1 悩めるレイヤー
ネット上での恋愛
閲覧ありがとうございます。
検索かけましたがいまいち納得出来ないためスレを作りました。
此方には2年前、ネット上(此方の運営する同盟)で知り合った人と、付き合うようになりました。
お互い、県自体は近かったのですが、学生という事もあり会いに行けませんでした。
その人は、前から心臓が弱く、重い持病をかかえていました。
ですが、本人が死ぬことはない、と言うので此方も安心していました。
ですが、やはり重い病気。半年ほど前に発病して体を壊してしまいました。
私は一人、無事を祈り待つしか出来ませんでした。
その人は結局、11月に亡くなられ、私は悲しみだけが残る毎日です。
お互い未成年ながら、将来の事を考えるほど本気でした。
ネット上での恋愛ということもあり、家族や友人にも相談が出来なかったのですが…
まず聞きたいのは、ネット上での恋愛は、回りから見たら変なのでしょうか?
そして、恋人を亡くしてしまった場合…どのように忘れたらいいのでしょう?
毎日辛くて、一度追い掛けて死んでしまおうかとも考えました…。
忘れてしまいたいので、恋人を亡くされた経験のあるかた、教えてください。
検索かけましたがいまいち納得出来ないためスレを作りました。
此方には2年前、ネット上(此方の運営する同盟)で知り合った人と、付き合うようになりました。
お互い、県自体は近かったのですが、学生という事もあり会いに行けませんでした。
その人は、前から心臓が弱く、重い持病をかかえていました。
ですが、本人が死ぬことはない、と言うので此方も安心していました。
ですが、やはり重い病気。半年ほど前に発病して体を壊してしまいました。
私は一人、無事を祈り待つしか出来ませんでした。
その人は結局、11月に亡くなられ、私は悲しみだけが残る毎日です。
お互い未成年ながら、将来の事を考えるほど本気でした。
ネット上での恋愛ということもあり、家族や友人にも相談が出来なかったのですが…
まず聞きたいのは、ネット上での恋愛は、回りから見たら変なのでしょうか?
そして、恋人を亡くしてしまった場合…どのように忘れたらいいのでしょう?
毎日辛くて、一度追い掛けて死んでしまおうかとも考えました…。
忘れてしまいたいので、恋人を亡くされた経験のあるかた、教えてください。
(P902i/FOMA)
2 名も無い悩み人
過去に恋人を亡くした方が公の場で軽々しく、どう忘れたなんて言えると思いますか?
あなたはネット上でしか恋人を知らないけど、お互いの体温を感じ過ごした人の方が多いと思います
そうすると少しですが状況も変わって来るのではないでしょうか?
簡単に忘れる事は出来ないとおもうので、無理に忘れなくてもよいのでは?
貴方が覚えていてあげることが彼への餞でもあると思います
あなたはネット上でしか恋人を知らないけど、お互いの体温を感じ過ごした人の方が多いと思います
そうすると少しですが状況も変わって来るのではないでしょうか?
簡単に忘れる事は出来ないとおもうので、無理に忘れなくてもよいのでは?
貴方が覚えていてあげることが彼への餞でもあると思います
(PC)
3 みみとん
ネットでの出会いは別にそれほどすくなくないです私のまわりにも四人いますよ。そのうち一人は出会い系で即別れましたが残り三人はオンラインゲームが縁で結婚されました。昔にも文通が縁で…というのもありますし。遠く離れているだけに肉体的ではなく精神的に結ばれていたんだとおもいます。だからそんなに卑下することはないですよ
悲しい経験をされましたがその方といた時何か自分に勉強になった事はありませんでしたか?その方から何かを学んだはずです。それを磨いて貴女自身のものにしなさい
それはそれは貴女の糧になります。そしてそうすることで彼も貴女の中で生き続けるとおもいます。無理にわすれようとしないで、ステキな人はきっと現れますよ
悲しい経験をされましたがその方といた時何か自分に勉強になった事はありませんでしたか?その方から何かを学んだはずです。それを磨いて貴女自身のものにしなさい
それはそれは貴女の糧になります。そしてそうすることで彼も貴女の中で生き続けるとおもいます。無理にわすれようとしないで、ステキな人はきっと現れますよ
(PC)
4 削除済
5 名も無い悩み人
私の彼も心臓病です。でも病院に行きながら元気に暮らしています。彼がいなくなったらと、考える日はつきません。 亡くした人を忘れるなんて絶対出来ません。むしろ強く鮮烈に心に残ります。乗り越えようとしなくてもいいんですよ。彼の事を思い出す、その事が貴方と彼の慰めになるはずです。これから沢山の出会いがあり、貴方はまた生きていかねばなりません。彼の思い出を抱いて生きる、それこそが貴方に課せられた運命だと思います。生きる事はつらいです。でも死ぬ確立の方が実際には多いこの世で生きる事は、彼の思い出を守る事にもなるはずです。ネットがどうなんて人の心に関係ありません。大事なのは貴方の心なのですから。
(P701iD/FOMA)
6 名も無い悩み人
無理に忘れる必要はありません。しかし、貴方まで後追いしてはいけません。遺された貴方は辛いかもしれませんが、遺して逝くのも辛かったと思いますよ。相手の分まで長生きしてください。命の重みを知った貴方が、死ぬなんていけません。
オンライン上であろうと、リアルであろうと、相手を愛する気持ちは同じです。私の姉もほとんどオンラインで知り合った彼でした。今はネットが普及しているので、それもアリだと思いますよ。私も現に気になる人は離れたところにいる、オンライン上の人ですから。
オンライン上であろうと、リアルであろうと、相手を愛する気持ちは同じです。私の姉もほとんどオンラインで知り合った彼でした。今はネットが普及しているので、それもアリだと思いますよ。私も現に気になる人は離れたところにいる、オンライン上の人ですから。
(SH901iS/FOMA)
7 匿
一つ気になったので質問させて頂きます。
書き込み内容からしてネット上で知り合い恋人様とスレ主様はお会いした事が無い様なのですが、恋人様が亡くなってしまった事実をどの様な経緯で知ったのでしょうか?
