1 かめさん◆Kaaa
ドラクエ特殊攻略 part-2
(P900iV/FOMA)
9 フリオフレイ
♂ 19歳
>かめさん
スレ立て感謝ですm(__)m
>Galaxyさん、ミッキーさん
1ターンエスターク撃破はSFでキラーパンサーのバグを使えばダメージは10000越えるので倒せるんらしいですよ。
しかし、やり方がわからないので調べときます(>_<)
分かる方いたらレスお願いしますm(__)m
スレ立て感謝ですm(__)m
>Galaxyさん、ミッキーさん
1ターンエスターク撃破はSFでキラーパンサーのバグを使えばダメージは10000越えるので倒せるんらしいですよ。
しかし、やり方がわからないので調べときます(>_<)
分かる方いたらレスお願いしますm(__)m
(D900i/FOMA)
18
前スレで自分の意見が出来る出来ない論じられてたんで詳細を書くと
まずPARとか裏技とか使ってない(あんまり実用的な裏技なかったような)
木の実は使いました
誰か言ってたけど高レベルの盗賊パーティー使って
神竜倒した時の勇者のステータスはレベル99でHP800超え、MPは500超え
他の能力はなるべく255
眠らせてくる睨みは卑怯の一言
でもイオナズンとかくだらない技を一発食らって1ターンで起きる事も多く(てか運。噛み付かれたりしたらかなり厳しい)倒す事はできた
グランドラゴーンは、GB版だと銀の世界の敵が超高確率で種を落とすから能力を上げるのはラクだった(HP999!MP600弱、他能力なるべく255)
ルビスの剣もあるしGB版は、ラクではないけどどいつともSFC版よりマシに戦える
眠りがすぐに覚めるかどうかが全てかと
まずPARとか裏技とか使ってない(あんまり実用的な裏技なかったような)
木の実は使いました
誰か言ってたけど高レベルの盗賊パーティー使って
神竜倒した時の勇者のステータスはレベル99でHP800超え、MPは500超え
他の能力はなるべく255
眠らせてくる睨みは卑怯の一言
でもイオナズンとかくだらない技を一発食らって1ターンで起きる事も多く(てか運。噛み付かれたりしたらかなり厳しい)倒す事はできた
グランドラゴーンは、GB版だと銀の世界の敵が超高確率で種を落とすから能力を上げるのはラクだった(HP999!MP600弱、他能力なるべく255)
ルビスの剣もあるしGB版は、ラクではないけどどいつともSFC版よりマシに戦える
眠りがすぐに覚めるかどうかが全てかと
(N2701/FOMA)
25 削除済
26 削除済
27 削除済
37 メラミン
♂ 22歳
過去レス覗いて来ました。
神竜もゾーマも、一人で倒してしまうなんて……
みんな凄すぎ…(;_;)
僕の特殊攻略ですが、Uで1王子を、EXP→0ポイトで しんだままクリアしましたフィールド画面が、いつも真っ赤だったな〜
こんなもんです…(-.-;)
神竜もゾーマも、一人で倒してしまうなんて……
みんな凄すぎ…(;_;)
僕の特殊攻略ですが、Uで1王子を、EXP→0ポイトで しんだままクリアしましたフィールド画面が、いつも真っ赤だったな〜
こんなもんです…(-.-;)
(SH901iC/FOMA)
39 第三者
確かに皆凄すぎる…俺のはショボすぎるけど一応言っときます…。ムドーをレベル12でクリアしてジャミラスをレベル15でクリアしたくらいかなぁ…はぁ!てか盗賊で木の実刈り行ないたいと思います!レベル上げめんどい…
(N2102V/FOMA)
43 Galaxy◆bvb1
〉フリオフレイさん キラーパンサーの裏技もし分かったら教えて下さい。今はゾーマと神龍倒すのに必死になってますが。それにしてもゾーマ強いですね。4人でもかないません。
(N2701/FOMA)
44 Galaxy◆bvb1
攻略になってしまうんで申しわけないんですが、3のゼニスの城で頭を試されるのがありますよね。あれで星を見るもの足元に気付かず・・・って問われたんですがどこのことなんでしょうか?分かる方いましたら教えていただけないでしょうか?しかも連レスですいませんm(__)m
(N2701/FOMA)
46 Galaxy◆bvb1
〉第三者さん はじめましてm(__)m 12でムドー倒すのは十分すごいと思いますよ。かなり苦労されたんでしょうか?もしよければやり方教えて下さい。
(N2701/FOMA)
47 Galaxy◆bvb1
〉第三者さん はじめましてm(__)m 12でムドー倒すのは十分すごいと思いますよ。かなり苦労されたんでしょうか?もしよければやり方教えて下さい。 あと連レスうざくてすいません。
(N2701/FOMA)
52 第三者
大半運が左右します!まずジャミラスは受け流しで倒したようなもんです!主人公だけのこってしまって終わった…と悟り特技みて何か使えるのはないかとおもい見たら受け流しが!普通に大ダメージ!ムドーは第一形態はせいけんづき中心第二形態で炎の爪を駆使!後は皆防御!やり方は普通だけど一つだけ違うってとこはドラゴンシールド装備ってことかな〜☆頑張れば勝てます!諦めたらそこで試合…(・・?)
