1 のぞむ◆xXHT

歴史雑談★其之参

歴史物なら何でもOK♪
歴史モノについて語りましょう(^皿^)+
(N900i/FOMA)
2 のぞむ◆xXHT
虫の息ながらも立ててしまいました(^^)v
戦国無双給料入ったら買うぞー(`□´)」!!
(N900i/FOMA)
3 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
三国と戦国にはそんな違いが…!
戦国は簡単なんですね。安心です!
三国では第五武器どころか第四武器さえ…(T▽T)

▼ゆうさん
両方とも買われるんですか?感想などお待ちしてます!(^_^)
(N900i/FOMA)
4 ゆう
♂ 20歳
両方買いましたぁ♪三國ムズいっス(>_<)戦国の方がやりやすいですね♪秀吉、幸村、稲姫が俺的に使いやすくて強いと思うけど、どぉなんだろぉ(?_?)
(W11K/au)
5 のぞむ◆xXHT
▼ゆうさん
両方購入されたんですね!羨ましい!(>_<*)
私はまだ戦国未プレイなんで、誰が強いかなどは分かりませんが…
やっぱ三国難しいんですね(^_^;)
赤兎馬ゲッチュしたら大分簡単になりますよ!(`▽´)
(N900i/FOMA)
6 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉スレたて、ありがとうごさいます(^-^)
しばらく顔?みなかったもんでもう、去ってしまったのか心配してました
けど、本当によかった(^o^;
さて、戦国無双猛将伝ネタですが、
追加キャラはやはり少ないのかな? 三国の方はよく分かりませんが、ムービーがあるのでそんなに感じません。値段も安いですから。

とりあえず四人ともプレイしましたが、秀吉が扱いやすいかと。稲姫で先程クリアしましたが弓の効果があまり重要ではない、かと。現段階では。
自分が好きな?義元は苦労しそうです。

ゆうさん〉くのいちのEDはおお! です(^-^)。

※ファミ通で目にしましたが、『GENJI』期待したいですね。妖怪も出てきて「えっ?」ですが。

※三國はなぜ「國」と、旧態で書くのか分かる人いませんかねぇ(?_?) ながながと語ってすいませんm(__)m
(N900i/FOMA)
7 ゆう
♂ 20歳
レベル6の武器わかる人いますかぁ?幸村は何とか取ったけど、他がわかりません(>_<)地獄ムズすぎる…
やっぱり幸村は使いやすくて強い(^-^)
そぉ言えば、三國やってないなぁ…ドラクエVのコード使ったデータと戦国猛将伝ばっかで…買ったばっかで売ろうか悩み中(-.-;)
(W11K/au)
8 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
最近あまり書き込みしてなかったんですけど、覗いてはいました(^_^;)
すみません!有難うございます(^_^*)

ああ!いいなぁ…戦国猛将伝…。゚(゚ノ□`)゚。
あと10日したら話に割り込んでみます(T∀T)ノ

「GENJI」もコーエーのアクションゲーム?ですか?
私は平家(というか敦盛)が好きなんですが…なかなか平家が主人公のゲームってないですよね。(`ε´)

三国の「国」について…サッパリ分かりません(?_?)
そういえば戦国の「国」は普通の字ですもんねぇー…
やっぱ分かりません…(ー_ー;)

▼ゆうさん
三国売りはるんですか?!
も、勿体ない…!!(>□<。)
でも、三国経験者が戦国をやると「つまらない」と言うように、戦国からやり始めた人や戦国に慣れた人は三国がつまらないのかもしれませんね(:_;)
勿体ないー!
(N900i/FOMA)
9 みー◆zayF
戦国無双…主人がやってて裏技やる際にかりだされて少しだけプレイしたことあるけど…難しい(>_<;)言われた通りのことやるだけでいっぱいいっぱいだったなぁ(´Д`;)ああいうゲームはどうも苦手(´ω`;)だけど思ってたよりも全然面白かったです♪o(^-^)o ちなみに私は源氏物語が好きです(*^_^*)自分が女だから女ったらしは大っ嫌いだけど…もし自分が男だったら光源氏になりたいなぁと思いながら読んでた覚えが…(笑)
(W21H/au)
10 みー◆zayF
そういえば平家物語っていうのもありますよね〜?それも昔読んだ覚えが… 源氏と平家以外にも対立した武将達の物語が色々あるけれど、私の場合その物語の中で中心となってる人物に肩入れしてしまいます(笑)流されやすい?( ̄▽ ̄;)アハッ☆
(W21H/au)
11 のぞむ◆xXHT
▼みーさん
こんばんは(^▽^*)
戦国の裏技に駆り出されたとは…(?_?)一緒に無双乱舞とか?
それとも何か裏技があるんでしょうか?!

