⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 名も無い悩み人

合わない仕事

はじめまして。つい先週から始めたバイトについて悩んでいます。生活費のために働いていますが、学生であるため余裕ができるほどは働けませんでした。ギリギリの生活に疲れつつも、お金を貯めたくて得意でない接客の仕事を始めたんです。しかし失敗ばかりが多く迷惑をかけてばかりで‥店の主任には呆れられているようです。
続きます。
(W44S/au)
2 名も無い悩み人
仕事を頑張らなければならないのに、上手く行かないんです。
年下の人もちゃんと出来てるんですが‥
いっそ辞めて、精神的疲労をなくしてからが良いでしょうか。
(W44S/au)
3 夢みるレイヤーさん
そもそも得意ではないのに接客のバイトを始めたのが原因だと思うので続けられないようなら「精神的疲労で続けていくのがきついので」と正直に店長に話してやめたらいいと思います。
いくらお金の為でも得意ではない(自分に向いてない)バイトを無理してやらないでちゃんと自分に合ったのを探してやった方がいいと思います。
精神的疲労があるならやめてすぐに他のバイトを始めないで一旦落ち着いてからにした方がいいと思います。
すぐまた別のバイトを始めても精神的疲労が落ち着いてないのではまたうまくいかず余計疲れると思います。
(PC)
4 名も無い悩み人
最近はきつかったり、何度か失敗をしたりしただけでやめていく子をよく見ますが、本当に「向いていない」と思うほど真摯に仕事と向き合ってみたでしょうか?

どんな失敗をされたのかはわかりませんが、その失敗が何故起きたのか、何故何度も失敗するのか考え、先輩に相談するなど解決への努力を繰り返さないと、いくら職種を変えても上手くはいかないと思います。
接客なのに人前が苦手で目眩がする、等なら仕方のないことですので、早めに上司に伝えた方がいいかもしれませんが。

お店の側からすれば、長く働いてくれる人が欲しいですし、最初は多少失敗しても向上心のある人を採用したいと思いますから、主様自身が、接客に向いていないと思えるほど努力をしてそれでもダメだったのなら、次は給与で決めずに仕事内容でまたバイトを探せばいいと思います。
ゆっくり休養することも大切ですから。

ただ、雇う側の立場として、よく「向いていない」とやめていく学生を見ていますが、ちょっと責任感がないなと思ってしまうことが多々あります。
向いていないとわかるほどの期間勤めていないというのも一つの理由ですが、長期働けるという条件で採用したのにあっさりやめていく人がいるのには困ります。
こういうことがあると「学生は雇いたくない」と思ってしまう上司もいますから、学生のイメージダウンにも繋がりますし。

主様の場合はまだ長い間やっているわけでもないようですから、試用期間であればやめてしまえると思います。
一度上司や先輩に相談してみて、解決できなければ後腐れのなくすっばり辞められるよう頑張って下さい。
(913SH)
5 名も無い悩み人
主様は以前にバイト経験はないのでしょうか?
私も似たような境遇でバイトをしなければいけなくて、接客の仕事も苦手ですが交通の便などから接客業についています。
最初は止めたいとばかり思っていて、胃痛や出血などかなりのストレスを感じていましたが、結局は半年以上続いています。

今のバイトを始めて、当時嫌だとばかり思っていた前のバイトがどれだけ恵まれた環境だったか思い知りました。
ですが、周りのバイト経験を聞いたら従業員同士のトラブルやイジメもなく、今のところもいい方なんだと思います。
私はあまり出来るほうではないのですが、分からない事は細かにメモを取るようにして失敗のないよう努力しています。
面と向かって嫌味を言われたりイジメがある訳ではないのですよね?呆れられるくらいならまだいいと思います。私も飽きられながらも出来る事を任されています。
慣れても出来ないことってないと思いますので、最終的には続けていく事が大事です。
(N900iS/FOMA)
6 名も無い悩み人
接客業はやめられた方がいいと思います。他にも事務や肉体労働や軽作業など、色々仕事はありますし。

接客業で失敗が多いと、店の評判も落ちるし、何よりお客様に迷惑がかかります。接客は他の仕事よりより多くの人間に迷惑や負担をかけてしまいます。

もっと自分自身を理解して向いてる仕事に移られる事をすすめます。
(SH901iS/FOMA)
7 匿名
バイトなら接客以外にもありますし、精神的なものを優先したいのであれば、絶対に無理をしない方がいいと思います。

当方の場合は何故か日中・夜中に働くのが辛くて、現在は時給が低いですが、早朝のコンビニでバイトしています。
時給も大切ですが、身体があってこそ働けるのですし。

無理をすればする程、仕事の精度も落ちるでしょうし、それもまた精神の負担になると思います。

思い切って店長に、精神的にキツいと打ち明けて仕事内容を変更してもらうか、もしくは退職して、別のバイトに就くべきかと。

接客がキツいのであれば、事務的なものや、倉庫整理等色々あります。


頑張ってみてください。
(PC)
8 名も無い悩み人
「こんなに簡単な事もできない」ではなく、「こんなに簡単な事すらも辛い」と考え直してはいかがでしょうか。
やはり人には向き不向きがあります。精神的な辛さを感じるならば一度辞めてしまって休息をとるべきだと思いますよ。心と体は密接に繋がっています。心が不調をきたすと、体調にも現れてしまいます。
そんなに長い期間働いていないんだから向いてるか向いてないかなんてわからないだろうと言う方は沢山いると思いますが、結局は主様の判断次第ですので…。もうちょっと頑張ってみるのか、上司や先輩に相談して解決をはかるのか、辞めて休息をとるのか。主様が一番やりたい方法を取ればいいかと思います。

実際私も、通勤の便利さと時給の高さから都心部の接客に挑戦したことがありますが、3ヶ月程度で辞めてしまいました…。上京しての慣れない都会生活や新しい友人との付き合い等によるストレスも重なり、2ヶ月は働く事ができませんでした。
その後はレジや派遣などを経て、今はコンビニに落ち着いています。

世の中には沢山の職種があるので、自分に合ったものを探すと良いかと思います。それも中々大変ですけどね(^^;


長文、乱文失礼しました。
(N902iX/FOMA)
9 しぃ
現在、主様の気持ちはどちらに傾いておられるのでしょうか?

