1 チロル
DQ8の感想です
はっきり言って期待外れでした。…超期待していただけに物語の内容にかなりショックを受けました。ゲーム中、物語の結末が見え見えだったし‥特にラスボスの正体が明らかになる時にイマイチ盛り上がりがなかったような……。せっかく完全3D化にしたのだから秘境に洞窟があるなど、もっと世界を冒険させてほしかったです。(欲張り過ぎ…?)お姫サマはいらないです。…でも、テンションやスキルシステムは楽しかったと思います。グラフィックも最高です。
(P252i)
6 津村
私も正直期待はずれo(´^`)oストーリーもなんかぱっとしないし、せっかく3D化したのにそれを活かせてない(;-o-)戦闘画面のFF化はよかったけどそれくらいしかいいとこがない
今までのDQの中で二位か三位くらいの最低作だとおもったのは私だけ??
(P900iV/FOMA)
7 削除済
8 やべっち
♂ 21歳
僕は8は期待以上でした。3Dフィールドは世界の広さと冒険してる感じが出てたしスキルもあげ方によって戦術が変わってくるのでよかったです。不満は金が全然貯まんないことと仲間が少なかったことですかね。長文失礼しました。
(P900iV/FOMA)
10 削除済
12 削除済
14 Galaxy
ストーリーはかなり面白かったです。が、正直裏ダンが微妙っていうか竜神王の強さが中途半端な気がしました。レベル40代でも倒せるかと思えば99でもテンションためられて一撃で死ぬし、おたけびとか効きすぎるし、凍てつく波動とか使いすぎって気がします。それにSハイテンションになかなかならないのはストレスたまりました。どうせならもっと徹底的に強くしてほしかったです。あとレアアイテム落とさなすぎと思います。あれじゃまるで作業に思えてきます。批判ばかりですいませんでした。
(N2701/FOMA)
18 ヒョードル
♂
昔に比べてゲームの内容やグラフィックが進化してるし、刺激に慣れてしまってる部分があるからツマラなく感じてしまうんでないかな?ドラクエみたいに長時間はまるゲームって他に無いですよ。何だカンだ言ってもさぁ…。もしもドラクエ8が完璧で、否のうち所が無いゲームだったとしたら、これ以上の進歩が無いという事だしね。ドラクエ9に期待しましょう!!ちなみに俺的にはドラクエ8は楽しかったけどな……。ま、感じ方は人それぞれと言う事っすか。
(SH505iS)
20 ノゲイラ
♂
まずドラクエ8でギャルゲー要素入ってたという発言が疑問…。確かにパフパフとか訳分かんない演出もあったけど、そういうのを全て排除した堅苦しいゲームだったら逆に嫌だけどな…。(ちなみに俺はギャルゲー大っ嫌い!!)ゲームの開発者は会社内で同じメンバーが全て担当してる訳じゃなくて、ゲームによって担当が分かれてるんじゃないの?
(SH505iS)
22 楽斗
ギャルゲー嫌いなんだけど、肩ぐるしいよりは、ギャルゲーのホンワカした優しさっぽいのが、あったほうが良い!みたいな感じじゃないすか??説明下手くそですみません(>_<。)
(F900iC/FOMA)
23 男
♂
ゲームに女の子が出るのを全て『ギャルゲー』っていうんですか?ギャルゲーというのはゲームの女の子と疑似恋愛するのをいうんでないの??パフパフのどこがギャルゲーなのさ(失笑)。少し位の『おちゃらけ』があっても良いでしょって言ってるのさ。堅苦しいゲームなんてやりたくないし。
(SH505iS)
それはギャルゲーが嫌いとは言わないぞ。まぁ、嫌いでもなく好きでもなく普通だという。
まぁ、私が言いたいことは
叩くほどでもなく可も不可もなく凡作すぎてつまらないって事だな。まるで叩かれない為に作ったかのような当たり触りのの無さ
まぁ、私が言いたいことは
叩くほどでもなく可も不可もなく凡作すぎてつまらないって事だな。まるで叩かれない為に作ったかのような当たり触りのの無さ
(F900i/FOMA)
26 楽斗
やっぱ個人的に8は、駄作ですね(>_<。)全クリまではかなり素晴らしいのですが、全クリしてからが、超クソあとラプソーンも。このため、すべてが崩れてしまい、すべてクソに感じます(>_<。)
(F900iC/FOMA)
27 男
♂
ま、ゲームの感じとり方がみんな違うのは当たり前なんだし、良いんじゃないですか。進歩の余地があるという事で次回作に期待しましょう。9は何年後か分かんないけどね。それと、パフパフなんて『ギャルゲー要素』ですら無いからね。あんなものは。
(SH505iS)
30 男
♂
