⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 愛美

どうすれば…

皆様から意見を頂きたく書き込みさせて頂きます。

先日携帯でサイトの方観覧していたのですが、間違えてアダルトサイトに入ってしまったんです。
戻ろうとボタンを押したのですが焦っていて誤って決定キーを押してしまい、急に「登録いたしました。5日以内に180000円お支払い下さい。支払いがなければ起訴という形を取らせていただきます。弁護士を呼び裁判をいたします。」と出てきました。
さらにその下に「間違えて登録してしまった方は下記の番号までお電話下さい。」とあり、慌ててかけるとまたもや「登録完了いたしました。至急料金お支払い下さい。」と言われてしまいました。

自分でもバカなことをしたと深く反省しておりますが、一体どうしていいかわかりません。警察に相談しようか悩んでいるのですが個人の問題ですし、当方未成年なうえ18歳未満で、アダルトサイトとなると相談しにくいですし、間違えて、というのを信じてくれそうかも心配です。
かといって180000円もの大金も払えません。

長々となりましたが本当に悩んでいます。よろしければ皆様からの意見お聞きしたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
(W21S/au)
2
それは個人の問題と言ってる場合では無いかと思います。
警察に行き、きちんと事情を説明し、解決していただくのが先決かと。
信じてもらえるもらえないじゃなく、まず相談しに行きましょう。
もちろん親御さんにもご相談なされる事が先だとは思いますが。

それに、スレ主様の言ってるような事が本当にあるのであれば、それは詐欺まがいになると思いますよ?
『起訴します』と明らかに脅していますので。

まずは冷静になり、親御さんと話をし、警察に相談に行く事をオススメします。
こんな所で相談してる場合ではないと思いますよ?
こう云う事は早めに事を起さなければ手遅れになってしまうかもしれませんから。
(PC)
3 紗論
愛美さま>以前私も、似たような事をしてしまい困っていました。
私が対処した方法は…まず誤ってアダルトサイトに登録されたケータイを解約して、また新しいケータイを新規で買いました(>_<)
私の場合はauからDoCoMoに変えてみました。
今のところ全くアダルトサイトから連絡がこないので事は免れました…;

もし心配であれば警察に相談と言った形も良いと思います。

ケータイ会社は個人情報を流出しないと思いますから、まずは冷静に考えて行動してくださいm(__)m

では。
(F900iC/FOMA)
4 奈々
私も同じような経験がありますので、役にたてるかどうか分かりませんが書き込みさせて頂きます。
私も間違って電話してしまい、登録されてしまったようで物凄く焦りました。振込期限をすぎてから、携帯の方にそのサイトからだと思われる番号から電話があり、ここで出てはいけない、と思い電話には出ませんでした。
それから親の知り合いの消費者センターのアドバイザーの方に相談したところ、規約に「いかなる場合でも(間違って登録してしまった場合でも)お支払してください」等書かれていても払う義務はないそうです。そして、不安なら電話番号を変えると良いとアドバイスを頂きました。それからauショップに行き同じ説明をしたところ、同じく払う必要は無いとの事でした。私はやはり不安でしたので番号を変えましたが、それ以来いっさい連絡がありませんので何とかなったようです。
サイト側にはこちらの電話番号しか伝わっていないですし、携帯会社は警察などの機関でない限り個人情報の公開はしないはずです。ですので、番号を変える事をお勧めします。無事解決する事をお祈りしています。
(PC)
5 S哉
そんなのは無視して大丈夫ですよ(^^)
一度入室しただけで請求なんて有り得ないですし、「間違えた方は下記の電話番号までご連絡下さい」と言っておいて電話をしたら「登録完了しました」なんて、どう考えても貴女に非はありませんし裁判にもなりません。
そんなのは無視して良いんです。
自分も数回間違って入りました。初めての時は電話しようか悩みましたが、父(某電話会社勤務)に聞くと「無視して良いよ。もし電話かけて、それで向こうから脅迫の電話がかかったら警察に言えば良い。」と言ってました。
ともあれ、まずは親御さんに相談した方が良いと思いますよ。
(SH900i/FOMA)
6 Ren
私も同じような経験があります。支払い義務や裁判うんぬんのお話は、今までにレスしている方々のおっしゃる通りなので私からはこれ以上は何も言いません。
とにかく請求は完全に無視してください。私は催促のCメール(auなので)が毎日届いてすごく怖かったのですが、完全に無視しました。半年もすると向こうも「コイツからは金はとれない」と思うのか、パッタリと請求が止まります。
知り合い以外からの電話はとらない、メールは受信しない、ケータイを新規で変えるのも手でしょう。
相手の連絡先にも絶対に連絡してはいけません。こちらの存在、情報を相手に教えることになりますから。
まとまりのない文章で失礼しました。
(PC)
7 かり
無視ですね。俺も登録して焦ったんですが…携帯解約して、新しい携帯を新規にしました。でも、ハガキとかやばそうな感じできましたけど、それも無視しました。
そーゆーのは、逆に払ってしまうと払う意志があると判断され、もっと高額な請求がきたり、裁判やっても、払ったことは登録したと認められ、負けてしまうみたいです。
その後、間違えて色んなのに登録しちゃいましたが、無視で通してます。
(SH900i/FOMA)
8 匿名
皆さんおっしゃっている通り払う必要はございません。
入っただけで料金を取るというのは、規則に違反する行為なので、スレ主さまにお支払いをする義務はありません。
ただ、最近は小型の裁判(?)を利用した悪質な手口もあるようなので万が一(ほぼ確実に来ないとは思うのですが;)ご自宅にお手紙などが来たとしましたら目を通すくらいはしておいた方がいいと思います。