源氏物語、結局最後はどうなったのか知りません(T_T)
光源氏役が天海祐希だった映画…なんだったか忘れましたが、結構ハマり役で良かったです(^^)v
平家物語は中学の教科書に載ってた「敦盛の最期」で衝撃を受けました!
祇園しょうじゃの鐘の声〜って平家物語ですっけ??←好きなはずなのに忘却…
(N900i/FOMA)
12 みー◆zayF
のぞむさんお久しぶりです〜(*^_^*) 戦国の裏技はですね〜…え〜っと…あの女の子みたいな男の子の名前なんでしたっけ?( ̄▽ ̄;)アハッ☆『信長様!』って呼ぶオカッパヘアの… あのキャラを使うんですけど…時にお雪ちゃんとしておきましょう!いや、蘭丸かぁ!多分それぞれのキャラの武器が簡単に取れるって感じの裏技で、武器を入手したいキャラと蘭丸で信長の本能寺の変?を選択して、信長を援護して無事に敵を全て倒して信長を逃がせる地点まで誘導するというもので、ひとりだとかなり大変だけど二人でやれば簡単だってことで蘭丸を任されてやってた感じです☆これ以上詳しいことはわかりませんのであしからずm(_ _;)m 天海祐希が光源氏役ですか(☆o☆)女かぁ…でも天海祐希好きだからみてみたい♪o(^-^)o 平家物語はどんなのだったか実はよく覚えてなかったりして…(*_*)最後船で逃げるけど逃げきれずに自害しちゃうって話でしたっけ(?_?)耳無しほういちは平家の人間なんでしたっけ(?_?)もう記憶がさっぱりです(≧∇≦;)
(W21H/au)
13 みー◆zayF
裏技に補足☆最初は門の中に敵を入れないようにひたすら門の前から離れないようにして敵を切りまくれって言われて、1Pを操る旦那がどっか行って何かをやって戻ってくるまで時間を稼ぎ、1Pが戻ってきたら今度は信長の元へ向かい援護、その後また1Pと合流し、敵を倒しながら信長を誘導…こんな感じでした('-'*)
(W21H/au)
14 のぞむ◆xXHT
▼みーさん
裏技有難うございます!武器を取る為のものだったんですね(^_^*)
参考にしますー!(^^)v

天海祐希、なかなか良かったです(^^)
平家物語はー…うーんそんな感じなような…(忘却)
正直雰囲気しか覚えてないです(^_^;)←でも好き
耳無しほういちって一休さんの時代かと思ってました!
…一休さんの時代って…(?_?)←つまり何にも分からない…m(__)m
(N900i/FOMA)
15 みー◆zayF
一休さんとかいってo(≧▽≦o))) 一休さんて実在した人物なんでしょうか(?_?)耳なしほういちはイメージ的に室町時代かな?だってなんか坊主のイメージが…(笑)
(W21H/au)
16 モスユ
♂ 27歳
一休、一休曹純は実在人物で室町時代の僧侶です。
アニメの、一休さんを困らせる将軍は足利義満です。

この一休さん、少年時代は確かにとんちが得意だったようですが、『天才童は大成せず』ともいうように、たいした英傑ではなかったような(?_?)
(N900i/FOMA)
17 みー◆zayF
へぇ〜!(☆o☆)モスユさんてホントに物知りですね〜(*^_^*) …室町であってた(笑)
(W21H/au)
18 のぞむ◆xXHT
▼みーちゃん、モスユさん
一休は室町でしたか(^_^*)
そして、将来小物におさまってしまった一休…知りませんでした!(笑)


戦国無双プレアムパックを買わず、無双、猛将伝別々に中古で買った方が安いかもしれないという事に気づきました。
どうしよう(-_-;)
(PC)
19 プー◆pRvR
初めましてm(__)m
坂本りょうま…好き…子供がうまれたらりょうまってつけたい…龍馬…イィ(・∀・)
この前、龍馬のポスターが売ってました。やはり買うべし!?(*^н^)
(N900i/FOMA)
20 のぞむ◆xXHT
なっ何?!投稿出来ん…?!