(N2102V/FOMA)
63 Galaxy◆bvb1
低LV派を否定するわけではないのですが、低LVにこだわって何回もやり直したり、めちゃくちゃ時間かけたりするのであれば、普通にLV上げて倒した方が効率もいいし、苦労もしないのではと思います。苦労せず倒せる方はすごいと思いますが。個人的な意見すいません。
(N2701/FOMA)
66 かめさん◆Kaaa
低Lvクリアはそう甘くはないし、達成感もあるし、、、
とりあえず、誰でも出来ると思うならスレの上に画像を貼ったPS2ドラクエ5・エスタークLv29で撃破やってみそ。
これは初回プレイで別に低Lvとかでやってないし、自分は苦労も苦戦もしなかったけど、それでも『誰でも』ってLvかな?と思う。
エスタークは経験値を得たキャラ禁止とかで倒した人もいるよ。
ホントに『誰でも出来る』?
とりあえず、誰でも出来ると思うならスレの上に画像を貼ったPS2ドラクエ5・エスタークLv29で撃破やってみそ。
これは初回プレイで別に低Lvとかでやってないし、自分は苦労も苦戦もしなかったけど、それでも『誰でも』ってLvかな?と思う。
エスタークは経験値を得たキャラ禁止とかで倒した人もいるよ。
ホントに『誰でも出来る』?
(P900iV/FOMA)
70 かめさん◆Kaaa
Galaxyさん、経験値なし…の話?
アレは使うキャラには経験値なしって事で、主人公はLvをあげて、モンスターを仲間にして…でも実戦には獲得経験値0のキャラだけ…です。
木の実はなしだった。
ちなみに、やり込みではモンスターからの種・木の実は禁止が常識らしい。
Lv1でステータスMAXとかサムい事はなしみたいです。
アレは使うキャラには経験値なしって事で、主人公はLvをあげて、モンスターを仲間にして…でも実戦には獲得経験値0のキャラだけ…です。
木の実はなしだった。
ちなみに、やり込みではモンスターからの種・木の実は禁止が常識らしい。
Lv1でステータスMAXとかサムい事はなしみたいです。
(P900iV/FOMA)
72 Galaxy◆bvb1
ということは種や木の実無しでLV1のモンスターだけで倒せたということですか?ちなみにどんなメンバーなのでしょうか?それからLV29のメンバーはどんなのでしょうか?
(N2701/FOMA)
73 かめさん◆Kaaa
いや、『初期Lv』ですよ。
自分が見たのはライオネック(Lv3かな)×3。
も一つ…やり込みでは情報の信頼性の為、戦術の概要もしくは詳細・画像も晒す事が多いです。
Lv29の詳細は過去ログ倉庫32・ドラクエトリビアスレに書いてあります。
ココでは名前が『NICO』になってます。
自分が見たのはライオネック(Lv3かな)×3。
も一つ…やり込みでは情報の信頼性の為、戦術の概要もしくは詳細・画像も晒す事が多いです。
Lv29の詳細は過去ログ倉庫32・ドラクエトリビアスレに書いてあります。
ココでは名前が『NICO』になってます。
(P900iV/FOMA)
74 Galaxy◆bvb1
〉かめさん 今過去ログ見させていただきました。また質問させてほしいのですが、一度も全滅しなかったんですよね?また、何ターンかかったのでしょうか?質問ばっかですいません。
(N2701/FOMA)
75 ペンキ
↑疑ってる?かめさんのは別にたいした事ないと思うよ。俺はLV24.5で倒した!2人をずっと回復にして2人攻撃ってな感じだったかな。俺は低レベル目指してたから、かめさんも多分これくらいはいけるのでは…ちなみにエスタークよりヘルバトラー3匹の方が苦戦した…!?
