1 みや
♀ 20歳

漫画3

野郎さんの代理でまたスレ立てました。

みんなの大好きな漫画のスリートップは?
(F900i/FOMA)
2 のいぢ
2レスを頂くゎ。
(J-N51)
3 削除済
4 みや
寝る前に…

あたしの雑誌の歩みとしては、小学校の時からりぼんを読み始め、マーガレット→別マガ→クッキーって変化しました!最近はクッキー買うのもやめてしまいましたが(笑)
りぼんではやっぱり小花美穂が好きでしたねぇ(^O^)「この手をはなさない」の恒君が好き!話もかなり泣けるし(>_<)「せつないね」もいいと思いますよ!あっ!もちろん「猫の島」も泣ける…(T_T) とにかく小花美穂は泣けるせつない系が絶品ですね。りぼん連載で泣きながら読んでいた漫画は椎名あゆみの「ベイビーLOVE」せあらの柊ちゃんに対する想いがとてもせつなくて、何度読み直しても泣くシーンが何ヵ所かありました…(T_T)
(F900i/FOMA)
5 サスケ◆sJTK
皆さんへ
さいとうたかをの『サバイバル』を一読あれ。
(W11K/au)
6 みや
…あと赤石路代の「アスターリスク」も好きで、文庫版がでた時つい買ってしまいました(笑)鬼の話なんですけど、鬼つながりでひとつ…怖い話とか絵が苦手なのでなるべくホラー系は読まないようにしているのですけど篠原千絵の作品は別!ほんと怖くて読んだら寝れないシーンもあるんですけど、話が好きなのでつい読んでしまいます(^ー^)「海の闇、月の影」と「パープルアイ」は読みましたが「涼子(←漢字が間違えているかも…)の心霊事件簿」は怖すぎて結局読めませんでした(T_T)一番好きな話は「蒼の封印」なかなか奥が深くって話も素敵で私は好きです(^O^)この話の中にもでてくる四神天地についてひとつ。
今日、本屋さんへ久々に行って迷わず買ってしまったは渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯‐玄武開伝‐」です。朱雀と蒼龍の話である「ふしぎ遊戯」の時からどっぷりハマっておりまして、パレット文庫から出版された外伝も読みました!だから玄武編が発売された時はウキウキでした!ほんと笑いあり涙いっぱいありでオススメっす!
まだ好きな漫画家さんはいますけど眠いんでやめます(笑)

…興味ない方はスルーしちゃってくださいm(__)m
(F900i/FOMA)
7 ミユ
みやっち!!ミユもりぼん派やった(≧∇≦)当時クラスゎ『なかよし派』と『りぼん派』に分かれてたし…笑 『ちゃお』ゎぃてなかった気がする… セーラームーン時代やったなぁ…(^-^)しみじみ
(P2102V/FOMA)
8 ミユ
高校の時友達がはまって読んでた『海の闇 月の影』も読んだ記憶ぁるυぁれでも怖かった怖かったυ女の子が双子か何かで顔が似た二人が出てた気がするねんけど違う?
(P2102V/FOMA)
9 にゃー
〜みやしゃん〜
小花美穂ほんと大好き!私も恒君と結婚したかったーハルキもかっこよかったけどリボンちゃんになっちゃったし嫁には、なれん(笑)篠原千絵はほとんど全部持ってるよ☆多分『陵子』が正しいかな。また後でかまって下さい!それじゃあおやすみなさい(^O^)/
ミユさん
こんばんわ☆自分もりぼん派でした。なかよしは読んでたけどちゃおは分からん(@_@;)ママレードボーイ好きだったなぁ♪
(N900i/FOMA)
10 にゃー
ミユさん☆あってますよ〜なんかみんなでどっかいったときウィルスみたいなのに感染して双子以外みんな死んじゃって、ウィルスの力?が正反対にでて流水はその力でみんなを支配しようとして流風がそれをとめるみたいな話かな?
(N900i/FOMA)
11 いま
少女漫画はわからんにゃー赤ずきんチャチャと姫ちゃんの赤いリボンとママレードボーイしか知らねぇー!俺は最初
ボンボン→コロコロ→ジャンプ→マガジン→ヤンジャン→チャンピオン
の順で読んでいたのだー!ジャンプ、マガジン、ヤンジャン、チャンピオンは今でも読んでるけどねー。
(P900i/FOMA)
12 なな
[ぴょんぴょん]→[なかよし]だぁ(^ー^)「セーラームーン」時代。しかし「陵子の心霊事件簿」は読んだよ(^O^)

