/FOMA)
5 яуч
オレが最近作ってるオムライス。          卵一個と豆腐一丁の五分の1を用意します。                1豆腐つぶしてドロドロ状にします。        2卵を5秒かきまぜた後さっきの豆腐をいれます。             後はフライパンにサラダ油を入れて熱します。   フライパンに火がちゃんとつたわったら2をいれて中火で10秒間焼きます。  それでできあがり!               これは豆腐を使うことにより卵一個でも2個分の分量になります。しかも豆腐のおかげで卵がやわらかくトロトロな半熟な感じになりますでも味の保障はしません笑
(P901i/FOMA)
6 яуч
ライスは普通のケチャップライスです。以上、яучでした!
(P901i/FOMA)
7 権兵衛◆iQdo
誰でも知ってると思いますが…
卵を耐熱性のお椀みたいのに割入れ混ぜずに塩・胡椒をふりかけ周りにマヨネーズをかける。それをラップしてレンジでチンする。
マヨネーズが好きな僕は最近作ってます。ただマヨネーズを使用してるので油っぽいですが…
(W22H/au)
8 яуч
↑(・∀・)ぅまかった
(P901i/FOMA)
9 ゅかこ
納豆ものパートA☆彡
☆納豆オムレツ☆
材料(2人分)
納豆…2パック
卵…3個
長ねぎ(みじん切り)量ゎぉ好みで
マヨネーズ…適量(大さじ1くらぃ)
@納豆1パックと付属のタレ、長ねぎ、卵を混ぜる。
A@を中火で焼き、中心にマヨネーズ、納豆を加ぇて巻ぃて完成☆
ダイエット本に書ぃてぁったので健康にゎ良ぃと思ぅ(^∪^;)
(A5503SA/au)
10 яуч
これ(・∀・)イイ!!    明日試してみる(o^o^o)
(P901i/FOMA)
11 なな◆AW4Q
>>5のオムライス…ライスを入れずに[オムレツ]でも良いですか?(^_^;

納豆は大の苦手です〜(>_<。)笑。

ダイエット食はわからないですが、サラダを…

@白菜を食べやすく切り、軸には塩を軽く振る。

Aセロリを千切りに。缶詰のパイナップルを薄切りに。

Bマヨネーズとレモン汁を混ぜ、材料の水気をきって和える。

ちなみに105`iらしいです(笑)
(F900i/FOMA)
12 яуч
ななさん。オムレツでも美味いですよ!                  それと、サラダ試してみます!105キロカロリーなら大丈夫だ(⊃∀`)タハー
(P901i/FOMA)
13 なな◆AW4Q
来週、豆腐が安く(←朝市で29円の日がある)手に入ったら試してみます(≧∀≦ノ)ノ☆
今日、作ろうとしたら…豆腐の消費期限切れてたので(-。-;)ボソッ。爆笑。

