1 5時、松井◆a3WE

心霊・怪談&宇宙の神秘B

心霊体験を経験された方がいましたら、ここで語ってみませんか?
霊に関しての話題なら何でもOKです★
そして宇宙に詳しい方が居ましたら情報交換しましょう♪(≧∇≦)♪
※ここは現代科学では解明されていない不可思議な現象について語るスレです★>>>2159
(SH901iC/FOMA)
2 5時、松井◆a3WE
実際に心霊体験をされた方の話は非常にリアルで生々しいですね…(^〜^=)
心霊に興味があっても自分が見たいとは思いません…。霊の姿が確認できたり、声まで聞こえてしまう人は気の毒としか言いようがないですね…(TεT)
(SH901iC/FOMA)
3 永遠
霊感の強い人と一緒にいてその人が指を差した所を見ると霊感のない人まで見えるらしいっすよ(*´Д`)y~~知り合いが経験済み
(N2102V/FOMA)
4 5時、松井◆a3WE
永遠さん。お初です。
(^◇^)
霊感の有る人は強い霊的なパワーを持っているので、隣に居る人までパワーの影響を受けてしまうかもしれないですね(´ー`)
例えば、普段からいつも元気で明るい人の側に居ると、こちらまで元気が出るという事がありませんか?
それと似たような事かもしれないですね(^O^)
専門家じゃないので、あくまでも自分の想像なんだけど……(^^ゞ
(SH901iC/FOMA)
5 チロル
不思議に思う事を…


よく、生まれてから一度も行った事のナイ場所。初めて行ったのに、記憶にあるって事ありませんか?
『あっ、この場所知ってる』ってやつです。
私はよくあります。
日常の会話でも…。
この人がこう言ったら私はこう返してこんな行動、仕草をする…みたいな。
あれってなんなんですかね?
(SH901iC/FOMA)
6 5時、松井◆a3WE
>>5
それは既視感(デジャブー)と呼ばれる現象で、統計によれば約70%の人が体験した経験があるとか。
人によっては生まれる前の前世の記憶が僅かながらに残っていて、行った事が無い筈なのにどこかで見た事があると感じるのかもしれないです。それは脳の錯覚かもしれないですし…本当の事は今の現代科学では判明していないみたいです……f^_^;
(SH901iC/FOMA)
7 金田一
おはようございます(^-^) 自分はそのデジャブらしき体験が何度もありますよ(*´□`)/
日常生活中、たまに ハッ として懐かしいような感じ、光景に気がつくんだけど…
それってデジャブのことだよね?? 自分はそれが非常に多いですφ(.. )
過去の記憶を覚えすぎ??(笑 (ノ∀`)タハー
(P900iV/FOMA)
8 5時、松井◆a3WE
>>7
おはよう(^O^)
自分が生まれる前はどんな人間だったか…凄く気になりますね。前世と現世では同一の性とは限らないんだって。でも前世の生活習慣や癖は受け継がれるという特徴があるらしい。
『前世催眠』と呼ばれる催眠術を体験した人の中には自分では知らない様な過去の出来事を鮮明に覚えていた人も居たとか…。
世の中は不思議な事で溢れていますね(´ー`)
(SH901iC/FOMA)
9 5時、松井◆a3WE
ちなみに自分はデジャブの経験がありません。
霊感もゼロですし感覚が鈍いんでしょうか…(-_-)
【心霊スポット紹介】
《続・北海道編》
@国道240号線
白い着物を着た女が目撃されている。
A幌延トンネル
親子の幽霊が目撃。場所は国道40号線。旭川から稚内に向かい、車で2時間半。B常紋トンネル
鉄道工事で過酷な労働をして死んだ囚人の怨念が…
C大森海岸
女の生首がフロントガラスに貼り付くらしい…。
D函館市旧北海道庁
建物をバックに写真を撮ると幽霊が写るらしい。
※次はあなたの街の近くに存在する心霊スポットが登場するかも…(-ω-)
(SH901iC/FOMA)
10 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
それにしても松井さんのひきだしは広いですねぇ。

