1 ラクダ

牧場物語

牧場物語の情報くださいm(__)m
(N900i/FOMA)
2 らくだ
釣り竿の入手の仕方がわかりません(*_*)
(N900i/FOMA)
3 なか
どのシリーズかで微妙に入手法が違うと思いますが…。どれですか?
ちなみにハーベストムーンか、ミネラルタウンの牧場物語しか私は答えられませんので、それ以外でしたらすみませんι
(N2102V/FOMA)
4 ラクダ
ハーベストムーンです(*_*)
(N900i/FOMA)
5 なか
ハーベストムーンですね。forガール版しか持っていませんが、多分条件同じだと思うので試してみてください。
金・土・日のAM7〜10時またはPM7〜10時に海岸に行くと、釣りをしているグレッグさんがいるので、話し掛けると釣竿が貰えると思います。
(N2102V/FOMA)
6 ラクダ
ありがとうございます!一度プレイしてみます(^O^
(N900i/FOMA)
7 ラクダ
他になにか小技などありませんか?
(N900i/FOMA)
8 なか
こ、小技ですか…?それは難しいですねι

仲良くなりたい住人がいて、卵や牛乳みたいに
毎朝牧場でとれる物が好きならば、一つは出荷しないで挨拶まわりの時に渡すとか…

でもこういうのの便利さは人によってプレイの仕方でかなり変わるので…(挨拶まわりもする人、しない人それぞれ…)
自分のプレイスタイルに合うように見つけるしかないですよね(;^-^)

あんまり役に立てなくてすみませんι
(N2102V/FOMA)
9 ラクダ
あとコロポックルが手伝ってくれません(*_*)どうしたら手伝ってくれますか?
(N900i/FOMA)
10 なか
コロボックルは仲良くならないと手伝ってくれないですね。
一度に七人全員は無理なので、最初は一人か二人だけで…。
とりあえず毎日、小麦粉(コロボックル七人共通で好物)をプレゼントするといいと思います。
(N2102V/FOMA)
11 名無し
ハート何個ぐらいで手伝ってくれますか?
(N900i/FOMA)
12 ラクダ
ハート何個ぐらいで手伝ってくれますか?
(N900i/FOMA)
13 なか
あ〜、何個だったかな…街の住人の人と同じで、話し掛けた時のセリフが変わったらコロボックルと仲良くなったとわかるんですが…。
たぶん、4個くらいだったと思います。
(N2102V/FOMA)
14 ラクダ
ありがとうございます!料理なども教えてください!
(N900i/FOMA)
15 なか
料理はたくさんありすぎてとても書ききれないんですが…。

「○○が材料なら、どんな料理ができるか…」
でも、物によってはかなりありますけど…せめて○○を選んでいただかないと、何を書いていいのかわからないです(;^-^)
(N2102V/FOMA)
16 名無し
小麦粉ではなにが作れますか?
(N900i/FOMA)
17 なか
※書いてあるのは最低限必要な材料で、()内の調理器具も必ず使うので足りないと失敗します。

★うどん
小麦粉(なべ・包丁・めん棒)
魚や野菜を入れると多少回復量UP

★シチュー
小麦粉+牛乳(なべ・しお)
魚や野菜を入れると多少回復量UP

★天ぷら
小麦粉+油+卵(フライパン)
普通に天ぷらにできそうな材料を加えると同じく多少回復量UP

★天ぷらうどん
小麦粉+天ぷら(なべ・包丁・めん棒)
または
うどん+天ぷら(なべ)
魚や野菜を入れると多少回復量UP

★カレーうどん
小麦粉+カレー粉(めん棒・なべ・包丁)
または
うどん+カレー粉(なべ)魚や野菜を入れると多少回復量UP

★おこのみ焼き
小麦粉+きゃべつ+卵+油(フライパン・包丁)
魚や野菜を入れると多少回復量UP

★クッキー
小麦粉+卵+バター(オーブン・めん棒・さとう)
※バターの作り方
牛乳(ミキサー)

★アップルパイ
小麦粉+卵+バター+りんご(オーブン・なべ・包丁・めん棒・さとう)

★ケーキ
小麦粉+卵+バター(泡立て器・オーブン・さとう)
くだものやジャムなどを入れると多少回復量UP

★チョコクッキー
小麦粉+卵+チョコレート+バター(オーブン・めん棒)
または
クッキー+チョコレート(調理器具なし)

★チョコレートケーキ
小麦粉+卵+チョコレート+バター(泡立て器・オーブン・さとう)

★ピッツァ
小麦粉+ケチャップ+チーズ(オーブン・めん棒)※ケチャップの作り方
たまねぎ+トマト(ミキサー・さとう・しお・す) ※チーズはサイバラさんにチーズメーカーでないと作れません。