▼プーさん
竜馬えぇですよね〜(*^_^*)
どんなポスターやったんですか?今やってる新選組!の竜馬ですか?

大抵の漫画の竜馬(ってよくは知らないのですが)は普通に格好いいのですが、ピースメーカーの竜馬にはびっくりです!
お笑い系になっちょる…!!笑
(N900i/FOMA)
21 のぞむ◆xXHT
▼プーさん
子供に「りょうま」…いいですね!
総司もいいなぁ…vV
一番は「亮(あきら)」ってつけたいです。普通です。笑
(N900i/FOMA)
22 プー
のぞむさん
りょうまって『龍馬』?『竜馬』?どっちもあったm(__)mおちえて〜(・∀・)でもオイラは『龍馬』のがかっこよくて好きです(*'ー^)Ъポスターは本人のやつです!あの白黒のやつです!マヂかっこよかった〜(T_T)
千円だから買ったほうがイィね('-^*)
りょうまって子供につけたいんですケド、第一候補は『翔太』です(笑)りょうまじゃねーのかぃヾ(`Д´*)
ピースメーカーってなんぞや?あたしはお〜いりょうまが好きで〜すb('ー^*)あずみ書いてる人が書いてるやつ。作者、武田鉄也…(;´Д`)
(N900i/FOMA)
23 プー
作者ってゆーか原作?(笑)
(N900i/FOMA)
24 みー◆zayF
教科書では竜馬だったよね(/ω゜\) 武田鉄也って金八先生?(≧∇≦)同姓同名なだけ?f^_^; あずみってまだ読んだことないけど面白い(?_?)確か映画にもなってたよね〜│壁│д’)チラッ
(W21H/au)
25 プー
武田鉄也は金八だよ。武田鉄也は坂本りょうまが好きだから『海援隊』字あってる?('◇')ゞってグループだったっしょ(ノ*~∇~)ノ金八の時も名字が坂本だけど、好きだから坂本って聞いた事あるよ。ホントかな?(゚_э゚)
(N900i/FOMA)
26 のぞむ◆xXHT
▼プーさん
は!!どっちだろう??
どっちでもいいのかなぁ…(^_^;)

おーい竜馬、ビデオがなかなか借りれなくて(図書館の営業時間短すぎ!!)、悲しい…
私もめっちゃ↑好きです♪
武田鉄也最高♪(笑)
▼みーさん
あずみ、私は漫画の方は読んだことないんですが、映画めっちゃ感動しましたよ!!
唯一好きな邦画です(*^_^*)
機会があれば是非一度ご覧になって下さい♪
(PC)
27 プー◆pRvR
うちにある歴史の絵本は坂本龍馬になってる(笑)バラバラだ〜(笑)
(N900i/FOMA)
28 みー◆zayF
あずみの原作って武田鉄矢が書いてるの!?Σ(゜◇゜;) のんちゃんが邦画の中で唯一好きだと絶賛するあずみ…今度是非みてみよ〜っと♪o(*^▽^*)o 教科書でも龍馬だっけ〜?( ̄▽ ̄;)アハッ☆
(W21H/au)
29 モスユ
♂ 27歳
男から見たら、映画のあずみはいかがかと(・・?)

主演が上戸彩では、お色気ないし。なーんか、消化不良気味やね、原作知る者としては。

作者が武田鉄や、って本当に(?_?) あの人、漫画描く時間あったのかー!


