1 削除済
2 豪田
【八代将軍さんへ】


私もチビクロでプレーしているんですが霊開門の所で進みませんι
まず初めにする事は

寺に居るピンクの服を着た女の子に‘花束とケーキ’を買ってあげて下さい、そうするとその女の子がジジイに「会って行く?」と聞かれるので「はい」を選択するそうするとジジイから‘お札’が貰えるので試してみて下さい
また解らなくなったら聞いてくださいお力になれたらなりますんでι
(W31K/au)
3 八代将軍
わざわざありがとうございます。私は今倉庫でオールを手にいれ、警官から通行手形をもらい、船に乗って近くの島へ行ったらお札を見つけました。 マンホールの中には何か謎があるんですか? キョンシーやねずみみたいな奴が強くて最後まで攻略できません。くじけてしまいそうです。
(N900iS/FOMA)
4 さんぺい
今は地下水路にいるんですけどどこまで進みました?
(D900i/FOMA)
5 八代将軍
こんにちは。私は今本当に最初の方ですね。最初から持ってるお金で色々買いました。かばんやケーキ花束、コウガの酒とか。 それからひのごふ、マンホールの近くにあったつちのごふを取ってから全然進んでないです。用水路?みたいな場所に行ったのですが、迷路のようにプレイヤーを挫折させるような作りの為手付かずです。
(N900iS/FOMA)
6 さんぺい
そうですか↓中盤辺りなんですけど、地下水路になんか9匹の牛のモンスターを倒して宝を取り戻すところなんですけど、ほんと難しくて苦戦中なんですよ。お酒なんですけど、3種類のお酒を各道場に好みに合わせて渡すと技を教えてくれますよ!分からないことがあれば知ってることなら教えてあげられますよ!
(D900i/FOMA)
7 さんぺい
それと、パラメータの?????は幸運度でキョンシーを倒してMAXにして下さい!お寺の隣に道場がありますよね?下辺りに小さい緑の屋根の店の裏から入って特別霊服が手に入りますよ!
(D900i/FOMA)
8 八代将軍
さんぺい様ありがとうございます。今キョンシー倒しています!??パラメーターとりあえず64までいつたのですが、それ以上あがらないのでしょうか? 特別霊の服なんですが、かなり高価なもので手がだせませんね!地道にキョンシー倒してお金をためています!質問が多くて申し訳ありませんが、ひのごふ、みずのごふ、つちのごふを手にいれましたが他にはないのでしょうか。集めると何かが起こるのですか? ホント物語も何をしたらいいかさっぱりわかりません(泣)
(N900iS/FOMA)
9 素人
学校の先生の机?にたまごだん、体育館にオール、刑務所にあるお札は毎日取れます。 地下は確か地図があったような…
(W22SA/au)
10 八代将軍
わざわざありがとうございます。貴重な情報です。たまごだんはどこにあるか探していたんですよ!地下には地図があるんですね!?気合いで探してみます。
(N900iS/FOMA)
11 さんぺい
64が最高ですよ!特別霊服は買わなくていいんですよ!この前教えた場所分かりますか?店の裏から入ると誰もいないのでパラメーターMAXで行くと盗めますよ!護符の事はもう少し先になるのでその時にまた教えますよ!
