1 アッシュ
♂ 26歳

DQキャラの声?

スレ立てではお初です。m(__)m

早速ですが、俺はDQ等のキャラボイス(以下CV)が無いゲームは、勝手に脳内で声を当てていますが、皆さんはそんな事してます?

今回の8何かは、キャラが魅力的ですので、どんな声を当てるか悩んでおります。(笑)取りあえず現段階では、

トロデ王=永井一郎(らんま1/2の八宝斎)&

ゼシカ=鶴ひろみ(DBのブルマ)

等を考えています。皆さんならどんな声を当てますかね?、特に8にこだわる訳でも無いので、シリーズキャラで、「私ならこのキャラにこの声だ!」ってのを聞かせて頂きたいです。

あと、俺は声優に詳しく無いので、代表的なキャラなど揚げて頂けると助かります。

脇役から、主役等、幅広く御聞かせ下されm(__)m
(J-SH53_a)
2 朱雀◆smix
マルチェロ=ベジータ

モリー=ミスター・サタン

の声が似合うと思います☆
(P900i/FOMA)
3 バスケットマン
ゼシカ=日高のり子
ミーティア=折笠富美子
(J-SA06)
4 アッシュ
♂ 26歳
レス有難うございますm(__)m
ふむふむ、次に各キャラに会ったらその声で台詞が流れそう。(^-^)

しかし!、、ミーティアの折笠さんって、どんな声なんでしょ?、凄く気になる、、
(J-SH53_a)
5 えんぞー
主→悟空
ヤンガス→ジャイアン
ゼシカ→ブルマ
ククール→トランクス
マルチェロ→ベジータ
ドルゲマス→フリーザ
神鳥の子供→悟天
ってかんじっすかね!?
(N900iS/FOMA)
6 朱雀◆smix
ドルマゲスはフリーザの声
似合うかも!(・v・)
ゼシカはビーデルの声の方が
いいかも・・・。
(P900i/FOMA)
7 カワ
ドリマゲスの笑い声って茶風林(名探偵コナンの目暮警部)ですよね
(N251iS)
8 カワ
↑失礼ドルマゲス
(N251iS)
9 アッシュ
♂ 26歳
おぉ!、「ゼシカ→ブルマ」って意見が、あるじゃないですか!、
しかし、ビーデルも、良いかも♪ミスターサタンの娘でしたよね?

マルチェロにベジータの声と言う意見も、支持率高いですね。

俺としては、ククールのイメージは、テイルズ・オブ・シンフォニアの「ゼロス」に成ってるんですよ。あの軟派な感じが、被ってしまいますな。

ドルマゲス、、あんまり考えてませんでした、(爆)確かにフリーザの声が合いそうですね(^-^)♪

これから先のDQのプレイが、愉しく成りそうですわ。
(J-SH53_a)
10 げんちゃん
声をあえて入れない事でプレイヤーの想像を広げさせる楽しませ方、エニックスはやっぱ玄人の仕事しますよね(´∀`)FFなんかは映画見てるのと変わらない気がして…想像を入り込ませる隙が無いっていうか?こないだ彼女(FF派)と声の有無どっちが良いかで1時間討論しました(笑)
(V601SH)
11 アッシュ
♂ 26歳
▼げんちゃん氏

お初です(^-^)
そうですね。DQはキャラの声を入れないことで感情移入度や、想像の余地を残してくれていますよね?

元から声が入ってたら、このスレも成立しませんし、、

彼女と一時間バトルトークですか、お疲れでした。
しかし!彼女の言い分も解ったりします。
なにせ、FF10大好き君なもので、、(笑)
FFの声も、好きですよ♪あのゲームは、声が有ったから、素晴らしく仕上がったと思います。

まぁ、住み分けって事ですかねぇ?
(J-SH53_a)
12 エイト
俺からしたらFF10は批判するとこしか見当たらないですね(^_^;
(N900i/FOMA)
13 げんちゃん
アッシュさん、そう、それが言いたかった!(笑)感情移入ヨシ!(・∀・)別にFFが嫌いなわけじゃないんですよ!?どっちも大好きだけど、ドラクエの方が好きってだけでf^_^;FF10は初めはかなり抵抗があったけど、慣れたら楽しくプレイしましたよ(´∀`)でもX2は2時間で拒絶投げしちゃった(σ`д´)σ
(V601SH)
14 モスユ
♂ 27歳
ドルマゲス戦、主LV30で臨み、第二形態で散った・・・(T_T)

ドルマゲスは「ドラゴンボール」の桃白白(タオパイパイ)がぴったりだと、思った。
(N900i/FOMA)
15 偽善者
たしかにFF10は声があったからこそ超名作になったのでしょう正直FF10は撲のなかの最高作品ですから            主=吾空、吾飯、吾天 ゼシカ=ナミ(ワンピース)ククール=トランクス ↑こんな感じ結構みんな同じなんだねでもゼシカは意外かなぁ
(P900iV/FOMA)
16 匿名イ
DQ5はアニメ化してましたね〜(笑)
声優覚えて無いけど…
(W21K/au)
17 アッシュ
♂ 26歳
なんと〜!
5がアニメ化していたなんて、、知らんかった(泣)
見てみたい様な気もするのですが、、ゲームをアニメにしたものは、はたしてアリなのかどうか、、

さて、8でも本腰入れて取り組みますかねぇ、、パルミド入って、ゼシカの踊り子のコス見たら、満足してしまいまして、、新しい風を感じとります。(笑)
(J-SH53_a)
18 イヴ
5がアニメ化されていたんですか、僕も知らなかったですf^_^;どんなんだったんだろう、すごく気になりますね(>_<)
(SH901iC/FOMA)
19 ガキの使い
我、天空の使者なり。
(P900iV/FOMA)