1 ひろ

DCのリバイブで

ドリキャスのリバイブをやった事のある方いますか?カードキーの番号の変え方がわからなくて行き詰まってしまったのですが誰か知ってる人はいませんか?教えてください
(P901i/FOMA)
2 慟哭
カードキー01から02へ換える方法でいいのかな?第一制御室で【システムディスク】を手にいれて、事務室のパソコンで【β―8625】と入力すると変わります。…そういや千尋しかクリアしてねぇ…
(P504iS)
3 ひろ
ありがとうございます
早速実行させてもらいました
でもまた行き詰まってしまいました
今度は二階から所員の死体が落ちてきてから二階に上がる方法がわかりません
ぜひまた教えてほしいです
慟哭さんはもしかして慟哭もやった事があるのですか?ちなみに俺もやった事があります
(P901i/FOMA)
4 慟哭
地質・生物研究室の方はエレベーター、所長室の方は階段で行けませんか?行けなくなりましたっけ?あと【慟哭、そして…】持ってますよ。実は最近攻略本を入手したんですけど、全然やってないです。
(P504iS)
5 ひろ
所長室で何かできるんですか?所員の死体が落ちている部屋にある脚立のネジはどこにあるかわかりますか?もしかして警備室にある鍵の入ってるネジと関係があるのでしょうか?

慟哭は俺も最近やってません。サターン自体動いてないですよ(笑)
(P901i/FOMA)
6 ひろ
書き忘れましたがエレベーターはまだ動きません。そこのところも教えて下さい。長々とすいません
(P901i/FOMA)
7 慟哭
エレベーターは、第一制御室のコンピュータ基盤を直せば使えます。基盤は物品庫にあります。脚立は、そのネジで修理して使えます。地質生物室にはエレベーターで二階へいって、警備室で手にはいる鍵で入る方法と、脚立であがる2パターンがあるみたいです。
(P504iS)
8 ひろ
返事が遅れてしまいましたがまたまたありがとうございます
大分先に進めるようになりました
ただ今地下でうろうろしています
はやくクリアしたいでガンス♪
(P901i/FOMA)
9 ひろ
度々すいません
また行き詰まってしまいました
今度は所長室の金庫の開け方と物品庫にある赤い箱の開け方です
金庫の方は多分部屋にある惑星の絵がヒントだと思うのですがどうでしょうか?
慟哭さん、見てたら教えて下さい。
(P901i/FOMA)
10 慟哭
見ました パネルの【1241】は惑星の衛星の数を表していて、地球・火星・木星・土星の順に入力してください。物品庫の赤い箱は、もう少し先へ行くと医務室があるので、そこで手にはいるシャープペンシルで開けれます。僕も最初ここで行き詰まって、約二年後に攻略本を見つけてやっと先へ行けました
(P504iS)
11 ひろ
どうもありがとうございます♪
また先に進めそうです
しかし慟哭さんは二年後に攻略本を購入してクリアとは頑張りましたね(驚)
俺も攻略本がほしいのですが近くに売ってないんですよね(T_T)
(P901i/FOMA)
12 ひろ
ただ今リバイブをやってるのですがまた行き詰まってしまいました
地下一階のシャッターが閉まって妹を鉄骨から救った後先に進めません。次はどうすればいいですか?
(P901i/FOMA)
13 慟哭
B2貯水室でペンチを手にいれたあと、発電室の配電盤をペンチと止血テープorコードで修理すれば行けると思います。このゲーム、攻略本無しで全員生存・全エンディング見た人がいたらバケモノですよ
(P504iS)
14 ひろ
ありがとうございます
慟哭さんのおかげでどんどん先に進めるようになりました
今日のところはこれくらいで中断しておきます

確かにこれは攻略本無しではクリアは難しいかもしれないですね
(P901i/FOMA)
15 ひろ
あれから少しやってまた進みました
今美澄という人が火事で死にかけてますが助けるにはどうすればいいですか?