どっちが正しいか分かりませんが、手元にある歴史、観光資料では『龍馬』です。ちなみに、FOMA N900iで「りょうま」とうち、変換すると、一発で[竜馬]と出、「龍馬」はりゅう、ま、と打たないと変換されません
(N900i/FOMA)
30 プー
みーちゃん!ちゃうA!武田鉄也が原作で絵を書いてる人が『小山ゆう』だった気がする!だからあずみは小山ゆう一人の作品じゃぁないかな?
あたしもあずみはあんまりφ(。_。)って感じでしたね(; ̄O ̄)
(N900i/FOMA)
31 みー◆zayF
絵は違うにしても原作が武田鉄矢って意外…(*_*) てかドラマや映画って、原作を先に読んじゃうとなんか違和感があったり、なんか納得いかなかったりするのがほとんどじゃないですか?(・・;) 坂本龍馬だったよな気がしてきた…(笑)
(W21H/au)
32 モスユ
♂ 27歳
『松代藩真田十万石祭り』が開催だとか。

自分は江戸時代の石高や藩名、詳しくないんだけど、関ケ原戦で家康に附いた真田家の事なんだろうか(?_?) (昌幸は高野山に追放)
(N900i/FOMA)
33 のぞむ◆xXHT
戦国無双のパックがどこに行っても無い!!(>□<;)
売り切れなのだろうか…
給料日まで待った意味なし?!

別々に買うしかなさそうです…(T_T)
(PC)
34 モスユ
♂ 27歳
どこかのサイト(雑誌だったか?)では、猛将伝がどこも売り切れ(T_T)と嘆いてましたが。

猛将伝合わせると、女性キャラは確か5人(新武将入れればもっと増えます)。稲姫はマジメ。くのいちが一番ハジケてます(^ .^)
(N900i/FOMA)
35 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
やっぱり売り切れなんですね…
せっかく待ったのに、残念です(T_T)
中古で安いのを探してみます!
早くプレイしたいです(>_<)
くのいち使えそうですねv!
(PC)
36 モスユ
♂ 27歳
チンギス・ハンの霊廟発見φ(.. )

三國もいいけど、ジンギスカンもいいよね。オルドあるし。(水滸伝ネタは出てこないねぇ)

のぞむさん〉お恥ずかしい頼みなんですが、他サイトを紹介するのって、どう入力したらいいのでしょう(?_?)
無双を攻略する良質サイトがあるのですが・・・m(__)m
(N900i/FOMA)
37 のぞむ◆xXHT
チンギスハンについては名前しかしらないです。
どうしようもなくさっぱりです!!(T□T;)!

おぉお!無双の良い攻略サイトですか?!(>▽<*)
他サイトの紹介の仕方というのは…
投稿フォームのコメントの下にアドレスを入れればいいのでは…
そういう意味ではないですか?
(PC)
38 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉教えて下さってありがとうm(__)m
それは、そのサイト(またはスレ)のURLを表示させ、φ(.. )して入力。というやりかたですよね。
あと、知りたいのは、文中に表示、クリックするとそのサイトへとぶ、入力方法を知りたいのですが。出しゃばってすいません。

大奥がまた放映されるみたいだけど、やっぱり女性はあの世界に憧れるのかな? 自分は江戸時代より、平安貴族の十二単衣の方が煌びやかだと思うけど。
なんてたって、日本独自の表記文化、かな文字が発案された事からも(はず)。大奥は何を!?
(N900i/FOMA)
39 プー◆pRvR
あたし大奥って観た事ないです(;´^`)>しかも前あったとか知らない…。あたしも十二単衣好きです!一回でいいから着てみたい!素敵です☆☆
(N900i/FOMA)
41 かめさん
上のサイトはPCでドゾ。

三国無双3の公式サイトのハズ…たぶん…(-.-;)
(P900iV/FOMA)
42 のぞむ◆xXHT
私も一度は十二単衣を……若いうちに( ̄^ ̄)ショボリ
大奥、前回の方がキャストが豪華なような。
でも前回見てなかったんで、今回見てみようかなと思ってます☆

かめしゃんフォローm(__)mです!(^3^)/
(N900i/FOMA)
43 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん、かめさん、
どうもありがとうです。
さっそく、やってみますね(^^ゞ
(N900i/FOMA)
44 モスユ
♂ 27歳
かめさん〉何度もすいません。ありがとうございますm(_ _)m

のぞむさん〉いろいろ攻略サイトありますが、自分はここをお薦めしますよ\(~o~)/ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=musoude
もう、訪問されているかもしれませんが。
(N900i/FOMA)
45 モスユ
♂ 27歳
連レス、申し訳ない。↑おお! 苦節十時間(って、実行してなかっただけなんだけど)見事できました(^^)v
上記サイトは一番見やすいかと(ここと同じ)思われます。三國や戦国で悩む方は一度、訪ねてみては?
(N900i/FOMA)
46 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
サイト紹介、有り難うございますっ!!
ちょこっと見て参りましたが、見やすくてとても良い感じですvV
これで攻略本が無くても大丈夫…(笑)
雑談の方の「ウザイ敵」のスレッドとかも面白そうです(笑)
良いサイト紹介して下さって有り難うございます♪

