1 沙織
受け口を目立たなくするメイク
ご覧いただきありがとうございます。
私は小さい時から俗に言う『受け口』で、下顎が上顎に比べて前へ出ています。普通の方は歯を閉じた時に上の歯が下の歯を覆い、横から見ても上顎の方が前に出ているのですが、私はそれが逆で、下の歯の方が上の歯より出て、横から見ると下顎を前へ付き出しているのです(顎は特に長くないのですが、俗に言う『しゃくれ』に近いかも知れません)。
力を込めて下顎を引っ込めようとしても限界があり、せいぜい上下の歯を水平にするくらいまでしか引っ込みません。
この『受け口』ですと、普通の表情をしていても唇がへの字になり、まるで不機嫌のような顔になってしまいます。
出来るだけ気を付けているのですが、常に笑うこともできず、また、コスプレで笑わないキャラをやった時の写真を見ると自分は無表情のつもりなのに本当に不機嫌に見えます。
この受け口自体を直すには大掛りな矯正が必要とのことで、将来的にはわかりませんが今はする予定がありません。
しかし常に不機嫌に見えるのは本人からしても嫌なことですし、周りも不快だと思います。
この受け口・への字な口を上手く隠せるようなメイクはありませんでしょうか?
長くなりましたが、よろしければ教えて下さい。
私は小さい時から俗に言う『受け口』で、下顎が上顎に比べて前へ出ています。普通の方は歯を閉じた時に上の歯が下の歯を覆い、横から見ても上顎の方が前に出ているのですが、私はそれが逆で、下の歯の方が上の歯より出て、横から見ると下顎を前へ付き出しているのです(顎は特に長くないのですが、俗に言う『しゃくれ』に近いかも知れません)。
力を込めて下顎を引っ込めようとしても限界があり、せいぜい上下の歯を水平にするくらいまでしか引っ込みません。
この『受け口』ですと、普通の表情をしていても唇がへの字になり、まるで不機嫌のような顔になってしまいます。
出来るだけ気を付けているのですが、常に笑うこともできず、また、コスプレで笑わないキャラをやった時の写真を見ると自分は無表情のつもりなのに本当に不機嫌に見えます。
この受け口自体を直すには大掛りな矯正が必要とのことで、将来的にはわかりませんが今はする予定がありません。
しかし常に不機嫌に見えるのは本人からしても嫌なことですし、周りも不快だと思います。
この受け口・への字な口を上手く隠せるようなメイクはありませんでしょうか?
長くなりましたが、よろしければ教えて下さい。
(W22SA/au)
3 匿名
私も下の歯が前にでる形であり受け口ですι知り合いには横から見ると三日月みたいと言われました。
特殊な歯であるため気にはなりますが差別などは受けませんし、写真を撮ったりする時は横は絶対向きません。
歯の矯正は何十万とかかります。
もし受け口が気になるのであれば上の歯を前にだすように力を入れ軽く微笑めばかわいくなりますし
あまり気になさらないのがいいですよ
荒い文申し訳ございませんでした。
特殊な歯であるため気にはなりますが差別などは受けませんし、写真を撮ったりする時は横は絶対向きません。
歯の矯正は何十万とかかります。
もし受け口が気になるのであれば上の歯を前にだすように力を入れ軽く微笑めばかわいくなりますし
あまり気になさらないのがいいですよ
荒い文申し訳ございませんでした。
(EZ)
4 リリ
コスの為だけでなく日頃から気にされているのであれば整形や矯正も視野に入れたほうが良いと思います。
お金は掛かりますがメイクや表情に気を遣ったところで大して変わるものでは無いですし。
お金は掛かりますがメイクや表情に気を遣ったところで大して変わるものでは無いですし。
(P901i/FOMA)
5 沙織
スレ主です。
皆さん早速のご意見ありがとうございました。一括でのお返事申し訳ありません。
メイクではなく矯正を考えるべきとのご意見ありがとうございます。当方今まで何度か矯正を考えたことがあるのですが、やはり金銭の問題や恐怖などがあり決断出来ずにいました。しかし今回ご意見をいただきやはり矯正が有効だと知り、また再び考慮させていただきたく思いました。
しかしやはりそう簡単に決めれる問題ではないですし、もう少しだけメイクに関するご意見をお尋ねしたく思います。
長々と申し訳ありません、もしご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら今一度よろしくお願いします。
皆さん早速のご意見ありがとうございました。一括でのお返事申し訳ありません。
メイクではなく矯正を考えるべきとのご意見ありがとうございます。当方今まで何度か矯正を考えたことがあるのですが、やはり金銭の問題や恐怖などがあり決断出来ずにいました。しかし今回ご意見をいただきやはり矯正が有効だと知り、また再び考慮させていただきたく思いました。
しかしやはりそう簡単に決めれる問題ではないですし、もう少しだけメイクに関するご意見をお尋ねしたく思います。
