⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 明里

仕事での電話対応について

ぐぐってもみたのですが、欲しい答えが見つからなかったのでご意見を頂きたく投稿しました。

最近始めたバイトで、お客様への電話のかけ方で注意を受けました。

注文頂いた商品が届きました、と伝える電話なのですが、相手の名前を確認しわすれてしまい、先輩に○○様のお宅でしょうか?と確認するように言われたのですが、相手が電話を取る時に『○○です。』と出た場合もお宅の確認はするべきでしょうか?

上がり症で電話も苦手で毎回うまく電話対応が出来ません。また、自宅に電話を置いていない事もあり少し常識も足りないのかも知れません。
自分なりに時間のある時にビジネスマナーの勉強もしようと思っているのですが、電話対応のコツ等もアドバイス下さると幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
(N900iS/FOMA)
2 名も無い悩み人
>注文頂いた商品が届きました、と伝える電話

お客様から何かを送ってもらう立場にあるという事でしょうか?
業務内容がピンとこなくて申し訳ありませんが…

私が仕事上電話をかける際は、お客様が「○○です」と電話口に出ましたら、「○○(会社名)の○○と申します。お世話になっております。お電話口は○○××さんでしょうか?(もしくは、ご在宅でしょうか?)」とフルネームでの確認をしています。

名字のみを確認すれば構わない業務でしたら重ねて問うのは失礼にあたると感じてしまいますが、
相手がイエス、という確認も必要かと思いますので、
「恐れ入りますが○○様のお宅でお間違いございませんでしょうか?」
と問いかけても構わないと思います。

もしくは
「○○様でございますか?いつもお世話になっております。」
と軽い確認のニュアンスでの対応をしてみてはいかがでしょう?
(W54SA/au)
3 ふゆ
とあるお店で客注品などの連絡するときの電話の仕方ですが…。

「○○(店名)の○○(名前)と申します。○○様のお宅でしょうか?」

どんな時でも、お名前の確認はします。

個人的な意見ですが、ご参考になれば幸いです。
(W53CA/au)
4 リディア
名前を尋ねる際に、先に相手から、名乗られた場合でも尋ねても良いと思います。しかし、同姓もあるので、フルネームで確認してください。
ついでですが、そういった質問は直接、職場の方に訊いた方が良いと思います。そちらの方が、こちらより確実な回答が得られると思います。
(810T/SB)
5 名も無い悩み人
それはその時に先輩に聞けばよいのでは?
ここで聞くより職場で聞くべきだと思いますよ。会社によっては社内ルール(というかマニュアル)がありますし。
(SH901iS/FOMA)
6 名も無い悩み人
バイトで客注の入荷連絡をしていたときは、
フルネームで注文を受けているので「氏・名様のお宅/お電話番号でしょうか」と言っていましたが…主さんの職場とは注文の受け方が違うかも知れないですし
やはり先輩や上司に細かく確認された方がよいですね。
(W33SA/au)
7 名も無い悩み人
職場の先輩に聞くのが一番良いと思いますが、少しアドバイスを。

私は昔本屋でバイトをしていたのですが、もし相手様が先に苗字を名乗った場合、『いつもお世話になっております××(書店名)の○○(名前)と申しますが、△△様(お客様の名前)はご在宅でしょうか』と続けていました。
家族暮らしの場合、本人が出る確率が低いので苗字でなく名前で確認を取ると良いと思います。
(910SH/SB)
8 名も無い悩み人
以前公的機関で電話応対していました。
どの職種でも、相手の方の名前確認はしてよいのではないでしょうか。
相手が名乗られた場合、
『失礼ですが、いま一度確認させて頂きたいのですが、○○様でいらっしゃいますか?』
(読みだけでなく漢字も必要であれば、ここで確認)
確認したら、
『ありがとうございました』
と差し挟むと柔らかめに聞こえると思います。
すでに書いておられた方もいらっしゃいますが、一番いいのは職場の先輩に聞くことです。
会社(役所関係でも)にはマニュアルがある場合もあります。
なくても、先輩に聞けば、職場の先輩方が独自で作ったマニュアルを見せてもらえるかもしれません。
それらをコピーかメモし、後で応対の練習をしてみると慣れるのが早いと思います。
可能であればご友人に『顧客』役になってもらい、練習するのも手です。
また主様は人見知りとのことですが、実は私もそうでした。
それで職場の先輩に言われた言葉ですが、
『電話に出ている間は女優になった気でいなさい』
『こんなにいい声の電話応対は他にいないわよ!』
という気持ちで『演じて』みなさいと言われました。
それから肩の荷が降りたように、電話に出るのが苦にならなくなりました。
落ち着いて少しゆっくりと応対すると、聞き手にはちょうどいい位になります。
電話応対は様々な職場で通用する技術ですので、身につけておいて損はないですよ。
頑張って下さいね。
(W52SH/au)