(D900i/FOMA)
12 八代将軍
さんぺい様ありがとうございます。服は買わなくてもいいんですね。さっそくやってみます。また、何かわからないところがあればよかったら教えて下さい!ありがとうございました
(N900iS/FOMA)
13 八代将軍
さんぺい様、またわからなくなりました。寺にいるじいさんにキョンシー酒をわたしたら文具店に胃って手帳を渡せって言われ、それから探しているのですがどこに文具店はあるのでしょうか?塔の地下の鳥みたいなボス強すぎですね。あ、特別霊の服わかりましたよ!ありがとうございます
(N900iS/FOMA)
14 シヴァ
おはようございます、突然ですが、このゲームの裏技がまだ書いてないみたいなので書きたいと思います。結構長いのでご注意下さい(^^;
ええと、まず敵と戦う画面になったらポーズして、コントローラーUのA、Bボタンを押しながら、コントローラーTを上、下、下、左、左、左、右、右、右、右と押すと、無敵になったり、アイテムが手には入ったりするKGDGモードというのになります。KGDGモードは8種類あり、KGDG0は体力満タン、1はろうそくが1本増え、2は水路の地図が、3はタマゴ弾99個、4は火炎びん99個、5は水晶玉、6は地母神の護符が1枚それぞれ手に入ります。7は無敵!の効果があります。
モードの切り替えですが、0から1にするには、(2コンのABはずっと押しっぱなしにしていてください0〜7まで)Tコンを上左下右上下上と入力してください。1から2は下左右下左下右、2から3は上左左左右上左、3から4は右右上下左下下、4から5は上左左上下右上、5から6は下下左右下下右、6から7は下左上上右上下となります。この効力はUコンの十字ボタンの下とA、Bを押すことでそれぞれ発生させることが出来ます。これで少しは楽になると思います。しかし、このコマンドの無敵はゲームを消すと効果が無くなるので、電源を入れる度にいちいち入力しなくてはならないのが玉にきずです(^^;
長々と失礼しました。
(W21H/au)
15 八代将軍
すごい裏技教えてくださってありがとうございます。すいしょうだまは使うと何の効果があるかわかりますか?
(N900iS/FOMA)
16 シヴァ
ええと、水晶玉は霊界のマップ、みたいなものです。必須アイテムではないですがあれば便利です。あと、無敵になった後でお寺の女の子(テンテンみたいな名前だったかな?(^^;)に会うとセリフが変わります
(W21H/au)
17 八代将軍
シヴァ様、お返事ありがとうございます!ついでに教えてもらいたいのですが、霊界にはどうやって行くのでしょうか?私の場合だとまだ地下の牛みたいなボスや鳥みたいなボスを全部倒してないからとは思いますが?当時の説明書がなくアイテム等の使い道がわからないため教えてくれましたらかなりうれしいです。
(N900iS/FOMA)
18 シヴァ
えー、霊界に行く方法ですが、説明下手なので分からないところがあればまた御質問下さい(^_^;)まず霊界自体に行くためにコウロ劇場の上の広場の右上の方でみるを使うと「れいかいもん」が見つかります。そして泥棒を捕まえるて通行手形を入手出来る倉庫の左の建物にあるダイドウ酒店で「キョンシーまさむね」を購入します。そして「とくべつれいのふく」と「けしょうひん」を入手し、お寺でおじいさんに会い、キョンシーまさむねを渡し、れいかいもんを渡します。すると街の四方にある塔に霊界への門が出現します。入るにはとくべつれいのふくを装備する必要ありです。ここでの説明は護符を全部入手したものとして書いてありますので(^_^;)後、地下洞窟にいる中悪霊は盗んだ仏具を持っているだけですので確かクリアするためには倒す必要は無かったような気がします(?_?)仏具はお寺に持っていくと50000銭の報酬がもらえるのみです(汗)アイテムの種類は長くなるので次に書きます(^^;
(W21H/au)
19 シヴァ
次はアイテムの説明をしたいと思います。参考になれば幸いです(^_^)
武器名、値段、入手場所、特徴の順に表してみたいと思います。
魔法の盾…80000…刀屋カンウ…守備力+10。
