⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 せりな

離れたらイジメになる?

スペースお借りします。早速ですが本題へ。
今年入学した学校での悩みです。仲良くなった友人のなかで30代後半の方がいます。(ちなみに私は20代前半)その方が、年齢、容貌、結婚できないことなどについてものすごく卑屈で毎日自虐的なことを言うのです。言動や行動もいわゆる「KY」というやつで、食事中に下ネタを平気で言う、人が大好きなことに対し平気で嫌いというなど…。依存度も高く、人にべったり、グループで常に行動したがり、そうしないと怒りだす始末です。メールも寂しい、つらいなど鬱メールばかりです。

それゆえ、クラスメートは彼女から離れていきました。私はそれはイジメになってしまうのではないかと思い、離れずにいたのですが、私への依存度がどんどん高まり正直重すぎるのです。彼女とだけでなく、他の人とも仲良くしたいのです。でも、イジメになってしまうのではないか?ブログで「死にたい」と平気で書く人なので、何が起こるか分からない、といった不安があります。クラスメート同様に、私も離れていくのはひどいことでしょうか?
(W52SA/au)
2 もよ
嫌々一緒に居るのはその方にとってもいい気分ではないですし、スレ主様も精神的にダウンしまうと思うのでスレ主様の今思ってることをちゃんとその方に言ってあげてはいかがでしょうか。離れたからと言ってイジメになるわけではないので。もしほんとに離れたいのであればさっぱり縁を切ってしまったほうがよいかと。ズルズルその様な関係を続けるのはお互い良くないと思います。メンタル面が少々難しい方なので言い方はあるかもしれませんが、はっきり言って30代の大人なので意見しても問題ないかと。
(W44K/au)
3 名も無い悩み人
私は離れるのも仕方ないと思います。
その方に気を遣って一緒にいてあげる主様は優しいと思いますが、もしストレスがたまって体調を崩したり学業に影響が出てしまったら本末転倒です。

それがイジメに当たるかと言われたら、少し違うと思います。
完全に無視したり陰口を叩いたりするのは良くないと思いますが、授業中など、必要な時は普通に接していれば良いのではないでしょうか?
(W52P/au)
4 削除済
5 名も無い悩み人
私も同じような経験があるのでレスさせていただきます。
いじめになるか、というのはそっと離れていく分にはならないと思います。
ただ、私がそのような経験をしたのは高校生の頃だったので私がこぼした愚痴に同情してくれた子たちがヒートアップしてしまい、離れた直後から苛めのような状態になったことがあります。
その子に面と向かって悪口を言ったりなど、私自身も驚いてしまう状態でした。
その後すぐ沈静化しましたが、とても罪悪感が残りました。
スレ主さまの場合はどうやら高校生より年上の方が集まる学校なようなので、そのようなことはあまり心配ないとは思いますが参考までに。
お役に立てれば幸いです。

そして、その問題のご友人様は失礼ながら私からしてみると構ってちゃんのようにしか感じられません。
すぐに離れてしまって構わないと思いますよ。
そういう人はすぐにまた別の人に依存するので…。
スレ主様が疲れきってしまう前に問題が解決することを祈ります。
長々と失礼しました。
(W53S/au)
6 名も無い悩み人
30歳や40歳目前で将来について考えた時に、年齢や結婚、仕事、親の老後などを考えて欝モードになる方やネガティブに走る女性は少なくないかと思います。特に親しい友人》愚痴を言える相手や、恋人など自分を肯定し居場所をくれる人間がいない場合は荒れてしまってますよね。
個人の問題で自分で解決しないと治らない問題で、本人が自覚しないと改善も何もないですよ。友達が周りにいないのは本人の責任で離れていく人間に問題はないもないと思います。
スレ主様を本当に大事で友人だと思っているなら、愚痴ってばかりにはならないと思いますよ。自分のことしかみれてないのだと思いますし、側にいてもその人を改善させることも出来ないですし、ご自身の楽しい学校生活の為に少しづつ距離を置いて離れてはどうでしょうか?
周囲に一緒にいてなかがよいなど同一視されてしまうとスレ主様にも被害があると思いますし…。
よい学校生活を送って下さい。
(W51S/au)
7 名も無い悩み人
私も主様のように、様々な年代の方が通う学校に通学していたことがあるので気持ちはわかります。
個人的な意見ですが、その年代の方ですと、はっきり言われない限り自分の言動を変えるのは難しいと思います。
感受性が強いが周囲が見えず、我が強い。
自分がした以上のことを相手に求めてくる。
こうしたタイプは、自分を悲劇のヒロインのように思う傾向があります。
もし離れるのではなく、『関係改善』を考えるなら、主様が嫌だと思うことをお伝えするのがベストかと思います。
ただ、相手は主様よりだいぶ年上です。
精神年齢がどうあれ生きてきた年数の分、プライドがあります。
面と向かって『話が合わない』と言っても反発される可能性が高いです。
直接言うより、手紙を書いた方がいいのではないでしょうか。
食事中は話題を選んでほしい。
たまには明るい話をしたい。
その方があなたにとってもいいと思う。等。
直筆の手紙は、メールやネットに慣れた方には新鮮で、心がこもっているように感じると思います。
それで改善されないなら、
『学校に専念したい』
『授業でわからないところをクラスの友人に教えて貰いたい』
等、理由をつけ、その方から離れてみてはいかがでしょうか。
1番大切なのは、主様が学校生活をきちんと送れることだと思います。
(W52SH/au)
8 はな
離れる前に『あなたの為を思って言うけど…』と悪い所を指摘してみてはいかがでしょうか?
もう相手の方もいい大人ですし理解できるはずです。
できないで反論するようでもう限界なら 離れるしかないと思います。
寂しいとかグチを言うのは好かれてる証拠ですが…
失礼しました。
(SO903i/FOMA)
9 るるる
離れていった人達が正解かと思います。
キツいことを言うと、それほど不快だと思いながら、友人として付き合うあなたの行為もけして彼女のためにもあなた自身のためにもならないと想像します。友人として付き合うのなら、年齢など気にせずに言いたいことを言いましょう。不快なことは不快であると言葉にして伝え、ときにはケンカするくらいの気概を見せてはいかがでしょうか。
イジメにならないかという趣旨の相談でしたが、イジメにしたくないなら、離れたあとに彼女の悪口に参加しないことが大事です。愚痴と称して陰口を言ってしまえば、それはイジメの一種ですので。
不快だと思うことがあるなら、本人に言わないといけません。
私はそう思っています。
(810P/SB)
10 まるる
せりなさん。

上のコメントに同じようなものがあったかと思いますが、

もし助けたいのであれば、離れずに、あなたの考えをご友人(?)に伝えましょう。
「自分に否定的な人には人は集まらないよ?」「死にたいとか書かないほうがいいよ?」「人間は顔や年齢で決るのではなく性格とか気持ちだよ」等?あくまでせりなさんの考えを。それで、ご友人が貴方から離れる場合はしかたがありません。これはご友人を助けるたった一つの方法です。

もし、友人ではなくどうでも良い方なら、その方から離れるべきです。まちがいなく類は友を呼びます。負の方向へ引っ張られる方が正の方向へ引っ張られるよりも、引きずりこまれやすいので。
(PC)
11 まるる
あ、話は聞いてあげないとだめですよ。

3つの話を聞いたら、1つ意見するぐらいが丁度いいかも。
(PC)