1 アキ
敏感肌
重複スレがあったら申し訳ありません。
今度かなり厚塗りのキャラ(ライチ光クラブのゼラ)をする予定です。
私はすごく敏感肌(乾燥肌、アトピー)で今もかなり肌が荒れてしまっています。
でもとてもやりたいキャラなので敏感肌用の化粧品などを使ってやろうと思っています。
問題はイベント後の化粧落としなんです。
コスプレ時はかなりアイラインを引くので落とさなければ私服とのバランスが取れません。
いろいろとメイク落としを使ってみたのですが、どれも染みて無理に使ってしまうとかなり肌がバリバリになってしまいます。
今回こそ落としていかないとかなりの白塗り、真っ赤な唇でとても怪しい人になりかねません;
もし敏感肌の方でオススメのメイク落としがありましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします!
ちなみに今はビオレのメイク落としを使っています。
今度かなり厚塗りのキャラ(ライチ光クラブのゼラ)をする予定です。
私はすごく敏感肌(乾燥肌、アトピー)で今もかなり肌が荒れてしまっています。
でもとてもやりたいキャラなので敏感肌用の化粧品などを使ってやろうと思っています。
問題はイベント後の化粧落としなんです。
コスプレ時はかなりアイラインを引くので落とさなければ私服とのバランスが取れません。
いろいろとメイク落としを使ってみたのですが、どれも染みて無理に使ってしまうとかなり肌がバリバリになってしまいます。
今回こそ落としていかないとかなりの白塗り、真っ赤な唇でとても怪しい人になりかねません;
もし敏感肌の方でオススメのメイク落としがありましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします!
ちなみに今はビオレのメイク落としを使っています。
(W41CA/au)
2 削除済
3 架那
私はビオレの拭く化粧落としを使っていて特に何もないので他のはわからないのでネットで検索して調べてみました。
100均(ダイソー)の拭く化粧落としが敏感肌でも刺激を感じないらしいです。
100円なので買って試してみては。
ちょっとでも刺激を感じたら使用をやめればいいですし。
あとキュレルのメイク落としがいいと思います。
キュレルは乾燥敏感肌用なので。
ただジェルタイプなのでイベント会場ではトイレで洗顔とかできませんから持っていなかったら家で使う用に買っておくというのもいいと思います。
100均(ダイソー)の拭く化粧落としが敏感肌でも刺激を感じないらしいです。
100円なので買って試してみては。
ちょっとでも刺激を感じたら使用をやめればいいですし。
あとキュレルのメイク落としがいいと思います。
キュレルは乾燥敏感肌用なので。
ただジェルタイプなのでイベント会場ではトイレで洗顔とかできませんから持っていなかったら家で使う用に買っておくというのもいいと思います。
(PC)
4 久春
同じアトピー持ちの敏感肌ということで、自分なりの方法ですが…
私は普段からファンケルのメイク落としを使用しています。
携帯用のものは販売されていないので、柔らかいコットンに含ませてチャック付きの小袋に小分けして持って行きます。
(拭き取る時は擦ると肌を傷めますから、ゆっくり馴染ませた方が良いです)
使用後にそのままだと肌に負担がかかるので、普段使用している化粧水などで拭き取ります。
化粧水はスプレータイプが便利ですが、場所によっては使用出来ないと思いますのでやはりコットンに含ませて持って行くのが良いかもしれません。
少しでも参考になれば嬉しいです。
私は普段からファンケルのメイク落としを使用しています。
携帯用のものは販売されていないので、柔らかいコットンに含ませてチャック付きの小袋に小分けして持って行きます。
(拭き取る時は擦ると肌を傷めますから、ゆっくり馴染ませた方が良いです)
使用後にそのままだと肌に負担がかかるので、普段使用している化粧水などで拭き取ります。
化粧水はスプレータイプが便利ですが、場所によっては使用出来ないと思いますのでやはりコットンに含ませて持って行くのが良いかもしれません。
少しでも参考になれば嬉しいです。
(W42S/au)
5 名も無い悩み人
気になりましたので書き込ませていただきます。
私も同じくアトピー性皮膚炎で、ライチコスをしているので、少しは参考になるかと思います。
