1 神名備

PCのステータス

今日は♪いつもバカ息子達がお世話になっています、駄目PL神名備です(礼)

こんなスレで良いのか少々迷いましたが……自PCのステータスを設定してみませんか?
あくまで遊びですので、ここで設定したものを遵守する必要はありません。
無茶苦茶な物などは勘弁ですが…良ければ、気軽にやってみてください〜+

以下設定用テンプレ

〇基本ステータス
姓名:
クラス:(戦闘スタイルからオリジナルでどうぞ)
筋力:
耐久:
敏捷:
知性:
直感:
天運:
総合:(全能力の総合性能です)

〇能力・体質

〜以下説明〜
ステータスにはそれぞれにE〜Sを振ります。
E:〜9(劣る)
D:10〜(一般人程度)
C:20〜(やや優れる)
B:30〜(優れる)
A:40〜(非常に優れる)
S:50〜(超人的)
また、状況による振り幅がある場合は+−±を振ります。
+:上への振り幅を持つ
−:下への振り幅を持つ、またはなんらかの制限を持つ
±:上下どちらにも振り幅を持つ

能力・体質には特殊な能力や体質、経験からの技能等を作成してください。
E:マイナス能力
D:一般的な能力
C:やや優れた能力
B:優れた能力
A:非常に優れた能力
S:他の追随を許さない能力
?:他者になくランク不能、どちらに運ぶかが不明

となり、また記号は「−」のみで
−:状況による限定がかかる
となります。

【例】
後天的直感:B(訓練から身につけた危機回避能力)
達観:A(優れた状況判断で有利に戦闘を進められる)
天の加護:C−(闇属性によるダメージを少し軽減する)
不健康:D(持病や怪我から体力に劣り、ステータスにマイナスが掛かりやすい)
軟弱:E(精神的な面が弱く、逆境に弱い)

プラスに働く能力とマイナスに働く能力を付けていただけると、リアルかと…;;;
数は基本は5つ程度まででお願いします。

かなりの長文すみません;;;
皆様の投稿、お待ちしておりま〜す…では(一礼)
[貴方のPC名]
ラクロ/凛
16 夢枯月
姓名:シャッハ・シュトフティーア
クラス:メイド
筋力:C
耐久:C
敏捷:A
知性:S
直感:A
天運:C
総合:B+

〇能力・体質

【家事】S
炊事・洗濯・掃除・裁縫・庭師などを始めとしたメイドとして必須の家事スキル。
王宮で勤められる事が可能なレベル。

【気配遮断】B
気配を殺し周囲に溶け込むメイドとして必須の隠密スキル。
どこに居ても違和感なくメイドとして振る舞う事ができる。

【情報収集】A
主人の機嫌から世界情勢まであらゆる情報を収集するメイドとして必須の諜報スキル。
メイド間ネットワークからの情報収集により、メイドの人数に比例して精度が上昇する。

【貴人護衛】C
主人やお客様の身の安全を確保し害意を遠ざけるメイドとして必須の護衛スキル。
敵意察知、罠看破、毒味毒耐性、身代わり防御などによりあらゆる危険から対象を護衛する。
貴人の位の高さに比例して精度が上昇する。

【害敵掃除】C
家事ではなく、主人の敵や業務の障害を排除するメイドとして必須の暗殺スキル。
奇襲、毒殺、強襲、狙撃などあらゆる手段をもってして害敵を掃除する。


メイドってなんだ←
[貴方のPC名]
シャッハ・シュトフティーア
15 夢枯月
姓名:テュエラ・オルテンシア
クラス:マーシナリー
筋力:S
耐久:C-
敏捷:E+
知性:B
直感:A
天運:D
総合:B+

〇能力・体質

【水中戦闘】S
水棲生物として水中における戦闘能力

【誘惑】C〜A
異性を誘い海へ引き摺り込む魔性の質。対象の好みによって変動する

【抗毒】A
肉体を蝕む化学物質に対する免疫能力。

【敏感肌】S
敏感な触覚性能を持つ触腕。
酸や熱などを始めとした刺激性に対し過剰な反応を示す。

【武技百般】C
多種類の武器の使用による武術技能

パワーファイター系ですかね。
種族特性が強く出てます。
[貴方のPC名]
テュエラ・オルテンシア
14 ヒゴロ
姓名:アルテ・フィリオ
クラス:格闘家
筋力:A+
耐久:A+
敏捷:D-
知性:B
直感:C
天運:D
総合:B-

