1 シャンクス
19歳
格闘技についてのスレ
格闘技についていろいろ話しませんか?プロレス、ルチャ、ボクシング、相撲、柔道、K-1、PRIDE、WWE、極真、何でもOK!また格闘技についての質問もどうぞ!(分かる方は答えてあげましょう)
(F2102V/FOMA)
2 削除済
3 シャンクス
19歳
最初の話題は今夜のPRIDEヘビー級GPから。
小川直也はジャイアントシルバに勝つか?
吉田秀彦とマークハントはどっちが勝つか?
その他の試合についてもどうぞ!
小川直也はジャイアントシルバに勝つか?
吉田秀彦とマークハントはどっちが勝つか?
その他の試合についてもどうぞ!
(F2102V/FOMA)
5 シャンクス
19歳
言い忘れました!試合はすでに終了してるんで結果を知ってる方は言わないで下さいm(__)mまた結果を匂わす様な発言も控えて下さいm(__)mよろしくお願いしますm(__)m
ちなみに私はエディさんとはちょっと違い、小川直也と吉田秀彦の日本人勢に勝って欲しいです。ついでにサクも(笑)
ちなみに私はエディさんとはちょっと違い、小川直也と吉田秀彦の日本人勢に勝って欲しいです。ついでにサクも(笑)
(F2102V/FOMA)
9 ヒロト◆qCID
17歳
僕のプロレスの全盛期はnwoの時でした。カシンが好きでした!
見に行ったことがあるのはみちプロだけですが…地元なんで、バイト先や街にサスケが現われたりします。
見に行ったことがあるのはみちプロだけですが…地元なんで、バイト先や街にサスケが現われたりします。
(N900i/FOMA)
10 シャンクス
19歳
ヒロトさん。お初です!
私はもうちょっと前の親日本vsU.W.F.インターの対抗戦からはまり出しました。当時はどっちかというと新日本ファンだったんですが対抗戦からグッと新日本ファンになりました。武藤が全盛期でしたね!
私はもうちょっと前の親日本vsU.W.F.インターの対抗戦からはまり出しました。当時はどっちかというと新日本ファンだったんですが対抗戦からグッと新日本ファンになりました。武藤が全盛期でしたね!
(F2102V/FOMA)
16 NOV
俺は長州VS藤波や初代タイガーマスク、ベルトが無い初期のIWGPの時代の生物だから初代タイガーマスクとマシーンズが好きだったな。ザ・コブラはトンパチらしいけど背が高くて足が長くて日本人離れした肉体を持っていたし好きだった。タイガーもコブラもWWFジュニアのチャンプだったねぇ。
(N900i/FOMA)
17 NOV
確かにムタは新日時代の方が良かった。特にクリスマス前に行なわれた馳戦がベスト!これもムタが日本デビュー間もない時期のヤツ。あとは新崎人生とのドームでの戦いは圧巻だったね。あれは放送するにはギリギリだったような…
(N900i/FOMA)
18 NOV
ちなみに俺、昔のEP盤で「マッチョ・ドラゴン」持ってました(^o^; 藤波さんがピンクのジャンパー(入場コスチューム)着てて歌も入ってた。ドラゴン体操ってのもあって手順までジャケット裏に表記してあった。俺はやらなかった。
(N900i/FOMA)
19 かつ
はじめましてm(__)mNOVさん僕もムタ好きっすよ!人生戦はかなり好きな試合ですo(^-^o)流血で「死」の文字を書いたときはトリハダでました(*_*)それから新日VSUインター見て高田も更に好きになりU系にはしりRINGSにいき田村命になり今はPRIDEですo(^-^)o他にK-1も見るしプロレスも見てますよ。
(SH900i/FOMA)
20 NOV
初めまして(^^) 実は32という年令の俺ですが中学時代はオジサン企画からラメ生地と合皮、部材を買ってオリジナルマスク作ってました(^^)v マシーンズもコブラもマスカラス、ドスカラス…色々。もう少しあとにマスク作りの趣味ができていたらムタの忍者マスクを作ってましたね!今は思い出に金ラメ初代タイガーのヤギリとライガーの7角金ラメサイン入りをコレクトしてます。いい年して恥ずかしい…『少年のような心を持った』といえばイイのかな(;^_^A
(N900i/FOMA)
21 シンマ
皆様お初です。シンマといいますm(__)m
俺もNOVさんと同じく80年代前半の新日にははまりました。なにしろスターがいっぱいいました!
