13 影法師◆ZXxE
♂
俺はぼのぼのってアニメの主人公の名前(ぼのぼの)を使います。
5・7共にぼのぼのと入力してました。
3なんかはギャグで「りゅうおう」と…。
母親は魔王を眠りからさましてしまったってネタ。
「りゅうおう。起きなさい。りゅうおう。」ってなるよ。
5・7共にぼのぼのと入力してました。
3なんかはギャグで「りゅうおう」と…。
母親は魔王を眠りからさましてしまったってネタ。
「りゅうおう。起きなさい。りゅうおう。」ってなるよ。
(J-SH10_a)
14 ジゴマニア
自分は大体身の回りを見回してつけるよ。ドラクエ7の時は自分が吸っているタバコがセブンスターだったからセブンスにしたよ!7にもかかってたし
その前の6は身の回りにスポーツドリンクがあったからスエットにした。今考えたら名前が汗って…
その前の6は身の回りにスポーツドリンクがあったからスエットにした。今考えたら名前が汗って…
(A5303H/au)
16 ダズ◆nuoY
ジゴマニアさん>自分も、そうやってつけてます。本とか読んで…でも、そのままじゃなくて、ちょっとアレンジしますね。 四文字だから、制限されちゃうんですよね。
(N900i/FOMA)
17 ジゴマニア
ダズさん>確かに4文字はきつい!自分の中でキレが悪かったりしたらほとんどがボツになるからね!
でも初代ファミコンよりはまだマシだよ!ファミコン版のドラクエなんかは濁点、半濁点まで1文字と数えられてたしなぁ。キレ悪いったらありゃしない!
でも初代ファミコンよりはまだマシだよ!ファミコン版のドラクエなんかは濁点、半濁点まで1文字と数えられてたしなぁ。キレ悪いったらありゃしない!
(A5303H/au)
19 けんちん
おぉーい!カッコイイ!どこかのスレに書いてあった8のサブタイトルの馬みたいなやつは、キラーパンサーだぜょ!ちなみに、空は鳥、海は船、大地は、キラーパンサー、呪われし姫ギミはトロデの娘を意味していてるぜょ!あとは、壮大なスケールということをあぴってるよ!空は鳥というのは、でっかい鳥に乗って冒険できるからぜょ!
(F900iC/FOMA)
22 モスユ
♂ 27歳
RPGなんだからさ、やはり自分の名前(若しくはあだ名や好きなの)でいくべきでしょう(^^ゞ
「エイト」なんか全く個性ないし、死んでも「まあ、いいやゲームだし」となる。
RPGは感情移入しなきゃ(そうでないなら映画や小説で十分)(^-^)ゝ
「エイト」なんか全く個性ないし、死んでも「まあ、いいやゲームだし」となる。
RPGは感情移入しなきゃ(そうでないなら映画や小説で十分)(^-^)ゝ
(N900i/FOMA)
24 トロデの母
名前
「バンダナ」
Σ( ̄□ ̄;)!
「アニキ」
Σ( ̄□ ̄;)!!
「トッポ」
Σ( ̄□ ̄;)!!!
『なにがいい?』
『…じゃあバンダナ…』『よし!バンダナに決定!!』
で、バンダナにされました(-.-;)(笑)
「バンダナ」
Σ( ̄□ ̄;)!
「アニキ」
Σ( ̄□ ̄;)!!
「トッポ」
Σ( ̄□ ̄;)!!!
『なにがいい?』
『…じゃあバンダナ…』『よし!バンダナに決定!!』
で、バンダナにされました(-.-;)(笑)
(W11H/au)
25 メロンパン
♀ 16歳
ドラクエの名前の歴史
ドラクエ@→ばかとの A→パー B→アルス C→おそば D→ヨシエ(母の名前) E→ヤクルト F→ザルそば …フザケたやつばっかです(-.-;)Gゎこのスレみて真面目に考えようと思いました('∪';)
ドラクエ@→ばかとの A→パー B→アルス C→おそば D→ヨシエ(母の名前) E→ヤクルト F→ザルそば …フザケたやつばっかです(-.-;)Gゎこのスレみて真面目に考えようと思いました('∪';)
(W21S/au)