1 かよ
証明写真について
板違いでしたら、削除いたします
今度、はじめてバイトの面接に行くのですが、履歴書の証明写真について質問があります
証明写真を撮るときは、真顔で撮るべきなのしょうか?それとも笑顔で撮るべきなのでしょうか?
今度、はじめてバイトの面接に行くのですが、履歴書の証明写真について質問があります
証明写真を撮るときは、真顔で撮るべきなのしょうか?それとも笑顔で撮るべきなのでしょうか?
(W22SA/au)
4 削除済
5 虚空
証明写真は正式な物。
笑顔なんてもっての他。
真顔でなくてはいけない物なのです。
"バイト"と軽々しくみては絶対駄目です。
同じ証明写真の類でパスポートがあります。
ニヤついた顔の旅帳で世界へ出向く事、あなたはできますか?
その前に"バイト"も立派な職ですので、そんなふざけた物は社会に通じません。
それでも笑った顔でいきたいのなら落とされる覚悟はしておきましょう。
今の世の中はあなたが思う程甘くありません
笑顔なんてもっての他。
真顔でなくてはいけない物なのです。
"バイト"と軽々しくみては絶対駄目です。
同じ証明写真の類でパスポートがあります。
ニヤついた顔の旅帳で世界へ出向く事、あなたはできますか?
その前に"バイト"も立派な職ですので、そんなふざけた物は社会に通じません。
それでも笑った顔でいきたいのなら落とされる覚悟はしておきましょう。
今の世の中はあなたが思う程甘くありません
(D901i/FOMA)
6 愛莉
はじめまして!
私も現在フリーター様のように険しくならない程度の真顔で撮っています。
歯を見せないように「微笑む」という感じだと良いですよ〜☆
私はこれ方法で、採用してもらえました♪
虚空様⇒
あなたの言い方酷くありませんか?
もう少し考えて書いた方がいいと思います。
私も現在フリーター様のように険しくならない程度の真顔で撮っています。
歯を見せないように「微笑む」という感じだと良いですよ〜☆
私はこれ方法で、採用してもらえました♪
虚空様⇒
あなたの言い方酷くありませんか?
もう少し考えて書いた方がいいと思います。
(PC)
7 七瀬
当方昔フリーターで色々とバイトをしてましたが、写真は職種で選ぶようにしておりました。
接客業(特にコンビニなどショップの店員など)
は微笑
工場作業や、裏作業の物は真面目な顔の写真と使い分けてました。
一度接客業の写真を真面目な物を使用した際、
緊張が顔に出るタイプか聞かれたので、違うと答えたところ『写真のやけに緊張顔だね』と言われました;
ご参考になれば幸いです(^^)
接客業(特にコンビニなどショップの店員など)
は微笑
工場作業や、裏作業の物は真面目な顔の写真と使い分けてました。
一度接客業の写真を真面目な物を使用した際、
緊張が顔に出るタイプか聞かれたので、違うと答えたところ『写真のやけに緊張顔だね』と言われました;
ご参考になれば幸いです(^^)
(F900i/FOMA)
8 なんなんとう
6の方、5の方は別に酷いことなんて言ってないですよ。あれくらいでいちゃもんつけるなんて、あなたも社会を知らない甘ちゃんなんですね。大体気に入らなければスルーすればいいのに、言いたい事言っちゃうあたり、精神的に幼稚…
スレ主さん、普通のかおしてればいいんですよ。貴方、普段いつもニヤついてますか?違うでしょ?証明写真だからって固く考える必要ないですよ。
スレ主さん、普通のかおしてればいいんですよ。貴方、普段いつもニヤついてますか?違うでしょ?証明写真だからって固く考える必要ないですよ。
(F900i/FOMA)
9 かよ
皆様、沢山のアドバイスありがとうございます!!
遊園地スタッフのバイト面接なので、真顔(微笑)で撮りたいと思います。
初めての事で不安で・・・。いろいろと教えてくださり本当に助かりました。
面接も頑張りたいと思います!!
遊園地スタッフのバイト面接なので、真顔(微笑)で撮りたいと思います。
初めての事で不安で・・・。いろいろと教えてくださり本当に助かりました。
面接も頑張りたいと思います!!
(W22SA/au)