長々と申し訳ありません、もしご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら今一度よろしくお願いします。
(W22SA/au)
6 匿名
プロのメイクさんが指導して下さる教室(?)のようなものに行ってみては如何でしょうか。
そこで収穫がなければメイクで目立たなくするというのは皆さんおっしゃるように難しいのではないかと思います。
私も受け口でしたが(この春に矯正歯科で手術を受けました)メイク云々で目立たなく‥というのは聞いたことがありません。
それから余談ですが>>3様が数十万とおっしゃられていますが受け口の矯正はゥン百万の世界だと思います(状態・医院にもよりけりでしょうが)誤解して後で驚かれては思い一応。
そこで収穫がなければメイクで目立たなくするというのは皆さんおっしゃるように難しいのではないかと思います。
私も受け口でしたが(この春に矯正歯科で手術を受けました)メイク云々で目立たなく‥というのは聞いたことがありません。
それから余談ですが>>3様が数十万とおっしゃられていますが受け口の矯正はゥン百万の世界だと思います(状態・医院にもよりけりでしょうが)誤解して後で驚かれては思い一応。
(N900iS/FOMA)
7 名も無い悩み人
『受け口』には、顎や頬の噛み合わせのズレによって起こるものもあるらしいです。
食事時の噛み癖や離す時の口の開き方を変えると、受け口の状態が改善したという話を聞いた事があります
(※もちろん個人差があると思いますが…
美容・整体系の広告の中で「整顔」というモノを見たことがあります。
顔の骨や顎の歪みを整えるモノだそうです。
受け口の改善に繋がるかは解りませんが、骨格を整える事で目立たなくする事ができるかもしれません。
素人の思いつきですので、詳しい事は調べたり、歯科や整体院などで聞いた方が良いと思います。
食事時の噛み癖や離す時の口の開き方を変えると、受け口の状態が改善したという話を聞いた事があります
(※もちろん個人差があると思いますが…
美容・整体系の広告の中で「整顔」というモノを見たことがあります。
顔の骨や顎の歪みを整えるモノだそうです。
受け口の改善に繋がるかは解りませんが、骨格を整える事で目立たなくする事ができるかもしれません。
素人の思いつきですので、詳しい事は調べたり、歯科や整体院などで聞いた方が良いと思います。
(F506i)
8 6の匿名です
少し訂正させて下さい;
新聞で見たのですが、噛み合わせに問題がある場合は健康保険が適用され、お安く手術ができることもあるようです。
申し訳ありません。
それからスレズレ失礼致しました。
新聞で見たのですが、噛み合わせに問題がある場合は健康保険が適用され、お安く手術ができることもあるようです。
申し訳ありません。
それからスレズレ失礼致しました。
(N900iS/FOMA)
9 夏みかん
沙織様はじめまして。
横レス失礼いたします。
メイク等のアドバイスではないのですが、当方も沙織様と同じように昔は受け口でした。
矯正をするとなると、それ相当の費用、期間もかかります。
また、幼年期でないのでしたら、矯正している期間も長くなると思われます。
当方が行った矯正は、ヘッドギアと呼ばれるものを睡眠時に頭に被り、顎を固定するかたちのでした。(大まかな形としてはコメディ番組でよく見かけるヘルメットのようなものでした)
その矯正では、やはり骨格等の問題もあるため、特注(といっても過言ではない)のものを作りました。
そのため費用がとてもかかりましたし、矯正は寝ている間だけとはいえ、毎日することは、結構な苦痛でした…(夏は暑かったですし)
矯正をするとなると費用、期間等が結構かかるので、一度医者に言って見積もっていただくのも手だと思います。
また、身内の人とも相談されることをお勧めいたします。
横レス失礼いたします。
メイク等のアドバイスではないのですが、当方も沙織様と同じように昔は受け口でした。
矯正をするとなると、それ相当の費用、期間もかかります。
また、幼年期でないのでしたら、矯正している期間も長くなると思われます。
当方が行った矯正は、ヘッドギアと呼ばれるものを睡眠時に頭に被り、顎を固定するかたちのでした。(大まかな形としてはコメディ番組でよく見かけるヘルメットのようなものでした)
その矯正では、やはり骨格等の問題もあるため、特注(といっても過言ではない)のものを作りました。
そのため費用がとてもかかりましたし、矯正は寝ている間だけとはいえ、毎日することは、結構な苦痛でした…(夏は暑かったですし)
矯正をするとなると費用、期間等が結構かかるので、一度医者に言って見積もっていただくのも手だと思います。
また、身内の人とも相談されることをお勧めいたします。
(SH902i/FOMA)
10 あげは
便乗質問させてください
当方も受け口で困っています。今までも「怒ってるの?」や「しゃくれ」といった悪口に散々悩まされてきました。今は学生ですし親に養って貰っているので卒業後、就職し自分でお金を貯めてから矯正をしようと考えています