(P900iV/FOMA)
79 かめさん◆Kaaa
最初から最後まで全滅なし。
エスタークは125ターンです。
エスタークは自動回復がないのでヒマ〜な時しか攻撃しないで、しかし大安定戦でした。
序盤は攻撃も重視してましたが、防御しないとゴーレム以外はHP満タンから1ターンでぬっ殺されたりして却って後手に回ってしまいがちだったので、超々防戦で行きました。
ちゃんと戦えるメンツを揃えていたらずっと楽だったと思いますが、あくまで通常(低Lvでない)プレイのオマケですから。
>時間
経験値稼ぎの分を省いて、あとは想像してください。
そもそも低Lvプレイに時間効率を求めるコト自体ズレがあると感じます。
低Lvプレイは、闇雲に戦っては勝てないものを自分の知恵で勝つという事に意義があると考えています。
エスタークは125ターンです。
エスタークは自動回復がないのでヒマ〜な時しか攻撃しないで、しかし大安定戦でした。
序盤は攻撃も重視してましたが、防御しないとゴーレム以外はHP満タンから1ターンでぬっ殺されたりして却って後手に回ってしまいがちだったので、超々防戦で行きました。
ちゃんと戦えるメンツを揃えていたらずっと楽だったと思いますが、あくまで通常(低Lvでない)プレイのオマケですから。
>時間
経験値稼ぎの分を省いて、あとは想像してください。
そもそも低Lvプレイに時間効率を求めるコト自体ズレがあると感じます。
低Lvプレイは、闇雲に戦っては勝てないものを自分の知恵で勝つという事に意義があると考えています。
(P900iV/FOMA)
81 第三者
皆わかってないなぁ!あんたらはまだ極めきれてないからそんなこと言うんでしょ?やりこんで最強を極めるなんてもうとっくの昔に経てるってーの!もうやることないじゃん!レベル能力、金、職、全てマスターしてたらやることないじゃん。レベルと実力は反比例の関係だね!
(N2102V/FOMA)
84 かめさん◆Kaaa
ぢつはタフらしいね。
サザンビークの血を引いてるってのは紛れもない事実だし。
あとは精神面!!
…と外見…(笑)
アルゴリザードを1ターンでむっ殺すと勝利ポーズが見られるらしいけど。←ら行ウザいヽ(`◇´)/
サザンビークの血を引いてるってのは紛れもない事実だし。
あとは精神面!!
…と外見…(笑)
アルゴリザードを1ターンでむっ殺すと勝利ポーズが見られるらしいけど。←ら行ウザいヽ(`◇´)/
(P900iV/FOMA)
87 フリオフレイ◆0EHX
♂ 19歳
え〜今からゼッペル攻略のやり方を説明します。
まず、ガボ1人での倒し方です。
準備
見本の方はLV1で倒しています。
しかし、種を使用しています。
すばやさ→9個
まもり→18個
いのち→15個
不思議→13個です。
職業は勇者です。(熟練度はメガンテを使用)なお、種は壺、タンス、宝箱のみです。
防具は
厚手の鎧
キトンシールド
バイキングメット
まもりのルビーです
道具は
さざ波の剣
妖精の剣
祈りの指輪6個です
戦略
ゼッペルの攻撃ローテーションは
イオナズン+打撃→凍える吹雪+痛恨→打撃+メラゾーマの3ターン毎のローテーションです。
まず、ガボ1人での倒し方です。
準備
見本の方はLV1で倒しています。
しかし、種を使用しています。
すばやさ→9個
まもり→18個
いのち→15個
不思議→13個です。
職業は勇者です。(熟練度はメガンテを使用)なお、種は壺、タンス、宝箱のみです。
防具は
厚手の鎧
キトンシールド
バイキングメット
まもりのルビーです
道具は
さざ波の剣
妖精の剣
祈りの指輪6個です
戦略
ゼッペルの攻撃ローテーションは
イオナズン+打撃→凍える吹雪+痛恨→打撃+メラゾーマの3ターン毎のローテーションです。
(D900i/FOMA)
88 フリオフレイ
♂ 19歳
続き
