1 軍荼利明王
メガテン1&2 ステータス
初めまして。質問なんですが、今SFC版真・女神転生1&2やってるんですけど、ステータスの反映され方がイマイチ良く分からないので教えて下さい。知恵ってのは精神、神経防御、魔法効果で、魔力は魔法攻撃力、魔法防御ですか?僕は他メガテンシリーズは基本的に力を先にMAXに(次に体力→魔法→早さ、適当に振り分け)するんですが、どんな感じが良いんですか?個人的な趣味とか使い方ってあると思いますが、皆さんの意見を聞かせて下さい。でも自分で振り分けて自キャラ作るのもメガテンシリーズの良い所ですよね♪長くなりましたが、宜しくお願いします。
[お気に入りペルソナ]
軍荼利明王
[お気に入りペルソナ]
軍荼利明王
(EZ)
2 葵鈴
力→攻撃力。知恵→悪魔を仲間にする知性。魔力→最大MPに関係し魔法効力&防御力を防ぐ力。体力→物理的な直接攻撃に耐える力で最大HPにも関係。速さ→攻撃順や回避率、命中率。運→逃げるときや先制攻撃などすべてに影響…ってな感じです☆パラメーターの振り分け方は〜…ヒーロー&アレフは優先的に力と体力のパラメを伸ばしますよ☆物理攻撃要員として☆魔法関連は他のキャラにまかせてます(笑)よってレベル90くらいあっても魔法のパラメは7くらい…ιですよね〜♪私もそこがメガテンの良いところだと思ってますvv
[お気に入りペルソナ]
ウルヴァシー(ブフ系好き)
[お気に入りペルソナ]
ウルヴァシー(ブフ系好き)
(i)
3 軍荼利明王
返答ありがとうございましたm(_ _)mなるほど〜ステータスってコンタクトにも影響あるんですね☆僕も主人公=物理型です♪女の子などパートナー=魔法&回復♪王道みたいですね(^-^)体力上げてると後半レベルでHPが999近くになりますよね(^_^;)後々レベル上げる時もったいないなぁ〜って思うときあります(>_<)これでスッキリしました本当にありがとうございましたo(^-^)o
(EZ)