1 ライト
難しかったゲーム
こんばんは!ライトと申します。こちらはちょくちょくのぞかせて頂いてました!!よろしくお願い致します!
さて、タイトルにありますが皆さんがプレイした中で一番難しかったゲームは何ですか?
私はファミコンの「サラダの国のトマト姫」です。
迷路のような森から抜け出せた時は感動しました!!
…ってご存じの方いるかどうか…(汗)
さて、タイトルにありますが皆さんがプレイした中で一番難しかったゲームは何ですか?
私はファミコンの「サラダの国のトマト姫」です。
迷路のような森から抜け出せた時は感動しました!!
…ってご存じの方いるかどうか…(汗)
(P900i/FOMA)
9 京介
かめさんPS2でてるんすか!!今度探してやってみます
難しかしいってより意味不明なゲーム『たけしの挑戦状』これをクリアーした人はすごい
自分も買ってやりましたがさすがビートたけしだと思いましたよ
(N900i/FOMA)
14 かめさん◆Kaaa
『怒首領蜂大往生』には国内最高Lvのプレイヤーのお手本DVDが付いてる。
まぢ凄い。
ありえない。
アレに比べたら『中国雑技団』とかフーンて感じ。
一見の価値有りかと思う。
まぢ凄い。
ありえない。
アレに比べたら『中国雑技団』とかフーンて感じ。
一見の価値有りかと思う。
(P900iV/FOMA)
20 プーさん
マリオブラザーズ3
難しいというかセーブできないのが…(;^_^Aいつも氷の国辺りで時間切れでした。たぶん同じような方がいらっしゃると思います。ドラクエ2アプリで出るんですか( ̄□ ̄;)!!その時に携帯買い替えます
難しいというかセーブできないのが…(;^_^Aいつも氷の国辺りで時間切れでした。たぶん同じような方がいらっしゃると思います。ドラクエ2アプリで出るんですか( ̄□ ̄;)!!その時に携帯買い替えます
(N900i/FOMA)
21 ライト
世の中には色々なゲームがあるんですね〜!!やはりFF2がアプリになるのでDQ2もなるんですね!!私もその時携帯買い替えたいですね(^^)私はDQ2はGB版でやったのですが、簡単になってるんですか〜!!やはりFC版は途中の敵が強いのですか?!
(P900i/FOMA)
24 わんぱら
SSのアドベンチャーゲーム『この世の果てで恋を唄う少女 U-NO』
ロジック・パズルを解かないと先に進めない所があって、そこだけで三日位かかった!
でも、俺的には今までで一番面白いアドベンチャーだったなぁ!
ロジック・パズルを解かないと先に進めない所があって、そこだけで三日位かかった!
でも、俺的には今までで一番面白いアドベンチャーだったなぁ!
(P900i/FOMA)
25 のり◆xxtB
FC2は俺もやりこみました。ラーの鏡取りに行くときのかぶとムカデ、ロンダルキアのキラーマシン、デビルロード(メガンテ)、ハーゴン戦直前のベリアル…強者ばかりでしたね。さらに復活の呪文…あらゆる意味で激ムズです。
(N900i/FOMA)
26 モスユ
♂ 27歳
ドラクエU(もち、FC版)って、そんなに難しくないでしょ(^O^)
最高LVもそれぞれ50、45、35だし、最後の城は破壊の剣を装備して隼の剣を装備し直せば、攻撃力は255になるから楽だったと思うけど?
かえって、自分はSFC版でその技ができなくて投げ出した(−_−#)
そのアプリでドラクエUが出るのは本当ですか?
配信はいつなの(゚.゚)
最高LVもそれぞれ50、45、35だし、最後の城は破壊の剣を装備して隼の剣を装備し直せば、攻撃力は255になるから楽だったと思うけど?
かえって、自分はSFC版でその技ができなくて投げ出した(−_−#)
そのアプリでドラクエUが出るのは本当ですか?