調子に乗って(笑)もう一個サラダを…

@かぶ(←皮をむく)&かまぼこを、拍子切りにする。

A春菊の葉先をひとつまみ。

Bすりごま、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖(少々)、酒を合わせて和える。

これは67`iらしいです(≧∀≦ノ)ノ☆
(F900i/FOMA)
14 宝塚
♂ 23歳
オハツですo(^-^)o
自分が極限状態で作ったメニューをどうぞ・・・
まず材料
@ご飯(昨日のご飯)
A酢
Bワサビ
C醤油
でわ作り方を、まず@ご飯をよそってA酢を混ぜます(この時、酢は少しづつ縦、縦、横、横、とかけます←これ重要、後かけすぎ注意)ご飯の真ん中にBワサビをのせます、そしてご飯に艶がでるまで優しく空気を入れるように混ぜます。そして1〜2分レンジでチン♪そして最後醤油を3〜4滴、垂らします。ハイ!酢ご飯の出来上がり♪お試しあれo(^-^)o
長文失礼m(_ _)m
(W11H/au)
15 яуч
67キロカロリー(⊃∀`)タハー   夢のようなカロリーだ(≧∨≦)            ななさんって料理上手ですね☆彡
(P901i/FOMA)
16 яуч
宝塚さん、お初(>∀<)              明日の昼に作ってみます!酢はカラダにいいし☆彡              それとここは長文でも全然大丈夫なので気にしなくても大丈夫ですよ(o^o^o)
(P901i/FOMA)
17 宝塚
ячцさんレスありがとです(^O^)この料理?自分は月末お世話になります(*^_^*)あっあと、お口に合うか・・・自己責任で(爆)
(W11H/au)
18 яуч
まあいつでも来てくださいよ!歓迎しますんで(^O^)            おれ的にこの料理?笑笑は美味そう!☆彡
(P901i/FOMA)
19 なな◆AW4Q
>>14の宝塚さんの料理…具の無い寿司って感じですね(≧∀≦)Ъピッ☆私的にもおいしそうです♪

リュウさん…私は料理上手では無いです…寧ろ、ど下手(-。-;)
焼き物すると焦がすし…(笑)
煮物だけは得意(≧∀≦ノ)ノ☆爆笑。

豆腐オムレツ…ツナも加えて、バターで焼き、鰹節・青ネギ・紅生姜を散らして、醤油をかけて食べるとお好み焼き風になります(≧∀≦ノ)ノ☆(←某料理サイトに載ってた。笑。)
ちなみに303`i…。

前に、イチちゃんがレスしてた、簡単肉まんを試しました(≧∀≦ノ)ノ☆
ほんまにレンジで出来た☆けど、思ってたより生地が分厚くなった(笑)
(F900i/FOMA)
20 イチ◆kJSg
できた?よかったA(≧∇≦ノ)ノ
イチはまだやってないー…。
このスレレス見るたびにお腹すくよー(‐ε‐*)うまそー。

カニマヨサラダ
@カニかまをさく。
Aキュウリをたてぎり(?)千切りにきる。
Bマヨネーズ入れて、コショウちょびっと、隠し味に塩と砂糖マジでちょびーっと、いれてキュウリとカニかまをまぜまぜする。
Cはい、できあがりー。

■本物のカニが高いから、カニかま。味はマジでうまいよ(≧∇≦ノ)ノ
(N900iS/FOMA)
21 イチ
ゆでたまごは沸騰してから5分が一番おいしいよ(≧∇≦ノ)ノ

↑好みにもよるけど、イチはコレがいい( ̄∇ ̄*)
(P504iS)
煮物美味いから大好き!
(P901i/FOMA)
23 イチ◆kJSg
煮物は味付けによるかも(‐ε‐*)
しょっぱいのはあんまし好きくない…。

うすあじがいい(≧∇≦ノ)ノ!れんこんとか大好きなんだけどー( ̄∇ ̄*)
(N900iS/FOMA)
24 なな◆AW4Q
私は薄味派なんやけど…旦那様が濃い味派なんだよなぁ(-。-;)笑。

私は…大根が好きです(≧∀≦ノ)ノ☆


おでんは[煮物]か[鍋物]か…で、討論してた友達が居てました(-。-;)[鍋物]だよね…?
(F900i/FOMA)
25 なな◆AW4Q
†お義姉さんから教えてもらったレシピ†

@小エビ、アスパラ(←どちらも下茹での必要は無い)を春巻きの皮で包む(水溶き小麦粉で閉じる)。

A揚げる。

Bわさび醤油で食べると旨い(≧∀≦ノ)ノ☆

他に、鶏肉(ささ身)&シソでもおいしいです(^ー^)♪
(F900i/FOMA)
26 もんた
ふっー(;∧;)
(P900i/FOMA)
27 かずま◆sIOO
おかゆに卵とキムチを入れてかきまぜて出来上がり