基本的に無視をするのがいちばんです。不安になって払ってくるのを相手は待っているだけですから。
(PC)
9 めぞん
確か未成年(18以下)はアダルトサイトでの起訴は法律上無理だったと思います。確かに冷や冷やするし、何通もしつこく来ると大変ですが期間を過ぎればメールも来なくなりますし、そのまま悪用されるケースも稀です。最近になってアダルトサイトが弱小してるのがその証拠です。無視が一番ですよ(^^)警察沙汰にせずともokです♪裁判されても『信じる』事を前提に今の話をすればいいのですから(裁判にはならないと思います…ってかそんな事出来たら凄い…)

私も経験が有り電話が掛かってきた際に『いくらどこにいつまでに払えばいいの、こちらは閲覧さえしてないのにどんな利益が?これ法律に引っ掛かりますよ』と言うと電話もメールも一切なくなりました。
逃げ足の早いものですね(*´Д`)=з
(W22H/au)
10 浅野
私も誤って登録をしてしまい、告訴警告メールを十通ぐらい頂きました;
が、内容が余りにも矛盾(当方女ですが『当サイトにて男性会員登録をした』などと書いてあり)していたので無視を続けた所メールは来なくなりました。
皆様の言うとおり放置が一番です。
(N2701/FOMA)
11 藤島
以下は以前友人が実際に使用し、効果があったものです。
余りに執拗な場合や、電話に出てしまった場合は、返信、もしくは読み上げるとそれ以上請求してくる事は少ないと思います。
また、これを送信した後も続く場合、精神的な被害を事由に逆に訴える事も可能です。

----------------

消費者契約法4条2項により、事業者がサービスの内容や対価といった重要事項(同条4項)について、消費者の利益・不利益になる事実を故意に告げなかったことにより、消費者が当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって契約締結の意思表示をした場合には、契約を取り消すことができる。

錯誤無効(民法95条)及び、電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(電子契約法)3条により、利用者の料金支払の意思を確認するページを設けていない場合には、事業者はその契約締結に関する錯誤に重大な過失があることを理由として、契約が有効であると主張することができない。

(*未成年の場合)
*本人はxx歳であることから、民法4条2項未成年者取消より、契約を取り消す事ができる。

以上により、一切の支払いは致しません。
(PC)
12 愛美
皆様たくさんのご意見をありがとうございました。払わなくてもいいと皆様言われてとても安心いたしました。親に相談し、無視を続けようと思います。ちなみに携帯の番号って携帯を変えなくても変更することができるのでしょうか?
(PC)
13 答え
無理です。
(F900i/FOMA)
14
多少お金はかかると思いますが出来るはずですよ。
(W21SA/au)
15 参考程度に
私が携帯を変えずに番号のみ変えた場合は、二千円程かかりましたよ(^^)
(SH900i/FOMA)
16
番号を変えることは出来ます。
専門ショップに行って、店員さんに言えばやってくださるはずです。
多少お金はかかりますが…。
(PC)
17 ちせ
携帯の番号は変更可能ですよ☆
当方も
自分のスキな下4ケタにしたかった際に
一度変更を致しました。
私の場合も2千円でした☆
(W21K/au)
18 愛美
変えられるんですか!では番号の方変えてしまおうと思います。皆様たくさんのアドバイスをしてくださり本当にありがとうございました。
(PC)
19 紗奈
正規の請求が来なければ、何もする必要は無いと思いますι
実際私も、誤って出会い系サイトへ行ってしまった事があり、50000万程画面上で請求されました。
すぐに警察へ行き相談しましたが、正規の請求が来なければ、大丈夫だと言われました。

アダルトでも一緒だと思いますので…


不要なカキコでしたら、申して下さいませ。
即刻削除させて頂きます。
(W11H/au)
20 嫁。
私も同じ経験をしました…。
トピ主様がauなので、このムダ知識を知ればより安心するのではと思い、カキコします。

auの場合のワンクリック詐欺は、パスワード4桁を入力しない限り、請求する権利はないそうです(消費者センターで聞きました/笑) 後はほかの皆様の仰るとおり、ひたすら無視ですよ^^
(W11H/au)
21 あちゃ
失礼します。

私も前と今の携帯とで1回ずつありました。
今の携帯ので不安になり警察に聞いてみたところ、登録を自らしていなくても(クリックして登録された、と画面に出ても)法律によって払わなければいけなくなる場合もあるらしいです。

警察に直接聞いたので確かだとは思いますが、少しでも頭に入れておいて下されば幸いです。

まとまりのない文章ですみません。
(W21T/au)
22 ハル
私も同じ経験がありますが、無視して構わないですよ。
自分の意思で個人情報等を記入し登録せず、コンテンツをクリックして即登録というのは法的に支払い義務がないそうです。あれはワンクリック詐欺と言う詐欺の手口だとか。
例え、携帯の機種や機種番号らしきもの・メアド・電話番号が表示されていて、「個人情報が調べられます」「起訴します」「直接取り立てに行きます」等と書いてあってもそんなことはありません。
無視が一番だと思いますよ。
あまりに酷い時や脅迫された時は皆様の言うように親御さんや警察に相談してみてはどうですか?
(PC)
23 エイリ
http://www.yumenara.com/
こちらのサイトがわかりやすくとてもお役立ちです。
PCのみのようですが、相談出来る掲示板や、ワンギリ、架空・不当請求の業者も調べられて便利です。
(PC)