1 カフカ

スウィングスウィングスウィング!

ジャズ好きの方って…いますか?ジャズファンが周りに皆無なためにひたすら孤独なジャズファンより。
(SH251iS)
2 にゃー
ジャズかー全然詳しくないけどお店とかでかかってるのとかは好きですよ(^-^)私の好きなゲームに『探偵 神宮寺三郎』シリーズがあるんですが、その中でよくかかってますよ♪知ってますか?とくに最新作の『KIND OF BLUE』はジャズがからんでる話なんでお薦めですよ(^O^)/もし、プレー済ならごめんなさいm(__)m
(N900i/FOMA)
3 みや
カフカさん!お初です(^ー^)

ジャズを扱った「五つの銅貨」って映画を観て、ちょっと興味が出て「グレンミラー物語」って映画を観てグレンミラーのCD買ったことありますよ!
アメリカンパトロールって曲が好きです!
(F900i/FOMA)
4 クリス・ジェリコ
ノラジョーンズを聴いて興味はあるのですがアーティストがどんなのあるか分からなくて・・・。

余談ですがカフカさんのハンネは作家からですか?
変身だけしか観てませんがかなりおもしろかった記憶があります。
(P900i/FOMA)
5 カフカ
みなさん初めまして。
にゃーさん、残念ながら僕はここ半年間にドラクエ以外やっていないんでよくわからないです。申し訳ないです。
みやさん、グレン・ミラーですか…。ミラーはジャズというよりは、ジャズっぽいダンス・ミュージックと呼んだ方が真実に近いでしょうね。『イン・ザ・ムード』なんかも有名ですが(映画でも印象的に使われてましたね)ブライアン・セッツァー・オーケストラのそれも随分感じが違うけど楽しいですよ?
クリスさん、ノラ・ジョーンズですか…。最近の人は熱心に聞いてないので、残念ながらわかりかねます。フランツ・カフカを知ってるんですね。他のもいいですよ?
(SH251iS)
6 クリス・ジェリコ
カフカさん
あとは良いと思ったのはバグダットカフェって映画で流れててた「CALLING YOU」っていう曲です。でもアーティスト名が分かりません。
カフカの他の作品も見たいのですが金銭的にきついです。
(P900i/FOMA)
7 カフカ
ごめんなさい、クリスさん。その映画は観てないので、アーティストを教えてあげることができません。
オススメなら腐る程あるんですけど…。    ちなみにフランツ・カフカの『城』は\705です。しかも1ページあたりの文字数(行)が異常に多い&お話しが読者に対して不親切なので、時間的にはお得な本ですよ(笑)
(SH251iS)
8 クリス・ジェリコ
あと綾戸智恵(漢字違うかも)さんも知ってますね。
初心者には何がいいですかね?
ロックでいうビートルズやニルヴァーナみたいに有名なやつがいいです。
(P900i/FOMA)
9 カフカ
綾戸智恵(字合ってる?)はただのシンガーですからね。そうですね、邦楽ならエゴ・ラッピンなんかはオススメですよ。何枚かアルバムがありますが、どれも素敵です!きっとクリスさんも耳にしたことのあるメロディーが聞けますよ!
ロックではないけどスティービー・ワンダーなどは洋楽では好きです。聞いたことありますか?
(SH251iS)
10 クリス・ジェリコ
どっちも知ってますよ。

カフカさんは邦楽専門ですか?
(P900i/FOMA)
11 カフカ
ならば話は早い!先程の質問の答えです。スティービーの『Sir Duke』という曲は知ってますよね?あれは伝説の天才ジャズメンことデューク・エリントンに捧げられた曲なんです。ジャズ入門編、デューク・エリントン。是非御一聴を!!
(SH251iS)
12 クリス・ジェリコ
カフカさん
聴いてみますよ。
スティービーワンダーはアウトサイダーって映画に使われた「STAY GOLD」って曲が映画にマッチしてて良いなって思いました。
(P900i/FOMA)