これに最近ハマッてるなり
(N700i/FOMA)
28 かずま◆sIOO
ナベにくっつかないようにするために
油を入れるのがいいなり

コショウ、しょうゆor塩で味付けをしてもいいなり
(N700i/FOMA)
29 神たま
料理名「白い水族館」
@カップラーメンシーフード味にホットミルクを内側の線までそそぐ
A三分間待ってできあがり\(^O^)/
ついさっきテレビでみて試したところ…おいしかったですまぁ知ってる人は結構いると思いますがぜひお試しあれ〜
(N900i/FOMA)
30 なな◆AW4Q
おかゆに…固形スープの素、ベーコン、溶き卵…もおいしいですよ(≧∀≦)Ъ☆←雑炊?リゾット?

御飯に…ちりめんじゃこ&マヨネーズ…も、はまってます(笑)
(F900i/FOMA)
31 хеη◆XexM
オニオンスープの作り方を誰か教えてください
(P901i/FOMA)
32 なな◆AW4Q
オニオンスープ

‡材料(2人分)‡
タマネギ…1/2
固形スープの素…1/2
お湯…300CC
バター…大さじ1
塩&コショウ…少々
フランスパンスライス…4枚
パセリのみじん切り…少々

‡作り方‡
@フランスパンスライスをトースターでこんがりと焼いておく

A鍋にバターを溶かし、薄切りにしたタマネギを加え、軽く塩コショウしてから、中火で茶色になるまで炒める

Bお湯で溶いた固形スープの素を加え、アクを取りながら煮込む

C味を見て足りないようなら、塩コショウする

D食べる時に、パセリと、@のフランスパンを砕いてのせる

…です(≧∀≦ノ)ノ☆
(F900i/FOMA)
33 хеη◆XexM
ななサン。こうやって作るんだァ         ありがとうございます            やっぱ料理上手じゃないですかぁ
(P901i/FOMA)
34 なな◆AW4Q
そんな事ないですよ〜(*⌒▽⌒*)

固形スープの素は、めっちゃ便利だからよく使います☆
あと、おろし生姜(チューブのやつ)も(笑)
(F900i/FOMA)
35 хеη◆XexM
最近紹介してなかったから何か紹介しよっかなぁ
(P901i/FOMA)
チャーハンの素を使って普通に最後までチャーハンを作ったら、仕上げにニンニク(チューブのやつ)、唐辛子、胡麻油をいれて少し炒めるとなかなかんまい(・∀・)
唐辛子、ニンニクは入れすぎると辛過ぎて大変なので要注意(´ω`)
(SH901iC/FOMA)
37 にゃー◆IQ69
久々に肉じゃがを作ろうと思ってみたのですが久々過ぎて忘れました(つ∀`)タハー

誰か…教えて下さい(・∀・)
(N900i/FOMA)
肉じゃが(以下波平)の作り方

材料
肉(以下鉛筆)
じゃが芋(以下つめ切り)
人参(以下腹巻)
玉葱(以下ヘソ)
醤油(以下毛)
味淋(以下パイプ)
砂糖(以下ヤンガス)
本出し(以下ホリエモン)

だいたいこんなモンか…

鉛筆は湯通し(以下えなり)
つめ切り・腹巻・ヘソは角切り・乱切りして、なんなら湯通し(以下出川オブジョイトイ)

毛・パイプ同量を3〜5倍に水で薄めて沸かす(以下香り付き携帯*カレー)
香り付き携帯*カレーにヤンガス・ホリエモンを入れて味を整える(以下トロデとチャゴスでダブル・ユーでーす)

トロデとチャゴスでダブル・ユーでーすにえなりと出川オブジョイトイを入れて煮れば波平の出来上がり。
(P900iV/FOMA)
か…ぢゃない。肉じゃがさん 
さっそくアドバイスありがとう(・∀・)けどまだメダパニ状態&材料切ったあとに肉を買い忘れたことに気付いたのでポトフに変更したので次回までに解読してチャレンジします(≧∇≦ノ)ノ
(N900i/FOMA)
40 なな◆AW4Q
>>35
ゼンさん…ぜひ♪o(≧∀≦o))

