1 キラ
DQ[の質問、意見等を募集(≧∇≦)
スクエニに働いている友人がいるキラです!DQ[の開発に携わっているので、できる限りの質問にお答えいたします♪(>◇<)♪あと、DQに対する意見、要望等あったらお聞かせください!次の開発の参考になります!
(P900iV/FOMA)
6 みー◆zayF
私的に…ドラクエにグラフィックの進化は求めてはいない…中途半端なグラフィックで3Dとかにしちゃうより、ストーリーを充実させた奥深いゲーム『ドラクエ』をトコトン貫いてほしい…FFと合体しちゃったらもはやそれはドラクエではない(T_T)シクシク… 前にもどっかでレスした覚えがあるけど、どうせ充実させるなら魔法や職業を充実させてほしい!魔法効果が何倍かに増えるアイテム&魔法が追加されるとか、職業黒魔道士とかで連続魔法が使えるようになるとか、ミナデインの効果がもっと強大になるとか…他にもドラクエにこんな職業ができたらいいな♪っていうアイデアは過去にたくさん出てたし…
(W21H/au)
7 みー◆zayF
ちなみに黒魔道士とかはFFだけどね(≧∇≦)あくまでもドラクエらしさを損なわず、イイトコロだけを吸収☆みたいな♪(笑)FFに吸収されてなくなっちゃいましたみたいなことにはなってほしくないです(Τ▽Τ)
(W21H/au)
8 リント
♂ 24歳
[の普通に進めた場合のクリアまでのプレイ時間はどのくらいかかるかわかりますかね?できれば50時間から70時間の間だといっぱい楽しめるんですけどね(*^_^*)
(P2102V/FOMA)
9 キラ
長い間お待たせいたしました。実は私の中学校の教え子が台風の日に遊びに出かけ、そのまま行方不明になってしまいました。今もまだ捜索中です。なので、質問に対する返答は少しの間待っていてください。今覚えている質問にだけお答えします。また後日あたらしいスレをたてますので、そちらに投稿よろしくおねがいします。↓プレイ時間ですが、一人一人進める早さは違いますが、普通にやって、40〜50時間ほどです。(全クリまで)オマケ要素はいっぱいあります。↓人情スキル等については、近日、ゲーム雑誌さんの方で詳しい情報が公開されます。個人的にはファミ通PS2がお薦めです!もし、疑問等があるときは、質問してください。完璧な返答をさしあげます。では、しばらく失礼いたします。→追伸 質問をしていただいた方々にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。後日私がたてるスレにて、改めて質問して下さい。長々と長文失礼いたしました。
(P900iV/FOMA)
11 雅治
あと、錬金釜で防具も作れます(*^_^*)それに、フリーズはしません!!古いプレステ2でなければですが。古いの意味は、使いすぎです。例をあげると、ディスクを入れて、ディスク読み込み失敗しましたってなりやすい奴など保証できないので、御了承ください。
(N505iS)
12 かつ
♂ 25歳
開発者の方にユーザーの一人として言わせてもらいます!正直今回の[には失望しましたね!いくらZの評価が悪かったとしても今までのDQのスタイルを無くしてFF向けのスタイルにしてしまうとは堀井氏は何考えてるんでしょうか!子供の頃からDQとFFは子供の頃から大好きなんで言葉がキツくなってしまいましたが、リメイク版のXはドラクエらしい進化だと思いますので\は期待してます!
(W21H/au)
17 楽斗
あと、堀井氏はシナリオとテストプレイヤー、大まかなキャラ設定このキャラ設定を元に鳥山明が書きます☆堀井氏もたぶん、開発にこういう風にしろ!みたいな感じで制作に関わってると思います☆
(F900iC/FOMA)
18 かつ
♂ 25歳
モスユさんへ あの〜堀井氏はゲームデザインも担当なんですけど!開発はダーククロニクルのレベル5ですけど、堀井氏はDQの生みの親なんで細部まで関わっていますよ!