碧血碑→函館にあるそうな。雰囲気もあるっぽく、よさげ。
(P901i/FOMA)
11 5時、松井◆a3WE
>>10
心霊体験が皆無なので、どこかから引用したネタしか無いんですよ…f^_^;
別に引き出しが広い訳では無いです…(。-ω-)
追加情報ありがとうございます。m(__)m
(SH901iC/FOMA)
12 5時、松井◆a3WE
宇宙に関しての話題が出ていないので、ちょっと書いておきます。宇宙が誕生したのは『ビッグバン』という大爆発が起きて誕生したんですが、そのビッグバンが起きる前は何もない『無の世界』だったとか…?何も無い世界って想像できないですね。
そして宇宙の果てがどうなっているのかも謎…。宇宙は膨張と収縮を繰り返していると何かで見ました。
SF映画みたいですが、地球で人が住めなくなったら火星に移住する計画も有るとか…。火星にはバクテリアの様な微生物が生息。過去に水が存在していた事も判明しております。見事にオチの無い話(笑)
(SH901iC/FOMA)
13 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
宇宙の果ては、もしかしたらもう一つの地球があるのかもしれない…さらにその奥にも地球が…。宇宙は一つの部屋(蜂の巣みたいなの)なのかもしれない…なにかしらの隔たりが暗闇を生み、世界が宇宙を膨張させてるのかもしれない…。
宇宙に我々以外の生物がいるのなら、それは進化の選択肢の一つであろう。
無は有になりえるのだろうか…。
謎しか生まれない…。我々の知能はいつ宇宙にたどりつけるか…。
しかし、考えるだけでおもしろいですねぇ、わからないことは…。
(P901i/FOMA)
14 5時、松井◆a3WE
>>13
そうですねぇ…。宇宙の事については現代科学でも解明できてない部分が多いですね。『ブラックホール』というのも謎です。その部分だけ空間が歪み極端に重力が集中している。そして近づくモノを全てを飲み込んでしまう…(-ω-)
ある科学者はブラックホールの原理を利用すれば『タイムマシーンも可能』だと言ってるらしい。完璧に妄想だね(笑)
地球外知的生命体が人間だけとは思いたくないです。ナスカの地上絵は地球に飛行機が存在する前にあったらしいよ。地上絵を描いたのは宇宙人だと勝手に思っています。何かのメッセージかもしれないね(^〜^=)
落ちます。
(SH901iC/FOMA)
19歳
はじめて書きます 宇宙の事よく考えます。この宇宙は神ってやつがつくったのなら、その神はだれだろう?と考えたとき、学校とかの自由研究を考えた。宇宙っていう夏休みのキットがあって生徒一人が宇宙っていう生物がどのような成長をみせるのかを研究する。人間でいうと虫かごに砂と蟻を入れて、どんな成長をするか観察するみたいな(笑 そうすると、神はその宇宙っていうキットをつかって観察している、鼻水たらしたようなくそがきかもしれんと思っています(笑そう考えると、UFOや怪奇現象、あとピラミッドとか、なんとかの地上絵とか今の人間じゃわからんような事は、そのくそがきがやらかした悪戯だったら… かなり笑えると思いません?(笑 あ〜ながながと変な事かたってすみませんね こういう系の話すきなので(笑
(P900iV/FOMA)
16 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
ジャンキーさん
どーもこんばんわ。
どんどん語ってください!
神様を鼻水垂らしたくそがきと表したってことは人間系をイメージしてるってことですね。自分は神はいないかな、と考えております。いたとして人間系なのだろうか?とか考えてしまいます。
(P901i/FOMA)
17 ジャンキー
龍宝さん→神はおれもしんじないんすけど、そうゆう神がいたら、そいつは最高のジャンキーですね(笑 あこがれます(笑
(P900iV/FOMA)
18 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
ジャンキーさん
確かにいたとしたら、かなりのジャンキー(雀鬼?←これは気にしないでください)ですね。神がいるとしたら、目的はなんだろうなぁなんかも考えてしまいました。
(P901i/FOMA)
19 5時、松井◆a3WE
>>14
※訂正
日本語がオカシクなってました。『地球外』という言葉は省いて下さい(笑)
ジャンキーさん、初めまして♪♪
面白い考え方ですね★神様が存在しているとしたら、世の中の怪奇現象は『神様の悪戯』かもしれません。個人的には龍宝さんと同じ考え方で『神様は存在しない』と思ってます。
神様というのは人間が作り出した幻想ではないかと…。でも何が正しくて、何が間違っているかなんて誰にも判らない事ですよね。
大昔の人は、地球は青くて丸いという事&太陽の周りを回っているという常識も知らなかったんですからね。
(SH901iC/FOMA)
20 5時、松井◆a3WE
未知なる病原菌は宇宙から飛来する隕石によって運ばれてくるという説があるそうです。例えば『エボラ出血熱』などの恐ろしい感染病が当てはまりますよね。仮に宇宙人が存在してるとすれば、地球人とは全く異なる環境に適応している生物かもしれないね。
生命は水や空気が無いと生きられないという『当たり前の常識』が宇宙人には通用しないかもしれないし…。仮に世界中で目撃されているUFOの乗組員が宇宙人だったとしたら…地球の文明よりも遥かに進歩してる所からやって来ているという事になりますね(-_-)
奴らから見れば地球人は下等生物!?
(SH901iC/FOMA)
21 5時、松井◆a3WE
>>20
またまた訂正します。
m(__)m
『地球とは全く異なる環境』の間違えです。
ちゃんと確認して書き込まなければ…(TωT)
本当にゴメンなさい。
書き直しが出来ないから、恐ろしいね…(滝汗)
(SH901iC/FOMA)
22 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
宇宙人がいたとしたら…。
地球に飛来する能力があり地球の空気にも対応できている…飛来できるってところがすごいですねぇ、知能ありすぎです。進化の過程のうえで頭や脳になにかしらの変化があったのかな?
空気にも対応できる…やはりそういった場所が宇宙に存在してるのかな?
(P901i/FOMA)
23 5時、松井◆a3WE
>>22
宇宙人を見た事が無いので判らないけど…案外『宇宙服』みたいな物を着ないと生きられないかもしれないよ。頭は地球人よりも遥かに進化してる事は間違いないとしても、身体までは環境に適応しきれなかったりしてね…(^〜^=)
奴らから見れば『よくこんな寒い所(またはその逆)で生活してるな!!』と、ビックリ仰天してるかもしれないし(^◇^)
(SH901iC/FOMA)
24 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
松井さん
確かに着てる可能性ありますね!
(P901i/FOMA)
25 金田一
前にでよくやってたと思うけどUFOの特番だとか、少年マガジンで連載してた「MMR」知ってるかな? とかどう思いますか?
かなり胡散臭いですよね?(´∩`*)
MMRなんかノストラダムスの大予言てあれだけ騒いでいて1999年に何事もなかったら知らんまに連載終わってしまった┓(´_`)┏ヤレヤレ
(P900iV/FOMA)
26 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