チロルさん…胡麻油は私も使います(≧∀≦ノ)ノ☆

チャーハン作る時に、…残った味噌汁を少し入れても良し(≧∀≦)Ъピッ☆
もちろん、溶き卵や、塩胡椒は忘れずに(笑)
中華スープの素も良いですよ☆

にゃー…出来た?(^ー^)
(F900i/FOMA)
41 にゃー◆IQ69
ななちん 出来てない…笑
(N900i/FOMA)
42 なな◆AW4Q
そっか…(^_^; 笑。

肉じゃが…簡単な作り方(説明)は…具が、肉&じゃがいもだけのすき焼きに、水を少し足した物…だぁ!(≧∀≦)☆笑。

関東は「豚肉」、関西は「牛肉」です☆

確か…カレーもそうだったはず…(^_^;
(F900i/FOMA)
43 хеη◆XexM
なな。ココナッツミルクって普通の店に売ってるかな??
(P901i/FOMA)
44 なな◆AW4Q
あら…私をご指名ですか(笑)

普通のお店…スーパーですか?
今は、食材が豊富な時代ですので、売っていると思いますよ(^ー^)♪

私は、買った事無いけど…実家に居た時、弟が短時間で買ってきた事があるので、近所のスーパー(ニッ◯ョー)で買ったと思われます(笑)
(F900i/FOMA)
45 хеη◆XexM
指名しちゃいました それじゃココナッツミルクを使った料理をいずれ紹介します
(P901i/FOMA)
46 ゅかこ
埋まってるなぁ;ココナッツミルクゎ前バイトしてたぉ肉屋さんで売ってた笑 ライスペーパーとか珍しぃ物も置ぃてるし。
サンドイッチ作ってパンのミミが大量に余っちゃったんだけどどぅしたらぃぃかなぁ?とりぁぇず油で揚げて砂糖とココアをまぶしてぉ菓子にしたんだけどまだまだ残ってるの;しかもパンのミミがココアだけ吸って均等に味付けできなかったの(´Д`;)ナゼー?出来れば料理に使ぇると良ぃんだけど誰かアイデアぁりませんか?
(A5503SA/au)
47 なな◆AW4Q
ゼンさん…料理紹介まだですか?(^_^; (笑)

ゆかこさん…もう遅いかな?(^_^;
料理は、わかりませんが…ミキサーで細かく砕いて、レンジで温めて乾燥させ、パン粉にする…というのはどうでしょう?
本来はパン耳ではなく、食パン全て使って作るので、うまくいくかは、保障できませんが(-。-;)
(F900i/FOMA)
48 хеη◆XexM
それが、ココナッツミルクどこ探してもないんですよここ田舎すぎだよ
(P901i/FOMA)
49 ゅかこ
ミキサーなぃからすりぉろし器で作った(・∪・)まだ冷凍庫に入ってる;
今日作ったもの。
なめ茸納豆パスタ
材料(2人分)
スパゲッティ…200c
納豆…2パック
なめ茸…適量
卵黄…1個
だし醤油&塩胡椒…適量
1、スパゲッティを茹でる。
2、茹でたスパゲッティを炒め、納豆1パックを入れだし醤油と塩胡椒で軽く味付けする。
3、納豆1パックに2パック分の付属の醤油と卵黄を入れて混ぜる。
4、皿に盛ったスパゲッティの上に3となめ茸を盛り付ければ完成☆(刻み海苔とかかけても美味しぃかも。また納豆がダメな人ゎオクラに変ぇても多分大丈夫♪)
(A5503SA/au)
50 なな◆AW4Q
ゼンさん…ありゃあ( ̄▽ ̄;)残念です(>_<。)

ゆかこさん…作りましたか(^ー^)♪パン粉としてうまく使えましたか?

