1 イヴ
♂ 17歳

ドラクエとの出会い

みなさんのドラクエとの出会いやエピソードなどを教えて下さい(^O^)/ちなみに僕は小三(ぐらいだったと思うf^_^;)の時に友達にT(FC版)を借りてやったのがきっかけです、ドムドーラ周辺で何回も全滅させられたあげくパスワードのメモを間違えて挫折したという散々なデビューでした(:_;)
(V401SH)
2 クルツ
♂ 20歳
俺はスリーから入りました〜。年は忘れましたけどFCはデータ消えまくってよく泣いてました(笑)
(N900i/FOMA)
3 グレイブ
♂ 17歳
僕は2からで初プレイは幼稚園の時です。当時は難しくて途中で諦めました。それから他の作品をプレイしました。5ではヘルバトラーを逃がしてしまうという失態を演じてしまったと言うこともありました
(W21SA/au)
4 イヴ
♂ 17歳
幼稚園の時とはかなり幼い頃からやってたんですねo(^-^)o同年代ですけど僕が幼稚園の時はFCの存在も知らなかった( ̄▽ ̄;)
(V401SH)
5 マリー☆
私は小2の時ドラクエを初めてプレイしました。その頃,クラスの男子の間でドラクエのバトエンがはやってて,親にドラクエってなに?って聞いたらFCのドラクエT・Uを買ってきたのがきっかけです(^Q^)/
(W21S/au)
6 ハッサン
♂ 17歳
僕は4、5才くらいですね、兄貴がファミコンの3をやっててぼくも勝手に兄貴のデータやってました!それでゲームのスイッチを入れて出てくる「冒険をはじめる」などがあるメニューで文字が読めない僕は兄貴の最強データを全部消して兄貴にめちゃめちゃ怒られました(笑)今っとなったら楽しい思い出です(笑)長文失礼しましたm(__)m
(P900i/FOMA)
7 イヴ
♂ 17歳
年齢の所を見てみるとなにげに同年代の方のカキコが多いのが嬉しいですねo(^-^)oバトエン懐かし〜い(>_<)かなり流行ってましたよね、僕は逆に兄貴にデータを消されてすごくキレたのを覚えています(笑)出来ればみなさんといっぱい話したいですね、僕はドラクエ中毒者(雑談スレです)って言う所でおもに活動してるのでよかったら来てみてくださいね〜☆
(V401SH)
8 リク
♂ 17歳
僕は何歳からは忘れたけど6からやりました。その頃は弟も幼かったので一人で独占してできたんですけど今となってはプレステ2の取り合いです…(>_<)おかげで8まだ全クリできてません(;_;)
(EZ)
9 ぬるり
♂ 20歳
小学生のころ隣のお兄ちゃん家でFC版の@をプレイしたのが、私の初ドラクエです。
自分のものになったのはサンタさんが置いていったEでした。
(F504iS)
10 ハッサン
♂ 17歳
バトエン懐かしいっすね〜自分ははぐれメタルのバトエンが最強でした!でも「逃げ出した」があるんですぐ負ける事も…あとボスエンピツはぶっとかったですねー、あれを普通の鉛筆として使った人いるかな?(笑)
(P900i/FOMA)
11 リョウ
♂ 22歳
僕は小学三年か四年の時にためた金で買ったFC4が最初ですね。全滅なく順調だったのに、負けず嫌いが災いして4章でキングレオに勝つためひたすら鉱山をうろついた覚えがありますね(笑)あと懐かしの338862?だったかな?多用してはぐ盾もたせたり、逃げる八回してみたり(笑)
(P900iV/FOMA)
12 りっきーα
♀ 20歳
ども♪(>_<)初ドラクエはSFCのXでしたー!!でも、途中でパパスの死がトラウマに(笑)まぁ結局は章が消えるという呪いとかでクリアに時間かかった思い出が。あとはリメイクされたやつばっかりでしたねぇ…(^-^)あ、W好きです♪
(P900i/FOMA)
13 イヴ
♂ 17歳
キングバトエンを使っている人はさすがに見たことないですねf^_^;鉛筆削りで削れないし(笑)もし誰か使ってたらすごく面白い光景だっただろうな(゜▽゜)(笑)Wのカジノの裏技は僕もやりましたねo(^-^)o
(V401SH)
14 ハッサン
♂ 17歳
僕も4の裏技やりましたねー、4ゴールドで大量のコインが手に入ったときは笑えましたよ(笑)
(P900i/FOMA)
15 リョウ
♂ 22歳
でしょう?プレステ晩で試したけどダメになってて残念な思いしました(笑)ちなみに次回作ドラクエ制作の際は、このサイトから数名参加して、クリア後のやりこみアイデア出しあったらおもしろくなるのに。スクエニいきますか?(笑)
(P900iV/FOMA)
16 イヴ
♂ 17歳
ホントにそんな感じですよね、プレイヤーの意見は開発スタッフが思ってるよりずっと凄いですからねo(^-^)o特に今回の[はFFっぽかったりやりこみ度がいまいちなどいろんな意見がありましたからね、まぁ賛否両論(僕はまだクリアしていないのでなんとも言えないf^_^;)ですがやはり次回作には大きな期待をしたいですね(>_<)
(V401SH)
17 りっきーα
♀ 20歳
そういえばあのころはエニックスに就職したいと思ったっけ…ってか今もちょっと思ってる。でもC言語とかってダメだからなぁ私…(T_T)
(P900i/FOMA)
18 坊主
♂ 31歳
俺はTからやってます。あの頃はレベル30までしか上がらないしたいまつないと洞窟真っ暗だしパスワード間違えてよく泣きました。ふるいけやかわずとびこむみずのおとぼちやん・・・懐かしいなあ(笑)
(SH900i/FOMA)
19 七夜◆IQvG
♂ 21歳
俺は、ロープレに目覚めたのかなり遅くて(小学校3、4年だったかな?)Xからですねしかも発売してかなりたってから(笑)
あの頃は、親も厳しくて土日しかやれなくて必死でプレイしてましたね。
気付いたら次の日だったってことがよくありました。
(P900iV/FOMA)
20 ユーキ
♂ 20歳
お初ですm(__)m
初代のドラクエをやってる人がいっぱいでびっくりです。自分もFCの1〜すべてのドラクエをプレイしてます。ドラクエ馬鹿ですね。親戚の家に遊びにいってそこで初めてゲームという存在に出会いました☆
幼かった昔を思い出しながらドラクエシリーズをやるのが大好きです☆
(N900i/FOMA)
21 コーラ
失礼します僕はですね〜親父が凄いドラクエ好きで僕の生まれる前から家にはドラクエがありましたね兄キも大好きなんですよそんな影響で僕は幼稚園の頃にはTをあとFFXを意味もわからず?やっていました(笑)だから今作は3人で割り勘して買ったんですよぉいつもプレステの取り合いっす(>_<)長文失礼しました
(SH900i/FOMA)
22 ハッサン
♂ 17歳
いいですねーO(≧▽≦)O親が自分の好きなゲームを好きってなんかうらやましいっす"o(*≧_≦)o"俺なんかゲームやってると横からいらん話ぺちゃくちゃ話してきて邪魔っす(笑)
(P900i/FOMA)
23 モスユ
♂ 27歳
俺の親父は「電気代がもったいない」と。

