1 しほみ

ポケモンリーフグリーン

リーグ二回目のライバルが使う「バンギラス」の弱点属性ってなんなんでしょうか(・・?)色々試す内にすぐにやられてしまいます(TдT)
(P901i/FOMA)
2 ひま人
水タイプのポケモンや、ミュウツーなどのエスパータイプ、ミュウツーでじしん・水の波動なんかも有効です。
ミュウツーのレベルがある程度高くないと、バンギラスは防御力・攻撃力ともにかなり高いのでやられてしまう可能性が高いです。

参考になればいいのですが…頑張って下さい!
(N700i/FOMA)
3 しほみ
返事が遅くなりましたおかげでバンギラスを倒す事ができました♪ありがとうございます(^-^)二回目リーグを制覇したら他にはもう図鑑埋めしかやる事残ってないですよね?○○の石室やしるしの森、変化の洞窟とか意味がわからないんですが・・・
(P901i/FOMA)
4 ひま人
そうですねぇ、後はポケモン集め位ですね(^^;
石室 アンノーンをゲットする場所です。場所によって出現するアンノーンが変わります。出現させるには、そこに行く途中の洞窟に押したら動く岩のパズルがあるので解くと出現します。
変化の洞窟 カードe+を使うと出現するポケモンが変わると聞いた事があります。
しるしの森 はやしだった気もしますが、何の意味もないと思われます。作ったが没イベントになったのか、不明です。しいて言うなら虫ポケモンゲットの場所ですかね(^^ゞ
(N700i/FOMA)
5 しほみ
わかりました♪色々と情報ありがとうございました(^O^)/
(P901i/FOMA)