⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 りな

被服検定について

私はただいま中学三年生で、友人と共に衣装製作をしています。
サークルは開いていませんが、ここの掲示板にて製作依頼を受け、何度も製作してきました。
最近は、被服検定、と言う言葉を耳にするようになり、やはり検定があったほうがいいのかな、と考えるようになりました。
もし製作をされている方や、依頼を受けていらっしゃる方でよろしければ被服検定の有無などを教えていただけますでしょうか?
板違いでしたら誘導してくださると幸いです
(PC)
2 名も無い悩み人
コスプレに関することですのでコス質問・相談の方が適していると思いますよ。
(PC)
3 名も無い悩み人
私はコス衣裳等は製作しておりませんが、被服検定4級3級は学校にて取得しました。

スレ主様は中3とのことですが、これから進学なさるのであればその学校で受験することはできないでしょうか?
私が持っている級は家庭科の授業を真面目に受けていれば取れるレベルですので今、焦ってとる必要は無いと思いますよ。
(N901iC/FOMA)
4 名も無い悩み人
気になりましたので書き込みさせていただきました。

私は被服のデザイン科に通っている高校1年なのでアドバイスさせてもらいます。
検定4・3級はミシン・基本的な手縫いが出来れば難しくはないと思います。ですが洋裁・和裁の1級まで取るのでしたら専門的なことが習える学校でなければとても難しいと思われます。

検定の資格を持っていなくても、服は作れますし、たくさん作れば上達すると思うので無理に取る必要はないのではないでしょうか??

頼りないアドバイスでしたが何か役に立てればと思います

これからも衣装制作等頑張ってください。
失礼しました
(D902i/FOMA)
5 わか
私も被服学科の高校にいっていますので参考までに…

洋裁
3級ハーフパンツ
2級シャツブラウス
1級裏地付きジャケット

和裁
何級か度忘れですが甚平上着
1級浴衣

となります。4級はボタン付けや手縫い、色々なミシン縫いになります。やはり上の級を目指せば専門的な学習をしていないと難しくなってくると思います…検定を受けたいのならば普通科でも3級ぐらいまでは受けるのではと思いますが被服学科のある学校を選ぶというのも一つの手だと思いますよ!
余談ですがファッションショーなんかもあって楽しいですし…


個人的な意見としては衣装作製する方にもいろんな方がいらっしゃるので資格の有無にはそんなにこだわらなくてもよろしいのではないかと思いますよ。


長文失礼いたしました!
(W43T/au)
6 奈津
私はまったく資格等もってないのですが製作を請け負っています。
依頼者様の依頼するときの目安として資格の有無、製作暦などは大事だと思いますが
資格をもっているからといってコスプレ衣装作りがうまいとか
安心だとは言い切れないので
あるといいとは思いますがなくてもいいと思います。

当方はもう学校に行けるような年ではありませんし仕事もしているため
取る事が困難ですがあって損はしない資格だと思いますので
スレ主様に取る機会があるのでしたら取ったほうがいいと思います。
(PC)
7 名も無い悩み人
わか様の仰るじんべえは二級だったと思います。
ただ、その被服検定は高校の資格と聞いたので、もっと上の被服検定もあるのではないでしょうか。
高校以上のレベルをお持ちでしたら探してみては?
プロにとってはジャケットや浴衣なんて朝飯前でしょうし。

ただ、聞いた話なので詳しくは解りませんが…
(D902iS/FOMA)
8 名も無い悩み人
洋裁は知らないのですが、和栽に関しては高校で取る物ではない検定があります。
高校で取れるのは文部科学省の検定で、プロとして通用するのは厚生労働省の国家検定になりますが、試験を受けるにも〇年の実績が必要…など条件がありました。

失礼な言い方になりますが、高校での検定は許される誤差もかなり大きく、プロとは縫い方も違います。
資格は持っていても損しないと思いますが、高校で取れる方の資格なら実力の目安にはなれど、あまり重要視されないのではないでしょうか?
一意見として見ていただけると有難いです。
(W41SA/au)
9 風鈴
洋裁の検定に関して悩んでいるので、ご意見頂ければと思い投稿致しました。

当方は専門学校の高等過程に通っており、もうすぐ卒業なのですが、検定試験を受け損ねてしまいました。

なので、再来年の試験を一般で受けようと思っており、皆様が仰っている被服検定は、高校生しか受けられないものなんですよね?

当方の学校で受けられたのは多分「洋裁技術検定」だと思うのですが、こちらを受けられた方はいらっしゃいますでしょうか?

