1 春日
ヤケ喰い…?
トピ閲覧ありがとうございます。
類似トピがあるか探してみたものの見付けられなかったので、投稿させて頂きました。もし見落としがございましたら、誘導して下さると嬉しいです。また、拙い文章ですので伝わりにくかったらすみません。
今回皆様にご相談したいことは、何故か過食をしてしまう私についてです。
ここ1ヶ月弱くらいの話なのですが、苦しいのに食べ過ぎが止まりません。吐き気と腹痛が猛烈にするまでとにかく食べまくって、その後は吐き気はするものの実際吐くことはなく、腹痛が激しいのでグッタリしてしまう、というような状況が続いているのです。
体重も凄い勢いで増加していますし、何より毎日が辛いですし、余計また食に走ってしまって悪循環だと自分でも感じています。
ですが、元々ストレスの多い環境で寮生活をしていて、また実家に帰って療養したくても学校があるためそれも叶わず、どうしてよいのやら分かりません。
本来どちらかというと少食な方なので、学校の先生も異変には気がついているみたいなのですが、反対に『よく食べるようになって良かった良かった』といった感じで…
同じような事になったことがある方や少しでも関連知識のある方、このトピを見てご意見を持って下さった方等、何かヒントになるかもしれないのでレスして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
最後まで読んで下さり有難う御座居ました。
類似トピがあるか探してみたものの見付けられなかったので、投稿させて頂きました。もし見落としがございましたら、誘導して下さると嬉しいです。また、拙い文章ですので伝わりにくかったらすみません。
今回皆様にご相談したいことは、何故か過食をしてしまう私についてです。
ここ1ヶ月弱くらいの話なのですが、苦しいのに食べ過ぎが止まりません。吐き気と腹痛が猛烈にするまでとにかく食べまくって、その後は吐き気はするものの実際吐くことはなく、腹痛が激しいのでグッタリしてしまう、というような状況が続いているのです。
体重も凄い勢いで増加していますし、何より毎日が辛いですし、余計また食に走ってしまって悪循環だと自分でも感じています。
ですが、元々ストレスの多い環境で寮生活をしていて、また実家に帰って療養したくても学校があるためそれも叶わず、どうしてよいのやら分かりません。
本来どちらかというと少食な方なので、学校の先生も異変には気がついているみたいなのですが、反対に『よく食べるようになって良かった良かった』といった感じで…
同じような事になったことがある方や少しでも関連知識のある方、このトピを見てご意見を持って下さった方等、何かヒントになるかもしれないのでレスして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
最後まで読んで下さり有難う御座居ました。
(W22SA/au)
5 加奈子
お辛いですね、私も専門医にかかることをお勧めします。
過食にはいくつかタイプがあって、ご存知の通り食べて食べて戻してしまう人もいれば、一気にではなくダラダラ食べ続ける人もいたり、食べても戻さない方もいるそうです。
ですので、過食症と決め付ける訳ではありませんが自分の様なタイプも該当するかも、位の考え方で受診して下さい。出来れば学校に紹介を頼むと思春期の女の子を多く診てるお医者様も居るので、そういう所の方が良いと思いますよ。
過食にはいくつかタイプがあって、ご存知の通り食べて食べて戻してしまう人もいれば、一気にではなくダラダラ食べ続ける人もいたり、食べても戻さない方もいるそうです。
ですので、過食症と決め付ける訳ではありませんが自分の様なタイプも該当するかも、位の考え方で受診して下さい。出来れば学校に紹介を頼むと思春期の女の子を多く診てるお医者様も居るので、そういう所の方が良いと思いますよ。
(V903SH)
6 春日
一括になってしまい失礼ながらお許し頂けると嬉しいです。
皆さん、ご意見ありがとうございます。そうですね、一度病院に行って医者に相談するべきでした。簡単に改善出来る問題ではなさそうなので、一度実家に帰ることも考慮して親や担任にも話してみました。
皆さん本当にありがとうございました。
皆さん、ご意見ありがとうございます。そうですね、一度病院に行って医者に相談するべきでした。簡単に改善出来る問題ではなさそうなので、一度実家に帰ることも考慮して親や担任にも話してみました。
皆さん本当にありがとうございました。
(W22SA/au)