みやっち!早く言ってくれよぉ(T_T)「ふしぎ遊戯」をベスト3に入れてたのに、気付いてくれなかったのか…(;_;)(笑)原作も小説も全部読んだ(^ー^)玄武も持ってる♪(しかし、何故か原作だけ持って無い(-。-;))ちなみに「妖しのセレス」は途中まで…。
(F900i/FOMA)
13 ミユ
バイト前に登場(^3^)/
にゃ〜サンぉ初です♪勘違いゃなくて良かったです☆にゃ〜サンもななちんも『りぼん派』やったんですね(^皿^)最近の付録ゎコスメとか付いてるみたぃでびっくりしました(^o^;ミユの時代ゎちょぅど今の時期だとプールとか海に行く時に持っていく袋みたぃなんがっぃてたっけな〜(≧∇≦)ママレードボーイも良かったけどミユゎ『こどちゃ』のさなチャンと羽山の恋にドキドキしてました☆
(P2102V/FOMA)
14 なな
サスケさん「サバイバル」ってどんな漫画ですか?
(F900i/FOMA)
15 ミユ
訂正※ななちんゎなかよしでした(*/ω\*)笑 ななちんさんきぅ♪
(P2102V/FOMA)
16 みや
どなたか『あずまんが大王』知ってる方いますか?(^ー^)
(F900i/FOMA)
17 にゃー
みやさん 全然わからにゃーい(T_T)
誰か教えておくれぇ〜\(^O^)/
(N900i/FOMA)
18 ゲレゲレ
サスケさんに変わって俺が説明しよう!サバイバルは大地震にあって破滅した日本が舞台です。自然の中でいきる術を知らない主人公が様々なサバイバルを自己流で編み出していき、暮らしていく話ですね。男ならあの漫画を読むと必ずサバイバルしたくなりますよ!
(W11H/au)
19 なな
みやっち!ヤママヤー(笑)

ゲレゲレさん!有難う(^O^)v女は読んだらだめなんですか?(笑)
(F900i/FOMA)
20 ゲレゲレ
女性には是非読んでもらたいですね!でも女性の感性ではおもしろいと感じるかわかりませんが…結構古い漫画ですしね。でも男ならかならず面白いと言うはずです!あの漫画の影響力は凄いですよ。
(W11H/au)
21 大ちん
飛び入りしますm(__)m
自分もマンガはかなり好きです。
ジャンプ、ヤンマガ、ヤングキング、サンデー、マガジン、ヤンジャン、チャンピオン、月刊マガジン、月刊ジャンプ、月刊マガジンスペシャル、後はスロット雑誌を4冊くらいは買ってます。
長文失礼しましたm(__)m
(PC)
22 みや
大ちんの好きなマンガ3つ挙げるとしたら何ですか?

ななちん
これからはななちんを「大阪」と呼ぼー(笑)
(F900i/FOMA)
23 サスケ◆sJTK
げれげれサン
説明してくれてありがとうございます。
一気に読んじゃう系の漫画ですよね!?
共感してくれる人がいて嬉しいデス!