確かにいらん。モンスターが戦闘中にゼシカに見とれるというのもおかしい。まるでモンスターがオスしかいないみたいだし。制作者が男だから、男の視点でしか見てないんでしょう。ま、ゲームが楽しければそういうのも全て許せてしまうんだけど、そうじゃない人は些細な事でもムカつくという事だと思う。俺は楽しんでゲームやってたから全然気にならなかったけど。
(SH505iS)
32 男
♂
ドラクエというブランドを背負っているんだから、制作者のプレッシャーも大きいと思う。だから可も無く、不可も無くという出来になるんではないかな。ある部分ではワンパターンな所もあるしね。でも全く違うゲームにしてしまうと、それはドラクエではなくなってしまうから難しい。俺は『ゲームのエンディングが物足りないから嫌いだ』という考え方ではなくて『ゲームの途中経過を楽しむ』という考え方だから。ドラクエ8の評価はクリア後が最低。でも途中までは面白かったという人が多いみたいだけど。
(SH505iS)
35 男
♂
個人的にはPS2版の5が1番。8は2番目。7は長すぎるし、職を極める前に飽きてヤル気なくなる。だから3位。6は何年もやってないから覚えてない。でも評価が高いみたいだから、PS2版の発売を希望。
(SH505iS)
37 な
確かに賛否両論よしわるしはあると思う。個人的にはおもしろかったし、やって損したって気持ちはない。そりゃ全てが良いとはなかなか言えないけど。ただ、あからさまにクソゲーだのなんだの言ってるのを見るといちドラクエファン、プレイヤーとして腹立たしく気分が悪い。おもしろくねー、クソ、つまらないは個人それぞれ思う事は自由だし、雑談である以上規制する必要もないけど、そんなにおもしろくないんだったら早く他のゲームやって他のサイト行け。いつまでもおもしろくなかったゲームに執着してサイトに寄生してんなといいたい。雑談にかわりはないし批評は悪いとは思わないけど、ドラクエの掲示板である以上ドラクエファンや楽しいと思って閲覧してる人も居る訳で、気分を害する人も多々いると思われる。最後に楽斗さん、アク禁解除されたのかなんだか知らないけど、他スレでも言われてる通り多くの人の目に付く場所なんで、少しは自粛して。個人的な意見失礼しました。
(N900iS/FOMA)
38 楽斗
僕もドラクエファンの一員です☆ドラクエの文句言われたらかなり頭に来ます!!だけど、8のいきなりつまんなくなるのは、どうしても許せません☆かなり期待してたのに、いきなりシラー↓↓やっぱありえませんよ。あとは、ラスボス直前までは、凄く楽しくてグットです☆
(F900iC/FOMA)
39 リコ
37のなさんのレスに深く同意('-'*) ドラクエ8面白いし!私的にはクリアするまでの課程をどれだけ楽しめるかが重要だから、現在進行形でこれだけハマれた8は期待以上☆クリアしないで100時間近く遊んでるもん(≧∇≦)最初は最短時間でクリアを目標にしてたけど、やっぱりどうせやるならじっくりとことん楽しもうと思い直してからはスキル・練金・スカウト・メダル集め等々やることたくさんあってなかなか先に進まなかったけど、早く先に進むことよりも装備等の充実、隅々まで探索していろんな発見、こだわりを垣間見れたほうが何倍も楽しいと思う♪ギャルゲー要素についてひとつ思ったのは、世の中にはゼシカの胸を何度も何度もプルンプルン揺らしてオカズにする男が絶対いるはずだと…(笑)
(W21H/au)
40 男
♂
【あ、さんへ】
PS2版の5はグラフィックが飛躍的に進歩し(当たり前だけど)スーファミには無かった追加要素もある。名産博物館、スゴロクとか。隠しダンジョンもあるからクリア後も楽しめる。仲間になるモンスターが増えたのが嬉しい。
【皆様へ】
ここにはドラクエ好きが多いと思います。批判的な意見もありましたが、それを見て気分を害された方、申し訳ありません。好きだからこそ、批判もあるという事だと思います。俺もドラクエファンの1人です。
PS2版の5はグラフィックが飛躍的に進歩し(当たり前だけど)スーファミには無かった追加要素もある。名産博物館、スゴロクとか。隠しダンジョンもあるからクリア後も楽しめる。仲間になるモンスターが増えたのが嬉しい。
【皆様へ】
ここにはドラクエ好きが多いと思います。批判的な意見もありましたが、それを見て気分を害された方、申し訳ありません。好きだからこそ、批判もあるという事だと思います。俺もドラクエファンの1人です。
(SH505iS)
41 モスユ
♂ 27歳
クリア後は面白くないらしい(まだクリしてないm(__)m)けど、
RPGは情報集めてLV上げて、世界征服を企む巨悪を倒すのがセオリーなんだよね。
クリア後の展開はハード性能が飛躍したからできることであって、酷評は違うのでは(?_?)。
多くのプレイヤーは1回クリアしたらもうやらんでしょ!