(W21H/au)
19 雅治
♂
聞いた話ですが、発売延期はないようですよ(*^_^*)11月11日にブイジャンプのべっかん発売決定してますし。ちなみにこの本はドラクエエイトの情報がたくさんあるのでいち早く知りたい人おすすめです。
(N505iS)
20 モスユ
♂ 27歳
かつさん〉親切にありがとうm(__)m
デザインもほりい氏が担当なんですね(^^ゞ
ドラクエがFFにかなわない理由はズバリ(→_→) 敵キャラがかわいいからですねぇ。小さい子や女性にはあいますが、リアルタイムでプレイしてきた男性諸君には何か物足らないのでは? と思いますが(^^)
デザインもほりい氏が担当なんですね(^^ゞ
ドラクエがFFにかなわない理由はズバリ(→_→) 敵キャラがかわいいからですねぇ。小さい子や女性にはあいますが、リアルタイムでプレイしてきた男性諸君には何か物足らないのでは? と思いますが(^^)
(N900i/FOMA)
21 楽斗
敵キャラがカワイイ☆それはあるかもしれません(^ー^)ただFFに負けてるみたいなイイ方は避けたほうよろしいと思いますよ?完全ドラクエ派の人キレるかもしれないですから。
(F900iC/FOMA)
23 太陽神ラー◆Qzu5
やはり、ドラクエがFFに勝てない原因は上で書かれてるように敵キャラや、全体的雰囲気がアニメ的なところでしょう。対照的にFFはリアル志向で作ってますから、ユーザーとしてはFFの方がスゴい!と思うのでしょう。
しかしドラクエにも勝ってる部分はありますよ。なんといっても固定ファンが多いところです。昔からの変わらないシステムに愛着あるユーザーが多いのでしょう。
さて、今度の8ですが、目新しさに買うユーザーは多いでしょうが、あの昔ながらの世界観を変えるのは吉とでるか、凶とでるか…。
長文ごめん(つД`)
しかしドラクエにも勝ってる部分はありますよ。なんといっても固定ファンが多いところです。昔からの変わらないシステムに愛着あるユーザーが多いのでしょう。
さて、今度の8ですが、目新しさに買うユーザーは多いでしょうが、あの昔ながらの世界観を変えるのは吉とでるか、凶とでるか…。
長文ごめん(つД`)
(N2102V/FOMA)
24 モスユ
♂ 27歳
俺は完全にドラクエ派だよ(^^)v
というか、シリーズ通してクリアできたのはドラクエ。
FFが好きなら携帯だってP900iを買うし、この携帯アプリのドラクエやりたくて FOMA N900iを発売当日に手に入れてるんだから)^o^(
ちなみに、FFは1、6、9はクリア。8、10はアルティマニア買っても途中放棄(7も)、2〜5なんて、記憶にない(未プレイ)よ(^^ゞ
DQW(SFC)は並んでまで買ったけど。
というか、シリーズ通してクリアできたのはドラクエ。
FFが好きなら携帯だってP900iを買うし、この携帯アプリのドラクエやりたくて FOMA N900iを発売当日に手に入れてるんだから)^o^(
ちなみに、FFは1、6、9はクリア。8、10はアルティマニア買っても途中放棄(7も)、2〜5なんて、記憶にない(未プレイ)よ(^^ゞ
DQW(SFC)は並んでまで買ったけど。
(N900i/FOMA)
27 かめさん
DQよりFFの方が人気があるってドコ情報なんですか?
あと、2004年上半期対女性ユーザーシェア47%=P900i。
売れたのはカスジャケのチカラでFFはあまり…。
あと、2004年上半期対女性ユーザーシェア47%=P900i。
売れたのはカスジャケのチカラでFFはあまり…。
(P900iV/FOMA)
28 鬼木◆OyUi
実際ゲーム雑誌でのアンケート結果はFFがだんとつで一位です。それに週間ファミ通で一ヵ月くらい前のスクエニ関係者のインタビューで、DQはFFより劣っているとはっきりおっしゃっていました。ここのスレ主はスクエニ関係者だそうなので、その方にお聞きしてみましょう。ここはDQ派が多いサイトのようなので、あまり言いたくはありませんが…しかし、どのゲームを好きになろうと私は自分の勝手だと思います(≧□≦)喧嘩を売るようなまねをしてごめんなさい。私がFF派なのでつい対抗しちゃうんです(>_<)
(P900iV/FOMA)
30 かめさん
DQの進化はファンの求める方向を向いていない様に思うな。
DQにはストーリーよりもゲームとしての拡がりが欲しい。
UVWで船とった時のワクワク感…。世界が広がる感覚…。良かったのになぁ…。
DQにはストーリーよりもゲームとしての拡がりが欲しい。
UVWで船とった時のワクワク感…。世界が広がる感覚…。良かったのになぁ…。
(P900iV/FOMA)
31 ピサロ
♂ 26歳
確かに今はFFの方が人気ありますし、発売も早いですね!DQよりFFが人気でてきたのはYあたりからでZで完全に逆転した気がします!しかし国内の売り上げ本数はDQの方が上回っていますね!FFは人気あってもファンの層は狭いと思いますが…
(W21H/au)
32 削除済
33 鬼木
たしかにDQ[はどこらへんがFFに吸収されているんですかね?僕はただ、戦闘シーンがグラフィックになっただけと思うんですけど(FFっぽく)。そこ以外は、今までのDQのストーリー等をベースに作成されていると思います。なので、そこまで期待はずれだの、失望したなど言う前にやってみて判断されてはどうですか?[を期待している方々にしつれいかと?