当方使っているメイク落としは、資/生/堂/様のD/プロ/ジェ/クト/シリーズの物です。
上の方の様にコットンに染み込ませて持って行ってます。
ただ、ライチキャラはかなりキツく白塗りするので(特にゼラは…)結構多めに持っていかないと足りなくなるかもしれません(^_^;)
落とした後は同シリーズの化粧水を付けています。
これで大分肌が楽になりますよ。
少し値段が高いですが、その分アトピー専用に作られたものですので、使い心地は良いです(^-^)
後、白塗りする前になるんですが、下地はしっかり付けて、もし皮膚科で痒み止めを貰っていれば、それをあらかじめ塗っておいた方が良いですよ。
白塗りの刺激で痒くなる事もあるんで;
では、長くなりましたが、参考にしていただければ幸いです。
ゼラ、頑張って下さい。
失礼いたします。
私も同じくアトピー性皮膚炎で、ライチコスをしているので、少しは参考になるかと思います。
当方使っているメイク落としは、資/生/堂/様のD/プロ/ジェ/クト/シリーズの物です。
上の方の様にコットンに染み込ませて持って行ってます。
ただ、ライチキャラはかなりキツく白塗りするので(特にゼラは…)結構多めに持っていかないと足りなくなるかもしれません(^_^;)
落とした後は同シリーズの化粧水を付けています。
これで大分肌が楽になりますよ。
少し値段が高いですが、その分アトピー専用に作られたものですので、使い心地は良いです(^-^)
後、白塗りする前になるんですが、下地はしっかり付けて、もし皮膚科で痒み止めを貰っていれば、それをあらかじめ塗っておいた方が良いですよ。
白塗りの刺激で痒くなる事もあるんで;
では、長くなりましたが、参考にしていただければ幸いです。
ゼラ、頑張って下さい。
失礼いたします。
(EZ)
7 名も無い悩み人
微力ですが参考になれば幸いです
私も酷い敏感肌で乾燥肌ですが「ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD」と言うクレンジングを使用しています
コットンにたっぷり含ませてからこすらないようにふき取るとアイメイクからファンデまできれいに落ちますよ
洗い流す手間が必要ないので会場で便利です
しかも化粧水をつけたみたいにしっとりするので乾燥肌の方にはむいていると思います
雑誌でモデルの方が使用しているのを見て使い始めたのですが、私自身はとても気に入っていて会場以外でも早く寝たい日に手早く落とすために使います
余談ですが、コットンで擦り過ぎない方が肌にやさしいと思うのでどのクレンジングを使用する時もたっぷり目に(したたるんじゃないか?くらい)使用されるといいと思います
コス頑張ってください
私も酷い敏感肌で乾燥肌ですが「ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD」と言うクレンジングを使用しています
コットンにたっぷり含ませてからこすらないようにふき取るとアイメイクからファンデまできれいに落ちますよ
洗い流す手間が必要ないので会場で便利です
しかも化粧水をつけたみたいにしっとりするので乾燥肌の方にはむいていると思います
雑誌でモデルの方が使用しているのを見て使い始めたのですが、私自身はとても気に入っていて会場以外でも早く寝たい日に手早く落とすために使います
余談ですが、コットンで擦り過ぎない方が肌にやさしいと思うのでどのクレンジングを使用する時もたっぷり目に(したたるんじゃないか?くらい)使用されるといいと思います
コス頑張ってください
(PC)
8 削除済
9 アキ
こんなにたくさんの方からアドバイスを頂けると思っていなかったのでかなり嬉しいです!
オススメの化粧落としから化粧水、お化粧をする前の下地など豊富なアドバイス本当に有難うございました!
全てのアドバイスをまとめて実践することは出来ませんが皆さんのアドバイスを生かして自分の肌にあったものを探せたらと思います。
本当に有難うございました!
オススメの化粧落としから化粧水、お化粧をする前の下地など豊富なアドバイス本当に有難うございました!
全てのアドバイスをまとめて実践することは出来ませんが皆さんのアドバイスを生かして自分の肌にあったものを探せたらと思います。
本当に有難うございました!
(PC)