&残念ながら…納豆は大嫌い(>_<。)オクラもあまり…。なめ茸に関しては、食べた事が無いです(笑)
茸類は大好きです(^ー^)

最近は、クリームシチューを作る時に、牛乳を規定量より多めに入れて、スープスパ風にしてます†
(F900i/FOMA)
51 なな◆AW4Q
血液中の中性脂肪が足りない…と健康診断で言われたのですが…何を食べれば良いのだろうか(-。-;)

知ってる人が居れば、教えて下さいm(__)m

あと>>1に貼り忘れたので(←遅っっ(笑))今、貼ります!
前スレ→>>>2102
(F900i/FOMA)
52 かめさん◆Kaaa
違ったらゴメソ

リノール酸かリノレン酸の入ったサラダ油かも…?
かなりのイキオイで自信無いけど…

病院食とか作ってる所謂『栄養士』に相談するのがよいと思う…。
(P900iV/FOMA)
53 なな◆AW4Q
かめっち…有難う☆

「栄養士」かぁ(^_^;知り合いにはいないし…病院には、まず行かないし…。

まぁ何とかするよ☆

その油も試してみます(^ー^)♪
(F900i/FOMA)
54 イチ◆ff1O
血液中の中性脂肪ってよくないモノなんじゃないの(´д`)?だから足りなくても大丈夫じゃ…ないのか(≧∧≦;)脂肪って名前がつくくらいだから、油を使った料理とか肉類とか食べれば大丈夫だと思うよ。(よくわかんないけど( ̄∇ ̄*))きっと普段食べてる料理がさっぱりすぎるか、偏ってるんだよ(◎◎)!
(N900iS/FOMA)
55 イチ◆ff1O
ぬわに(´д`/)/!テレビ見ながら打ってたらレスが増えてるぅー(´д`)ガビーン
(N900iS/FOMA)
56 かめさん◆Kaaa
リノール酸・リノレン酸・アラキドン酸って一括りに『必須脂肪酸』って呼ぶんだよ。
此等は体内では合成されないから摂取しなきゃならない。
だからコレかな?と予測したワケなんだけど…

病院に電話って手は?
(P900iV/FOMA)
57 かめさん◆Kaaa
イチ、中性脂肪が過多の場合に血液が油でギトギトになって血流が鈍るからイクナイってのは、全く別の話だ(* ̄∧ ̄)
(P900iV/FOMA)
58 イチ◆ff1O
まぁ、とりあえず油もん食えばダイジョブじゃないの?天ぷらとか、テンプラとか、天麩羅とか(笑)
(N900iS/FOMA)
59 なな◆AW4Q
イチちゃんも有難う(^ー^)

「さっぱり」ばかりは、してない…。
偏ってるかも…?旦那様が、魚嫌いで、あんまり魚料理しないのが原因かな?魚の脂が足りないのかな?

かめっちも、再び有難う☆
(F900i/FOMA)
60 かめさん◆Kaaa
>>59
それかも?
(P900iV/FOMA)
61 なな◆nana
昨日、テレビで見たんだけど…「駄菓子丼」っておいしいのかな?(^_^;
ポテチなどの駄菓子をご飯にのせ、マヨネーズをかけて食べる(-。-;)
「タレ丼」もあったなぁ(-。-;)文字通り、鰻などのタレだけで食べる…。

昔、「ジュース御飯」もあったなぁ(-。-;)コーラやオレンジジュースなどで米を炊く…。

この食生活のせいで、最近の子供達は、給食を[食べ物]と認識しないらしい…深刻だ(-△-;)
(F900i/FOMA)
62 なな◆nana
初歩的質問!(゚∀゚)ノ ハイッ!

@そうめんの一人前って何束ですか?(毎年、悩んでる(-。-;))

Aお弁当は、何時間くらい常温放置可能ですか?
(直射日光の当たらないロッカー&多少の冷房下で。)
(サラダのみ冷蔵庫に入れてる。)
(F900i/FOMA)
63 イチ◆ichi
イチはそうめん1束で一人前ー!

