1 れんか
コスカラについて
初めまして。
皆さまにお聞きしたいことがあり書き込みさせて頂きました(__)
近々友人とコスカラへ行こうと計画をしているのですが、普通のカラオケ(例えばカラオケ館やカラオケの鉄人など)でコスカラをしても良いのでしょうか?
以前カラオケ館に電話で問い合わせたところ、店員の方がコスプレの事自体を理解していないようで結局分かりませんでした;
もしよろしければコスカラ可能なお店を教えて頂けると嬉しいです!(因みに池袋や渋谷近辺デス)
皆さまにお聞きしたいことがあり書き込みさせて頂きました(__)
近々友人とコスカラへ行こうと計画をしているのですが、普通のカラオケ(例えばカラオケ館やカラオケの鉄人など)でコスカラをしても良いのでしょうか?
以前カラオケ館に電話で問い合わせたところ、店員の方がコスプレの事自体を理解していないようで結局分かりませんでした;
もしよろしければコスカラ可能なお店を教えて頂けると嬉しいです!(因みに池袋や渋谷近辺デス)
(W22SA/au)
3 宮城
私はよく主催を開くのですが
退廷何処のカラオケ屋でも出来ます
まぁ特例として以前コスカラをやった方が問題を起こした店でなけれはある条件を満たせば可能です
ご説明させて頂きます
まずリーダー様がカラオケ屋に電話をし
何日の何時頃に何名で予約を取りたいですといいます
またコスに関して知識がない方が多いので;
例えば
その日が誕生日パーティーをしたいので仮装などをしていいですか?
や
11や12月ならばハロウィン、クリスマスなので仮装をして楽しみたいのですが
と言えばOKくれます
ただその際には条件があります
退廷何処のカラオケ屋でも出来ます
まぁ特例として以前コスカラをやった方が問題を起こした店でなけれはある条件を満たせば可能です
ご説明させて頂きます
まずリーダー様がカラオケ屋に電話をし
何日の何時頃に何名で予約を取りたいですといいます
またコスに関して知識がない方が多いので;
例えば
その日が誕生日パーティーをしたいので仮装などをしていいですか?
や
11や12月ならばハロウィン、クリスマスなので仮装をして楽しみたいのですが
と言えばOKくれます
ただその際には条件があります
(SH901iS/FOMA)
4 宮城
部屋の中に飾り付けなどをしない事を伝える
またご迷惑でなければ着替えを他のお客様に迷惑かからない間隔でトイレを使わせていただいてよろしいでしょうか?
またトイレに行くフロントに行く際には上着を羽織るか着替えをし
仮装をせずに移動します
またもし利用中にご迷惑になる場合はお伝え下されば中止します
等をはっきりと伝えれば
何処のカラオケ屋でも可能でした
私はよく新宿東口にあるカラオケ館や(他の新宿店も使いました)御茶ノ水のカラオケ館を使いますが
どれもOKだしてくれました
ただその際は参加者には上記の指導は必須です
またご迷惑でなければ着替えを他のお客様に迷惑かからない間隔でトイレを使わせていただいてよろしいでしょうか?
またトイレに行くフロントに行く際には上着を羽織るか着替えをし
仮装をせずに移動します
またもし利用中にご迷惑になる場合はお伝え下されば中止します
等をはっきりと伝えれば
何処のカラオケ屋でも可能でした
私はよく新宿東口にあるカラオケ館や(他の新宿店も使いました)御茶ノ水のカラオケ館を使いますが
どれもOKだしてくれました
ただその際は参加者には上記の指導は必須です
(SH901iS/FOMA)
5 削除済
6 チェキラ
↑こういう人がいるから困るよね。
やっていいのか判らないけどって事は許可なしでやったって事でしょ。店員がって、たかがバイト一人がたまたまコス知ってただけでしょ。
くれぐれもこういう勘違いや自分のマナー知らずを反省せず、平然と得意げに言えるレイヤーにはならないで下さいね。
やっていいのか判らないけどって事は許可なしでやったって事でしょ。店員がって、たかがバイト一人がたまたまコス知ってただけでしょ。
くれぐれもこういう勘違いや自分のマナー知らずを反省せず、平然と得意げに言えるレイヤーにはならないで下さいね。
(F900i/FOMA)
8 宮城
花様
そのような言い方はどうかと
看板などにコスカラ不可と書いてなかったからといっても出来る訳でもありません
逆にコスカラ可能と書いてあっても事前に連絡は必須です
無断でやってはいけないことですよ
それがバイトさんだから良かったですが店長やマネージャーがドリンクを持ってきてくれた場合どうなさるんです?