猪木、藤波、長州、前田、タイガー、カーン、はぐれ国際軍団、ハンセン、アンドレ、ローデス、ボック、バックランド、マードック、ホーガン、アドニス、ブッチャー、アドニスなどなど。まだまだいますよ。
IWGPもリーグ戦であったし正規軍vs維新軍の綱引きマッチや勝ち抜き戦などもあって毎週金曜の夜8時はウキウキワクワクしてました。次の日は学校で友達とプロレスごっこ!レスラー消しゴムも集めてました。
またちょくちょく来ますのでよろしくお願いします!
俺もNOVさんと同じく80年代前半の新日にははまりました。なにしろスターがいっぱいいました!
猪木、藤波、長州、前田、タイガー、カーン、はぐれ国際軍団、ハンセン、アンドレ、ローデス、ボック、バックランド、マードック、ホーガン、アドニス、ブッチャー、アドニスなどなど。まだまだいますよ。
IWGPもリーグ戦であったし正規軍vs維新軍の綱引きマッチや勝ち抜き戦などもあって毎週金曜の夜8時はウキウキワクワクしてました。次の日は学校で友達とプロレスごっこ!レスラー消しゴムも集めてました。
またちょくちょく来ますのでよろしくお願いします!
(F900i/FOMA)
22 NOV
あれっ?ブロディが入ってないぞ〜〜〜〜〜!あの頃は新日と全日の両団体がしのぎを削ってたから、どちらを見ても面白かったネ。ブロディ、スヌーカが世界最強タッグに出ていた全日は好きだった。今では考えられないスター選手のオンパレードだったね。NWAとAWAのダブルタイトル戦なんてネ(^-^) しかし深キョンと、くりいむ有田は本物ですか?関係ないよな(^o^;
(N900i/FOMA)
23 ヘディ・ゲレロ
WWEPPVサマースラムのカード予想
WWEヘビー級王者戦
ベノワVSオートン
WWE統一王者戦
JBLVSテイカー
レッスルマニア20の再戦エディVSカート
因縁対決
HHHVSユージン
US王者戦
ブッカーTVSシナ
WWEヘビー級王者戦
ベノワVSオートン
WWE統一王者戦
JBLVSテイカー
レッスルマニア20の再戦エディVSカート
因縁対決
HHHVSユージン
US王者戦
ブッカーTVSシナ
(P900i/FOMA)
24 NOV
真夏の祭典G1クライマックス開幕!といっても昔の勢いは感じられないのが淋しいけど…のっけから鈴木VS天龍や中西VS高山とはやりますな。結果は発表されてますが、優勝して賞金と豪華商品を手にするのは誰なのか全く予想出来ません。初期の安田が頑張る姿が好きでしたけどね。
(N900i/FOMA)
26 NOV
未だにぺガサスキッド(ワイルドペガサス→現本名クリス)の印象が消えないので新日マット活躍時のヴィデオを今日見ました。久々見たら殺人的な技が目白押し!ワイルドボム、垂直落下ダイビングヘッドバット、トップロープ最上段からの雪崩式ブレーンバスター、トップロープ最上段からの雪崩式高角度バックドロップ、雪崩式パワーボム、雪崩式ツームストンパイルドライバー…かなりの強烈度に脱帽でした(^o^;
(N900i/FOMA)
27 NOV
同じくエディの二代目BTも好きだったのでヴィデオ見ました。こちらも強烈で現在も使用しているフロッグスプラッシュ、アトミコ、パワーボム、BTボム、スウィングDDT、雪崩式BTボム、各種メキシカンストレッチ、垂直落下ブレーンバスター、ロープを利用した変則ヘッドシザース…ブラックは二代目までで終わりにしといたほうが良かったんじゃないかな?と痛烈に感じた。
(N900i/FOMA)
28 ヘディ・ゲレロ
ベノワはサブミッションが印象に残りますね。現WWEではダイビングヘッドバット、クロスフェイスが決め技ですね。