小麦粉を使うのはとりあえず、これくらいです…やはりかなりありますねちょっと長すぎました?すみませんι
(N2102V/FOMA)
18 ラクダ
いやAとても参考になりました!ありがとうございます(^O^)卵を使った料理も教えてください!
(N900i/FOMA)
19 ラクダ
ありがとうございます!とても参考になりました!卵料理も教えてくださいm(__)m
(N900i/FOMA)
20 なか
え〜と、上と同じように書きます。上にも書いた料理は省きます。

★ゆで卵
卵(なべ)

★マヨネーズ
卵+油(泡立て器・す)
※卵のサイズでできるマヨネーズのサイズが違う※サイバラさんのマヨネーズメーカーでもできる

★アイスクリーム
卵+牛乳(泡立て器・なべ・さとう)
くだものやジャムなどを入れると多少回復量UP

★プリン
卵+牛乳(オーブン・なべ・さとう)
くだものを入れると多少回復量UP

★かぼちゃプリン
卵+かぼちゃ+牛乳(オーブン・なべ・さとう)

★フレンチトースト
卵+牛乳+パン(フライパン・さとう)
ジャム入れると多少回復量UP

★焼きめし
卵+おにぎり+油(フライパン)
魚や野菜などを入れると多少回復量UP

★スイートポテト
卵+さつまいも+バター(オーブン・なべ・さとう)

★チーズケーキ
卵+チーズ+牛乳(泡立て器・オーブン・なべ・さとう)

★卵焼き
卵+油(フライパン)

★オムレツ
卵+牛乳+油(フライパン)
魚や野菜を入れると多少回復量UP

★オムライス
卵+おにぎり+牛乳+油(フライパン)
魚や野菜を入れると多少回復量UP


こんな感じです。
(N2102V/FOMA)
21 ラクダ
ありがとうございます!はちみつの出荷はいくらですか?
(N900i/FOMA)
22 なか
はちみつの出荷額は50Gですが、チュウさんの所に持っていくと60GにUPします。
(N2102V/FOMA)
23 ラクダ
冬に採れる山菜はありますか?
(N900i/FOMA)
24 名無し
あと…町の人は何が好きなのですか?
(N900i/FOMA)
25 なか
冬はないですね。なので収入源は牧場で採れる物と、鉱石や釣れる魚だけだと思います。

町の人の好みは…すみません、前にどこかでハーベストムーンとforガールでは好みが違うというのを見かけたのでわかりませんι
(N2102V/FOMA)
26 ラクダ
そうですかぁ、魚を使った料理を教えてください(*_*)
(N900i/FOMA)
27 なか
魚料理は…

★焼き魚
中魚(フライパン)

★刺身
中魚か大魚(包丁)

★寿司
刺身+おにぎり(す)

★ちらし寿司
刺身+おにぎり+卵焼き(包丁・す)

こんな所です。
(N2102V/FOMA)
28 ラクダ
ありがとうございます。神様のイベントがおきないんですけど、どうしたらいいですか?
(SH700i/FOMA)
29 なか
神様のイベント?
う〜ん、これかな…。

晴れの日のAM6:00〜PM9:00に泉にお供え物を5回投げ込むと女神様が現れる。
※お供え物は牧場で採れる物に限る。

5回投げ込むごとに女神登場、3回までイベント発生。

1回目:1000G入手(女神様から貰った資材を売れば貰える)
2回目:会話で「好きな子がいる」と答えると、ラブラブ度が一番高いキャラが現れて、さらにラブラブ度がup
3回目:入手アイテム=力の木の実

これの事じゃなかったらすみませんιこれしかわからないです(>_<)
(N2102V/FOMA)
30 なか
あれ…関係ないですがラクダさん携帯が替わりました?いいなあ(^-^)

私ももうすぐ替える予定ですが901どころか900の方を買う予定です(笑)
いつも1シリーズ前のをちょっと安くなってきたら買いますι
雑談失礼しました(;^-^)
(N2102V/FOMA)
31 ラクダ
この携帯は友達からもらったんですよ(^O^)
(SH700i/FOMA)
32 ラクダ
お供え物は同じ物でもいいんですか?
(SH700i/FOMA)
33 なか
友達から貰ったんですかうらやましい(^o^)

お供え物は確か同じ物でも大丈夫ですよ。
1日1回しかあげられなかったはずなので、
女神様のイベントが1つ起こるのに最低5日かかりますね。
(N2102V/FOMA)
34 ラクダ
一日に一個あげればいいのですね!
(SH700i/FOMA)
35 なか
そうですね(^-^)
(N2102V/FOMA)