能力・体質

【タフネス】A
種族特有の能力。異常なまでに身体構造が強く、高い体力を持ち合わせているためちょっとの攻撃では怯みもしない。

【怪力】S
言葉通り。動きは鈍いが威力は特筆物。

【硬質表皮】A
四肢や尻尾等、獣毛に覆われている部分は金属のような硬度を持ち、天然の鎧を来ているような物。その煽りを受けたのか動きは鈍重である。

【突出耐性】?
余りにも偏った耐性はある意味潔い。魔術法術共に火属性は完全にダメージを遮断する耐性を持つ反面、双方の風、法術の光属性は当たれば即戦闘不能になるほどに耐性が低い。


なんだかかなり前衛向きの能力(´・ω・`)
性格と不一致が(笑)
[貴方のPC名]
アルテ・フィリオ
13
姓名:ヴォーダン=ヴァルファズル
クラス:ルーン遣い。

筋力:D(+)
耐久:E(魔力耐久C)
敏捷:C(B)
知性:S
直感:A
天運:C
総合:A-
()内は神槍である制裁するものヤンダル装備時。

能力・体質

【実戦経験】B
詩にするために戦場を駆け回り旅を続けた成果。魔法、ルーン、神槍ヤンダルを使い戦う。かなわないと判断した時には逃げることもある。

【神槍・制裁するものヤンダル】C-
雷を纏う三つ叉槍。これを装備すると速力や筋力が一時的に上がるが、使いすぎると翌日は筋肉痛で動けなくなる。

【ルーン】(攻撃/防御):S
ルーンに秘められた全ての意味を知識の泉で得てから使えるようになった能力。各ルーンに応じ言霊を乗せ、攻撃を加えたり防御をしたりする。だが範囲が広かったり強力すぎるルーンを連発すると魔力が枯渇し倒れてしまう。
ルーンによる占いもでき、対象者若しくは自分の未来を予言する。

【胡散臭い】:D
語り口調やら格好が胡散臭く目立つ為、警戒心を持たれることも…

【虚弱。体力無し】:E
神より作られし神という不可思議なホムンクルスだが、それ故に体力が無く、女性一人運ぶのですら体力を使い果たす。旅で鍛えたお陰か人並み程度はあるが、贔屓目に見ても人間の成人男性(インドア)並み。


こんな感じで考えてみました…
ふわふわしてる奴だとは思いましたが滅茶苦茶後衛らしい感じになりました(苦笑)
[貴方のPC名]
ヴォーダン=ヴァルファズル
12
氏名:朱子
クラス:サムライ
筋力:A+
耐久:A
敏捷:B+
知性:C
直感:B+
天運:D
総合:B+

能力・体質

「鬼道」:C
鬼族が扱う術。
特に爆炎系の攻勢術を得意とする。
現在は呪いの影響で1ランク低下。

「怪力」:A
その言葉通り、常識外れた人外化生の怪力能力。

「実戦経験」:B
積み重ねられた戦闘経験と研ぎ澄まされた勝負勘により、窮地においても勝機を見出す能力。

「心眼」:B-
右目に埋め込まれた見切りの浄眼。
本来とは違う用途に使われているため、その性能は不完全であり副作用も大きい。

「呪い」:E
戦で負った侵食の呪い。
発動中は全能力1ランク低下。


とまあ、そんなこんなで二人目のを考えてみたり。
死神娘に比べたら大分戦闘向きな感じで。
しかし、赤鬼からしたら相性は最悪っぽいので、二人がやり合った場合8:2で死神娘に軍配があがるかなぁ、と。
なんて要らぬ情報交えつつ、参考までにとかとか。
[貴方のPC名]
アルミフィ/朱子
11
☆姓名:カフカ=ノアール
クラス:魔人


筋力:B (B+)
耐久:A (A+)
敏:B (S)
知性:S− 【S】
直感:B+ (A)
天運:E 【D】
総合:A− (A+)

()内は魔人モード時
【】内は魔刑裁判装備時


!戦闘力:A+
修羅場と実戦を幾つも乗り越えた実力

!使いっぱしり:E
師匠には頭が上がらない

!魔人モード:S
理性のタガをはずし、魔人としての全能力を解放する。性格が冷酷・残酷になるという副作用も有り。元に戻ると、此のモード時の記憶は無くなる

!手加減苦手:?
組手だろうが何だろうが、一度本気になると止まらない

!不思議な胃袋:?
ブラックホール状態。何でも食べる、幾らでも食べる


お、思いつきで書いてみました;
[貴方のPC名]
カフカ=ノアール
10
姓名:アルミフィ
クラス:死神
筋力:D (B+)
耐久:E (B-)
敏捷:E+ (A)
知性:D+ [C+]
直感:B [B+]
天運:B+
総合:D+ (B-)