エディはやっぱりフロッグスプラッシュが印象的ですね。今の試合内容は大体ズルしてますね(^-^)
エディはやっぱりフロッグスプラッシュが印象的ですね。今の試合内容は大体ズルしてますね(^-^)
(P900i/FOMA)
29 NOV
あのフロッグスプラッシュはWWEでは“ブラックタイガー”とも呼ばれてるって本当?WWEでは個人の技として著作権みたく他人が使えないような雰囲気がある。でもムタのフラッシングエルボーをヒントにピープルズエルボーだとかサソリがシャープシューターとかブロディのブレーンバスターがジャックハマーのヒントになったとか。もう飽和状態だから「誰の」か分からない(;^_^A
(N900i/FOMA)
30 クリス・ジェリコ
お初です。
ライガーの恐神型がもう一回見たい。ムタとの対戦で変身したんですけど知りませんか?
WWEの選手が日本に来たというので思い出すのは新崎人生対アンダーテイカー。みちのくにアンダーテイカーが来るなんて意外でした。
それとビリーキッドマンのシューティングスタープレスは獣神サンダーライガーの技を正直パクったらしいです。自分で言ってました。やはりライガーはすごいですね。
ライガーの恐神型がもう一回見たい。ムタとの対戦で変身したんですけど知りませんか?
WWEの選手が日本に来たというので思い出すのは新崎人生対アンダーテイカー。みちのくにアンダーテイカーが来るなんて意外でした。
それとビリーキッドマンのシューティングスタープレスは獣神サンダーライガーの技を正直パクったらしいです。自分で言ってました。やはりライガーはすごいですね。
(P900i/FOMA)
32 NOV
ムタ戦でマスクを剥がされたライガーが顔を上げたらペイントがあり毒霧を噴射…懐かしい(^^) あれから一度も出ませんが闘魂烈伝というゲームで一回出てましたね。ライガーは地方の会場で普段とは色違いのマスクを被る時がありますよ。いわゆる試作品でしょうけど。昔コスチューム一式を盗難にあいましたな。
(N900i/FOMA)
34 NOV
コスチューム盗難事件は後楽園ホールだったかな?サムライから借りて『サムライガー』ってね。しかも昔のタリスマンみたいなマスクとロングタイツにリングシューズのライガーは正直カッコ悪かった。ところでプロレスゲームって今後発売される予定はあるんでしょうか?
(N900i/FOMA)
36 クリス・ジェリコ
正直、サムライ自体ダサいですしね。汗
サムライは金本が言ってたけど練習しないでパチンコばかりしてるらしいです。
プロレスゲームはもう発売されないんですか!?
エキプロとか人気だからそれはないと思いますよ。
サムライは金本が言ってたけど練習しないでパチンコばかりしてるらしいです。
プロレスゲームはもう発売されないんですか!?
エキプロとか人気だからそれはないと思いますよ。
(P900i/FOMA)
37 NOV
数年前の北での新日大会が思い出されるけど、あそこまで北は受け入れたのに拉致被害者には触れなかったし、対応すらしなかった。だけどクッションになったのなら今回も格闘技イベントを行なって数万人を動員し、国交やスポーツの発展を狙ってるのかな?何しろ神は何をするか想像できぬ。
(N900i/FOMA)
42 ザ・コンパクト
キングコング・パンティー、じゃなくてキングコング・バンディーって知ってますか?バンバン・ビガロとか。デカイ選手って最近はいないように思われます。キッド・スミスの従兄コンビも良いチームでしたよね!
(N900i/FOMA)
43 削除済