ぱふぱふはギャルゲーでなく、エロゲー要素。真面目に考えたら、防御値ゼロに極めて近い露出度高いビキニ系は、戦闘では即死率高いです(^^ゞ (では何で守備力高いか? ゲームだからです。遊ばなきゃ!)
あくまでゲームですし、ユーモアある取り組みと考えたら如何でしょう? もっと広い心で。長文m(__)m
RPGは情報集めてLV上げて、世界征服を企む巨悪を倒すのがセオリーなんだよね。
クリア後の展開はハード性能が飛躍したからできることであって、酷評は違うのでは(?_?)。
多くのプレイヤーは1回クリアしたらもうやらんでしょ!
ぱふぱふはギャルゲーでなく、エロゲー要素。真面目に考えたら、防御値ゼロに極めて近い露出度高いビキニ系は、戦闘では即死率高いです(^^ゞ (では何で守備力高いか? ゲームだからです。遊ばなきゃ!)
あくまでゲームですし、ユーモアある取り組みと考えたら如何でしょう? もっと広い心で。長文m(__)m
(N900i/FOMA)
43 リコ
好きだからこその批判…それも確かにありますね〜(´ω`;)キラーパンサー呼び出す時のグラフィックをONorOFF設定できたらいいのに…(-"-;)コスプレ要素楽かったけどどうせなら男性陣ももっとバリエーションほしかったし…ヤンガスのみすぼらしい格好をなんとかしてあげたかった(≧∇≦)せめてダークロ風にピエロとか…(* ̄m ̄)プッ
(W21H/au)
5おもしろそうだね。とりあえず、中古で探してみるわ。
【みなさんへ】
気分を害された方スミマセン。まぁ、クソゲーだと思っていたら話にも出ない訳で。ドラクエだからこその話題なので…
【みなさんへ】
気分を害された方スミマセン。まぁ、クソゲーだと思っていたら話にも出ない訳で。ドラクエだからこその話題なので…
(F900i/FOMA)
45 リコ
モスユさんのほとんどの人は一回クリアしたらやらないって私も同意見です!実際私が昔そうだったし…楽斗さん、だから秋葉系のファン層も獲得しようと狙ったのかと思ったんですよ(笑)
(W21H/au)
46 男
♂
ゼシカに本気で欲情したら間違いなく変態っす(笑)。個人的にはゲームだから何でもありで良いんでないかと。ゼシカのパフパフに目クジラ立ててたら『青少年の教育に悪いザマス!』とイチイチうるさいPTAの人達と変わらないからね。確かに無くても良いんだけど、あった方が面白いから。
(SH505iS)
48 楽斗
まず、ゼシカに限らず、巨乳に夢見てる方々、夢から冷めなさい☆といいたい☆
おんなの子は胸だけじゃないよ??それに、胸はCまで綺麗だけど、Dから上は気持ち悪いだけだよ??またA話題ずれました(>_<。)
おんなの子は胸だけじゃないよ??それに、胸はCまで綺麗だけど、Dから上は気持ち悪いだけだよ??またA話題ずれました(>_<。)
(F900iC/FOMA)
49 リコ
確かに今日(もう昨日?)テレビでみた世界の巨乳は気持ち悪かったぁ〜(;´Д`) ヤンマガで掲載されてたおっぱいジョッキーの胸、こんなの有り得ねーよ…と思って見てたけど、まさにあれの実写版みたいな!ο(≧∇≦ο))) すごかったなぁ〜… ゼシカの実写版がみてみたい…(笑)てかおいろけ16まであげてみたけどモンスターがみとれるなんてこと一度もなかった(´・ω・`)ショボ〜ン… おどかすがきく敵じゃないとダメなのかな?
