1 戸塚

迷宮組曲

三階がエグすぎとです。左の灰色の塔の一番上の部屋が無限ループみたいになっててドアが見つかんとです…あと絵の具のチューブみたいなの買ったのはいいんですが「ミエナイモノガミエル」…意味がわかりません!どなたかお助け下さい!
(F901iC/FOMA)
2 八代将軍
階段の部屋の面はたしか右下の方へしばらく進み天井の右上にきたらジャンプして画面を切り変えると次の画面は左下の方に移っていると思います。たしかボスはムックみたいな敵だと。絵の具は二つの塔の中に姫がいて、部屋中バブルを打ちまくりそこまでいくのに必要です。
(N900iS/FOMA)
3 戸塚
八代将軍さんありがとうございます!やってみますね!昔のうる覚えなんですが上手い人の主人公のシャボン玉が虹色になってたような記憶が…気のせいですかね?それについても教えてくれたら嬉しいです!クリアしたら必ず報告します(^O^)v
(F901iC/FOMA)
4 八代将軍
話が長くなると思いますがスプリングの面の右上の天井に隠しショップがあって羽が売ってます。(買わなくてもいいんですが) そしたらねじれてる棒の面のエレベーターに乗れて上の方をバブルでうつとドアがでてきます。そのなかに剣エクスカリバーがあってバブルが強力になります私もかなり昔にはまったものでクリアできなくても毎日やってました。今はクリアできるんですが、なつかしいですね。
(N900iS/FOMA)
5 戸塚
八代将軍さんお返事ありがとうございます!エレベーター乗れないんでちょい困ってたんですよ、でも乗れなくても面自体はクリアできるし「怪しいな…」と思ってたんです。スプリングだらけの面にそのような場所があるとは!僕も話長くなるんですが迷宮組曲をリアルタイムにやってたのは幼稚園児の時でしてあの頃は井戸に落ちたらもう無理!みたいな感じでした。で最近ニューファミコンを購入しかねてからの夢(!?)だった大好きな迷宮組曲をクリアしたい!と思い中古ショップにて購入☆すぐ家に帰ってやりまくってました!当時より進める自分に驚きながら…長々語っちゃいました、ごめんなさい。でもこんな風に教えてくれる人がいてとても嬉しく思います!迷宮組曲をクリアしたら何をやろうか今からワクワクしてますー とりあえず三階クリアしたらまた行き詰まると思うので(苦笑)覚えている範囲でまた教えてくれると嬉しいです!ほんまに長いですねオレの文章…エキサイトしてごめんなさい!
(F901iC/FOMA)
6 八代将軍
そう言ってくださると私も嬉しいです。多分このゲームで一番苦戦するのが三階の右の塔氷の部屋の骨のボスです。虹色バブルで32発で倒せるんですが、敵の攻撃が強いんですよね。 コンティニューわかります?たしかコントローラー左とセレクト、A、スタート同時押しでできますよ。しっぱいしてもリセット押してやれば成功できたと思います。私の中でも名作なのでどうか頑張ってクリア目指してください。
(N900iS/FOMA)
7 戸塚
八代将軍さんおはようございます!コンテニューは知ってたんですよ〜 知らなきゃ俺の腕では三階までは行けてないです(汗)てゆうかそんなに強いんですかそのボス!?普通のボス達さえギリギリ勝ててるのに…ボスの体からでる玉(!?)みたいなのの軌道がヤラしいですよね〜 とりあえずエクスカリバー欲しいんで今からやりまーす。音符取るボーナスステージどこか一つでも覚えてたら教えてください☆一番最初の部屋のしか知らないんですよ(^-^;
(F901iC/FOMA)
8 八代将軍
こんにちは。ボーナスステージはたしか一階の2番目の面は階段の下をバブルで壊して中にあるか、上の方にグローブみたいな奴の真下を頭突きだと思います。二階のドミノ倒しみたいな面は中心部にあった気がします。そのとなりの面は左下のパワーゲージがのびる蜂の巣?の上にあったと思います。三階の棒の面はスタート地点からすぐ下におりて棒と棒の間を頭突きです。この前に言ったスプリングの面はスタート地点のすぐ上の出口の扉の下らへんか、スタート地点の足元です。もうひとつあった面(右下に暖炉の面)はド忘れしました。でもここは何回入っても無限にお金が取れたと思います! 私も幼稚園児の時にやってました。すべてうろ覚えなので本当に間違ってたらごめんなさい 私も迷宮組曲やりたくなりました。音楽がいいですよねー。
(N900iS/FOMA)
9 八代将軍
どうもこんにちは。ボーナスステージは一階の2番目の面の階段をバブルで壊してから中にあるか緑のグローブみたいな物の下にあった気がします。二階の方はドミノ倒しみたいな面の中心部にあったかと。そのとなりの面は左下にパワーゲージがのびる蜂の巣?の真上。井戸の中はない気がしました。三階の棒の面はスタート地点からすぐ下におりて棒と棒の間を頭突きです スプリングの面はスタート地点からすぐ上か足元にあります。私も幼稚園児の頃にプレイしたのですべてうろ覚えです間違ってたらもうしわけなぃです。
(N900iS/FOMA)
10 八代将軍
↑↑コメント重複してました。(笑)
(N900iS/FOMA)
11 戸塚
八代将軍様おはようございます!ようやく…ようやく四階までたどり着きました!しかし!部屋が何個かありどれかが本物なんですかね?難易度高すぎで死にそうです!玉座でピョンピョンはねてるやつらはどうすればいいんでしょう?最後の質問になると思います!ぜひ力をかしてください!(必死)
(F901iC/FOMA)
12 戸塚
必死になって忘れてましたがボーナスステージの件ありがとうございます!必死だったので忘れてました!