()内は大鎌装備時
[]内は帽子装備時

能力・体質
「魔力」:A
潜在的な魔力の絶対量は膨大であり、尚且つそれを制御するセンスも高い。

「帽子」:C
トレードマークである生ける帽子。蓄積された知識と一つ目の視野により、装備することにより知性、直感向上。

「強化」:B−
大鎌を持つことにより死神本来の力を解放。身体能力を著しく向上させるが、その分燃費も悪くなる。

「年の功」:C
長年培ってきた経験。臨機応変な対処を可能に。

「方向音痴」:E
方向感覚がダメな人。帽子の案内無しで遠出する際は要注意。

「天然」:?
性格。どう転ぶかはその場次第。


とまあ、こんな感じで書いてみましたステータス。
かなり思いつきでかいとりますので、あまり当てにはせずでっ。
[貴方のPC名]
アルミフィ
9 削除済
8 蓮華
なかなかに難題でしたが掲載致します

名前:セリシアーシャ・ロード・ヴァルキリア
クラス:戦乙女(運命神)
筋力:C+
耐久:A
敏捷:S
知性:A
直感:A
天運:B
総合:A

○能力・体質
・神力:A±(神の力の源。現在は神界を離れているため以前程の力はない)
・戦闘力:S(修羅場をくぐり抜けてきた実戦力。風術、神術、剣術、知略を駆使する)
・忠誠心:S(皇帝陛下への忠誠。語らせたが最後、蘊蓄は止まらない)
・言葉使い:D(勤務中は敬語ではあるが、やはり毒舌が多い)
・家事:E(戦&陛下バカなため、そして筋金入りの箱入りなためやったこともない)


名前:ヴィアレス・ブロード
クラス:ネクロマンサー(下級魔族)
筋力:A+
耐久:A
敏捷:B−
知性:B
直感:C
天運:B
総合:B+

○能力・体質
・魔力:C−(もともと神であったため魔力は低い)
・馬鹿力:A(大鎌を扱うため大岩を砕く程の腕力)
・戦闘力:A+(修羅場をくぐり抜けてきた実戦力。魔術、大鎌術、知略を駆使する)
・高飛車:D(我が道を行く女王様気質)
・協調性:D(自己中で基本は単独行動。プライドが高い)

こんな感じです〜
[貴方のPC名]
セリア/ヴィア/サーガ
7 風湊 顯
サイトと共に、PCPL共々お世話になっております〜。
面白そうなスレですし、考えてみたので投稿します^^


姓名:ファル・イデア・フォン・グレン
クラス:上級悪魔
筋力:B±
耐久:A+
敏捷:A−
知性:S
直感:A
天運:D
総合:A−

○能力・体質
戦闘技術:A
(ガンブレードと魔術、体術も使えて状況に対応出来る)
支援系術:S
(結界や封印、身体効果系の術に慣れている)
封印解除:?
(封印した魔力を解放する事によって魔術能力の向上)
気分屋:D
(気分が乗らないと集中力に欠け戦闘に影響を及ぼす)
大雑把:D−
(細かな作業や繊細な技術を必要とする治癒術などが不得意)


こんな感じでしょうかね?
良いのか自信はありませんが、ファルのステータスは上記のような設定です;
ファルのみですが失礼します。
[貴方のPC名]
ファル・ウォルター・ユング
6 恭哉
こんにちはー+
ウチの息子たちのステータス、考えましたので投稿しときます♪

まずはアレンから。


〇基本ステータス
姓名:アレン=ローエングラム
クラス:何でも屋、剣士
筋力:B±(A/E)
耐久:B+(S)
敏捷:A±(S/E)
知性:D
直感:A
天運:C
総合:A


〇能力・体質
自己流剣術:A
【師から教わった剣術を我流で磨いた剣術。】
限定解放:?
【光神とのシンクロによる限界突破。】
調合:B
【主に医薬品の調合。だが、時折趣味の怪しい薬品調合に走る。】
副作用:E−
【死神化による副作用。月一回全身に激痛が走る。】