それに対し、こちらはさ→ア→妖→防→ア→さ→防→ア→妖→さ→ア→攻→妖→ア→さ→攻→ア→攻
の18ターン毎のローテーションで対抗します。さ…さざ波の剣
ア…アストロン
妖…妖精の剣
防…防御
攻…特技や祈りの指輪の意味です。
なぜガボなのかというとすばやさが高いからだそうです。
これでほぼ100%勝てます。
ちなみに私は四人で倒しました(^^;)
やり方は上と同じですが職業などはよく覚えていません(´ー`)
長文失礼しましたm(__)m
あ、この攻略は3時間位かかるのでボタンの入力ミスに気をつけて下さい(^-^)
それに対し、こちらはさ→ア→妖→防→ア→さ→防→ア→妖→さ→ア→攻→妖→ア→さ→攻→ア→攻
の18ターン毎のローテーションで対抗します。さ…さざ波の剣
ア…アストロン
妖…妖精の剣
防…防御
攻…特技や祈りの指輪の意味です。
なぜガボなのかというとすばやさが高いからだそうです。
これでほぼ100%勝てます。
ちなみに私は四人で倒しました(^^;)
やり方は上と同じですが職業などはよく覚えていません(´ー`)
長文失礼しましたm(__)m
あ、この攻略は3時間位かかるのでボタンの入力ミスに気をつけて下さい(^-^)
(D900i/FOMA)
89 フリオフレイ
♂ 19歳
約束したのでエスターク1ターン撃破のやり方も載せときます。
※注意※
この技はバグなので冒険の書が消える事があり、実際消えた人もいます。なお、SFC版のみ有効です
@主人公以外のキャラを先頭にして、モンスター爺さんに話しかける
A「ようすをみる」を選び、どのモンスターでもいいのでステータスを見る
B見たステータスは主人公のものになっている
Cパーティーのステータスが入れ替わり、主人公のステータスは消えている
Dフィールドに出ると主人公がいなくなっている
Eもう一度町に入る
F「仲間たちは主人公のひつぎを教会へ
※注意※
この技はバグなので冒険の書が消える事があり、実際消えた人もいます。なお、SFC版のみ有効です
@主人公以外のキャラを先頭にして、モンスター爺さんに話しかける
A「ようすをみる」を選び、どのモンスターでもいいのでステータスを見る
B見たステータスは主人公のものになっている
Cパーティーのステータスが入れ替わり、主人公のステータスは消えている
Dフィールドに出ると主人公がいなくなっている
Eもう一度町に入る
F「仲間たちは主人公のひつぎを教会へ
(D900i/FOMA)
90 フリオフレイ
運んでいった」のメッセージが流れる
G仲間1人が消えて棺桶の主人公が出現するH外に出て並び替えで「ボロンゴ」がいるのでだす(ベビーパンサーのグラフィック)
I確認できたら「ボロンゴ」を馬車に引っ込める(ボロンゴを出したままフィールドを歩くと止まります
Jエスタークのとこまで行く
K入れ替えをしてボロンゴとマホカンタを使えるキャラをパーティーにだす
K1ターン目にボロンゴの攻撃より先にボロンゴにマホカンタを唱えてボロンゴが攻撃すると「スライムAに1のダメージをあたえた。」と表示がでて1ターンで倒せる
G仲間1人が消えて棺桶の主人公が出現するH外に出て並び替えで「ボロンゴ」がいるのでだす(ベビーパンサーのグラフィック)
I確認できたら「ボロンゴ」を馬車に引っ込める(ボロンゴを出したままフィールドを歩くと止まります
Jエスタークのとこまで行く
K入れ替えをしてボロンゴとマホカンタを使えるキャラをパーティーにだす
K1ターン目にボロンゴの攻撃より先にボロンゴにマホカンタを唱えてボロンゴが攻撃すると「スライムAに1のダメージをあたえた。」と表示がでて1ターンで倒せる
(D900i/FOMA)
92 ペンキ
まささん、スゴイですねぇ(^o^;封印の洞窟も勇者1人でいったんですか?あそこはLV20くらいだったと思いますがかなりたいへんでした。なかなか逃げれなかったので…
(P900iV/FOMA)
96 削除済