何かアイテムが必要なんですかね?ちなみに北条さんは死にました
やっぱり全員生還は難しいですね
(P901i/FOMA)
16 慟哭
北条は病死することになってるので、生還できません美澄は、第二制御室のダクトからロッカーを細い棒で押し倒して火を消して助けます。
(P504iS)
17 ひろ
情報ありがとうございます
早速試してみましたがロッカーを動かす事ができません(T_T)
細い棒とは希春を助ける時にウインチから手に入れた先の曲がった棒ですか?
それとも他にも棒があるのですか?
それとロッカーのダクトとはロッカーの上にある網の所ですか?
いっぱい質問してすいません
(P901i/FOMA)
18 慟哭
そうです第二制御室の画面左上辺りの網目の所を二回クリックすると、外れて拡大画面にできるので、そこから見えるロッカーに細長い棒(長いが付くんでしたね)を使えば火の上にロッカーが倒れて消火できるってとこです。頑張ってください
(P504iS)
19 ひろ
なるほど!二回クリックするとは気付きませんでした家に帰ったら早速やってみます
ちなみに少し先に進んでみたのですが今度は菜緒が冷凍庫に閉じ込められてました。鍵の場所は判ったのですが穴が小さくて取れません。もしかしてあの釣り針を使うのでしょうか?
だとしたら切れたコードをつないだ時に落としちゃったんですよ。そうしたらもう助けられないんですかね?
(P901i/FOMA)
20 ひろ
早速帰って試してみましたが何度やっても拡大画面になりません
『何か突風でも吹けば…』という台詞がでるばかりです
何か他に調べる事ややっておく事があるのでしょうか?
(P901i/FOMA)
21 ヤッサバ隊長
はじめまして〜。美澄の助け方は、まず第二制御室隣の隔離室へ移動。天井のダクト(左)を二回クリック。拡大画面で棒使用。
菜緒は、鍵の落ちている穴に水銀(薬品庫で入手)を流しこみ、鍵を浮かせて入手。手錠が凍っているのでライター必須です。
この二人より、後の千尋救出のほうが難易度高いです。頑張れ!
(W21S/au)
22 ひろ
ヤッサバ隊長さんありがとうございます。
以外にリバイブをやった事のある方がいるんですね。頑張ってみます。
また行き詰まったりしたら色々教えて下さい。
(P901i/FOMA)
23 ひろ
いや〜、千尋の救出は難しいでヤンスね
またヒントを下さい
壁のメモ帳の意味がわかりません
あと最後の貯水庫のところから脱出するのに鎖が邪魔でぬけだせません
どうしたらいいのでしょうか
(P901i/FOMA)
24 ヤッサバ隊長
まず千尋の助け方。
紙に3×5のマス目を描いてみましょう。そして3に(XYZ)、5に(12345)を該当させ、メモ帳のヒント数字を塗り潰します。例えば(4X 2Y 4Y)だと、
 XYZ
1□□□
2□■□
3□□□
4■■□
5□□□
となり、答えは「9」になります(数字の9に見えるハズ)。この要領で(2Y 4Y)(4X 5X 1Y 2Y 4Y 5Y)も塗ってみましょう。
最後の脱出ですが、「ファンの左壁面の鉄パイプを入手→ハッチの鎖をほどく→ファンに鉄パイプを使用」でいけたハズ。
以上、超長文失礼しました。m(_ _)m
(W21S/au)
25
横から失礼します。貯水室の所は確か正面にプロペラがある所の画面左側の方を調べたら鉄パイプが手に入るのでそれをプロペラの所に使い、その後に鎖を調べれば開いたと思います。 千尋は…覚えてないです。スイマセン(´`)
(N900iS/FOMA)
26
スイマセン。もう答えてたんですね。気付きませんでした。
(N900iS/FOMA)
27 ひろ
返事が遅れましたがようやくクリアする事ができました
これもみなさんのおかげです。
刀さんもレスありがとうございますした。
ちなみにエンディングは千尋でした。
今二回目ですが今度は由月になるかもしれません。
できれば攻略本がほしいです。
今度探してみようとおもいます
またレスするかもしれないのでその時はぜひ(笑)
(P901i/FOMA)
28
そういえば、リバイブには隠しキャラがいますよ〜
(N900iS/FOMA)
29 ヤッサバ隊長
エンディング必須イベントの発生期間が異常に短い人ですよね。所長室で手紙を取り忘れると最後に泣くハメに...