金田一さん
「MMR」名前は聞いたことありますが見たことはないです。
(P901i/FOMA)
27 あんず
ジャンキーさん、金田一さん☆彡
初めましてですm(__)mかえって『MMR』知ってますよぅo(^o^)o
怪奇クラブと一緒にやってたやつですよね♪あと、マガジンにたまにのってたのも見たことあります☆彡
確かにうさんくさいですよね(^^;)テレビの最終回が微妙だった気がする…あんまりくわしくは覚えてないんすが(^。^;)
(D900i/FOMA)
28 まひまひ
金田一さんお初ですかな?龍宝さん、あんずさん、こんばんは。
ノストラダムスは予言ではなく、日記みたいな感じのものだったらしいです。ずいぶん前に(数年前)テレビで見ましたよ。詳しくは覚えてないですけど。
宇宙人はいるでしょうね。ただ、高度な文明、技術なら、も少しうまく隠れられるようなもんだけど…
ほとんどガセばっかりらしいですけど。
未来の地球人だと言う説もありますね、旅行気分で見に来てるとかもあるかな?
(J-SH53)
29 あんず
まひまひさん☆彡
こんばんわ(^-^) ノストラダムスの予言って人によって解釈の仕方がけっこぅちがうみたいですね。アンゴルモアの大王が降ってくる?かなんかの予言も、隕石飛来説や核戦争説など色々あったよぅな…内容が抽象的なんですかね?
あんずは本当怖くて、当時あんまりテレビみなかったんで詳しくは知らないんですよね…(>_<)
(D900i/FOMA)
30 5時、松井◆a3WE
皆さん、こんばんは★彡
まだ仕事中(休憩時間)なので雑談に参加できないんです(T_T)
これが最後のカキコって事で…(^^ゞ
>>25
MMRは聞いた事が無いんですが『ノストラダムスの大予言』は当時、話題になりましたね。《1999年の7の月、空から恐怖の大王が降ってくる》という内容だったよね★本気で心配してた人も居たみたいだけど、俺は全然信じて無かったんだよね…f^_^;
信憑性に欠けてるし、まるで根拠の無いデマカセだと思ってました。有り得るとしたら恐怖の大王の正体は『隕石』かな…?と思ってたけど、楽観的に考えてましたよ★
(SH901iC/FOMA)
31 まひまひ
松井さんこんばんは。
ノストラダムスについては、翻訳が間違ってたとかもあるそうです。また、旅行だかなんだか、そのどっかの場所でノストラダムスがとった行動とか泊まった場所とか景色などが、文章にあてはまるそうです。難解にしたのも、なんかがあったんですけど忘れました。
(J-SH53)
32 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
予言…ありえない、にゃにゃにゃにゃーい(秋山)。人間がいくらすごいと言っても遥か先のことはわからないかと…。ありえる範囲は別として…。
(P901i/FOMA)
33 5時、松井◆a3WE
おっ!龍宝さんの新ギャグ炸裂(笑)
あんずさんも言ってましたが、ノストラダムスの大予言の解釈は人それぞれで曖昧でしたね。
@宇宙人襲撃説
A核戦争勃発説
B火山の大噴火説
C隕石衝突説
…など。
太古の昔に巨大な隕石が衝突した時は恐竜が絶滅しましたよね。地球上の生命が絶滅の危機に陥るとしたら、1番可能性が高いのは巨大隕石の衝突なのではないかと個人的に思ってます。数年前、木星に巨大な隕石が衝突した時は話題になってましたね。もしも同じ大きさの隕石が地球に衝突していたとしたら…地球は『木っ端みじん』になってたらしいよ。
(SH901iC/FOMA)
34 5時、松井◆a3WE
人類が誕生してから現在までに、巨大隕石が衝突しなかったのが奇跡かもしれない…(-_-)
でも現実的には核戦争の可能性も充分あるよね。
第三次世界大戦が勃発したらどうしょう…(TωT)
そして最近頻繁にTVで報道されてるから知ってる人も多いと思うけど『巨大地震が首都圏を直撃!!』ってヤツね。
もしそれが現実に起こったと想像したら…背筋が寒くなるね〜(>д<)ブルブル
恐怖と不安に怯えながら、俺は寝る。(Θ.Θ)zzz…
(SH901iC/FOMA)
35 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
今度はどこに地震が起きるやら…。実際の話、北海道が一番ヤバイよーな気がします。近頃多いんですよねぇ…。
話が変わるんですが、今日幽霊的な夢を見ました…朝起きて携帯を見てみると!!!携帯が開いてた!!!
お雛さまの陰謀か…。恐ろしやぁ…。
(P901i/FOMA)
36 5時、松井◆a3WE
>>35
巨大地震が北海道に!?
まぁ可能性はありますね。小さい地震なら頻繁にありますし(。-ω-)
日本は地震大国なので、日本全国どこでも可能性ありますよ(T_T)ウエーン…
龍宝さん!それは大事件だ!!!!
ひょっとして人生初の心霊体験ですか!?
初体験おめでとうございます。m(__)m
龍宝さんの背中にお雛様の霊が見える( ̄O ̄)
ただちに除霊が必要です。指定された口座にお金を振込んでおいて下さい。こちらも商売なのでタダという訳にはいきません。
※これが《振り込め詐欺》の手口です。皆さん、気をつけて下さい…。
(SH901iC/FOMA)
37 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
ヒロシです…あれは心霊体験だったのでしょうか…。ありえない、にゃにゃにゃにゃーい、間違いない、斬りぃっ!で落ちマイケル!(五連発!)
(P901i/FOMA)
38 5時、松井◆a3WE
おぉ!!ギャグの5連発にクラっときたよ(笑)
オイラも落ちマイケル☆
(SH901iC/FOMA)
39 5時、松井◆a3WE
心霊や宇宙の話と言うより一発ギャグを披露するスレになってきたな…(^^ゞ
何十年周期で近づいてくる『ハレー彗星』って知ってますか?(確か、70数年周期だったような…?)
大昔の人はハレー彗星が近づいて来ると地球上の空気が無くなるというデマを信じて大騒ぎしたらしいよ。もちろん、そんな事が起こる筈が無いんだけどね。土星の輪は氷などが固まってできたらしいし、宇宙って神秘的ですよね。太陽系の1番外側に存在している『冥王星』は謎のベールに包まれてます。
今までマトモに調査できてるのは『火星』くらいかな…?今後のNASAに期待★
(SH901iC/FOMA)
40 あんず
こんばんわ☆彡 久しぶりにあんずの不思議な体験をひとつ…あんずの家の話なんですけど、あんずが昔いた部屋は少し変な所みたいで心霊写真がとれたり、知人が数名かなしばりにあったりしています。あんずの家族も不思議な現象にあってて今回はその家族の体験を…母の兄の体験なんですが、部屋で寝ていると夜中に子鬼がたくさんでてきて、布団を持ち上げてみんなでくるくると兄を布団ごとまわすそうです。こらっ!て怒るとすぐいなくなるそうなんですが、体をこしょぐったり小さないたずらをよくするそうです。特に悪い感じもしないので→
(D900i/FOMA)
41 あんず
いつもほっておいているんだそうですが…いったい何が目的なのか?正体は何なのかよくわからかいままです…オチのない話ですみませんm(__)m
また次はあんずの心霊体験でも書き込ませて頂きます(^-^)
(D900i/FOMA)
42 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
あんずさん
どーもこんばんわぁ。
なんだか和む話ですねぇ、なぜか白雪姫を想像しましたよ。