無双と猛将伝、今オークションで漁ってます。来週…再来週までにはプレイ出来そうです!(^▽^)v
楽しみですー!!!!
(PC)
47 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉喜んでもらえて光栄です(^-^) 
自分はあちらのサイトに辿り着いたのが時機が合わなかったのと、元々戦国時代が好きなんで、攻略ガイド系は全部買っちゃいました。前から言ってるように、アクションが苦手なんで、第五・六?武器は未だに誰も持ってませんが(^^ゞ


ゲームネタで、ついでですが、やっと信長の野望蒼天録(中古・PC)を購入しました(^^)
三國志[と同じく、配下武将でのプレイも可ですが、激ムズです(>_<)。メモリが64MBしかないからでしょうが、攻城戦ではフリーズしまくり!
(N900i/FOMA)
48 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
攻略本買われた後にサイト発見されたんですか…(T_T)悲しいですね…
私も三国無双の方だったら全部もってます!
…が、第六武器まで入手出来たのは曹操だけ…(T□T;)
難易度最強なんてもう必死で何が何やら…(^_^;)

戦国では武器が成長するんですよね?
上げれる所まで上げてみたいですvV

PCのゲームってやったことないくてよく分からないんですが、よくフリーズするんですか?
信長の野望?でしたっけ、ネットゲームの…
凄くやりたかったんですが、他のゲームもしてるので、時間が無くて…やりたい!(>_<)
と言っても、私にはパソコンゲームは未知の世界です(>_<)笑
(PC)
49 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉野望はOnline用のではないです。
PCはノートですか? 多くのPCゲームはノートPCでは「動作保証はしない」と書かれてますが何ででしょう(?_?)

オンラインなら、やはりFFJかなぁ。そこまでユニット揃えるの大変そうですが(>_<)。

歴史ネタ:三國志、といえばもちろん中国のお話ですが、日本でもそう言われるところがありますよ。
関東三国志と言われるものです(^^) 筆頭は言わずと知れた後北条氏、・・・? 本当は甲斐の武田氏と駿河の今川、といきたいところだけど、この二氏関東ではないなぁ(?_?) 手元に資料ないんで、調べなおしますm(_ _)m
(N900i/FOMA)
50 なな
♀ 20歳
私は源義経が好きです
(P900iV/FOMA)
51 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
げっ(T□T)!!ノートパソコンです…(T_T)
保証しないって…どゆこと?!!。゚(゚ノ□`)゚。
デスクトップとは何か違うんでしょうか…ショックです(TдT)
あ、PCゲームでもオンライン用とそうでないのがあるんですね!
よく考えればそうですよね…(>_<。)PC初心者でよく解りません…(T_T)

関東三国志って初耳であります!具体的に何が三国志っぽいのでありますか?

▼ななさん
初めまして!(^_^)/
源…本当に日本史に弱くて申し訳ないんですが、私はどっちかっていうと平寄りですvV
歴史上の人物って本当熱くてカッコ良いですよね(T▽T*)
(N900i/FOMA)
あたしも龍馬好きです(^_^) お姉さんは坂本乙女というんですね。「新選組!」では再来週あたりに暗殺されそうです…(涙)実行犯は見廻り組の佐々木只三郎です。
(J-SA06)
53 のぞむ◆xXHT
▲▲▲誠▲▲▲さん
名前が良いですね♪
え…!!もう暗殺ですかぁ(T_T)
新撰組!は見逃しまくってしまって、もう全然見てなかったです(T_T)
竜馬って結構死ぬの早いんですねぇ…(>_<)
(PC)
54 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉関東三国志についてはもう少し待って下さい(^^ゞ 手元に資料がない上、本屋にも置いてない(>_<)。