ななサン
げれげれサンの仰る通りの漫画です。
機会があったら是非読んでみてくださいねー。
ネズミに対する恐怖心が強まる事請け合いです(笑)
(W11K/au)
24 なな
大ちんさん、お久しぶりです(^O^)v

みやっち、私はあそこまでトロくは無いぞ(笑)じゃあ、みやっちは「にゃも」で…(何故Σ( ̄□ ̄|||)笑)

ゲレゲレさん&サスケさん、ねずみ!?元々恐いのにぃ(>_<。)笑
(F900i/FOMA)
25 大ちん
みや様
1、ドラゴンボール
2、ダイの大冒険
3、稲中卓球部
これ以外にも沢山あります。(;^_^A
サスケ様
確か『サバイバル』の他に『ブレイクダウン』っていうのもあったと思います。
自分はどちらも好きですね♪
(PC)
26 チョコ
あずまんがって・・・ヤマピカリャー?とかいなかった??
(W11H/au)
27 ソロ
みやさん!あずまんが少し見たことあるよ。でも少しだから内容はあんまり覚えてないってばよ
(N900i/FOMA)
28 大ちん
なな様
お久しぶりですm(__)m
みや様・ちょこ様
あずまんがは聞いたことしかありません(;^_^A
ちなみに少女マンガも奥様が買ってますので暇なときに読んでます(笑)
(PC)
29 エディ・ゲレロ
あずまんが大王はW○Fの前にやってたから暇つぶしにみました!
(P900i/FOMA)
30 足高
レインボー?だっけな少年院の話!あらー泣いた(;_;)優駿の門とワンピース以来3度目のマンガ泣きしました。
(SO505i)
31 足高
あっルーキーズも泣いたから4度目だった!
(SO505i)
32 なな
別名ヤマピカリャーかどうかは忘れたが…「マヤー」と名付けられた西表山猫はいる(^ー^)あの漫画でサーターアンダギーを知った私(-。-;)ちなみにアニメは見てなかった…
(F900i/FOMA)
33 チョコ
大ちんさん
挨拶遅れました、お久でっすo(^-^)oってかなぜに様??笑

最近は軍鶏、餓狼伝、バキ、ワンピース、ハンターA、ブラックジャックによろしく、20世紀少年、BECK、天牌、兎くらいしか見てない(-"-;)
(W11H/au)
34 大ちん
なな様
様と呼ぶのはパチのスレで使っていたのがマィブームになってしまいまして(;^_^A
ちなみに兎・バキは自分が、そしてワンピース・ハンター×2は奥様と子供が大好きです♪
(PC)
35 サスケ◆sJTK
大ちんサン
ごめんなさい!『ブレークダウン』は読んでないんです…(>_<)


そーいえばこんな題名の洋画があったなぁ…
(W11K/au)
36 なな
大ちんさん「様」に疑問を抱いているのは、チョコっちだよ(^_^;

にゃー、遅くなったが、あずまんがは簡単に言うと学園もののギャグ漫画です。大阪から引っ越して来たという理由だけであだ名が「大阪」になった子、お馬鹿な先生、小学生なのに高校に入学した天才の子などなど個性豊かなキャラが登場します(^O^)v
(F900i/FOMA)
37 にゃー
ななちん☆なるほろ〜分かったナリ。感謝するナリよ(^3^)/にゃーはやっぱりおうさまはロバが好きナリ!あれは最高だぁー!
(N900i/FOMA)
38 みや
『みやまんが大王』

みや「ねえ?ななさんは関西の人だよね?」
なな「えっ?はぁ…そやけど…」
みや「じゃあななさんのアダ名は“大阪”ね!」
なな「えぇっ!なんでぇ!?」
みや「だって関西から来たから大阪じゃん!」
なな「そ、そんな安直なぁ!」
みや「みんなーっ!これからはななさんは大阪ねーっ!」
チョコ「オッケー!」
いま「わかった〜!」
のいぢ「大阪よろしくーっ!」
なな「そ、そんなぁ!」

ななちん…こんな話ありましたよね?(笑)
(F900i/FOMA)
39 なな
あった♪あった♪最初のほう(^ー^)大阪の本名忘れたが(笑)「よみ」の本名は「水原 暦(こよみ)」。

個人的には「ちよの父」も好きだ(笑)