トリビAの泉
広辞苑で…いったんCMでーす(タモリ)


広辞苑で、「除霊」「浄霊」を調べると…でない(でなかった)。
無駄にスペース使ってすいません。
(P901i/FOMA)
43 5時、松井◆a3WE
あんずさん&龍宝さん、こんばんみ〜♪
※かつてビビる大木が使っていた死語である。
by 広辞苑
小鬼ですか…。面白い…でなくって怖い話ですね!
そういう奇妙な体験をした人って、ある意味羨ましいですね…(^^ゞ
あんずさん。そういう話は怪奇談は大好きなんで、またヨロシクね(o^-')b
龍宝さんは相変わらず面白いよね(^∀^)
また一発ギャグ期待してますよ!!
まだ仕事が残ってるので、失礼します。バイビ〜☆
(SH901iC/FOMA)
44 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
松井さん
こんばんわ、お仕事ご苦労さまです。いったんCMでーす。
(P901i/FOMA)
45 永遠
本番5秒前
(N2102V/FOMA)
46 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
では、続いてグレイでーす。(会話省略)では、グレイでフォーエバーお聞きください。ってハウエバーやろが!で
こんばんわ、永遠さん!
(P901i/FOMA)
47 5時、松井◆a3WE
タモリ『今日の龍宝さん、面白かったね』
龍宝『いゃ〜それほどでもないっす』
タモリ『でもね…視聴者からパクリじゃないかって苦情が来てるのよ』
龍宝『ギクリ…(冷汗)』
※パクリ芸人の烙印を押された龍宝さんは、芸能界から永久追放された。
《完》
話は戻りますが、その子鬼は普通の人にも見えるんでしょうかね…(-.-;)
ひょっとしたら、霊感が強い人しか見えないかもしれないね。でも鬼は幽霊じゃないから関係ない気もするなぁ…(^^ゞ
(SH901iC/FOMA)
48 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
そう言えば、自分の行ってた小学校に霊的な話ありました。
学校内に鹿の剥製(はくせい)があるんですが、夜になると子供を探すように歩くらしいです…噂ですけどね…。
(P901i/FOMA)
49 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
もう一つ、その小学校の正面の門のそばに阿修羅みたいな銅像があるんですが、その銅像に睨まれると呪われるそうです。