続いて現メイン、レオさん。

〇基本ステータス
姓名:レオ=シルベルト
クラス:傭兵
筋力:A+(S)
耐久:A+(S)
敏捷:B+(S)
知性:B
直感:B
天運:D
総合:A


〇能力・体質
流戦闘術:A
【一族健在の間に習った武術。奥義会得までに至る】
気操術:A
【闘気を操る。】
錬鉄法:A
【実は優秀な鍛冶屋であり鉄を生み出す術を知る。】
我が儘:E
【人の多い場所を嫌い少数を好む。回りに大勢いると苛々して葉巻を吸う数が3割増。】
熱に弱い:E
【暑いのが嫌い。気温が高かったり火を使う人物や魔物を避ける。】

最後は飛影。


〇基本ステータス
姓名:飛影
クラス:吸血鬼
筋力:A-(D)
耐久:S-(D)
敏捷:A-(D)
知性:B
直感:A
天運:D
総合:A


〇能力・体質
戦闘術:A
【雷と体術のコンビネーションによる技術。】
家事の達人:A
【家事全般が得意。一時期は家政夫で飯を食っていたこともある。】
血液不足:E
【長期間の血液採取不足は命にも関わる。この時の戦闘能力は一般人クラス。】


とまぁ、ダラダラと長くなりましたが設定に基づいて考えましたので、まだエンカしてない方々は参考になさってくださいね♪


長文失礼いたしましたm(__)m
[貴方のPC名]
レオ アレン 飛影
5
こんにちは、帝都のヤブ医者ロリエルPLの翼と申します♪
おもしろそうなので私も参加させてください^^*


○基本ステータス

姓名:ロリエル・シェリーハーツ
クラス:医師
筋力:E
耐久:E+(寒さには強い)
敏捷:E
知性:A
直感:A
天運:B
総合:C

○能力・体質

治療魔法:A−(一族に伝わる治療魔法。体力が落ちていると使いにくい)
薬の調合:S(医療用の薬のみならず、毒薬や爆薬から媚薬に至るまで「薬」とつくものなら何でも調合できる)
飛行能力:C(体力の消費は歩行と変わらない)
虚弱体質:E(飛行以外の運動能力は壊滅的で、まともに走ることすら不可能)
竜人の血:S(竜の言葉を解し心を通わせることができる)


これで大丈夫でしょうか?
間違えてたりしたらすみません(__;)m
[貴方のPC名]
ロリエル・シェリーハーツ
4 神名備
流駆様
ご投稿ありがとうございま〜す(感謝一礼)

OKですよ〜、いい感じですッ♪
当方は二挺拳銃という共通点を見付けてちょっと嬉しかったり…(マテ)

茶室でお会いした際には、馬鹿息子ですが…よろしくお願いしますね〜(正座一礼)
[貴方のPC名]
ラクロ/凛
3 流駆
こんにちは、面白そうなので早速投稿させて頂きました^^

○基本ステータス
姓名:絶影
クラス:忍者
筋力:B(S)
耐久:B(S)
敏捷:A+(S)
知性:B−
直感:A−
天運:C
総合:B−

○能力・体質
・忍刀:A(影流戦闘術)
二挺拳銃:A(師から受け継ぎし銃術)
影流忍術:A±(S)(影一族に伝わる忍術。詠晶時間を変えると威力を調節出来る)
九字護身:S−(禁忌の術。全ての能力を上げる。但し使用後はまともに動けない。()内のステータスは九字護身使用中のステータス)
メンタル:D(雨の日や昼間はやる気がなくなる。煙草がないとやる気がしない。)

こんな感じで大丈夫でしょうか;;
[貴方のPC名]
絶影
2 神名備
まずは、お手本…とはいきませんが;;;
ラクロのステータスを作らせていただきました〜♪

〇基本ステータス
姓名:ラクロ・バレット・イグノランス
クラス:
筋力:C−
耐久:C
敏捷:B+
知性:B−
直感:A
天運:A+
総合:B+

〇能力・体質
・二挺拳銃(two hand):A(我流で身に付けた機動戦闘向きの銃術)
・神の名残:C−(闇への耐性、ただし自覚が無いため効果は高くない)
・神力:S(神の力の源、身体能力の向上や無機物の強化等に使える)
・探偵の勘:B(仕事で身に付けた勘、頼りにはならない)
・子供:E(精神的にまだ幼く、よく無茶をする)

こんな感じです+
上手くは作れませんですたが…(汗)
[貴方のPC名]
ラクロ