検索したのですが、すでに申し込みが過ぎているからか詳しい会場の場所や申し込みについては、分かりませんでした。

もし、この検定について知っている方がいられましたら、申し込み後パンフなどが送られてきたりするのかなどお聞かせ頂きたいのですが、よろしくお願いします。
(PC)
10 名も無い悩み人
今被服系専門学校に通っている者です。
名無しで失礼します。

将来服飾系技術職になる事を考えていらっしゃるのでしたら、資格は必要と思いますが、趣味程度でしたらいらないと思います。逆に知識のない人でしたら取得資格だけ見て、過剰判断をされる事もあるのではないでしょうか?後々のクレームとも繋がってきますので、衣装製作を引き受ける時の公表は考えた方が良いのでは…と思ってしまいます。(お節介すみません!以前似たようなクレームを受けたので…)

話題にされている被服検定試験ですが、服飾系の職では重要視されていないものだと思います。
専門的知識が必要になりますが、パターンメーキング検定試験の方が重要視されます。

私の通っている学校では(一応大手の学校です)縫製の技術資格は紹介されないのでどんな物があるのか知らず申し訳ありません。
また、あくまでプロの現場で重視される資格を紹介させていただきました。個人で衣装の依頼を受け製作する程度でしたら、資格はそんなに必要でないと私は思います。

長々と失礼致しました。
(V905SH)
11 美幸
あたしは被服検定04級持ってますよ。
高01のときに学校で取りました!
今は03級に向けて頑張っています☆
(PC)
12 削除済
13 名も無い悩み人
確か洋裁検定四級は巾着でしたよ
手縫いとミシン縫いとボタン付けで35分
和裁検定は最初は甚平でした
(P905i/FOMA)
14 あゆた
現在、被服専門の高等学校に通っています。
和裁検定は、被服検定の3級をとった人のみが受けれます。

被服検定の3級・和裁検定はまず、筆記試験があり、それに合格すると実技試験を受けることができます。

検定は年に二回あり(夏と冬)、実技試験が受からなくても、二回目の試験の時に、筆記無しで、いきなり実技から受けることができます。(その際はまた、受験料を支払わなければなりません。)

検定を受けるのであれば、頑張って下さい。
(F704i/FOMA)
15 AA
皆様がおっしゃってる和・洋裁検定はおそらく文部省で企画してる高校生限定のものかと思います。
高校でしか受けれない限定なので受けとくとその後の進学に向けてハクがつきますし、何より検定に向けて知識・技術が素人の方よりはつくかと思います。
ですが、言い方はちょっと良くないかも知れませんが、あくまで高校レベルでありますし、検定に使う型紙やデザインは個人の自由にはなりません。
検定をお持ちでない方でも、この検定を持っていても普段あまり作らない方から比べたら、格段に上手な方もけして少なくありません。
また、主様のように個人製作で素人の方にアピールするには全く効力がないとは言いませんが、この高校生限定の検定は高卒でそういうアパレル関係への就職をするにあたっては、あまりアピールにはならない程度の認識になるようです。
高校過程を卒業し、進学されたらならより高度で企業にも通用する検定もあります。(こちらは一般社会人でも関係なく受けれる検定です)
そちらの検定の肩慣らし的に受けると良いかと思います。
企業相手にしろ、個人相手にしろ必要なのは検定の取得数よりも、製作した数や、年数、また実際に製作した実物(もしくは実物の画像)、聞かれたことに対して説明できるだけの知識、そして相手に対しての誠実さ(素人向けであれば専門用語を使わず、面倒でも図解や細部の説明をする事や、マメな連絡等)かと思います。
検定を取得していて専門的な知識があったとしても、相手の方が素人であるかぎり、認定証よりも実績と実物の方がより理解があることをお忘れなく。
長文・乱文失礼いたしました。
(W53CA/au)
16 通りすがり
服飾系学科のある高校に通う三年の物です
被服検定は洋裁、和裁があり
四級=巾着を短時間制作(時間忘れてしまいました)
これは洋裁和裁共通です
三級=甚平の下つまりズボンを制作。(時間忘れてしまいました)
これも和裁共通です
事後作業でゴムを入れました
和裁二級=甚平上を制作(時間忘れてしまいました)
事後作業で紐をつけます
手縫いもあります
ここまでで、高校一年でも十分取れます
洋裁二級=ブラウスを二時間くらいで作りました
事後作業でボタンをつけます
洋裁一級=ジャケット(裏地付き)を三時間半で制作
事後作業で袖始末(星止めなど)をします
このふたつは高校二年でとれます
なお、片方の袖はブラウスは付けたまま始め、ジャケットは事後作業でつけます
和裁一級=浴衣を作ります
これはまだ私もやっていません私の学校は和裁洋裁一級取得しないと卒業できません
かなり死ぬ気で頑張ってます
時間制限に延長もありますが、延長すると減点されます
その分、丁寧に縫うと大抵は受かります
取得試験は他に三級以降は筆記もあります布の裁ち方、縫い方、布地の直しかたなど…
その年度によって内容は多少変わってきます
こんな感じです
知ってたらすいません
(F01A/FOMA)
17 匿名
コスプレ衣装はデザインも形も結構特殊で売っている型紙を使うのにも、限界がありますし、依頼主のサイズ合わせたパターンに展開したり、自分で製図出来たりするぐらいのレベルの検定じゃないとアピールにならないと思います。
それを考えると被服検定程度では不足かな。と感じました。パターンメイキング検定か洋裁技術検定ぐらいのレベルが妥当な気がします。
(SH903i/FOMA)
18 ハルヒ
わたしは専修学校に通う高校生です
今学校で被服検定を受けようっとしていて中々まつり縫いが上手い事いかないの上手くいくコツがあったら教えてください
(SH005/au)