ノートPCの「動作保証はしない」は、ビデオ再生か何たらかのボードがないか不足かで、保証しないらしいですが、最新なら解消されてるみたいです。

ななさん〉はあのななさんではないのですか(常連ななさんはF900iだったかと)?
義経は確か頼朝の弟ですよね。頼朝が鎌倉に武家政権として初の幕府を開けたのは、義経の優れた活躍があってこそ! です(^^)v
今日、本屋で『義経のすべて』を見つけました。\1600か\1800だったような。

蛇足:あと、頼朝と義経が活躍できたのは幼少時の平家との戦で、時の権力者・平清盛が情けで助けてくれたからです。
(N900i/FOMA)
55 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
お手を煩わせてしまってすみません!
私も実家帰ったら検索してみますね(*^∀^*)

ノートPC…あんまり新しくないので無理そうです。
デスクトップとノートの違いって結構大きかったんですねー(T□T)知りませんでした…
(N900i/FOMA)
56 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉どうか気にしないでください(別のスレでも同じ事言ったなぁ)(^^ゞ

関東三国志→どうも証拠がないのでうろ覚えなんですが、造語ではないかとm(__)m
学研から出てるもので、関東平野を、北条・武田・上杉が覇を争うもののようです。
新興勢力の後北条、関東管領となった上杉謙信(長尾景虎)、弱体化した上野(こうずけ、今の群馬県)を狙う武田信玄。の三氏の攻防(興亡か)です。
結局、北条氏が一応、関東一帯を統治しますが、時の天下人秀吉によって、無残にも北条氏の隆盛は終わりを告げます・・・(^ .^)y-~~~
義経って、来年の大河ドラマなんだね。知らんかった。
(N900i/FOMA)
57 デブのテリリン◆znAG
今日携帯落として傷がついた…なにかいい修理の方法はありませんか(;´Д`)
(P900iV/FOMA)
58 かめさん
>>57スレ違いだよ。
DSで外装交換汁。
(P900iV/FOMA)
59 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
検索してみました!歴史群像シリーズ?とか言う本で関東三国志、あるみたいですねw
面白そうですw
ちらっと見たけど、戦国関東三国志というゲームも出てるとか…
本の方はちょっと欲しいかも…
読みやすかったら図書館で探して見ようかな…w(←買わないのか…)
情報有り難うございますw

日本史でも小説なら吉川英治でしょうか…今小説も読みたいんですが、何を選べばいいのか…
三国志は吉川英治を読んだんですが。
(PC)
60 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉そう、それです! 嘘でなくてよかった( ̄− ̄)
ゲームも出てるとは! PCですか(?_?)

小説は読まないからなあ。誰がいいのか分かりません。m(__)m 
ただ、『逆説の日本史』(井沢元彦・小学館)はかなりおもしろいです。自分はあの人の考え方に賛成です。あれは小説ではないんですけど(週刊ポスト連載中? 表裏が厚いタイプの本と、その文庫本が出版されてる)(^^)


大河ドラマ、龍馬が殺されましたね。江口洋介はやっぱりあのくさい演技が巧い(*^_^*)
暗殺者は未だ不確定って、絶対におかしいんだけど大概、黒幕はその当時の反対最大勢力だと自分は確信してます(または、直後に政権を執る者)。
長く語ってスイマセンm(__)m
(N900i/FOMA)
61 のぞむ◆xXHT
▼モスユさん
ゲームは91年にPCエンジンで出てたみたいです(^_^;)
かなり古いです…

逆説日本史ですかぁw
逆説ならまず先に今ある日本史を知らなければ…ですね!
勉強してからその本探してみますね(*^_^*)

あ、龍馬死にましたねー…
見るの忘れてて、最後の10分だけ見ました。
丁度龍馬が目閉じる所だった…(T_T)

龍馬を暗殺した人って、一応後に自白?してるんですねぇ!知りませんでした。
(PC)
62 モスユ
♂ 27歳
自分は自称戦国おたくなので、幕末はよく分からんm(__)m

佐幕やら攘夷、尊王もさっぱり! 龍馬もなぜ暗殺されたのか? 西郷さんは西南戦争負けたけどどっち派なのか、などなど。
(N900i/FOMA)
63 のぞむ◆xXHT
私も三国オタクなんで、日本の事はさっぱりです (」゜ロ゜)」!! 好きは好きなんですけどw