(P900iV/FOMA)
34 削除済
37 D
鬼木さん>
ですよね。FFに似ている点はそんなにないと思います。
戦闘シーンが変わった、って敵味方全体を表す形をとっているのはFFだけじゃなくほぼ全てのRPGがそうしてますしね。
吸収されたってのはないと思います。
ですよね。FFに似ている点はそんなにないと思います。
戦闘シーンが変わった、って敵味方全体を表す形をとっているのはFFだけじゃなくほぼ全てのRPGがそうしてますしね。
吸収されたってのはないと思います。
(W11H/au)
40 モスユ
♂ 27歳
キラさん〉人間の仲間って、名前変えられないですか(?_?)
なんか、みなダサい名前ばかりで(^^ゞ
あと、記事を見る限り、一人あたり4つのスキルがありますが、当然割り振らないのもある訳で・・・。
結局はオールマイティキャラでなく、特技が偏った専属キャラになるのでは(?_?)
なんか、みなダサい名前ばかりで(^^ゞ
あと、記事を見る限り、一人あたり4つのスキルがありますが、当然割り振らないのもある訳で・・・。
結局はオールマイティキャラでなく、特技が偏った専属キャラになるのでは(?_?)
(N900i/FOMA)
44 削除済
45 削除済
47 削除済
48 モスユ
♂ 27歳
41、2の雅治さん〉ありがとうm(__)m
別スレであったけど、もう答えられないから、っておかしくない(?_?) その情報誌11/11まで10日以上の空き。みんなが知らないのを教えるから(とっておきの)『情報』であって、本が出てからカキコはこの場に限って言えば、ただの「報告」では(?_?)
別スレであったけど、もう答えられないから、っておかしくない(?_?) その情報誌11/11まで10日以上の空き。みんなが知らないのを教えるから(とっておきの)『情報』であって、本が出てからカキコはこの場に限って言えば、ただの「報告」では(?_?)
(N900i/FOMA)
49 太陽神ラー◆Qzu5
モスユさんの的確な質問に雅治さんは(あえて)答えないのですか??それとも(知らないから)答えられないのですか??
前者である事を祈ります(>人<)
前者である事を祈ります(>人<)
(N2102V/FOMA)
50 まさはる
昨日は彼女とあれから遊んで寝てしまいました。ちなみに僕は、この本を買うのがいやな人のために、その日に乗せるとイイました。それに僕が前者でなければ、ラスボスの名、パッケージ、その他いろいろ答えられないのではないでしょうか!?
(N505iS)
51 削除済
53 モスユ
♂ 27歳
雅治さん〉何でFFは名前変更可でDQ[は変更できないの(?_?) 仲間にするモンスターグループ名、自分で作れるらしいじゃん。感情移入が基本なんだから(主人公以外も)。
これは営業妨害にあたらないはず。あたるというなら、職権濫用だよ(^^ゞ
これは営業妨害にあたらないはず。あたるというなら、職権濫用だよ(^^ゞ
(N900i/FOMA)
55 削除済
56 削除済
57 削除済
59 モスユ
♂ 27歳
雅治さん〉ありがとうm(__)m
よかった、名前変えられるんですね(^^ゞ ヤンガスなんてダサ過ぎですから。ゼシカも刺々しい。ククールはクノールのようだし。
よかった、名前変えられるんですね(^^ゞ ヤンガスなんてダサ過ぎですから。ゼシカも刺々しい。ククールはクノールのようだし。
(N900i/FOMA)
62 削除済
63 削除済
64 削除済
65 削除済
66 削除済
67 削除済
68 削除済
69 削除済
71 削除済
72 削除済
73 削除済
74 削除済
75 削除済
76 削除済
77 削除済
78 削除済
79 削除済
80 削除済
81 削除済
82 削除済
83 削除済
84 モスユ
♂ 27歳
みなさん、もっと冷静に対処しましょう(←俺か?))^o^(
嘘だと思うなら自分も嘘で徹底的にね。そのうち、真髄がみえてきます。第三者ならすぐ分かります。怒って問い詰めては面白くない。楽しみましょう\(^_^ )( ^_^)/
嘘だと思うなら自分も嘘で徹底的にね。そのうち、真髄がみえてきます。第三者ならすぐ分かります。怒って問い詰めては面白くない。楽しみましょう\(^_^ )( ^_^)/
(N900i/FOMA)
85 削除済
86 削除済
87 削除済
88 削除済
89 削除済
90 削除済
91 削除済
92 削除済
93 削除済
94 削除済
95 削除済
96 削除済
98 太陽神ラー◆Qzu5
鬼木さん、なんで普段の雑談には入らないのに、他人を叩く時にだけでてくるのでしょうか?
あなたも複数のハンネを使用しているようですね!
あなたも複数のハンネを使用しているようですね!
あなたも複数のハンネを使用しているようですね!
あなたも複数のハンネを使用しているようですね!
(N2102V/FOMA)