当方の知り合いで非情な方がおりまして、その方の話の内容と若干被る様な部分があったので気になり書き込みさせて頂きました。
もし気分を害されたなら申し訳ありませんが、どうぞ御回答お願い致します。
書き込み内容からしてネット上で知り合い恋人様とスレ主様はお会いした事が無い様なのですが、恋人様が亡くなってしまった事実をどの様な経緯で知ったのでしょうか?
当方の知り合いで非情な方がおりまして、その方の話の内容と若干被る様な部分があったので気になり書き込みさせて頂きました。
もし気分を害されたなら申し訳ありませんが、どうぞ御回答お願い致します。
(W43CA/au)
8 スレ主
返事が遅くなり申し訳ございません。
後ほどまとめてですが返事をさせていただきます。
質問の答えですが、彼の双子の妹さんに聞きました。
その人とは仲がよくてその人がきっかけで彼と知り合ったと言っても過言じゃありません。
このような答えでよかったのでしょうか…。
後ほどまとめてですが返事をさせていただきます。
質問の答えですが、彼の双子の妹さんに聞きました。
その人とは仲がよくてその人がきっかけで彼と知り合ったと言っても過言じゃありません。
このような答えでよかったのでしょうか…。
(D902iS/FOMA)
9 匿
此方こそレスが遅れてしまい申し訳ありません。
そうですか‥
実は、前記した非情な知り合いというのが遠距離の女の子をメールで引っ掛け(掲示板等にて)、遠いから逢えないと言うのを利用し『余命少ない』『精神的に病んでいる』等と言い、ある程度お互いの気持ちが近付いた時に第三者(友人等)の携帯を使用し自分は彼の兄弟等と偽り『○○(知り合いの使用していた名前)は死んだ』と言い相手がショックに陥るのを楽しんで見ていると言う物でした。
主様のお相手様はどうか分かりませんが携帯のみのやり取りで遠距離や病弱を理由に逢えないと言うのを良い事にそういった悪戯をする者が居ます。
その知り合いに聞いた話によると、その様な行為をしているのは知り合いだけではなく多々居るそうです。
お相手様を疑えと言う訳では無いのですが、実際に逢った事の無い人間を信用し心底愛してしまうのは当方からしたら何か違う気がします。
携帯電話やメール機能が普及したこの時代だから当たり前になりつつありますが‥。
何を言いたかったのか分からない挙げ句纏まりの無い文ですみませんでした。
そうですか‥
実は、前記した非情な知り合いというのが遠距離の女の子をメールで引っ掛け(掲示板等にて)、遠いから逢えないと言うのを利用し『余命少ない』『精神的に病んでいる』等と言い、ある程度お互いの気持ちが近付いた時に第三者(友人等)の携帯を使用し自分は彼の兄弟等と偽り『○○(知り合いの使用していた名前)は死んだ』と言い相手がショックに陥るのを楽しんで見ていると言う物でした。
主様のお相手様はどうか分かりませんが携帯のみのやり取りで遠距離や病弱を理由に逢えないと言うのを良い事にそういった悪戯をする者が居ます。
その知り合いに聞いた話によると、その様な行為をしているのは知り合いだけではなく多々居るそうです。
お相手様を疑えと言う訳では無いのですが、実際に逢った事の無い人間を信用し心底愛してしまうのは当方からしたら何か違う気がします。
携帯電話やメール機能が普及したこの時代だから当たり前になりつつありますが‥。
何を言いたかったのか分からない挙げ句纏まりの無い文ですみませんでした。
(W43CA/au)