参考までにどの様な内容・期間でいくら程かかったか教えて頂けないでしょうか?もちろん人によって変わるのは解ります。上の方がおっしゃる通り一度見積もって貰えれば良いのですが、多忙で医者に行く時間が取れずにいます;
どなたかお答えくださるととても助かります。宜しくお願いします
当方も受け口で困っています。今までも「怒ってるの?」や「しゃくれ」といった悪口に散々悩まされてきました。今は学生ですし親に養って貰っているので卒業後、就職し自分でお金を貯めてから矯正をしようと考えています
参考までにどの様な内容・期間でいくら程かかったか教えて頂けないでしょうか?もちろん人によって変わるのは解ります。上の方がおっしゃる通り一度見積もって貰えれば良いのですが、多忙で医者に行く時間が取れずにいます;
どなたかお答えくださるととても助かります。宜しくお願いします
(SH700i/FOMA)
11 名も無い悩み人
整形外科のサイトにメールや電話で相談できるものがありますし、だいたいの見積を書いているサイトが多数あります。
携帯からでも調べられますので検索サイトで『整形』や整形外科の名前(例:高須クリニック)を検索キーワードにして調べてみてください。
携帯からでも調べられますので検索サイトで『整形』や整形外科の名前(例:高須クリニック)を検索キーワードにして調べてみてください。
(SH901iS/FOMA)
12 名も無い悩み人
>>あげは様
受け口の治療している者です。
9歳から治療を始めまして、現在17歳ですが今だ通院中です。
ヘッドギアを使い顎を押さえるという治療を行ってきて、治療費は7、80万円くらい(ヘッドギア自体は15万円ほど/歯列矯正代も含)朝は口が閉じられないほど痛く、朝食は食べれませんでした。
ただヘッドギアでの治療は身体が成長している時に使われる方法なので、成長が止まっているのならお医者様からやはり手術をお薦めされるのではないかな、と思います。
私はヘッドギア治療であまり効果がみられないまま成長が止まってしまい、手術を薦められ現在手術の準備中です。
1年間の手術準備→手術→1年後再手術→治療終了
という流れだそうです。治療費は100万円↑ですが私は保険が適用されたので、かなりお安く出来ることになりました。
全身麻酔をかけ3時間以上の大がかりな手術・2週間の入院・術後半年は口が1a程度しか開かない、などリスクも大きいですが、手術された方の変わりぶりを見るとそれ位全然我慢出来ると思いましたね(^_^;)
顔が一回りも二回りも小さくなって、大変綺麗になっておられました。
しばらく口が少ししか開かないので体重もかなり落ちたそうです。
では、長文失礼致しました。少しでもあげは様の参考になれば幸いです。
受け口の治療している者です。
9歳から治療を始めまして、現在17歳ですが今だ通院中です。
ヘッドギアを使い顎を押さえるという治療を行ってきて、治療費は7、80万円くらい(ヘッドギア自体は15万円ほど/歯列矯正代も含)朝は口が閉じられないほど痛く、朝食は食べれませんでした。
ただヘッドギアでの治療は身体が成長している時に使われる方法なので、成長が止まっているのならお医者様からやはり手術をお薦めされるのではないかな、と思います。
私はヘッドギア治療であまり効果がみられないまま成長が止まってしまい、手術を薦められ現在手術の準備中です。
1年間の手術準備→手術→1年後再手術→治療終了
という流れだそうです。治療費は100万円↑ですが私は保険が適用されたので、かなりお安く出来ることになりました。
全身麻酔をかけ3時間以上の大がかりな手術・2週間の入院・術後半年は口が1a程度しか開かない、などリスクも大きいですが、手術された方の変わりぶりを見るとそれ位全然我慢出来ると思いましたね(^_^;)
顔が一回りも二回りも小さくなって、大変綺麗になっておられました。
しばらく口が少ししか開かないので体重もかなり落ちたそうです。
では、長文失礼致しました。少しでもあげは様の参考になれば幸いです。
(N900iS/FOMA)
13 あげは
11様
手術ではなく矯正で、と考えていましたので…でも12様の投稿により考え直ししたいと思います
12様
とても参考になりました。当方は18歳で成長も止まってしまったので、矯正ではなく手術も視野にいれて考えていこうと思います!こういったら失礼かもしれませんが、受け口を治して痩せられるなんて一石二鳥ですね!!
資金的にも手術をするのにあと2・3年はかかりそうですが、頑張りたいと思います
12様の手術が無事成功することを願っています
貴重なご意見ありがとうございました。これにて当方の質問は終了とさせて頂きます
手術ではなく矯正で、と考えていましたので…でも12様の投稿により考え直ししたいと思います
12様
とても参考になりました。当方は18歳で成長も止まってしまったので、矯正ではなく手術も視野にいれて考えていこうと思います!こういったら失礼かもしれませんが、受け口を治して痩せられるなんて一石二鳥ですね!!