やっと戦国無双・猛将伝購入出来ました 。゜(゜ノ∀`)゜。 やっと…やっと…!!!
(PC)
64 ゆういち
ここによくカキコしてる鬼木って人にはみなさん気を付けて!かなりの荒らし人です。ひどい事ばかりカキコしてます!僕もひどい事言われてかなり傷つきました。
(P900iV/FOMA)
65 のぞむ◆xXHT
わ…無双してたら左スティック壊れた…!!(力入れすぎ?)m(__;)m
まだ操作に慣れないせいか、なかなか難しいです。
(N900i/FOMA)
66 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん〉お、折れたって( ̄□ ̄;)!!
まあ、戦国は三國よりは簡単だと思うので、すぐに極められる事ができるでしょう\(~o~)/


『決戦V』が12/22に発売決定!!
戦国とはまた違ったキャラデザインに好感がもてます。(集団戦闘もいいよね)
(N900i/FOMA)
67 モスユ
♂ 27歳
戦国無双『2』が出るとの情報を得たんだけど、
真相は如何に(゚_゚)(。_。)
(N900i/FOMA)
モスユさん
戦国は、ミッションの達成率もポイントに入るんですねぇ!
私はミッションを無視してひたすら総大将目指して突き進んで行きたいんで、右下の『〜をせよ!』と表示されたままの文字を見て不機嫌になり、その内『ミッション失敗!』と表示され、「うっせぇよ!」ってなります(笑)
楽しいんですが(笑)

そして2が出るかもしれないんですか!(゚ロ゚ノ)ノ゛
むむぅ…1買ってもうたのに…!
三国4を待つかな…(>д<)

決戦っておもしろいんですかね?
気になってはいるけど、なかなか手が出せないゲームの一つ…。
(N900i/FOMA)
69 モスユ
♂ 27歳
のぞむさん>レス、あったんですね(^^ゞ 全然気付かなかったm(__)m

そうです(>_<) 戦国はミッションをクリアしていかないと、ポイント? が増えないので三國派の方々にはかなりうっとおしいようです(^^ゞ

自分は戦国があってる(三國よりは簡単かと)ので気になりませんが・・・。

三國も『4』が出るのかぁ。随分前に「2の全キャラ出し方法教えます」と親切にしてくれたのに、当分期待に応えられそうにありませんm(_ _)m

決戦Vの濃姫は無双よりは幼く可愛っぽい感じです
(N900i/FOMA)
70 のぞむ◆xXHT
そうですねぇ、ミッションはちょっと辛いかも(;´□`)
三国では、赤壁の戦いの時、魏側でプレイすると絶対火計に成功されてしまいます。(ミッションが無い分適当で…)
今だに諸葛亮がどこにいるか分からない位です!(^_^;)
その点戦国は目的がはっきりしてていいですね(о^ー')Ъ

あ!全キャラ出しは全然いいですよ(o^∀^o)
聞きたくなった時に聞いてください♪

決戦ってシミュレーションですかね?
濃姫が幼いとわ…Σ(゚□゚*)絵によって結構買うか買わないか変わりますよね〜(´∀`)〜vV
(N900i/FOMA)
71 モスユ
♂ 27歳
もう知ってる方もいるとは思いますが、
 『真・三國無双4』
2月24日発売!

これを機に、このスレが賑わうのを期待してageます\(~o~)/
(N900i/FOMA)
72 のぞむ◆xXHT
おぉぉ!モスユさん!
ホントですか!!(>▽<*)めっちゃ嬉しいです♪
絶対買ってしまう…!

今度はキャラクター誰が増えるんでしょうね?
楽しみです♪
良い情報ありがとうございます!(>▽<*)
(PC)
73 みき
♀ 16歳
三国4の情報何処で仕入れたんですか?
(W11H/au)
74 モスユ
♂ 27歳
みきさん>携帯の三國志系のサイトです。過去レスにURL載っけてるんで、参照を。

そこよりも、三國についてかなりオタッキーなサイトもあります。三國は奥が深いです。
(N900i/FOMA)
75 モスユ
♂ 27歳
やっぱり『時空警察』(^^)v
(N900i/FOMA)
76 正義のヒーロー
とつぜんすいません、俺は三国無双もいいけど戦国無双の新しいのが出てほしいなぁ
(P900i/FOMA)