お弁当は朝6時に作って1時に食べてもダイジョブだったー(・∀・)…保冷剤つかったけど。
(N900iS/FOMA)
64 なな◆nana
イチちゃん…有難う☆(^ー^)

@じゃあ…うちは…最低3束は使わなあかんわ(笑)

A保冷剤無しで、>>62の状況下で…8:00頃に作り、16:00頃に食べたら…この(これからの)時期、ヤバイですかね?(-。-;)
(F900i/FOMA)
65 わんぱら
>>62の状況だったら、梅干しを入れておけば大丈夫だと思う。たぶん…
(P900i/FOMA)
66 なな◆nana
わんぱらさん…有難うです☆

…しかし…梅干しが嫌いな場合(←うちの旦那様)は、どうしたら良いでしょう?(>_<。)(>_<。)(>_<。)
(F900i/FOMA)
67 イチ◆ichi
…か…カリカリ梅(*゚∀゚)
(N900iS/FOMA)
68 まあく
>ななちゃん
保温弁当箱が良い予感・・・
みそ汁つきで・・・
(PC)
69 ミユ◆OSio
ななちん>っぃ最近テレビで梅干しと酢が効果ぁるってゅってたょヽ(。・ω・。)ノ
梅干し嫌ぃなら酢、酢飯?( ̄∀ ̄;)
ま、毎日ぉぃなりさん…か、ちらし寿司…トカ…
無理だよね(πεπ)
(P901i/FOMA)
70 なな◆nana
イチちゃん…(..?)笑。

まあくん&ミユ…有難う☆

まあくん…味噌汁かぁ(´▽`)良いかも♪
保温弁当箱って何円くらいですか?

ミユ…酢も嫌いな人やねん…(-。-;)好き嫌い多くて困るわ。

質問途中で、申し訳無いですが…そろそろ寝ます。これ以後、答えてくれた人へのお返事が、遅くなるかも…ですが、許して下さいm(__)m
(F900i/FOMA)
71 なな◆nana
保温弁当箱を買う事にしました♪

…が、しばらく買いに行けないので、梅干しを、おかずの脇に忍ばせる事にします。

…絶対、残しよる(-。-;)もったいないオバケ(←古っっ)が出そうや(>_<。)笑。


質問に答えてくれた優しい人達☆…本当に、有難うございましたm(__)m
(F900i/FOMA)
72 わんぱら
今、TVでやってましたが、この季節、弁当のおかずには唐辛子を使った料理(きんぴら等)や、からしマヨネーズを使うと細菌の繁殖を防げるそうです(^O^)
さらに、御飯の上に乗せる食中毒防止シートなんかも売ってるらしい(^.^)b
(P900i/FOMA)
73 なな◆nana
おぉう( °O °;)
耳寄り情報が!?(≧∀≦ノ)ノ☆どうもです☆
防止シートは、百均で売って……


…たら良いなぁ(笑)


久しぶりに簡単レシピを†

「もやし&油揚げの煮浸し」

@水 1カップ、醤油 大さじ1と1/2、みりん 大1と1/3…を混ぜて、鍋で煮る。

A沸騰後、もやしを入れ、1〜2分沸騰させる。

Bその後、刻んだ油揚げを入れ、再び1〜2分沸騰させる。

…で、出来上がりです(^O^)v
(F900i/FOMA)
74 ゅかこ
食中毒防止シートゎ近くのスーパーで売ってるの見たけど高かったから100均のゎぁまり効果期待できなぃかも???;
確か10枚で150〜200円くらぃだったかな???(´・ω・`)