資金的にも手術をするのにあと2・3年はかかりそうですが、頑張りたいと思います
12様の手術が無事成功することを願っています
貴重なご意見ありがとうございました。これにて当方の質問は終了とさせて頂きます
(SH700i/FOMA)
14 たま
今受け口で矯正中です
費用は50万弱の予定です
通常健康保険適用はできませんが
衣装控除が効くので10%ぐらいは返ってくると思います
変な医者じゃない限り普通の矯正で
何百万もかかることはないと思います
費用は50万弱の予定です
通常健康保険適用はできませんが
衣装控除が効くので10%ぐらいは返ってくると思います
変な医者じゃない限り普通の矯正で
何百万もかかることはないと思います
(PC)
15 たま
誤解があっては困るのですが普通の矯正というのは
手術を要さない矯正という意味です
顎変形で手術した友達も居ますので
入院手術の大変さは分かっているつもりです
気を悪くされた方がいたら
すみません
手術を要さない矯正という意味です
顎変形で手術した友達も居ますので
入院手術の大変さは分かっているつもりです
気を悪くされた方がいたら
すみません
(PC)
16 名も無い悩み人
初めまして。
私も受け口で、小5〜中学生の頃にヘッドギアと矯正を受けましたが、完全には治らずギリギリ上下の歯が水平になる程度にしかなりませんでした。(抜歯をなかったせいもあるかもしれません)
その通院の際に病院でアドバイスされたのは、スプーンの丸い方を上の歯の裏側にあてて、てこの原理で外に押し出すようにすると、多少上の歯が前に出るので暇な時にやるといいよ、というものでした。(ただ、だからといってあまりに強すぎる力でやり過ぎるのもマズイかもしれません)
私の場合は下の永久歯が生まれつき2本少なく、永久歯よりも大きい乳歯が2本残ったままな為顎の幅が足りず、前面に出てきてしまったことに加え、幼少からの爪噛みが原因だったので、他の方全員に当てはまるとは限りませんが・・・ご参考までに。
私も受け口で、小5〜中学生の頃にヘッドギアと矯正を受けましたが、完全には治らずギリギリ上下の歯が水平になる程度にしかなりませんでした。(抜歯をなかったせいもあるかもしれません)
その通院の際に病院でアドバイスされたのは、スプーンの丸い方を上の歯の裏側にあてて、てこの原理で外に押し出すようにすると、多少上の歯が前に出るので暇な時にやるといいよ、というものでした。(ただ、だからといってあまりに強すぎる力でやり過ぎるのもマズイかもしれません)
私の場合は下の永久歯が生まれつき2本少なく、永久歯よりも大きい乳歯が2本残ったままな為顎の幅が足りず、前面に出てきてしまったことに加え、幼少からの爪噛みが原因だったので、他の方全員に当てはまるとは限りませんが・・・ご参考までに。
(PC)
17 しゅり
はじめまして、私は現在高校生なのですが、小学校3年から中学3年まで受け口を治す為の治療をうけていました。
費用は、80万程かかったのですが、中々治らず…結局手術をしました。
手術をするのにもお金はかなりかかりましたが、とても綺麗に治りましたよ。
もし保険が使えるようでしたら、やはり手術をお勧めしたいです。
皆様と同じような投稿で失礼しました。
費用は、80万程かかったのですが、中々治らず…結局手術をしました。
手術をするのにもお金はかなりかかりましたが、とても綺麗に治りましたよ。
もし保険が使えるようでしたら、やはり手術をお勧めしたいです。
皆様と同じような投稿で失礼しました。
(SH703i/FOMA)
18 名も無い悩み人
初めまして。
私も噛み合わせが逆でずっと悩んでいます。
とりあえず、普段は歯が浮いた状態にしています。噛み締めると顎がでているのがわかってしまいますので…
後は写真を撮ってもらう際は横顔は絶対写らない様に気をつけたりもしています。
私は手術をすすめられましたが、顎の骨を切り取り奥にはめる、という方法らしく、術後の顔の腫れが酷い、食事は流動食との事でしばらくの間コス活動はできそうにないな、と思いました。
私も噛み合わせが逆でずっと悩んでいます。
とりあえず、普段は歯が浮いた状態にしています。噛み締めると顎がでているのがわかってしまいますので…
後は写真を撮ってもらう際は横顔は絶対写らない様に気をつけたりもしています。
私は手術をすすめられましたが、顎の骨を切り取り奥にはめる、という方法らしく、術後の顔の腫れが酷い、食事は流動食との事でしばらくの間コス活動はできそうにないな、と思いました。
(SH902i/FOMA)