あとゲームも出てたよね♪
(F900i/FOMA)
40 エディ・ゲレロ
ゆかり先生
(P900i/FOMA)
41 なな
エディ…そうそう♪阿保な先生(笑)しかも、ゆかり先生運転車に乗る時は命がけ{{(>_<)}}笑
(F900i/FOMA)
42 大ちん
なな様・チョコ様
申し訳ないm(__)m
携帯の充電が切れそうだったもので焦ってしまいました(;^_^A
サスケ様
題名が1・2文字間違えてるかもしれませんが、とにかくそんな題名でした。
結構面白かった記憶があります。
それと月刊マガジンの龍狼伝もナカナカ良い味だしてますよ♪
再びチョコ様
餓狼伝ってバキを描いてる人(板垣恵介?)の餓狼伝ですよね?
餓狼伝なら自分は単行本持ってますよ♪
(PC)
43 みや
大ちんさん
やっぱみんなドラゴンボール好きなんですね!あたしはお兄ちゃんが単行本持ってて、最初の方くらいしか知らないんですよ(^_^;まだ悟空が小さい頃です。カリン様とかいましたっけ?
(F900i/FOMA)
44 チョコ
大ちん様
遅くなりましたm(._.)m餓狼伝はバキと同じ板垣恵介様の作品です。見てると強い男に憧れちゃいますよね!ってか兎持ってるってコトにビックリ*゚д゚)レアですね笑゙麻雀好きですかぁo(^-^)o
(W11H/au)
45 ゲレゲレ
どなたかグルメ漫画を読んでいる人いませんか?
(W11H/au)
46 なな
大ちん!どんまい!(突然タメ口OK?)

ゲレゲレさん!「クッキング・パパ」&少女漫画の「ハッスルで行こう!」なら…
(F900i/FOMA)
47 イッシー20
ゲレゲレさん僕は中華一番を読んでましたよo(^-^)o
(W21H/au)
48 みや
ゲレゲレさん
美味しんぼなら多少ですけど読んだことありますよ(^ー^)
(F900i/FOMA)
49 オカシ
♂ 22歳
美味しんぼや将太の寿司は好きです!お勧めは珍遊記「不完全版」です。オリジナルを見た事のある人も見てない人も楽しめる・・・・かな?加筆修正が笑えます。
(F251i)
50 ゲレゲレ
なるほど…結構みんなグルメ漫画読んでるんですねぇ!俺も美味しんぼやクッキングパパは好きです。他にはミスター味っ子なんかも好きですね。知っている人いるかなぁ?
(W11H/au)
51 オカシ
♂ 22歳
ミスター味っ子知ってますよ!今思い出したのですが、OH〜MYコンブって覚えてる人います?お菓子を使って創作メニューみたいなやつ。良く作ってたな〜。
(F251i)
52 みや
あ〜味っ子って知ってますよ!確か子どもが料理作るやつですよね?でもあんまりおいしそーな絵じゃなかった記憶が(笑)

美味しんぼは絵がうまくてマジで美味しそうです(^ー^)
キャラでは海原雄山が好きです!
(F900i/FOMA)
53 いま
オカシさん
しってますよオーマイコンブ。確かパイナップル型の顔した奴いましたよね?
名前はーなんでしたっけ?パイ助かな?
(P900i/FOMA)
54 オカシ
♂ 22歳
確か・・・・
常夏パイ助だったかと。親父は団五郎。いや〜懐かしい!
(F251i)
55 ゲレゲレ
味っ子知っている人いたんですね〜でもよく考えればアニメ化もされているし結構有名な漫画だったのかもしれない…

