1 hide.LOVE
♀ 18歳

DQって何が一番面白いの?

友達がDQ面白いよって言ってたんだけど@番面白いシリーズって何かな〜(´〜`;)友達はYがお勧めって言ってたけど☆ミみんな何が面白いか教えて(ノ゚O゚)ノ
(V601SH)
♂ 32歳
僕はなんだかんだ言われてる7が一番好きかな。あの長ーいストーリーをクリア時は快感
(N900i/FOMA)
3 hide.LOVE
♀ 18歳
Zって長いんですか(?_?)Zのストーリーってどんな内容何ですか?感動します(?_?)
(V601SH)
4 太陽神ラー◆Qzu5
Fはいっぱいある短篇シナリオをクリアしてって(16個くらいかな?)で、最後に何かあるみたいな感じ。短いのをたくさん楽しみたいならオススメです。
他にもオススメはCです。Cは最初に短篇シナリオがCつあって、五章で綺麗にまとまるみたいな。
基本的にドラクエは漠然とした目的に向かうフリーシナリオ系ですから。シナリオを楽しみたいならFFTがオススメです。普通に楽しければよいというならDQ3がオススメです。
(N2102V/FOMA)
5 モスユ
♂ 27歳
DAIさんには悪いんだけどm(_ _)m、初心者にはZはお薦めできないです。

理由は初めからパズル解きをし、その後も表と裏の世界を行ったり来たりして、ピースを埋めないと\(>o<)/
(大概、どの店行っても中古で\2000内で買えるし)

個人的にはU〜Yならどれでも良いかと(^^)v

最後に、DAIさん。気分を害して本当に申し訳ないです(ちなみに、自分はフリーズの経験は記憶にない)。
(N900i/FOMA)
6
♀ 19歳
Xが断然オススメ。
次はY、V。

WはPS版ならすすめます。
Zは…やややりこみ系かも。

初めてDQやるならまずは3かな〜と思います
(N2701/FOMA)
7 スト
個人的意見ですが、やはりシリーズの前作からクリアした方が良いかと思います。

ロトシリーズなら、1か2をクリアしてから、3をすると、感動はより大くなります。

天空シリーズでは、4をクリアしてから5をした方がより感動が大きくなったように思います。
6はあまりつながりがありませんでしたが・・・

7は個別なので、それはそれで良いかと思います。

初めてなら3、4、5くらいからでも良いとは思いますが・・・
(PC)
8 めー
♀ 18歳
ドラクエ4と5は話がちょっとかわいそうなとこがある…心がいたくなるよ(笑)やっぱり初めてなら3かな?とは思う!
(N2102V/FOMA)
9 桃太郎
自分がお勧めするのは、VとXかな!システム重視ならVかYでストーリー重視ならWかXですね!TはSFCならやりやすくなってるので普通に楽しめます!UとZは初心者には難しいすぎると思います。
(W21H/au)
10 ゆう
私も3、4、5をオススメします☆どれも甲乙つけ難いくらいおもしろいので是非(^-^)v
(W21H/au)
11 かめさん
どれが面白いかは人それぞれだと思う。

これから始めるなら最初からやったほうがよくない?
シリーズの流れと言うか前作ありきな作りも少なくないと思うし…(-.-;)
特にロトシリーズ(TUV)はTからやらなきゃ!!
(PC)
12 ハマジ
ファミコン版3は危険です。何であんなに消えやすいんでしょうか。3はゲームボーイかスーファミ版をお勧めします。
1も同じく、はなすたびに方角が出て面倒で、しかも、かに歩きなんで、ゲームボーイかスーファミ版をお勧めします。
2だけはゲームボーイかスーファミ版をやった後、難しい、ファミコン版をやると楽しいかもです。
(F2051/FOMA)
13 hide.LOVE
♀ 18歳
みなさん沢山のアドバイスありがとうございましたm(._.)m V(SPF)を買ってみました(^O^)ジャンジャンバリバリしていきます(^O^)/
(V601SH)