青龍刀…40000…刀屋カンウ…攻撃力+3デッパの場合更に+3。
刀…40000…刀屋カンウ…攻撃力+3トラの場合更に+3。
短剣…20000…刀屋カンウ…攻撃力+2。
尻叩き…60000…刀屋チョウヒ…攻撃力+6(実は8?)。
じょうびょう…40000…刀屋チョウヒ…攻撃力+3チビクロの場合更に+3。
三節棍…40000…刀屋チョウヒ…攻撃力+3スイカの場合更に+3。棒…10000…刀屋チョウヒ…攻撃力+1。
鎧…40000…警官詰所…守備力+5服と併用可能。
槍…30000…警官詰所…攻撃力+3。
魔法の剣…―…お寺のおじいさん…攻撃力+9。(魔法の剣は9匹全ての中悪霊を倒した後でおじいさんに会うと入手出来ます)
ここからはアイテムの効果を書きます。
靴…移動速度がわずかに上がります。能力的には素早さが+9
特別霊の服…霊界に入るためや地下水路の中悪霊退治に必要で化粧品がないと装備不可。各能力が大幅に上がるので入手後すぐに装備するのがオススメです。
魔導士の服…特別霊の服を装備していると町役場で入手出来ます。装備すると戦闘シーンでのグラフィックが変わります。(特別霊の服も変わりますが間抜けですね(笑))上+B同時押しで火の玉らしきものを発射可能ですが、発射に失敗するとジャンプするためあまり使えません。
水晶玉・水路の地図…地図です。
地母神の護符敵にやられても一度だけ復活できます。一枚しかありません。
かげぼうし…おじいさんからもらえる手帳を文具屋に渡すと1000銭で購入可能です。マップ上で使うと設置され、夜になるとキョンシーが吸い寄せられる仕掛けです。一度使うと無くなります。(手帳は無くなりません)
酒…各道場に持っていくと修行or奥義修得できる。こんなものでしょうか
(W21H/au)
20 八代将軍
シヴァ様。大変貴重な情報を詳しく教えてくださってどうもありがとうございます!!私はこのゲームを保育園児の時にプレイしてたのですが当時、そんな知識がまったくなく、今までをむかえてました。ある日昔のゲームができるファミレータとかゆーのを中古屋で見つけ、キョンシーズをどうしてもクリアをしてみせるといきこんだのですが、あまりにも時がたつにつれてゲームの内容をド忘れしてしまいました。この場を借りてシヴァ様のような親切に教えてくれる人がいて私はうれしいです。 今お札三つありますが最後はどこにありますか?火と土と人参を渡すともらえるお札はとりました!
(N900iS/FOMA)
21 シヴァ
八代将軍様、そこまで感謝してもらえるとは私も非常に嬉しい限りです(^-^)ファミレーター…そのようなものがあるのですか、私も一度やってみたいですね(笑)
ええと、残りの護符ですが街の右下にある塔にいるキョンシーを累計で10人以上倒し、外に出れば、風の護符を入手する事が出来ますよ。
(W21H/au)
22 八代将軍
シヴァ様お早い返事ありがとうございます!その風の護符で4枚そろうことができます。さっそくやってみます。無事クリアできたら必ず報告します!
(N900iS/FOMA)
23 シヴァ
無事クリア出来るよう頑張って下さいね(^_^)b
(W21H/au)
24 八代将軍
シヴァ様やっとクリアできました。親切に教えてくれてありがとうございました!チビクロだけでしたけどまた、違うキャラで全クリしたらどうなるかやってみます!また、機会がありましたらよろしくお願いします。
(N900iS/FOMA)
25 シヴァ
全員でクリアしたら…いや、何も言わないでおきましょう…結末は頑張ってお確かめ下さい(笑)
(W21H/au)
26 ゆかもか
私も火、土、水のごぶは手に入れたんですが、最後の一枚の入手の仕方がわかりません〜(>_<)
(W53S/au)
27 名無し
3
(W33SA/au)
28 八代将軍
久しぶりにググってみたら自分が立てたスレがありビックリしました
ヽ(≧▽≦)/
ゆかもかさん、最後の一枚のありかは4隅の塔の右下の塔でキョンシーが無限に出てくる場所があります。一匹倒して再度塔に入りまた倒す。これを十回繰り返すと塔の外へ出た時に最後の護符が手に入りますよ!
(F904i/FOMA)
29 削除済