みやさん>俺も美味しんぼではダントツで雄山が好きですよ!
(W11H/au)
56 大ちん
遅くすいませんm(__)m
みや様
ドラゴンボールは最初の頃が一番面白かったです(;^_^A
なな様
タメ口全然オーゲーどす♪…と言うか敬語は苦手です(;^_^A
自分も癖が抜けましたら敬語はやめようと思ってます(よろしいですか?)
チョコ様
マンガ、スロット、ゲーム、麻雀、野球は大好きですのでこれらに関係する本は結構読んでます♪
ゲレゲレ様
お初ヨロシクですm(__)mミスター味っ子はマガジンでしたよね?クッキングパパはモーニング、コンブはコロコロ、美味しんぼ憶えてないんですよ(;^_^A
(PC)
57 エディ・ゲレロ
昨日友人と麻雀していたエディ・ゲレロですが、なにか?笑
麻雀漫画読んでる人いませんか?
(P900i/FOMA)
58 大ちん
エディ様
最近のは、わからないかもしれません(;^_^A
近代麻雀、ゴールド、オリジナルは買うのをやめてしまったので(;_;)
(PC)
59 エディ・ゲレロ
俺はマガジンの哲也読んでますよ!笑
(P900i/FOMA)
60 エディ・ゲレロ
グルメ漫画は将太の寿司?だったけ…美味しんぼはおもしろいですね!
(P900i/FOMA)
61 大ちん
マガジンは買ってますから自分も読んでます♪
あぁ自分も麻雀打ちたいです…
奥様に禁止されてるのでしばらく牌に触れてません(;_;)
(PC)
62 エディ・ゲレロ
それはかわいそうですね!(T_T)昨日は天和だされましたよ(T_T)
(P900i/FOMA)
63 大ちん
将太の寿司もマガジンでしたので全部みましたよ♪美味しんぼは夏休みの時期になると再放送されるのでたまにみますね。
(PC)
64 エディ・ゲレロ
スラダンも再放送されますね!
(P900i/FOMA)
65 大ちん
エディ様は手積みですか?
天和は『ツバメ返し』をやられたんですよ( ̄□ ̄;)!!
(PC)
66 大ちん
スラダンは『ゴリ』がなんか好きでした♪
(PC)
67 エディ・ゲレロ
そうかもしれません!影に房州さんが…( ̄□ ̄;)!!
(P900i/FOMA)
68 大ちん
そ・それは房州さんではなく、息子のアタルです( ̄□ ̄;)!!
(PC)
69 エディ・ゲレロ
何〜中だと〜!玄人になるなといったのに…( ̄□ ̄;)!!
(P900i/FOMA)
70 大ちん
昨日エディ様と打ったのが中となるとエディ様は坊や哲!!……………………んなわきゃ〜ない(爆)
(PC)
71 エディ・ゲレロ
ダンチもいました(o^o^o)
(P900i/FOMA)
72 大ちん
そりゃまた豪勢な面子だゎ( ̄□ ̄;)!!
(PC)
73 エディ・ゲレロ
何故かドサ健が( ̄□ ̄;)!!
(P900i/FOMA)
74 ゲレゲレ
大ちんさん随分漫画に詳しいですねぇ。皆さんに質問ですけど皆さんはさんは何年代の漫画をよく読みますか?