みなさんの通った学校にいわくつきの物とかないですか?
(P901i/FOMA)
50 5時、松井◆a3WE
昔から学校にまつわる怪談はツキモノですね。
特に放課後の誰もいなくなった教室には不気味な雰囲気が漂ってました…。
しかし俺の通った学校には、怖い噂などは無かったですね…(^^ゞ
(SH901iC/FOMA)
ヒャッッホォォォオオォオウ!ヽ('∀`)ノ
(P900i/FOMA)
52 あんず
龍宝さん、松井さんこんばんわ(^-^)
あんずの幼稚園なら怪談?チックな噂ありましたよ☆彡
女性の銅像が三体屋上に続く怪談の踊り場におかれてるんですけど(そこは進入禁止区域なんですが…)その銅像が夜な夜な動きまわるとか…後銅像の体の一部にはそれぞれ呪いの印があるそうです。幼稚園児の話なんでかなりうさんくさいですけどねσ(^_^;
あんずの幼稚園時代の話でしたm(__)m
(D900i/FOMA)
53 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
松井さん、あんずさん、こんばんわ。
高校野球強豪校の用務員の話です。その高校は夜な夜な幽霊がでるため、用務員は見回りが怖くてしかたありませんでした…。怖くてしょうがないので酒を飲んで見回りをしてたそうです。しかし、後ろから足音が聞こえたり、などは止みません。用務員の酒の量は日に日に増え重度のアル中になりましたとさ…。二重の怖さ…。
(P901i/FOMA)
54 5時、松井◆a3WE
あんずさん&龍宝さん、おはよ〜(^^)
>>52
女性の銅像ですか…。人の形をしたモノには魂が宿りやすいみたい。例えば人形とかにも魂が宿るっていうよね。髪の毛が伸びたり、目から涙がこぼれたりする人形もあるとか…(-_-)
>>53
怖さを紛らわす為に酒を飲み続けるなんて…しょーもない用務員だね(^〜^=)
そういう人は酒を飲む口実を作って自分に言い訳する人が多い。
『〇〇が悪いから仕方なく酒を飲むんだ。アル中になっても自分のせいじゃない!!』みたいな感じでさ。実は親戚にアル中の人が居るから詳しいんだよね…。経験者が語ってます。
(SH901iC/FOMA)
55 モスユ◆svp9
髪の毛が伸びるのは『お菊人形』。確か、北海道の何処かと。

涙流すのは東北(秋田だったかな)の聖マリア像。ここは血の涙を流す事で有名。

でも、やっぱりお菊ちゃんが不気味です。写真見たことあるけど、日本人形は怖い。
(SH901iC/FOMA)
56 5時、松井◆a3WE
>>55
血の涙を流す聖マリア像は有名ですよね(^^)
その血?らしき液体の成分を調べてみたら、血液型が何なのか気になります(笑)
お菊人形は、さすがに不気味すぎます…(-_-;)
魂が宿った人形はヘタに捨てる事も出来ないし…処分に困りますね〜(>д<)
それからモスユさん、お久しぶりぶりッス。m(__)m
(SH901iC/FOMA)
57 5時、松井◆a3WE
>>56
因みに『お久しぶりぶり』というのはオイラの新ギャグではなくて、単なる入力ミスです…(^∇^;)
でも偶然に誕生したギャグだけど、意外に面白いかも?(爆笑)
(SH901iC/FOMA)
58 モスユ◆svp9
♂ 27歳
松井さん>造語ではありますが、自分はたま〜にその言葉使いますよ


宇宙の果て、ですが、昔何かの本で読みました→
宇宙という箱庭キットがあって、それを子供か研究者が趣味で持っている・・・と。
んー、ドラえもんの世界ですね(飽くまでも、真面目系の本でしたが)o(^-^)o
(SH901iC/FOMA)
59 5時、松井◆a3WE
モスユさん、こんばんは!まさか『お久しぶりぶり』をモスユさんも使っていたとは…(笑)
神様の存在は信じないんですけど『笑いの神様』の存在は信じます(^◇^)
誤字が多いので『誤字、松井』に改名しようかな(笑)
宇宙キットの話は過去レスでジャンキーさんも似たような事を言ってました。
ドラえもんは21世紀から来た事になってるけど、現実的な科学の進歩のスピードは作者が想像していた以上にユックリです。
(SH901iC/FOMA)
60 モスユ◆svp9
さすがに、空飛ぶ車は夢の世界、と思われていたようですが、携帯電話の一般庶民までの普及は想定外だったようです。

不謹慎ですが、科学技術がこれ以上発展しないのは、世界大戦がないからだ! とも言われております。
(SH901iC/FOMA)
61 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
モスユさん
こんばんわ!自分もそう思っております。パソコンなんかも、大戦からきたみたいですし…お金も動きますからね。
しかし、簡単には言えないことです…。
(P901i/FOMA)
62 モスユ◆svp9
龍宝さん>こんばんは!
最後の一文の意味が? でしたが、解りました!