適当に作ったら意外に好評だったので。。。
簡単鶏雑炊
材料(2〜3人前)
鶏肉・・・150c前後
えのき・・・適量(1/2束ぐらぃ)
ご飯・・・茶碗2杯
水・・・約3カップ
だし醤油・・・適量
ほんだしスティック・・・1本
卵・・・1個
@鍋に水を入れて沸騰させる。
A一口大にした鶏肉とえのきを鍋に入れる。
Bほんだしを入れる。(実はどこで入れたら良ぃかゎからなぃ)
Cアクを取ってご飯を入れる。
Dだし醤油で香りづけ。
E溶き卵を入れてふんわりしたら完成☆
※お好みでこねぎを入れてもぃぃ(・д・*)
(A5503SA/au)
75 ミユ◆OSio
ななちんの低コストでゥマそぅゃから早速もやしと油揚げ買ってきたヽ(。・ω・。)ノ
みりんなぃけどぃけるかな 笑

ゅかこのもゥマそ♪
(P901i/FOMA)
76 なな◆nana
ミユ…やっぱ、砂糖で代用すれば良いかも?

ゆかこさん…百均は信用薄いですか(^_^;
近所のスーパー探してみます☆

旦那様が「きのこ」も苦手(笑)
ねぎは好物(爆笑)
ねぎを大量投入して作ってみます(≧∀≦ノ)ノ☆

&だしは…ほんだしとか無いので、地道に昆布&かつおだしで作ります♪

ちなみに、昆布だしは…麦茶などを入れるボトルに、5a四方の昆布を2〜3枚と、水をたっぷり入れ、冷蔵庫に一晩置くと、昆布の旨味たっぷりのだし汁が出来上がり(≧∀≦ノ)ノ☆

消費期限は、だいたい3日くらいです★
(F900i/FOMA)
77 なな◆nana
以前、相談した「血液中の中性脂肪が足りない」件…昨日、健康診断で「それよりも、(良性の)コレステロールが普通の人より多いから、めっちゃ健康!安心して!」と言われたそうですo(≧∀≦o)))有難う☆


「スパゲティ・ポヴェレッロ」(訳:貧乏人のスパゲティ)

@フライパンにオリーブオイル(無ければ、普通の油でも良い)を熱し、卵2個を割り入れて、揚げるようにして半熟目玉焼きを作る。

A目玉焼きを1個取り出す。

B茹でておいたスパゲティを入れ、ゆで汁大さじ 1〜2、粉チーズ大さじ 2〜3を加え、目玉焼きをつぶしながら、よく絡める。

C器に盛り、Aを乗せて、好みで塩&胡椒する。

出来上がり☆

味は、カルボナーラに近いですよ(≧∀≦)b☆
(F901iC/FOMA)
78 なな◆nana
既出かも…(-。-;)


@茄子を縦切りにして、おろし生姜を塗る。

Aフライパンで焼く。

Bしんなりしてきたら、醤油で味付け。

C器に盛り、鰹節をぱらり。

出来上がり☆
(F901iC/FOMA)
79 なな◆nana
これも既出だったりどうしよう(-。-;) 笑。


@ピーマンを縦4切りにする(もちろん!種を取る)。

A軽く炒める。

B水、かつおだし、酒、醤油、砂糖を入れ、蓋をして弱火で約10分煮る。

…出来上がり☆
(F901iC/FOMA)
80 ジゴマニア◆axVg
納豆に海苔の佃煮と青じそドレッシング入れて混ぜたら旨い。
(W31S/au)
81 なな◆nana
『豚肉&大根の煮物』


@豚肉を鍋底に敷き詰める。

A大根を@の上から敷き詰める。

B水、かつおだし、醤油、みりん…を入れ、大根がやわらかくなるまで煮る。

C仕上げに、サッと下茹でした大根の葉を入れて、出来上がり☆

※かつおだし&醤油の代わりに、めんつゆでも良い(≧∀≦)b☆

※煮物をする際に、味付け前に、塩を少々入れて、野菜を煮込むと甘味が出ます☆→塩で煮込み、味付けが胡椒だけでもおいしいスープが…。
(F901iC/FOMA)