俺は70〜80年代をよく読みます。シティーハンターとかドーベルマン刑事のような古くさい漫画ばかり読んでますよ。
(W11H/au)
75 大ちん
ゲレゲレ様
詳しくゎナイデスヨ(;^_^A
ただパチの並びのために読んでいるんですよ。
まぁ元からマンガ好きですけど♪ しかしドーベルマンは読んだことないです…
(PC)
76 大ちん
誰かいませんか?
なにかマンガのことをお話しましょうよ(;_;)
(PC)
77 みや
大ちんさん
ではジョジョの第3部でしたら多少お相手できると思いますけど(^_^;
(F900i/FOMA)
78 大ちん
みや様
第3部とは、どこでしたっけ?
スタンドだったような…
(PC)
79 いま
空条承太郎とかの話ですよ。スタープラチナとかシルバーチャリオッツとかの。
(P900i/FOMA)
80 みや
じょう太郎とディオの話ですよ(^ー^)
あとはジジイ、ポルナレフ、花京院、アブドゥル、イギーが仲間です。
(F900i/FOMA)
81 みや
そしてジジイのハーミットパープルは役立たずです(笑)
(F900i/FOMA)
82 いま
ある意味ホル・ホースのエンペラーも役立たずかも。
(P900i/FOMA)
83 大ちん
うぉぅ♪
いま様まで来てもらえるとは…(;_;)
それでは、ありきたりですが誰がお気に入りですか?
自分は、じじぃが好きですね♪
(PC)
84 みや
あと最初の方の飛行機の中に出てくるクワガタ(だっけ?)のスタンドもショボかったですね(笑)
(F900i/FOMA)
85 みや
やっぱじょうたろうが好きです(^O^)
敵の中だとンドゥールもクールで好きでした…砂漠にいる盲目のスタンド使い!
でもあれって『トレマーズ』って映画のパクリですよね?
(F900i/FOMA)
86 イッシー20
ホルホースは仲間になると思ってたのに仲間にならなかったのが印象的ですね。まあ仲間になっても普通にバニラアイスとかに殺されてたと思いますけど
(W21H/au)
87 大ちん
名前は、ほとんど憶えてません(;^_^A
後、スケベなオランウータンは生理的に受け付けなかったですね(爆)
(PC)
88 みや
イッシー
ホルホースはディオに何かを報告した時に、ディオのザワールドを体験して『こりゃあんたにはかなわない』みたいなことを言って、結局ジジイ達の仲間にはならないんじゃなかったでしたっけ?
(F900i/FOMA)
89 大ちん
イッシー20様
お初ヨロシクですm(__)mみな様結構記憶が残ってるみたいですね(;^_^A
(PC)
90 みや
大ちんさん
ストレングスですね(^ー^)あの女の子は物語後半で何かのキーポイントになるのかな?って思ってたんですけど、地味に消えちゃいましたね(^_^;
(F900i/FOMA)
91 大ちん
みや様
自分は結構あの女の子がお気に入りだったんですよ(汗
(PC)
92 ジョジョファン
ジョジョは三部が一番おもしろいって言う人が多いけど、自分は四部と五部もおもしろいとおもいます。
(D505i)
93 いま
犬好きの俺はやはり『イギー』ですね。故に死んじゃったときは悲しかった!
(P900i/FOMA)
94 イッシー20
大ちんさんこちらこそよろしくo(^-^)o みやさん、ホルホースはみやさんの言ったように仲間にはなってませんよo(^-^)oただ単に読んでたときの僕の予想みたいなもんです。実際一時期は仲間みたいになりましたし。まあ僕はホルホースのどっちつかずな所が好きなんですけどね
(W21H/au)
95 みや
大ちんさん
あの子は確かシンガポールにいるお父さんに会いにいくからそこまで連れてって!って言うんじゃなかったでしたっけ?
結局インドだかネパールでヒッチハイクしてまた合流するんですけど(笑)

いまちん
イギーの死に様はかっこよかったです!あとペットショップとのバトルもクールでした!

イッシー
もしかしてオインゴボインゴ兄弟も好きですか?

ジョジョファンさん
第4部も読みましたよ!あれもおもしろかったですね(^O^)
あとは残念ながら読んでないからわかんないんですよ(^_^;
(F900i/FOMA)
96 大ちん
ジョジョファン様
自分は1部が一番好きですね♪
いま様
自分最初は、あまり好きではなかったんですが死ぬときは悲しかったです(;_;)
イッシー20様
ホルホースは頑張って思い出そうとしてるんですが全然思い出せません(;^_^A
(PC)
97 いま
第五部の最後の方で相手は誰だか忘れたが、4ページぐらいにわたってジョルノ・ジョバーナが『ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ』て殴り続けてたような・・・・
(P900i/FOMA)
98 イッシー20
みやさん、オインゴボインゴ兄弟もけっこー好きですねーホルホースとの絡みがまたおもしろい
(W21H/au)
99 みや
ホルホースって拳銃のスタンド使いですよ!球を自分の意志で操れるんですよ(^O^)
あとジャスティスのお婆さんとかおもしろかったです…ハングドマンのお母さんでしたっけ?
(F900i/FOMA)
100 大ちん
いま様
ジョジョは、あの独特セリフがいいんですよ♪
それに主人公がメチャカッコイイ(^.^)b
(PC)