自分はクラスメートが話をしていて、貸してくれて、LV17あたりで飽きて(Tです)、しばらく経ってから再び挑戦しました。

やはり音楽が最高なんですよ(^^)v
(N900i/FOMA)
24 マリー☆
♀ 16歳
うちも父親がドラクエ大スキです(*^∀`)いつもボス戦だけやらせてます(^Q^)/♪〃
たしかに音楽ょぃですね☆彡聞くと小学校をおもいだすなぁ(*・∀・)
(W21S/au)
25 コーラ
横から言ってきますよね何か大事なボス戦とかストーリーの重要な場面とかに限って物凄く言ってくるんすよドラクエの音楽はいいですよねぇかなり好きですでも電気代が勿体ないはかわいそぅですそんな事ないですよね(まぁ…確かに電気代はかかるけど、勿体なくはない)またA長文失礼しました
(SH900i/FOMA)
26 りっきーα
♀ 20歳
んもー!ドラクエを語ると自然と長文になっちゃうよーー!!!( ̄□ ̄;)!! …って熱くなりすぎました。m(__)mドラクエは次世代にも残していきたい…なんて…。。
(P900i/FOMA)
27 イヴ
♂ 17歳
ドラクエの曲はいいですよねo(^-^)o定番の序曲はもちろんシリーズを通してお城で流れる曲なんか大好きです(>_<)
(SH901iC/FOMA)
28 なべ
最初にやったのは2でした。当時はまだ小さかったけど、年の離れた姉に色々と教えてもらいながらでした。
5が出た頃くらいから特殊攻略にハマって、7以降はインターネットの普及で様々な情報が手に入るようになって楽しみ方の幅が広がりましたね。
(N902i/FOMA)