⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 真知子

関東大震災

お目に留めて頂き有難う御座います。最近知った話なのですが関東大震災が近いって本当なのでしょうか?
その事がすごく気になり夜もまともに眠れません。
今私は一人暮らしをして間もないのですごく不安で仕方がありません。地震の時に備えておくと良い物などありますでしょうか??
当方PCの調子が悪く書き込みが遅くなるかもしれませんが、関東大震災について知っていたら教えてください。
お願いします。
(PC)
2 名も無い悩み人
主様のおっしゃる通り、関東大震災は近いらしいですね。
車校の教科書にも書いてありましたし…(関東以外には三重・東北もですが)
市販されている、棚などが倒れないようにするストッパーがありますよね?あれを買って使うとある程度は防げるかと思います
(SH900i/FOMA)
3
今住んでいる家が耐震構造であれば家がグシャッとつぶれる心配はないと考えられます。だいたい築20年以内の建物であれば安心かと。近年は耐震構造であるかそうでないかがマンション選びの一つの基準になってきているので、もし心配であれば大家さんなどに問い合わせてみると良いですよ。
(PC)
4 名も無い悩み人
私は阪神大震災を経験したのですが、地震後で1番困ったのは水でした。
飲み水はもちろん日常に使用する水(トイレ等)にも困りました。何が起こるかわからないのである程度飲み水や保存のきく食べ物も備えておくと安心かと思います。あとはラジオもあると情報収集出来きますし、電気が通らない可能性もあるので懐中電灯も必要かと。念のために笛も持ち歩いているといいと思います(万が一閉じ込められた時に居場所を伝えられるので)。
初歩的な内容ばかりですがお役に立てれば幸いです。
(SH900i/FOMA)
元陸自の体験談としては、本格的な救援活動を開始しるのに三日ほどかかります。
ですから最低三日は自力で生きていくだけの食料、水、医薬品は持っていた方がいいでしょう。
あとはライト、ラジオ、警笛(防災グッズでこれらの機能が一体化した懐中電灯があります)があると便利です。
予め非常用にリュックなどに詰めて置くといいでしょう。

最後に救援活動でもっとも頼りになるのは自衛隊でも消防隊でもありません。
近所の人達こそ最も早く救援出来るのです。
(D900i/FOMA)
6 チロル
当方の聞いた話によりますと、ココ最近地震が多いので今回、大地震が来たとしてもそれほど酷いものではないそうです。
あくまでも噂ですが・・・
(PC)
7 烏人民協和圀
>>6チロル様
地震は小さい物がいくら起きても、大地震の震度は変わりません
年月が立ちすぎているので、年々プレートの沈みが激しく、膨大な被害が想定されています

振って充電する形の懐中電灯や、小さな消化スプレー、また、タオルなども備えておけば良いかと
(AirH)
8 名も無い悩み人
ですが阪神大震災の時や関東大震災の時は小さい地震もまったく無くいきなり大きな地震がきたから大きくなったそうですよ?
私も噂で聞いたのですが今回の関東大震災はそんなに大きい地震ではないそうなのですが・・・
でもいくら小さいとは家地震は怖いですね。
生理用ナプキン、タオル、水、懐中電灯、食料(避難用)などは必需品ですね。
(PC)
9 りあん
たとえ大きくないと予想される地震であっても、確実性がない予想である限り、大きいと予想して非常事態に備えるのが適切です。
自然災害を甘くみると痛い目を見ます。
(A5406CA/au)
10
防災教育・指導が無いイベはなるべく参加しないほうがよいかもしれませんね、参加者より自分が大事だと判断しかね、混乱を招きますからね。 スタッフがキレたりしたら洒落になりません
(P900iV/FOMA)
11 S哉
レス失礼致します。

自分は先の福岡の地震を経験しました。震源地に近い場所のマンションの八階にいたのですが建物が耐えてくれたので無事でした。
もし建物が倒れていたらと考えると…

親や夫等と離れている時に地震が来たら、無事だと知らせるのに携帯電話が繋がりにくい為(公衆電話を優先させる為)公衆電話を使用できる様、テレフォンカードや10円玉、100円玉を持っていると良いですよ。

乱文失礼致しました。
自分も埼玉に兄夫婦が住んでいるので関東の震災が気になっています。
スレ主様も万が一の為に準備は万全に整えて下さいね
(SH900i/FOMA)
12 ミサ
こんにちは。
地震は、予測できない自然災害ですので本当に恐ろしいですよね…。

私は、皆さんが言っておられるもののほかに、サンダルなどの準備もしておいていたほうがいいと思います。
知人が、この前のスマトラ沖大地震で津波の被害を受け、その時にスニーカーを履いていたので非難をする時にとても助かったのだそうです。
地震による建物倒壊で、ガラスの破片などが地面に散乱していたらしく…。もし素足だったら、すぐに高台に非難できず、津波に飲み込まれていたところだった、と言っていました。
(PC)
13 ミサ
訂正します。
非難→避難
です。申し訳ございませんでした。
(PC)
14 レイ
真面目な話から反れてしまいますが…

