⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1

HPの制作について

拝見くださって有難う御座います。
今度HPを制作したいと考えているのですが当方機械御地な為なかなか難しそうで手が付けられません。ヤフーで制作を考えているのですがやはり難しいでしょうか?
ソフトなどを買ったほうが簡単に制作できるのでしょうか?出来るだけ簡単に制作したいのですが;
もしお勧めのソフトなどがあったら是非教えて下さい。
(PC)
2
まずはフリーソフトを利用されてはどうでしょうか?
HPを作るソフトは無料でたくさんありますよ。

有料でよろしければ、完全初心者さんにはやはりホームページビルダーがお勧めです。

ちなみにHPを作る為のHTMLという言葉は、とても簡単なので、作ろうと思えばすぐに覚えると思いますよ。
完全初心者さん向けの一から解説してある作成レクチャーサイトもたくさんありますし、テンプレートを配布しているところもあるので、最初はお気に入りのデザインを見つけて改造していっても良いと思います。

ヤフーで作るとは、HPを置くサーバのことでしょうか?
ジオシティズでしたらあまりお勧めはしませんが…。
(PC)
3 らら
HP制作初心者さんでしたら『全部無料で作る初めてのHP』という書籍がオススメです。
HP製作用フリーソフトから素材まで全てセットになっている上に基礎的な制作方法から多少応用的な内容まで丁寧に解説しています。無料サーバーの紹介もあります。
このようなソフト付きの書籍は沢山ありますから一度書店で見てみてはいかがでしょうか?
(N2102V/FOMA)
4 れいん
ホームページビルダーなどで作ると簡単ですが、万が一不具合が起こったときに原因分かりづらいことがあります。
マニュアル本などを読んで、タグを打つ方が、面倒でも後々楽になると思いますよ。
斯く言う当方も、最初は面倒で仕方なかったのですが、すぐになれました。
サーバーは忍者ツールズがお薦めです。
(PC)
5
私はホームページビルダーを使い作成しました。
マニュアルを見ながら作るととても簡単に出来ます。
れいん様が仰っておられる様に、トラブルが起こった際わかり辛い所も有りますが、大抵の事はHTML表示にして考えれば直るかと思います。
私のお勧めサーバーはfc2です。忍者は画像の外部呼出しが使えないので、もし蘭様がWeb拍手などで画像を表示したい場合は向いていないかと・・・
http://www.freespace.jp/ ←コレは広告バナー等が一切無いサーバーのレンタルサイトです。
ご参考になれば幸いです。
乱文失礼致しました。
(PC)
6 名も無い悩み人
私はビルダーで作成していますが、今のところ不便な点はありませんよ♪
初心者さんにはよいかもしれないです。

今まで諸事情で四回ほど移転しましたが、忍者は不具合時の対応が一番悪く、個人的にはおすすめしません。
(W21S/au)
7 削除済
8 削除済
9 神奈
fc2もバナー以外の直リン禁止だったような気がするのですが…最近かわったのでしょうか?汗
忍者は最近鯖の不具合が多いと聞きました。
また、当方はHTMLを全く知らない状態からタグ打ちで制作致しました。
参考サイト様など多数ありますので、タグ打ちも結構簡単ですよ♪
(N251i)
10 名も無い悩み人
私はサイト制作知識が何もないままタグ打ちでサイトを作りました。
サポートサイト様やタグサイト様などを参考にすれば意外と簡単にできます。


サーバーは私はジオシティズの会員版(有料版)を使っています。
しかし、スレ主様がジオの無料版を使うつもりでしたら正直、あまりオススメできません。

私のオススメは2Styleです。
ちょっとデータ量が少ない気もしますが、広告小さいのでサイトが綺麗に見えますよ!
(SH901iC/FOMA)