そう、簡単には言えませんね、特にこの平和な国では。
(SH901iC/FOMA)
63 5時、松井◆a3WE
>>60
空飛ぶ車ですか…。そもそも空を飛んだら『車輪』は無駄になりますけどね(笑)
携帯電話は予想外だったでしょうね。ましてTV電話まで可能になるなんて…昔の人はそこまで想像できなかったと思います(^-^*)
科学の進歩に待ったをかけてるのは、世界大戦が無いからなんですか?
国同士が争って、常に緊張感や危機感が無いと『ぬるま湯に浸かってる状態』になって、それが発展を妨げているんでしょうかねぇ……(゚_゚??
(SH901iC/FOMA)
64 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
松井さん、お久しぶりぶりブリトニースピアーズ…すみません。
戦争というのは勝つために最高の兵器、最高の技術、を駆使するため、技術力の進歩はすばらしいことになります。余った技術は企業に伝わり、さらに一般に伝わり、進歩を語れるようになる…みたいな感じですかね?
(P901i/FOMA)
65 5時、松井◆a3WE
>>64
龍宝さん。そのギャグは…さすがに苦しい…(^-^;
でも争いの中からしか発展が生まれないという考え方ってどうなんですかね?
人同士が無意味な殺し合いをする時だけに最高の技術を駆使しなくても良いのにねぇ……f^_^;
世界中の人々が平和に暮らせるなら、これ以上発展しなくてもいいっしょ。
でもこのままのペースで人が増え続けると…間違いなく食料不足になるよね。
だからといって、人が大勢死ぬ戦争は絶対に起きて欲しくないんだけど(-_-)
(SH901iC/FOMA)
66 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
あぁ、なんだか色々考えてしまいますよ。人の死とかを…
あぁ、頭がパンクしそうなんでちょっと休憩します。
(P901i/FOMA)
67 5時、松井◆a3WE
先日借りた『本当にあった呪いのビデオ』はマジ怖かった。一家惨殺事件があった家に侵入するんだけど、予想通りラップ現象やオーブが出現する怪奇現象が……(-_-メ)ウッスラと人の形をした白い影も見えました。心霊ファンは借りるべし★(本物の心霊&怪奇現象の映像を集めたドキュメント。映画じゃありません)今から『キル・ビル2』を見るので落ちます。
心霊ファンだけど、ホラー映画は嫌い(-_-;)
作り物には興味ないですね。
(SH901iC/FOMA)
68 隊長
呪いのビデオはたしか3まであったような 1はよかったけどあとはやらせみたいだった。
(V401SA)
69 5時、松井◆a3WE
>>68
おはよう(^^)
確かに総集編みたいなヤツは3か4までありましたね。でも細かいネタが集まったヤツは、もっとありましたよ(^^)
見ようによってはヤラセに見えなくもないですね……(^-^;
※これは個人によって意見が分かれる所です。
映画の評価も人によって違うんでしょうね。
自分は『呪怨』という映画の評価はイマイチでしたが、世間一般の評価は良かったような……f^_^;
個人的に『キル・ビル』は好きです。しかし「面白くない」と言ってる人も居ましたね。
(SH901iC/FOMA)
70 5時、松井◆a3WE
『ドーーーーン!!!』
テポドンが着弾★☆★☆
※一部の人しか分からないからスルーして(笑)
【心霊スポット紹介のコーナー宮城県編】
@「八木山橋」
仙台市の自殺の名所。
A「笹谷トンネル」
生首が出現。
B「泉ヶ岳」
青年自然の家で写真を撮ると幽霊が写る。
C「葛岡墓地」
古い白い塔の周りを3度回ると生首が落ちる。
D「〇〇〇トンネル」
山形県の尾花沢市に向かう道路の途中にあるトンネル。
女の人がぶらさがっているんだって。
※こんな事しか書く事ない…(-_-;)
(SH901iC/FOMA)
71 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
ヤンキーマツイ…じゃなくて五時、松井さん!痛いっす。
ネタがきれてきましたね。近日補充してきます。
(P901i/FOMA)
72 金田一
みなさんお早ようございます(^^)
心霊現象とは違うんだけどここ最近恐いことがあるんです( -_-)
だいたい10日前くらいから家の庭に野良猫が急に多量に集まるようになって夜中に騒ぐんです(*≧д≦)
くだらんと思うかもしれないけど鳴き方も何か恐くて事件でも起こりそうな気もしてきます(*_*)
朝、庭みると糞が落ちてるし…
祟りだろうか?(*´・`)
(P900iV/FOMA)
73 5時、松井◆a3WE
>>72
おはよう(^O^)
糞が落ちててダッフンダ!!!
※志村けんのギャグ(死語)
そういうホノボノしたネタも良いね★
春だから、発情した猫が集まってきてるのかな…?
庭とかに糞や尿を撒き散らしたりされたら迷惑だね。野良猫が増える原因は人間にもあるのだ!(・o・)!
ペットブームの陰で、ペットを捨てる無責任な飼い主も増えてます。
祟りとは関係ないけどね。(^∀^)
(SH901iC/FOMA)
74 5時、松井◆a3WE
1912年4月14日。氷山と衝突して沈んだタイタニック号。
『タイタン号の遭難』という小説は、事故の14年前に発表されていた作品であるにも関わらず、様々な点で驚くほど似ていた。
船のスクリューの数がどちらも 3つで形態もソックリ。
北大西洋上のほぼ同じ地点で同じような速度で氷山に衝突し、どちらも船体に大きな穴があいて沈没している。
小説の作者『モーガン・ロバートソン』は、まるでタイタニック号が沈む事を予言していたみたいですね…(-_-メ)
※つまんない話でスマンのぉ〜〜〜ウヒョヒョヒョヒョ♪
(SH901iC/FOMA)
75
タイタニックは保険金目当てで、わざと氷山に突っ込んで沈没させた説がありましたね。
(W11H/au)
76 5時、松井◆a3WE
>>75
初めまして(^-^*)
えっ!?保険金目当て説があったのかぁ…。
知らなかった(-_-メ)
でも真実は闇の中で、今となっては調べようが無いですね。
映画タイタニックで主演していた『レオナルド・デカプリオ』は、タイタニックでのイメージが強すぎて…ナカナカ評価されなかったらしいね。あの映画を超える作品に巡り逢えなくて、「タイタニックに出演した事を後悔している」と本人が言ってましたね。
(SH901iC/FOMA)
77
レオナルド・ディカプリオ
(P900iV/FOMA)
78 デーブスペクター◆a3WE
>>77
ハッハハハハー!!
カレハゴジダラケダネ。ホンニンニ、キツークイットクョ。ワタシモニホンゴウマクナイケドカレモオナジクライヘタクソネ。
ホンニンカラキイタンデスガ、キガムイタラ、マタアタラシイネタヲカキコムトノコトデス。
(SH901iC/FOMA)
79 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
世界の七不思議わかる人いますか?
バミューダトライアングル?だかなんだかは、ほのかに覚えてるんですが…。
(P901i/FOMA)
80 5時、松井◆a3WE
>>79
バミューダ・トライアングルは、船や飛行機が突然消える怪奇現象が多発する魔の領域の事ですね。なぜ消えるのかという謎は解明されつつあるようです。何かのTVでやってたような記憶が…。
その場所だけ激しく気流が乱れているみたいですね。
(SH901iC/FOMA)
81 あんず
松井さん&龍宝さん☆レス頂いていたのに、書き込むの遅くなってしまってすみませんですm(__)mアリガトーゴザイマシタ☆彡
それと龍宝さん、先日はご迷惑おかけしまして本当申し訳ないですm(__)mシンパイオカケシマシタ