コスイベ中に大震災に遭遇するのだけは勘弁して欲しいですよね。
凄く切実です(-_-;)
(PC)
15 サナ
同感です。
コスのまま逃げるのは恥かしいですし。遠出のイベでしたら家族と会えないですよね。
馬鹿な話しだと思いますが私は衣装やグッズなどをどうしようか悩んでいます。
地震で全て無くなってしまうと今まで必死に集めた苦労が・・・
(PC)
16 かなえ
私も同感です。ここ最近は地震予知サイトを参考程度にチェックしていて、同じ事を考えていました;毎回イベは都内へ遠征なので、帰れなくなる事が一番不安です。こればかりはどうにもならないですしね…
(N900iS/FOMA)
17 かなえ
内容がズレました;連続失礼します。
関東大震災については必ずくるとの事ですが、その日は「明日にでも起こる〜数十年先」とかなり曖昧です。最近言われている連動地震はテレビで数か月〜半年と言っていました。
日々の防災対策を、と云う教訓かもしれません。
上記はサイトやテレビで得た情報なのでこんな話もあるよ、程度に留めて下さい。
長々と失礼しました。
(N900iS/FOMA)
18 ゆいゆい
自分は阪神大震災で家が全壊しました…。
地震前の対策はこちらのスレッドに書かれてある通りだと思います。なので、私は地震後の対策でも書いておきます。

 ・火を付けている場合、揺れが収まった後、火をすばやく消す
  (揺れている最中は火傷する事があるので、必ず揺れが収まった後に消す)
 ・玄関や窓を開けたりと必ず、避難経路を確保しておく。
  (ドアや窓が潰れたり、家が歪んだりして、開きにくい事もあります。その後、余震が続いたりすると、さらに開きにくくなります)
 ・地震前の対策になりますが、避難場所は必ず何箇所か確認しておく。
  (避難場所自体が全壊していることがあります)
 ・必ずと言っていいほど、デマが流れるので情報の選択には注意しましょう。
 ・家が全壊、全焼した場合、勿体ないとは思いますがコス衣装は諦めましょう…。
  (傾いた家に物を取りに帰って、余震で家が崩れて亡くなった方もいらっしゃいます)
  というか、実際に大地震に遭うとその日の生活が手一杯で、趣味まで頭が回りません…。


>>15
コスではないのですが、私の友人はパジャマのまま避難していました。今考えると恥ずかしいそうですが、その時はパジャマでも気にならなかったそうです。

(PC)
19 名も無い悩み人
福岡のものですが、この前の地震がまさにコスイベの真っ最中でした。
交通機関が完全にマヒして本当に家に帰れないんじゃないかと思いました…。(私は辿り着ける前にUターン組ですが…)
しかも、遠征者の多い郊外の野外イベだったので会場に到着していた方たちは大変そうでした。
ただ、そこのイベントの場合、主催者さんたちがとてもしっかりしている方々だったので、現場では特に混乱もなかったようですが、かなり込み合う即売会などの場合、障害物も多いのでとても怖いですね…。
下手したらコスのまま避難…orz
(PC)
20
私もスレ主様同様に毎日地震が来るのでは無いかと心配して居ます;数日前に大きな地震が来た日からかなり警戒をしているのですが。
私も築20年以内の建物ならほぼ倒潰の恐れが無いと聞いた事が有ります。
あとは現在住んでいる場所が埋立地や地盤のゆるい土地の場合揺れを多く感じると聞きました。
後はインターネットが出来るなら気象庁のHPをブックマークしておくとどんな地震情報も見れて便利だと思います。

後は気休めなのですが玄関付近で寝るようにしています
何かあったときに即逃げ出せるようにです
本当に気休めですが一階に住んでいたら倒潰したときに危ないので先ず出口を確保するのが大事だと思います。
日ごろから震度3位でも甘く見ないで先ずドアを空けに走っています。

みなさんのかきこみをみて凄く参項になりました!
有り難う御座いました。
(PC)
21 通りすがり
でも立て揺れが来たらかなり危険ですよね
いくら築20年以内の家でも地震に強い家でも立て揺れが来ると相当危険なそうです。
とりあえずあると便利な物は水、食料、懐中電灯、救急箱などではないでしょうか?
(PC)
22 名も無い悩み人
あとはサランラップや新聞紙、小銭を一応付け足しときますね。あと生理用品もあったら良いかと。
(P900i/FOMA)
23 あい
昨日も地震がありましたね;最近地震が多いのでそろそろ危ないかと・・・
荷物はなるべく小さくしたほうがいいと思います
(PC)
24 さくら
今もまた地震来ましたね。
なんかそのうちおっきいのがきそうで怖いですね…。
(W21S/au)
25 もも
阪神大震災の経験がある友人に聞いたのですが、お風呂の水は小さい子供でもいない限り(蓋を閉めてしまえばよいのですが;)絶対抜かない方が良いと聞きました。残り湯でもトイレの水などにも使えるそうです。自分が入る時間帯よりも早めに湯船に水をためる様心がける等されていた方がいざとなった時良いかと思います。
(PC)