(F901iC/FOMA)
13 八代将軍
はい、もちろん力を貸します!玉座に跳ねてる奴はこのゲーム最大の敵マハリトです。左右のループする部屋の中にいると思いますが、実はその階四つの部屋になっているんです!それぞれ同じ部屋なんですが、本物は一つで偽ものだとやっつけたあと黒い奴になると思います。そしたらそのまま隣の部屋へ行って、同じやつをバブル連射してやっつけてください。 見事本物だったらプリンセスがでてきてエンディングです!さぁ戸塚様、長い時を経てきた気持ちをぶつけちゃってください!!
(N900iS/FOMA)
14 戸塚
おはようございます!友達が間違えてコンティニューせずにスタート押しやがったんです…眠かったのでまぁ仕方ないんですけどね。クリアは一旦おあずけです…とまぁ気持ちを切り替えてまた挑戦しようと思います。結構前の八代将軍様の話ですが迷宮組曲はたしかに曲がいいですよね、全部好きっス☆
(F901iC/FOMA)
15 八代将軍
それはもったいないですね!コンティニューは失敗してもたしかリセット押してから再度入力すれば成功できたような記憶があります。このゲームのボーナスステージの音楽なんですが、ここのサイトに着メロがありましたよ。ボーナスステージ入るたびに楽器が増えて音楽も変わるというのが私は気に入ってます!七つはあるとは思いますがぜひ見つけてみて下さい!!
(N900iS/FOMA)
16 戸塚
八代将軍さまこんばんわ!本日は迷宮組曲をやる暇がなくとりあえずお休みです(-_-)zzz・・次のゲームは何をやろうか考え中なんですがオススメがあれば教えてください!あまり理不尽すぎずタフなゲームがいいんですがなかなか無いんですよね〜。新人類か火の鳥が本命ですね。あーごめんなさい話題ズレまくりですね!とにかく今週中にはクリアします。ちなみにこの間間違えてコンティニュー失敗したヤツはグーで殴りました(笑)
(F901iC/FOMA)
17 八代将軍
戸塚様返事のほう遅れてごめんなさい。ファミコンでタフなゲームですか! ドラゴンボール神龍の謎はどうでしょう?私あのゲームをクリアした。って言う人聞いた事ないんですよ。普通にしててもパワーが減るとんでもないゲームですよ。あとはドラゴンスレイヤーWこのゲーム始めから何をすればいいかまったくわかりません(笑)。火の鳥も名作ですね、ぜひプレイして下さい!
(N900iS/FOMA)
18 戸塚
おはようございます!迷宮組曲の方はまだクリアしてませんが神龍の謎はね…この間やってたんですよ実は!何か天下一武道会が終わってジャングルみたいなところまでいきました!昔はよく行けてピラフの面ぐらいまでだったんですが(-。-;)でもクリアはもち無理でした!ドラゴンスレイヤー!?よく耳にする響きですがやった事ないですねーRPGでは無いんですよね?今日は休みなので早速探しに行ってきます!
(F901iC/FOMA)
19 戸塚
八代将軍様こんばんわ!やりましたやりました迷宮組曲クリアしました!エンディングは「ん…!?まぁこんなもんか(笑)」と言った感じでしたが初期のファミコンてのはそんなもんです。神龍の謎はジャングルみたいな所までは行ったんですがアイテムが少なくて…ケーキが出るまで頑張ってたんですが精神的にガタがきて諦めました!ドラゴンスレイヤー聞いたことありますがやった事はないですね。RPGですかね?探してやってみますp(^-^)qとりあえず明日から火の鳥と東海道五十三次で攻めたいと思ってます!また困ったときはスレ立てるので知ってるゲームがあったら教えてください!では一旦サヨナラですがまたすぐにお会いしましょう☆ちなみに昨日吉宗を打ってて松解除してびっくりしました。(笑)
(F901iC/FOMA)
20 戸塚
↑のブンショウ訳あって所々内容がかぶってますがお許し下さい!こういうの慣れてないんです。
(F901iC/FOMA)
21 八代将軍
とうとうやりましたね!おめでとうございます。変な噂を聞いたんですが、迷宮組曲8回クリアするとエンディングが変わるという多分ガセ的な話を聞きました。この当時そんな隠し要素なんて思いつかないでしょう!うそだと思うのでスルーして下さい!ドラゴンスレイヤーはアクションRPG?です。攻略本がないと無理なゲームですね。私も戸塚様と会話してるうちにやりたくなりニューファミ買いました。また、機会があればここでお会いしましょう!
(N900iS/FOMA)