話はもどりますが、世界の七不思議なんてあるんですねぇー(+_+)初めて知りました☆彡日本にも七不思議あるんですかねぇ??知りたい…
(D900i/FOMA)
82 5時、松井◆a3WE
>>81
あんずさん、こんばんは★俺は最近、他スレにも積極的に参加するようになったので、このスレがほったらかしになってました(笑)最近書き込みの数が減ってきたのは、だんだんネタが無くなってきたからかもしれない…(^^ゞ
世界の七不思議は聞いた事がありますが、その全てを暗記してる訳ではないんですよね…。
バミューダトライアングルの他に、ナスカの地上絵&モアイ像は誰が作ったのか?というのも世界七不思議の内に含まれていた気がしますが…勉強不足でスミマセン。
m(__)m
(SH901iC/FOMA)
83 あんず
松井さん☆彡
ぢゃあ、ぜひ深夜にも遊びに来てくださいね(^-^)☆彡あんずはたいがいあそこに出没してますので(笑)
ナスカの地上絵も七不思議の一つなんですねぇw(゚o゚)wビックリ
本当松井さんは物知りですねぇ☆彡
(D900i/FOMA)
84 5時、松井◆a3WE
あんずさん
そんなに俺を褒めたって何も出ませんよ(^^ゞ
七不思議の全てを暗記していたら物知りかもしれないけど、中途半端な知識しかないんです。m(__)m
深夜雑談にも参加したいんですけど、夜勤があるので難しいですね…。
土日の暇な時なら参加できるかも(^^)
では失礼します。
(SH901iC/FOMA)
85 あんず
松井さん☆彡
ぜひお待ちしております\(^O^)/ヤッタ♪
松井さんは全然物知りっすよ(^^)また色々不思議情報教えてくださいねぇ♪
(D900i/FOMA)
>>85
ぶっちゃけ、龍宝さんやモスユさん達の方が詳しいと思う。これは謙遜してる訳じゃなくて………。
ま、褒められて悪い気はしないので素直に受け取っておきますね(^-^;
ありがと(^^)
(SH901iC/FOMA)
87 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
いえいえ松井さん、自分はそれはもう薄っぺらい知識しかない人ですよ。松井さんのほうがすごいですよ!
(P901i/FOMA)
88 モスユ◆svp9
♂ 27歳
松井さん>自分の上にはかめさんがいますし、他のサイトに行けば五万と(←字合ってるのか?)います。
あと、記憶以上に資料に頼ってますから、中略
七不思議は何れ調べてカキコしようと思います(新旧あるらしい、解明されますからねぇ)。
(SH901iC/FOMA)
レス遅くなってスイマセン。
m(__)m
自分も何かの資料を見て書き込んでいるだけなので、全く詳しくないんですよ…(^^ゞ
何か新しいネタを書き込もうとしてたんですが、ワザワザ掲示板で書き込む必要もないかな〜と思って自粛してました…(-_-)
書き込みの数が減っているので、イマイチテンションが上がらないのが現状です。
まぁこれが自然の流れなので仕方ないですね…。
いずれ廃れてしまうのが運命ですから…(^∇^;)
モスユさん&龍宝さん、温かい言葉をかけてくださってありがとうございます。m(__)m
(SH901iC/FOMA)
90 モスユ◆svp9
スレ題から廃れる言い訳としては、
今は寒いからでしょうか。全国的に寒波到来で、幽霊どころではない! 違うでしょうか。
『雪女』というのもありますが、本来、怖い話しはやはり暑い夏がピッタシです。

