⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 なまこ

DTP系経験者さまに伺いたい事

はじめまして。検索で類似スレが無かった為、新規で立てさせて頂きました。
板違い等ありましたら、ご指摘、ご誘導お願いします。
当方、今まで事務職でしたが社会人向けのDTP学校に通おうと下調べ中です。
無料体験も何校か受けたのですが、それぞれ長所短所があり決めかねています。
そこで、社会人向けDTP系学校受講経験者の方や、現在プロでDTP系のお仕事に就かれている方にお伺いしたいのですが、どういった指導をする学校が良いのでしょうか。教えて頂けると助かります。
因みに、旅行雑誌や花雑誌、ゲームのCG等に携わる仕事を希望しており、家のPC(Win)にイラストレイターとフォトショはインストールしました。
そして学校では、プロ仕様という事で40万前後のコースを勧められました。
参考に二校の受講内容を以下に記します。
A校■
・MACまたはWin使用にてInDesignに力を入れ、QuarkXpressはInDesign程にはやらない。
・受講時間はほぼ無制限。
・他校より作品製作が多く、在学中に商用に採用される事もある。
・キャッチコピーの勉強は無い。
・講師に実際にプロとしてデザインしている方はいない。が、希望すれば新宿校でのコンペ参加が出来る(スレ主は埼玉在住です)
・PC上と印刷上での色合いの違い等、紙面での勉強も出来る。
B校■
・ウィンドゥズでQuarkXpressのみ使用
・指定の時間をオーバーしての受講は出来ない
・CDROMでの基本操作受講後は6人程のクラスにて、実際にデザインの仕事をされている講師を迎えての発表等。現場での意見が聞ける。
・コピーやクライアントへの話の持って行き方等も教わる

以上です。
長々と申し訳ありませんでした。
よろしければご意見頂けると助かります。
(N700i/FOMA)
2 6年目
学校で学んで来て頂きたい最低限の事は、ソフトの使い方の"基礎"と、何よりデザインの勉強です。
ソフトの操作がいくら出来てもデザインがまったくと言って出来ない方が多くほとほと困ります。
(今ではちょっとした操作でそれっぽいものが出来るため、自分のデザイン能力と勘違いされている方が…)

ソフトの使い方自体は自分で経験を積んだり、入社してからでも十二分に習得できますが、美的感覚があまりにも育っていない方はどうしようもありません。
ですから、できればデッサンやデザイン概論、色の知識を十二分に習得できることを重点的に選ばれると良いのではないでしょうか?
※最近の学校では中々少ないので難しいかもしれませんが…。習得することに時間が掛かり成果が中々実感できないデザインの授業より、ぱっと見すぐ成長したように見えるソフトに重点を置く傾向があるので…。

兎も角、授業では基礎(ソフト・デザイン・ビジネス)をしっかり固めることに重点を置いて、学校とは別に自分で嫌というほど多量の作品を作ることが何より重要だと思います。

それから、雑誌等のDTPとゲームのCGでは必要なスキルがまったく違います。
狙いを定めてから学校を決められた方が良いかと思います。

肝心の学校選びですが、特徴を拝見すると確かに迷いますね…。
どちらかと言うならば個人的にA校を推しますが、B校の「コピーやクライアントへの話の持って行き方等も教わる」という所には惹かれます。
しかし、就職先によってはMacも使っていないと困ることになりますので、私でしたらA校を選ぶと思います。

あくまでも1意見としてご参考にして頂ければ幸いです。
(PC)
3 webデザイナー
どこの学校も長所短所はあると思います。
どの学校に入っても、結局は自分の『勉強』ですから……。
(W31T/au)
4 名も無い悩み人
当方DTPオペレーターですが、そう言う専門的な学校は行っておりませんでした。(友達3人ともDTPの別会社ですが、専門的な学校には行っていませんでした)のでどの学校が良いとかはなかなか分かりかねるのですが、ただDTPの仕事はMACでする事が多いので、とにかくMACの勉強をされることをお薦めします。
当方の所はWINもありますが、作業は全てMACです。
しかしDTPの本にも載っている基礎さえ分かれば、あとは経験ですぐに使えるようになります。
会社に入ったらソフトのバージョンが違うだけで、使い方もかなり変わってくるので、全て通用するという訳でなく応用力が大切ですね。
あとは2様のおっしゃっているように、何よりセンスが大事です。
それは本当に色んなものを大量に見たり、大量に作ったりしないとだめです
あとは作業効率の良さでしょうか。
良いものを作れても、時間がかかり過ぎてては期限に間に合わないのは意味がないのです
スレズレになりましたが、学校としてはやっぱりMACが学べるA校がよろしいかと思います。ちなみにQuarkXpressは当方の会社ではあまり使っていません
(PC)
5 名も無い悩み人
気になるスレだったので失礼します。

個人的な意見ですが、
フォトショやイラレなどの使い方でしたら書店でも簡単にテキストが手に入り、自身で学べるモノですので、あまり『習う』必要はないと思います。
上の方のコメントにもありますが、大切なのはセンスや感性です。
学校以外でも何点も作品を作ってみる事をお勧めします。


また、当方が勤める会社やその関係の会社(広告出版・デザイン・出力印刷・製本などの書籍などに関する各会社)ではMacでのデータ作成が主体になっていますので、可能ならMacを使える方が良いと思います。
(F506i)
6 なまこ
皆さま書き込み有り難うございます。
2様、4様、5様もおっしゃるように、やはりMacでの勉強は必要なのですね。
2様のおっしゃっている様に、私もB校の「コピーやクライアントへの話の持って行き方等も教わる」所が魅力的なのですが、やはりMac使用の学校で検討しようと思います。
また、3様や皆様のおっしゃる通り、結局は自分次第で、センスを研く為の努力を怠らない事が必要なのだと思いました。
見ず知らずの当方の質問に、皆さま丁寧なアドバイスをして下さり本当に有り難うございました。
スレ主の悩みは解決致しましたので、この後はよろしければ便乗スレにご利用下さい。
最後にもう一度、皆さま本当に有り難うございました。
(N700i/FOMA)