⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 デイゴ

ガソリンスタンドでのバイト

はじめまして。
この記事を開いて下さり有り難うございます。
さっそく本題なのですが最近なにかバイトをしようかな、と思っています。
場所的にも年齢的にも合っていたガソリンスタンドにてバイトをしようかなと思っているのですが、
一度友人に「ガソリンスタンドはキツいらしい」と言われ少しためらっています。
いま現在ガソリンスタンドにてバイトをしている方、または昔ガソリンスタンドでバイトをしていた方、ガソリンスタンドでのバイトは本当に厳しいのでしょうか。

ご回答宜しくお願いします。
(W21T/au)
2 風戸
厳しいかどうかは人それぞれの感じ方だと思うんで、そんな事を見知らぬ他人に聞くより、やってみたらどうでしょうか?面接に金がかかるわけじゃないし、何事も経験だと思いますよ。
(F900i/FOMA)
3 S哉
レス失礼致します。

自分もまずやってみては如何かと思います。
バイトや仕事がきついのは当たり前だと思います
自分も今まで普通のレジや建設現場の事務、漫画家(友達)のアシスタント等をやりましたが、どれもそれぞれ違った場面できつかったです
きついから嫌だ、と言っていると社会に出た時にきついから会社を辞めると言った事にも繋がりかねません。
スレ主様もまだ若い様ですし、まず働いてみて実感するのも良いかと。

ただ、経験者の兄の話ではガソリンスタンドは油の匂いで頭が痛くなる人もいるそうです。

長々と失礼致しました。
(SH900i/FOMA)
4 七瀬
楽な仕事なんてないですよ。
でも大変でも合う、合わないがありますからやはり何事も経験だと思いますよ。多少大変な方がやりがいも張り合いもあっていいと思いますけどね
(N900iS/FOMA)
5 デイゴ
スレ主です。
そうですね、一度挑戦してみようと思います。

これにてスレを閉めさせて頂きます。
意見を下さった方、有り難うございました。
(W21T/au)