本当の怖い話しは背中がブルッと寒くなりますよ(経験上から言えば、クソ暑い真夏に背筋がゾクッ! と来なければ、まだまだ真の怖さを体験してない事になります。飽くまで、人によりけりなのでクレームつけないでね)
(SH901iC/FOMA)
>>90
確かに怪談などは時期外れな気がします。
科学では解明できない不可思議な出来事は大好きなんですけど…ぶっちゃけネタに限りがありますし(^^ゞ
新たな書き込みが無ければ、暫くお休みしても良いんではないですかね…。
(SH901iC/FOMA)
92 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
いえいえ松井さん、モスユさんが七不思議の事を調べてくださるそうなので、わかりやすいところにキープさせておきましょうよ。そして寝る。
(P901i/FOMA)
93 もも水
ひさびさにきました(^^ゞ
七不思議〜(?"∀"?*)とゆうかももたは冬はあまり見えないのですがほかの人も同じなのでしょうか??
まぁ、年柄年中現れられてもうっとぉしぃだけですけど(-.-;)
一度行ってみたい霊山…とりつかれとぉないですけど…
(V402SH)
94 5時、松井◆a3WE
>>93
こんにちは。お久しぶりです。m(__)m
寒い時期に幽霊の話をするのは季節外れって感じがするけど…何故、温かくならないと現れないんでしょうかねぇ……(^∇^;)
霊山…いかにも幽霊が出そうな名前…(^^ゞ
(SH901iC/FOMA)
95 モスユ◆svp9
龍宝さん>手元に資料ない上、近所の本屋にもそれらしきものは見当たらず(>_<)
誰か知っている人お願い(いなかったら気長に待ってて下さいませ)m(__)m


ももさん>見えるのは羨ましいような、ないような・・・。

松井さん>寒い時に凍える話はNGかと。暑い時に話すからいいのです。

真面目に答えると、お盆にご先祖様が帰ってくる事から、その時期に霊を見やすくなるのでは(?_?)
(SH901iC/FOMA)
96 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
モスユさん
自分、モスユさんの努力に少し感動しました。人まかせにしないで自分も足を使って探しにいきますよ!

そう言えば、お盆の日は少しショボい心霊スポットでもかなり遭遇率がアップするらしいです。有名なスポットも出現率アップしてるみたいです。
(P901i/FOMA)
97 5時、松井◆a3WE
幽霊は夏季限定という感じ。子供の頃に七不思議の事が詳しく載っている本を読んだ記憶があります。
しかし…いつまでも覚えていないもんですね(^^ゞ
小さい頃に友達に教えてもらった『ドラクエ1の復活の呪文』は今でも何故か暗記しています…(^_^;)
どうでもいい事は覚えてるのに……(汗
(SH901iC/FOMA)
98 モスユ◆svp9
♂ 27歳
世界の七不思議

バビロンの空中庭園
メンフィスのピラミッド
オリンピアのゼウス像
ロードス島のヘリオスの巨像
エフィソスのアルテミス神殿
ハリカルナッソスのマウソロスの霊廟
アレキサンドリアのファロスの灯台。


現存するのは、メンフィスのピラミッド、いわゆるギザのピラミッドだけだそうです。

あと、時代の変遷により多少違いがあるようなので、その辺りは御了承を(^^)
(SH901iC/FOMA)
99 龍宝◆FEhv
♂ 21歳
モスユさん
さすがモスユさんです。情報ありがとうございます!実は自分もさっき調べたんですよ。長くなるので次スレになったら書き込もうかと…。
では失礼します。
(P901i/FOMA)
100 モスユ
松井さん、次スレたてお願いf^_^;
(SH901iC/FOMA)