配信はいつなの(゚.゚)
(SH901iC/FOMA)
27 ハマジ
たけしの挑戦状意味不明だけど、さらに意味不明なのはバンゲリングベイあれはいったいなんなのだろうか?
それに比べエグゼドエグゼズは単純で分かりやすかった。しかし、99面もあり自分は16面で挫折した。
それに比べエグゼドエグゼズは単純で分かりやすかった。しかし、99面もあり自分は16面で挫折した。
(F2051/FOMA)
30 かなやま
別のスレでもカキしたけど『ドルアーガの塔』
知らない人もいるかも知れないが、あんなんゲーセンにあった時は各階のクリアーの仕方が書いてなかったら手も足もでん!
どないしたらいいねん
知らない人もいるかも知れないが、あんなんゲーセンにあった時は各階のクリアーの仕方が書いてなかったら手も足もでん!
どないしたらいいねん
(P900iV/FOMA)
31 かめさん◆Kaaa
ををっ!!
モスユさん、新しい携帯にっ!
きっと今頃Nの変換はァホだったな…とか思ってるハズ…ヽ(*'∇`)ノ
FC2最大の難関はロンダルキアへの洞窟…落し穴・無限ループに加えて強いザコ…ドラクエの中では一番難しいのは間違いないと思う。
モスユさん、新しい携帯にっ!
きっと今頃Nの変換はァホだったな…とか思ってるハズ…ヽ(*'∇`)ノ
FC2最大の難関はロンダルキアへの洞窟…落し穴・無限ループに加えて強いザコ…ドラクエの中では一番難しいのは間違いないと思う。
(P900iV/FOMA)
35 モスユ
♂ 27歳
かめさん>気にかけていただいてありがとうございます(#^.^#)
他スレでも突っ込みみたような。
でもね、やっぱりニューロポインターは最高だなと感じますよ。
変換は敵なし
です
さて、本題。ポートピアなんてね、解りませんよ、あんなの!
何が悲しいって、アプリが900シリーズに対応してないのが悲しい。
戦国無双は簡単で、三國無双は難しい
他スレでも突っ込みみたような。
でもね、やっぱりニューロポインターは最高だなと感じますよ。
変換は敵なし
さて、本題。ポートピアなんてね、解りませんよ、あんなの!
何が悲しいって、アプリが900シリーズに対応してないのが悲しい。
戦国無双は簡単で、三國無双は難しい
(SH901iC/FOMA)
42 ライト
なんだか昔の方が難しいの多かったですよね〜。
今はネットなどで攻略情報もすぐ引き出せますしね!
その辺の感じ方の違いもあるのかな…と。しかしトマト姫クリア出来た時は本当に嬉しかった〜(^∀^)
アプリDQ2は901isからだったら良いな!
今はネットなどで攻略情報もすぐ引き出せますしね!
その辺の感じ方の違いもあるのかな…と。しかしトマト姫クリア出来た時は本当に嬉しかった〜(^∀^)
アプリDQ2は901isからだったら良いな!
(P900i/FOMA)
47 紅覇◆R790
『アリア』かなぁ…
バイオみたいに操作が難しくて、エンディングも解き方(かまいたちの夜みたい)によって変化するし。
ちなみに『マリア2』もしました(笑
確かエンディングゎ5種類あったかな?(^^ゞ
バイオみたいに操作が難しくて、エンディングも解き方(かまいたちの夜みたい)によって変化するし。
ちなみに『マリア2』もしました(笑
確かエンディングゎ5種類あったかな?(^^ゞ
(N2102V/FOMA)
51 A6U
♂
FC『仮面ライダー倶楽部』かなぁ。
どんなにこっちが強くても、特殊攻撃で動きを止められる→壁に追い詰められる→即死。ひでぇよ。
セーブやパスワードがないのもきつかった。根性でクリアしたけど。
どんなにこっちが強くても、特殊攻撃で動きを止められる→壁に追い詰められる→即死。ひでぇよ。
セーブやパスワードがないのもきつかった。根性でクリアしたけど。
(V601SH)