(W21H/au)
50 男
♂
風の噂で聞いたんですが、巨乳は年をとると垂れてくるらしい…。ドラクエの話から脱線したらマズいっすね(笑)。でもゼシカがゲームにいて良かったと思う。7のマリベル(2等身)みたいなキャラより美人キャラの方が良いもんね。男ばっかりだとムサ苦しいし。男も女も美形な人がチヤホヤされると言うのは現実社会と同じだね。俺もヨン様みたいなルックスだったら幸せだったのになぁ…。
(SH505iS)
53 男の中の男
♂
ま、好みのタイプは人それぞれ違いますからね。世の中には出川哲朗がタイプだわ〜っていう女性もいるんだし。出川の奥さんから見れば、出川はヨン様に匹敵するイケメンなんだし(多分ね)。
(SH505iS)
54 リコ
私だけ?ヨン様別にかっこよくないしο(≧∇≦ο))) 冬ソナでのイメージがあまりにもよかっただけかと…(^-^;) 私だけ?ククールとマルチェロはトランクスとベジータっぽい…(/ω゜\) 私だけ?ゼシカのスーパーハイテンションがごくうのスーパーサイヤジンみたいでかっこいいのに対して主人公がなんかしょぼい…( ̄▽ ̄;)アハッ☆ 私だけ?チーズは何種類も練金してみたけど戦闘で一度もトーポを使かわない…
(W21H/au)
56 リコ
ちなみに出川哲朗の奥さんは旦那のことをイケメンだとは思っていない…(笑)なんかの番組にて。私だけ?ククールのキャラのイメージが事前に思い描いていたものと全然異なり序盤ちょっと困惑…(笑)
(W21H/au)
58 スナイパー長井
♂
出川は細木数子に『あなた近い内に離婚するわよ!!』って言われてた。いつか愛が冷める時が来るんだろうね。間違いない。
ちなみにトーポのチーズは俺も使った事がほとんどない。今回の8での失敗ネタの1つだね。あとキラーパンサーを呼んだ時に無駄なムービーが流れるのもウザい。何だか何の話をしてるのか分からなくなってきた(笑)
ちなみにトーポのチーズは俺も使った事がほとんどない。今回の8での失敗ネタの1つだね。あとキラーパンサーを呼んだ時に無駄なムービーが流れるのもウザい。何だか何の話をしてるのか分からなくなってきた(笑)
(SH505iS)
59 りつ
てか、速見もこいちかっこ良いかな(・・?)あんまり美形じゃない気がするけど…(;^_^Aイケメンっていうと…うちの地元のT君(笑)マジ美形だよ〜!!タッキー+キムタクって感じ。付き合ってくださ〜い(笑)話関係なくてすいませんですm(__)m
(N900i/FOMA)
62 アンガールズ
♂
タッキーに対する細木のエコひいきに引いてしまう。あのバ〇ア大嫌いです。
話を元に戻すけど、ドラクエ8が好きかどうかは、その人の性格に左右されるかも。俺はゲームの中で時間が存在してる所が好き。じっとしてると太陽が沈んでやがて夕方から夜に変わる。沈みゆく太陽を眺めながら『綺麗だなぁ』と感動するんだよね。ただクリアする事を目標にするのでは無くて、単純に旅を楽しんでいるのです。ただクリアする事だけを目標に置いてる人には物足りなさを感じるかもしれないが…。あとカジノはシリーズの中で1番!!ルーレットが楽しい。
話を元に戻すけど、ドラクエ8が好きかどうかは、その人の性格に左右されるかも。俺はゲームの中で時間が存在してる所が好き。じっとしてると太陽が沈んでやがて夕方から夜に変わる。沈みゆく太陽を眺めながら『綺麗だなぁ』と感動するんだよね。ただクリアする事を目標にするのでは無くて、単純に旅を楽しんでいるのです。ただクリアする事だけを目標に置いてる人には物足りなさを感じるかもしれないが…。あとカジノはシリーズの中で1番!!ルーレットが楽しい。
(SH505iS)
細木数子に限らず偉そうにえばってる奴って大嫌い(-_-#) それにしても8のカジノの当たりやすさといったらもう楽くて仕方ないよねο(≧∇≦ο))) ウハウハだぁ〜♪(((⊃ ̄∇ ̄)⊃ 夕日もイイけど私はやっぱり青空の下で砂浜を走るのがいいなぁ〜♪ポルトリンクの手前のとことアスカンタからパルミド向かう途中の砂浜がお気に入り♪(笑)最初は空と海と大地と呪われし姫君なんて長ったらしい題名だと思ってたけど、ホントに空と海と大地を感じひしひしと感じて壮大な冒険をしてる気分になれたし、呪われた姫君もいるからどれも削りがたくて長ったらしいのを承知でこのサブタイトルがついたんだろうなぁ〜…とひとりで勝手に納得してた(≧∇≦)レベル5が手がけてるゲームってダークロと8以外にどんなのがあるんだろう??どっちも超ハマったから気になる(>_<)
(W21H/au)