(つд`)
(W21S/au)
30 慟哭
ひろさん、クリアお疲れ様でした攻略本あった方がいいですよ。最初の方ですぐ分岐したりしますし。メディアワークスの電撃攻略王…でいいのかな?で出ています。 いますね、隠しキャラ。やってませんけど
(P504iS)
31
そうです。その人です(笑)ノーマル見るときには美澄さんと玲子さんを見捨てないといけないという(´〇`)
(N900iS/FOMA)
32 ひろ
えっ!?隠しキャラがいるんですか?もしかして『A・O・I』(仮名)さんの事ですか?あの人に関してはAOIの入力しかわからないんですよね
あの人はカプセルみたいな所に寝てて起きないんですよね
クリアしましたがあの事件の謎を解いてないんですよ。
リバイブは奥が深いですね
(P901i/FOMA)
33 ヤッサバ隊長
『A・O・I』の入力後、とりあえず放置。第二制御室を希春と一緒に開けた後、再び素体保管室にやって来ると...藤沢あおい(18)さんがお目覚めです。裸です!
Σ(゜д°)
(W21S/au)
34 ひろ
早速試してみました。確かにあおいさん復活?しました。確かに裸でした。ビックリ(゚[]゚ノ)ノ
しかしあおいさんに変化が…助ける為に薬を取りに行って戻ってみたところ、濁ってた為にあおいさんが死んでしまいました(ノ_;)
助けるには薬に何かしなくてはいけないんですかね…
それと攻略本を探してみましたが見つかりませんでした。やっぱり古いから売り切れたのでしょうね
(P901i/FOMA)
35
あおいさんはB1の薬品庫でバッテリーと薬品運搬ケースを使い、ワクチンをあおいさんのいる所へ持っていけば助かります。
(N900iS/FOMA)
36 ヤッサバ隊長
前に記したとおり、あおいさんを助けた後、菜緒の救出直前に発生するあおいさんイベントで「手紙」が必要になるので、所長室の本棚右上で入手していないとノーマルエンドになってしまいます。要注意!
それにしても「あおいさん」と、さん付けしてしまうのは何故?(?_?)
(W21S/au)
37
俺はあおいという名前には何故かお姉さん的イメージがあるので…
(N900iS/FOMA)
38 ひろ
なるへそ(-_-)手紙が必要だったんですか。
ちなみに今度は玲子のエンディングになりました。
しかしまだ事件の謎が解明してませぬ(T_T)
何故鏡副所長が死んだのか?部屋が壊された理由は?まだ入ってない部屋(貯水室から行く地下4階の部屋と希春が閉じ込められた部屋の近くの部屋)もあるし、あおいさんの正体等まだまだN・A・Z・O・D・A・R・A・K・Eなのです。
やはり攻略本がほしいです。誰か売ってる店知ってますか?
(P901i/FOMA)
39 ひろ
ちなみにあおいさんと呼ぶのはゲーム中でそう呼んでいたのと最初からそう呼んでいたのが癖になった為ですね
(P901i/FOMA)
40
物語の真相はその名の通り希春、菜緒、千尋の三名の真相エンディングにたどりつければ、だいたいわかると思います。入らなかった部屋は、やはり希春の真相エンディングに行く過程で入ります。
(N900iS/FOMA)
41
ちなみにあおいさんの正体はゲーム中に北条氏が語る「生きていてもいいですか?」と話した子ではないかと。あくまで推測ですが…一応、俺の手元には正規の攻略本ではないですがファミ通DCについていた雑誌に全員分のゴールド又は真相エンディングまでのフローチャートが書いてあるので、もし情報が必要ならご一報を。長文失礼しました。
(N900iS/FOMA)
42 ひろ
なるへそ…入れない部屋は希春シナリオを進めればOKなんですね♪
でも狙ってるキャラのエンディングはなかなかみれないんですよね…とりあえず今は手紙があるのであおいさんのエンディングを目指してみます。またわからなくなったら教えて下さい。
(P901i/FOMA)