職を転々とすることは、今の日本ではあまり良い顔をされませんよね。
でも、若いバイト社員だから出来ることだとも思うんです。
年齢をある程度重ねてしまうと、辞めたところで新しい就職先を見つけるのは難しいでしょうし…
将来正職員として就職した時に『合わないから、向いてないから辞める』なんてことが無い様に、今のうちに色々な職種のバイトをしてみても良いかも知れませんよ。

一意見として流して頂ければ幸いです。
(W54T/au)
10 リー
正直、やめたいつらいなど考えているようでは本領発揮できないでしょうし、無理していることが周りにも分かってしまったら士気も下がります。
ただ、生活費のこともあり、とそこまで自立心があるのなら辞めるまえに次の仕事を見つけ、決まってから辞める。
職場によりますが、会社側ももちろん突然辞められては多大な迷惑を被るので次の人材が入るまで、など方法はいろいろです。

学生ですので、いくら職種があるといっても学生を雇ってくれるのは接客業がほとんどです。
つらくない仕事なんてありません。
私も接客業をしていますが、笑顔をつくるのは大変です。
つらくてたまらなかった時期もありましたが、仕事の内容など知らないことやわからないことが多い当初はつらいだけでした。
慣れるとさほど大変でもないです。

スレ主さんは、諦めるのが早過ぎるような気がします。
会社側は一週間、一ヶ月のお試しでスレ主さんを雇ったわけではありません。
もう一度よく考えてみたらどうでしょうか。
(W61SH/au)
11 kei
私も一時期接客のアルバイトをしましたが、精神的に合わなくて、3ヶ月でやめてしまいました。
メモをとってもうまくいかず、機転もきかず、社員さんにはキレられてばかりで、最後の方はバイトの時間が近くなると胃が痛くなってトイレで吐いたりしてました。
その後はデータ入力系をやりました。こちらは性に合っていたので、ストレスもそんなに溜まることなく続きました。
アルバイトなんだから、色々やってみて合うものを見つけた方が長続きすると思いますよ。それか、仕事が定期的ではなくなってしまいますが、派遣会社に登録して一日単位の仕事を色々やってみるとか。
正社員として就職したら3年間くらいは同じ仕事を続けるべきだと思うので、学生のうちに色んなバイトを経験してみると将来就職活動をする時に職種を選びやすいかなと思います。
(PC)
12 スレ主
皆様たくさんご意見くださり、ありがとうございます。一括返信失礼します。
働いているのは都心の居酒屋ですが、やはり精神的に辛く、笑ってと言われても良い笑顔になるのが難しかったです。
昨日は仕事ができない人とレッテルを張られて接して来られてしまい、気持ちが凹んでました。
たぶん新しい人が入るので(以前のバイト先が同じで、私自身このバイトについて話した方)、違う店に回されるみたいです。
いっそクビだとはっきり言われたほうが気が楽なんですが‥知り合いの紹介だったので、店長は譲歩したようです。
結局迷惑かけるから、電話で辞めると伝えようかと思います。
長文・乱文失礼しました。皆様のご意見のおかげで、踏ん切りがつけそうです。
(W44S/au)
13 K
辞める決心をされたようですが、辞めるときは電話ではなくきちんと頭を下げて辞める旨をお伝えしましょう。
特に、知人からの紹介なら、知人の方が心苦しい思いをするのですから、本来なら知り合いの方にも「折角紹介してもらったのに・・・」と謝るべきではないでしょうか?

電話で店長に辞めると伝えるだけでは、バイトをできる年齢にもなってちょっと無責任では。
(PC)
14 名も無い悩み人
レス失礼します。

上の方も御書きになっていますが、電話ではなく、直接伝えた方がいいと思います。

それから、辞めるのでしたら一ヶ月前にはお伝えした方が良いと思います。

今日言って、今日辞めるでは、その月に組まれたシフトが乱れてしまうので…。

来てもらえると思い予定を入れた雇い主さんにも、一緒に働いている方にも迷惑がかかると思います。

乱文レス失礼致しました。
(811SH)
15 通りすがり
辞められる決意をなされたようですが、少々気になることがありましたので書き込ませていただきます。

皆さまがおっしゃられているように、辞めるのであれば一ヶ月前、最低でも今組まれているシフトまでは働くのが働き手としてのマナーであり常識です。
辞める意思を伝えているのに働くのは、とてもストレスになるとは思いますが、そこは責任をもって働いてほしいと思います。

あと、間接的な手段で辞める意思を伝えるのは、相手にとても失礼です。
相手に迷惑をかけてきたと思うであれば、なおさらケジメとして直接頭を下げられてください。
あと紹介で入られたのであるなら、その紹介してくださった方にも辞めることは伝えておいてください。

最後に、辞める旨を電話で話したとし、明日から来なくても言いといわれたとしても、契約上の手続き等があるはずですので、どうしても顔を合わせることになります。
『辞めます』『わかりました』で仕事は辞めれないことは心に留めておいてください。

以上、厳しい意見を失礼いたしました。
(PC)
16 削除済
17 削除済