電話で問い合わせてからも多少権限のある方から了承を頂いてからにしましょう
開催を呼び掛ける際にもなるべく店側から了承を取ってから呼び掛けましょう
それなら参加者も安心してコスカラできますから
そのような言い方はどうかと
看板などにコスカラ不可と書いてなかったからといっても出来る訳でもありません
逆にコスカラ可能と書いてあっても事前に連絡は必須です
無断でやってはいけないことですよ
それがバイトさんだから良かったですが店長やマネージャーがドリンクを持ってきてくれた場合どうなさるんです?
電話で問い合わせてからも多少権限のある方から了承を頂いてからにしましょう
開催を呼び掛ける際にもなるべく店側から了承を取ってから呼び掛けましょう
それなら参加者も安心してコスカラできますから
(SH901iS/FOMA)
9 れんか
皆さまレスありがとうございます。
もう一度池袋周辺のカラオケ館全てに電話で確認をとってみたところ、今度は全ての店舗でコスカラokとのお返事を頂きました。他のカラオケ店は如何なものか分かりませんが;
自分で再度調べて答えが出たので無駄なスレだったかもしれませんが、レスして下さった皆さまありがとうございました。
一人のレイヤーとして良識に欠けることの無いように行って来たいと思います。
もう一度池袋周辺のカラオケ館全てに電話で確認をとってみたところ、今度は全ての店舗でコスカラokとのお返事を頂きました。他のカラオケ店は如何なものか分かりませんが;
自分で再度調べて答えが出たので無駄なスレだったかもしれませんが、レスして下さった皆さまありがとうございました。
一人のレイヤーとして良識に欠けることの無いように行って来たいと思います。
(W22SA/au)
10 花
チェキラ様、宮城様>確かに勝手にやってしまってはいけないですね。
数年前に1度やっただけでもうコスカラやってないですがもしまたやる事があったら店側にきちんと確認取ります。
れんか様>マナー違反な事を教えてしまってすみませんでした。
よくない事なので削除しました。
数年前に1度やっただけでもうコスカラやってないですがもしまたやる事があったら店側にきちんと確認取ります。
れんか様>マナー違反な事を教えてしまってすみませんでした。
よくない事なので削除しました。
(PC)
11 通りすがり
初めまして。気になり書き込ませていただきました。
私はカラオケ屋でアルバイトをしています。私の所ではコスカラをする方はいませんが他の店舗の人材が足りない場合そちらにお手伝いで働きにいきます。
繁華街等の店舗のお手伝いに行った時にコスカラをしている方を一度だけ見かけたことがあります。その店のアルバイトの子が「ああゆう変な格好をしてる人がよく来るけど中で何してるか分かんないから怖い」や「部屋で着替えてるみたいだけど着替えてるのが廊下から見えるのを注意していいのか分からない」等を聞きました。
その日、ドリンクを運ぶ時にそのコスカラの方が衣装のままトイレに行くのを見ましたが私はそのジャンルが好きでそのままでウロウロされるのは良い気分ではありませんでした。私の見た衣装は一応上からコートをはおっていた(その時冬でした)のですがカツラをつけっぱなしで行っていたのですれ違う方がその人をじっとみていました。
他の方が言うように事前に連絡をしてその時に出来るだけ端の部屋にしてもらったりトイレの近くにしてもらえるように予約を取った方がいいと思います。
私は何店舗かお手伝いに行ったのですが大抵は大部屋が端にあります。予約の時に理由を言い場所を指定した方が良いと思います。
偉そうに長文申し訳ありません。
私はカラオケ屋でアルバイトをしています。私の所ではコスカラをする方はいませんが他の店舗の人材が足りない場合そちらにお手伝いで働きにいきます。
繁華街等の店舗のお手伝いに行った時にコスカラをしている方を一度だけ見かけたことがあります。その店のアルバイトの子が「ああゆう変な格好をしてる人がよく来るけど中で何してるか分かんないから怖い」や「部屋で着替えてるみたいだけど着替えてるのが廊下から見えるのを注意していいのか分からない」等を聞きました。
その日、ドリンクを運ぶ時にそのコスカラの方が衣装のままトイレに行くのを見ましたが私はそのジャンルが好きでそのままでウロウロされるのは良い気分ではありませんでした。私の見た衣装は一応上からコートをはおっていた(その時冬でした)のですがカツラをつけっぱなしで行っていたのですれ違う方がその人をじっとみていました。
他の方が言うように事前に連絡をしてその時に出来るだけ端の部屋にしてもらったりトイレの近くにしてもらえるように予約を取った方がいいと思います。
私は何店舗かお手伝いに行ったのですが大抵は大部屋が端にあります。予約の時に理由を言い場所を指定した方が良いと思います。
偉そうに長文申し訳ありません。
(W21S/au)
14 削除済